2016/10/01/ (土) | edit |

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、競技会場を抜本的に見直すとした東京都の調査チームの提案で、大会の開催経費が3兆円を超える可能性が指摘されたことについて「膨らむのは組織委の責任という意見があるが、そもそも(7340億円と試算した)立候補ファイルは都と招致委が作成したものだ」と反論した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475246312/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/30/kiji/K20160930013454310.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/09/30(金) 23:38:32.79 ID:CAP_USER9.net
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、競技会場を抜本的に見直すとした東京都の調査チームの提案で、大会の開催経費が3兆円を超える可能性が指摘されたことについて「膨らむのは組織委の責任という意見があるが、そもそも(7340億円と試算した)立候補ファイルは都と招致委が作成したものだ」と反論した。
立候補ファイルでの建設費は本体工事費のみで設計や撤去作業代は含まれず「全体の6割程度しか計上されていない」と指摘。セキュリティー対策や追加種目実施にかかる費用も算定されていないため、立候補ファイルと「比較する意味は全くない」とした。
(以下略 全文はリンク先で)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/30/kiji/K20160930013454310.html
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:41:15.54 ID:cOWbde6n0.net立候補ファイルでの建設費は本体工事費のみで設計や撤去作業代は含まれず「全体の6割程度しか計上されていない」と指摘。セキュリティー対策や追加種目実施にかかる費用も算定されていないため、立候補ファイルと「比較する意味は全くない」とした。
(以下略 全文はリンク先で)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/30/kiji/K20160930013454310.html
3兆円もかけて儲けが数千億しかないってやる意味あるの
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:42:46.84 ID:LJHLOqpw0.netじゃ、おまえら解散で
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:44:16.51 ID:cOWbde6n0.net税金から使いたい放題
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:46:29.47 ID:CwDgxK7c0.net6割なら1億ちょいじゃん
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:51:16.73 ID:FQBNb3u/0.net猪瀬と安倍ちゃんに予算内で収まる方法聞けばいい
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:51:49.34 ID:rQG/xO/X0.netじゃあ必要ないなお前ら
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:57:24.61 ID:CS4an/710.netこんな役に立たない組織いるかな…
都民も国民も、コンパクト五輪って言ってたから賛成したのに、
コンパクト価格自体嘘だった。
小池がどれほど節約しても、未来に債務が残る。
一体石原は何のために五輪招致をしたんだろうな・・・。
コンパクト価格自体嘘だった。
小池がどれほど節約しても、未来に債務が残る。
一体石原は何のために五輪招致をしたんだろうな・・・。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:03:46.31 ID:2ycIjYay0.net
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:04:54.08 ID:hAH9BcT+0.net
>>67
自分が誘致して成功したという功績を残したかっただけ。
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:03:21.03 ID:75RY8SZR0.net自分が誘致して成功したという功績を残したかっただけ。
W杯でもこんなに掛からなかったんじゃないかな
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:08:18.83 ID:ZwWdlry00.netこういう集団って厄介だな
全員でつるんでいるから責任追及が面倒
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:12:28.12 ID:tV1MC1sI0.net全員でつるんでいるから責任追及が面倒
開き直りましたね
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:20:46.40 ID:K6A+tI6eO.netゼネコンにばっか金流しても暮らしは良くならないと
70年かけて日本が証明したからな
もうコンクリートにバラ撒く時代は終わってんだよ
