2016/09/30/ (金) | edit |

1kannkoku韓国国旗 早ければ6~10年以内に韓国のノーベル科学賞受賞が可能だという見通しが出された。韓国研究財団は27日、2016年度ノーベル賞発表シーズンに先立ち「ノーベル科学賞!待つことの美学」をテーマに開催された討論会でこのようなアンケート調査の結果を発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475138916/
ソース:http://s.japanese.joins.com/article/148/221148.html?servcode=400§code=410

スポンサード リンク


1 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:48:36.58 ID:GapFwA/C0●.net
韓国科学者「6~10年内にノーベル科学賞受賞可能」

[中央日報日本語版] 2016年09月28日 06時21分101

早ければ6~10年以内に韓国のノーベル科学賞受賞が可能だという見通しが出された。

韓国研究財団は27日、2016年度ノーベル賞発表シーズンに先立ち「ノーベル科学賞!待つことの美学」をテーマに開催された討論会でこのようなアンケート調査の結果を発表した。

この結果によると、ノーベル科学賞受賞までの予想所要期間は「6~10年」という回答が27%で最も多く、「11~15年」(23%)、16~20年」(22%)とする意見もあった。

ノーベル科学賞の初受賞が期待されている分野については「生理医学」が24%で最も高く、次いで「化学」(20%)、「物理」(15%)の順だった。

今回のアンケート調査は韓国基礎科学分野の核心研究者722人を対象に実施され、122人から回答があった。

http://s.japanese.joins.com/article/148/221148.html?servcode=400&sectcode=410
4 名前:ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:50:24.21 ID:aSTJ0i/70.net
答えてんのも韓国人でわろた
6 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:50:54.25 ID:7bHqqHTe0.net
可能……?
9 名前:チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:52:47.23 ID:pzp9P6TC0.net
不思議な言い回しだな
10 名前:スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:52:55.97 ID:VcJ/SdQ00.net
ただのアンケートの結果じゃねえかw
11 名前:ストマッククロー(禿)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:53:21.61 ID:P/t1gq4W0.net
良くわからない
18 名前:中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:55:40.23 ID:uHXy68Si0.net
これなんか意味あるのか?
23 名前:中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:56:47.34 ID:tthwnLGO0.net
圧倒的だからなんだよ感wwwwwwwwwwww
30 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:59:09.97 ID:82yBDQsT0.net
討論しろやwお茶会かよw
35 名前:張り手(東京都)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:00:55.50 ID:42i7io3l0.net
ルパンみたいだな

57 名前:ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:16:39.53 ID:MZsW+aSs0.net
ノーベル賞って狙って取るものなの?
何か究明したいことがあってその道を進んでたら
偶然その成果が認められて貰えるものじゃないの?
通過点ではあっても目的ではないでしょ
64 名前:バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:23:22.93 ID:82bzEDt50.net
何年以内に可能と言い続けて今があるんだろ
79 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:32:51.00 ID:Z3CgQ2s80.net
今年も可能だろw
ただ候補、受賞には該当しないだけでw
102 名前:トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:51:25.95 ID:djnp0ebf0.net
既出だがあえて言う科学賞ってなんだよw
141 名前:ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:48:40.26 ID:dNL25GiD0.net
アンケート取っても意味ねぇだろwww
155 名前:ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:00:13.29 ID:66q8yowW0.net
誰かいい加減、ノーベル賞ってそういうもんじゃないって教えてやれよ
181 名前:スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:20:39.46 ID:1pYP80hb0.net
もう何年同じこと言ってんだよ
198 名前:ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:34:30.21 ID:rDKc8qy00.net
日本人は毎年なのにな・・・
236 名前:急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:33:34.58 ID:mViqR2/N0.net
そう・・・・

よかったね・・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1588043 ] 名前: 名無し  2016/09/30(Fri) 06:48
ノーベル化学賞を受賞する美学?
糸目にキラキラのお星様が…と言う妄想ですか?  

  
[ 1588044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 06:48
希望的観測  

  
[ 1588047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 06:57
韓国版ハルキスト
  

  
[ 1588048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 06:58
待つことの美学www
朝から笑わせんな  

  
[ 1588053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 07:04
春は桜、秋はノーベル賞で火病を起こす精神疾患民族  

  
[ 1588069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 07:19
こんな訳分からんアンケートの他にも、
韓国メディアが受賞候補だと勝手に名前を挙げた研究者の元には、
職場や自宅、実家や出身校にまでカメラが押し寄せて、張り込み出すんだろ?

