2016/10/01/ (土) | edit |

yx_fami_05.jpg 任天堂は9月30日、手のひらサイズのファミコン型端末に、「スーパーマリオブラザーズ」や「ドンキーコング」など懐かしのファミコンゲームを30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を 11月10日に5980円(税別、以下同)で発売すると発表した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475207816/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news080.html

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★[ageteoff]:2016/09/30(金) 12:56:56.05 ID:CAP_USER9.net
ITmedia 2016年09月30日 09時46分 更新

任天堂は9月30日、手のひらサイズのファミコン型端末に、「スーパーマリオブラザーズ」や「ドンキーコング」など懐かしのファミコンゲームを30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を 11月10日に5980円(税別、以下同)で発売すると発表した。

1983年に発売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)の本体サイズを約60%に縮小。「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ」「パックマン」「エキサイトバイク」「バルーンファイト」「アイスクライマー」「イー・アル・カンフー」「ギャラガ」「ゼルダの伝説」など往年の30タイトルを カセット交換なしに楽しめる。

ゲームの途中でいつでもセーブできる機能を搭載。リセットボタンでいつでもゲームを中断できる。グラフィックスは、アナログテレビ風の荒めな表示を選ぶことも可能だ。付属のHDMIケーブルでテレビなどに接続し、付属のUSBケーブルで手持ちのUSB電源アダプタか別売りの専用アダプタ(1000円)で電源に接続してゲームをプレイできる。当時のファミコンそのままに2本のコントローラーが本体とつながっており、家族や友人との対戦・協力プレイも可能だ。パッケージも当時のデザインを踏襲した。

任天堂は今年7月、「ファミリーコンピュータ」をベースに海外向けに開発した「Nintendo Entertainment System」の復刻版「NES Classic Edition」を海外向けに11月に発売すると発表して話題に。日本版も待望されていた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news080.html

yx_fami_02.jpg

yx_fami_04.jpg

yx_fami_05.jpg

yx_fami_01.jpg

動画

2 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:57:13.91 ID:NRYL8Gck0.net
コントローラー小さすぎ
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:58:55.35 ID:xTZZDj7x0.net
普通コントローラーに大きさ合わせないか?
5 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:59:12.85 ID:+3bbB4Db0.net
スマホでも同じゲームタイトル出してくれ
20 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:04:50.00 ID:lyU9/Xva0.net
これは欲しい過ぎる
21 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:05:12.79 ID:+3bbB4Db0.net
コントローラなんとかならんか…

22 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:05:14.01 ID:iFRK8/dw0.net
この辺もいれてくんろ

マザー
メタルマックス
桃太郎伝説
ゼビウス
暴れん坊天狗
グラディウス2
いただきストリート
ファーアーエムブレム
テトリス
24 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:05:46.76 ID:j8zTWhlH0.net
ファイナルファンタジーが入ってるのにドラクエが入ってない不思議
36 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:08:10.98 ID:zA1XigkI0.net
追加でゲーム出るとかあるのかな
37 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:09:08.74 ID:5EDPX5Dc0.net
カセット差して使えないんじゃ意味ないじゃん
ただのオブジェだな
57 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:12:18.19 ID:KpZbWJYK0.net
この値段なら欲しいわ
90 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:15:46.11 ID:S1hlpZFZ0.net
エキサイトバイク入れたのは褒めてやる
93 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:16:07.51 ID:t+syD51p0.net
ハイドライトスペシャルがなぜ入ってないんだ?
101 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:16:28.30 ID:f6WreEGh0.net
ゼビウス
スーパーゼビウス
グラディウス2
沙羅曼蛇
ツインビー
ツインビー2
ドラゴンスピリット
スターソルジャー
ヘクター87
頭脳戦艦ガル