あれじゃノーベルウィークは海外に行きたくもなるよな。
  

  
[ 1588071 ] 名前:    2016/09/30(Fri) 07:21
ノーベル賞を取る可能性なら家のおかんだってゼロじゃないし  

  
[ 1588074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 07:26
能書きはたくさん、結果出してみ  

  
[ 1588075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 07:27
待つことの美学wwwwwwwwwwwwwwwww
半島人も洒落が解ってきたようだな
今回のは笑えるから許す  

  
[ 1588080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 07:43
あー・・・得意技の慰安婦しちゃったか。  

  
[ 1588081 ] 名前: 名無し  2016/09/30(Fri) 07:46
1か0で0じゃないのはまぁ間違いないから
可能なんやろなぁ・・・
金メダルじゃないんだし取ろうと努力するっていう定義は意味わからん
流石に科学賞は実績、結果が必要だから金じゃ取れんぞ  

  
[ 1588096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 08:02
イグ・ノーベル賞は受賞出来たから次は本家と思ってるんだろ
そりゃあ蚯蚓だって、たまには空を飛びたいとか思うんじゃねーの  

  
[ 1588109 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/30(Fri) 08:14
何故ノーベル賞受賞者に聞かないのかw  

  
[ 1588129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 08:42
人間性を高めてから出直ししてね。  

  
[ 1588132 ] 名前: 猿助  2016/09/30(Fri) 08:43
人間性を高めてから出直ししてね。  

  
[ 1588145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 09:04
何年たってもノーベル賞がどういうものか理解できない頭の構造がすごい。
基礎や理屈が欠落してたら研究なんてできないだろ。さらにモラルも忍耐も創造性もないんだから。
文学賞も筋道のある文章書けないから難しいよ。
  

  
[ 1588170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 09:29
え? そう思ってるだけ?  

  
[ 1588182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 09:37
ほとんど受験勉強『傾向と対策』\(^O^)/  

  
[ 1588213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 10:00
いや~良かった良かった、おめでとう。これで日本を越えたな。いや~本当に良かった。台座を今週中にピッカピカに磨いとけよ。  

  
[ 1588253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 10:36
人の成果を盗む民族は一生無理やで
  

  
[ 1588309 ] 名前: 名無し  2016/09/30(Fri) 11:31
いつかは取れるんだろうけど、そもそも取る事を競うものじゃないだろ?www

ノーベル賞なんて、凄い発明や研究の結果を、素人がおぉー凄いやん!って喜ぶイベントみたいなもんだからな。

ノーベル賞に関与しない分野でも努力し結果を残されてる人達の方が多いんだから。  

  
[ 1588348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 12:15
IPS細胞でノーベル賞受賞した山中教授の、受賞後どうなったかのドキュメンタリー見たけど、どうも賞の受賞とか関係なく忙しそうであった。もちろん研究費が以前より増えるなどの恩恵はあっただろうけど。何が言いたいかというとノーベル賞をもらえる人はそれすら通過点でしかない人がもらえるんじゃないかな、と。  

  
[ 1588350 ] 名前: 通りすがり  2016/09/30(Fri) 12:17
いや、韓国人がノーベル科学賞をとるのは、男子サッカーで
韓国チームがワールドカップ優勝するのと同じくらい難しいと思う。  

  
[ 1588385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 13:15
歴史の教科書で文学賞狙った方が早そう。

五大文明のひとつ韓文明だっけ? 
発想が面白いよね。ぜひ日本語訳読んでみたいわ(^^)  

  
[ 1588432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 14:20
可能てwそんなもん地球上の全世界の全員が可能だわ  

  
[ 1588495 ] 名前: 脳ベル証  2016/09/30(Fri) 16:02
秋ですねえ。秋といえば・・・真っ青なお空と真っ赤な紅葉、高いお山の初冠雪情報wwwwそれと今では韓国人のノーベル賞が欲しい・・・という哀れな呟きが流れてくることでwwww秋だなあと感じる今日この頃。  

  
[ 1588545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 16:56
もう賞を取ることが目標になっちゃっている・・(笑  

  
[ 1588628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 18:11
そのうち「ノーベル賞の夢」とかが季語になったらどうすんだよ  

  
[ 1588638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/30(Fri) 18:20
Nっちゃん「『ノーベル賞の夢』これで、もう韓国のこと言ってると分かります。だから、「韓国の」は要らない。韓国人と言ったらファビョってるのは当たり前なの。だから、「ファビョる」もこれ消しましょ。ほら8文字空いた」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