これ全部入ってたら1万円でも買う
110 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:17:09.52 ID:5Pv6nYb50.net
特定のやりたいソフトがあるならVCでいいだろ
懐かしさとか雰囲気を楽しむものだ
124 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:18:05.01 ID:PVNi44fn0.net
内容の割に高いなあ
133 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:18:53.21 ID:LMz8pJHs0.net
名作ゲゲゲの鬼太郎が入ってない
171 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:22:10.74 ID:KpZbWJYK0.net
クルクルランドはマジで入れて欲しかったわ
189 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:23:51.56 ID:XO20lrHDO.net
俺が今猛烈にやりたいのはメトロイドだな
195 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:24:24.60 ID:yAknDP0l0.net
ガチャポン戦士が面白い
207 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:26:07.06 ID:Ij2N86Of0.net
マッピーが入ってないなんて……
229 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:28:05.86 ID:K4vAM5wM0.net
グーニーズとファミスタと忍者龍剣伝は鉄板
231 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:28:12.69 ID:0Jf6gBfx0.net
キャプテン翼Ⅱ、キン肉マン、火の鳥、グーニーズは入れて欲しかった
232 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:28:14.77 ID:+3bbB4Db0.net
ファミコンウォーズも出して欲しかった
あれも名作
265 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:31:11.90 ID:UxAhiP3U0.net
個人的に入れてほしかったソフト

シティコネクション
スペランカー
ソンソン
月風魔伝
飛龍の拳2
271 名前:名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:31:46.45 ID:dHKY4/U80.net
SFC版はよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1589213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:03
プーヤン…  

  
[ 1589221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:17
シティコネ  

  
[ 1589222 ] 名前: 名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:19
私としては、ソロモンの鍵が入ってるのはポイント高いな
マイティーボンジャックも入れて欲しかった  

  
[ 1589223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:19
64も欲しい。  

  
[ 1589225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:20
こういうのってネットアプリで配信出来ないものなのか?
コントローラだけ買わせてさ  

  
[ 1589227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:21
SIEのステマ・ネガキャンは業界を腐らす要因


任天堂一強多弱時代に戻ってほしいよね  

  
[ 1589230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:22
TV接続を前提にしたandroidのエミュレータソフトを出して
ファミコンROMイメージを10円位でダウンロード販売した方が任天堂も儲かるじゃないの?  

  
[ 1589240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:36
これをファミコン時代にタイムスリップさせて送ることができたら当時の人たち発狂するぞ  

  
[ 1589249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 10:44
ファミコンソフトは全部フリーソフトにしてWiiで無制限に遊べるようにしたらWii売れまくると思うなあ  

  
[ 1589263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 11:03
うおおおーリンクの冒険が入っとるー‼
メトロイドもある!
ドラキュラとゼルダはカセット版が出たけど、これらは出ずじまいだったからもう買うわ‼

後はコントローラーどうにかならねーかなー‼   

  
[ 1589266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 11:06
本体は画像も実物も時々見るんだよ
だからなんてことない
ただし箱、これは泣ける、泣いた
ああ、あの時、わくわくして箱を開けたあの時のことは一生忘れない
箱だけでもほしい  

  
[ 1589291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 11:37
この製品のコンセプトは昔懐かしいゲームを楽しむと言うより。
精巧なミニチュアを楽しむなのかも。。。  

  
[ 1589335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 12:28
>ファミコン時代にタイムスリップ
うおー、なんだこの端子は!テレビに繋がらないぞ(発狂  

  
[ 1589367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 13:04
「チャレンジャー」が入っていない

ファミコン復刻版みたいなのをやる時はいつもマリオとかグラディウスとかのメインゲームばかりだし  

  
[ 1589411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 13:52
スーファミ以来はじめてゲーム買おうと思った  

  
[ 1589431 ] 名前:    2016/10/01(Sat) 14:18
ジョイカード挿すとこに既存のコントローラー挿して使えるようにするとかさぁ・・・  

  
[ 1589436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 14:27
一方そのころ国外ではスマホにMAMEを入れてファミコンソフトを楽しんでいた  

  
[ 1589443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 14:39
スターラスラーぐらい入れてくれればいいのに。  

  
[ 1589606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 19:49
[ 1589436 ]
犯罪じゃん  

  
[ 1589636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 21:19
普通に本体を再販しろ下さい
ソンソンやるとコントローラーすぐダメになっちゃうんだよねw
コントローラーも売ってー  

  
[ 1589705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 23:15
ファミコン末期の名RPG
メタルマックス
百の世界の物語
AD&D プール・オブ・レイディアンス
が入ってないのは残念
や、メタルマックス以外版権がややこしい事になってそうだけど  

  
[ 1589722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/01(Sat) 23:31
ヒットラーの復活がないぞー

ウィザードリィがないのは権利関係がぐちゃぐちゃになってるからかなorz  

  
[ 1589864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/02(Sun) 05:47
ここ2年間で久しぶりに「うわメッチャ欲しい!」って感じた商品だ
これは買うぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