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:23:17.39 ID:UCu+LL9TO.net70年かけて日本が証明したからな
もうコンクリートにバラ撒く時代は終わってんだよ
もうやらなくていいだろ
恥かくけど返上しろよ
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:29:51.21 ID:tGt4GHoD0.net恥かくけど返上しろよ
よーするに
皆無責任ということだ
もうやめたら
皆無責任ということだ
もうやめたら
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:33:48.77 ID:CES3TLzs0.net
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:44:02.18 ID:ellPSpPm0.net責任はあるだろ
問題のある体制のまま放置してきたんだから
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:47:43.99 ID:Hjk12cOQ0.net問題のある体制のまま放置してきたんだから
もう中止でいいよ
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:52:22.05 ID:DPhsVESq0.net10倍に膨れあがっとるw
しかもまだ増えるんだろうな
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:56:20.75 ID:t8JP5gO10.netしかもまだ増えるんだろうな
なすり合い始めたか
開催前に瓦解して恥かくといい
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:01:28.05 ID:R+EfMsKS0.net開催前に瓦解して恥かくといい
豊洲に五輪、誰も責任を取らない取らされない。
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:05:18.09 ID:mUSF0P1U0.netコンパクト五輪とはなんだったのか
1兆以内におさめろよ
1兆以内におさめろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国民年金、強制徴収強化…所得300万円以上に
- 【東京都知事選】<鳥越俊太郎>「本気で勝てるとは思ってなかった」
- 農業でも外国人労働者受け入れへ 4日に開かれる国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)で議論開始
- 【東京五輪】ビートたけし 石原元都知事の「五輪誘致で3兆円儲かる」発言に「損するだけじゃん」
- 五輪組織委が責任否定 開催経費3兆円超の推計に
- 民進・細野氏、自衛隊への敬意の起立拍手を国会で批判→安倍首相「どうしてこれが問題なのか…」
- 拍手批判に安倍首相反論 「米議会ではスタンディングオベーションはよくある。 どうしてことさら問題になるのか理解できない」
- 【豊洲新市場】橋下徹「豊洲の地下水は飲むものでも、利用するものでもない。少し上回ったところで問題はない」
- 【東京五輪】<超不機嫌>大会組織委員会の森喜朗会長「私たちは都の下部組織ではない。都知事の命令で動かせる組織ではない」
金をまわすために使えば良いのはあるけど
五輪後には大体不況になるからなあ
無駄にならないやり方と出来るだけ金を使わないってのは仕方が無いとは思う
五輪後には大体不況になるからなあ
無駄にならないやり方と出来るだけ金を使わないってのは仕方が無いとは思う
資源国に流出する火力燃料費とは違って、国内で使った金は市場に放出され、いずれ自分達に戻ってくるんだけどな。まぁ無駄だと思うのなら削ればいい。「介護や福祉に回せ」と主張するけど、介護業界の大手は高い確率で土建屋や不動産屋、或いは、そこの社長が作った別法人だ。
最初の予算で組めない無能者、関係者、それを認めた都庁員、都議会すべて懲戒解雇と議会廃止
新たに、年俸300万で退職無しで都を変えたいボランティア精神旺盛な人で人員1/3で新発足!
都議会は最高年俸700万で400万補償、議員1/3に減らして、民間での専門家に限定、本業と議員
掛け持ちを認める、もちろん秘書制度は廃止、・・・日本の公務員が国を亡ぼす元凶 改革は大胆超法規的に!
新たに、年俸300万で退職無しで都を変えたいボランティア精神旺盛な人で人員1/3で新発足!
都議会は最高年俸700万で400万補償、議員1/3に減らして、民間での専門家に限定、本業と議員
掛け持ちを認める、もちろん秘書制度は廃止、・・・日本の公務員が国を亡ぼす元凶 改革は大胆超法規的に!
メンツよ
メンツ
メンツ
費用対効果が10分の1とか
小池が言ったらIOCに交渉するとかすればいいんだよ。五輪委員会から森を外せばいいだけだ。
開催が決まっちゃったらやめられないからな。
東京都は無限に金を引き出せるATM
東京都は無限に金を引き出せるATM
国税で負担するのはやめてください。自称日本の首都トンキンの愚民の税金でお支払いください。毎日毎日豊洲・豊洲って迷惑ですからさっさと移転したら?ついでに福一の放射能汚染土で森戸したら。
すげーなーただの運動会に3兆円とは・・・。
税金タカリだろ
んじゃ存在価値がないじゃん
さっさと解散しろよ五輪組織委員会
知恵も出さないで金かかりますなんてのは無能の極みだろ
さっさと解散しろよ五輪組織委員会
知恵も出さないで金かかりますなんてのは無能の極みだろ
もう何が何だか
都と招致委員会の責任は確かにあるし、それはそれで追及せねばならない
でも6割計算で7000億だったとして、実数が3兆では全く計算が合わないのだが
でも6割計算で7000億だったとして、実数が3兆では全く計算が合わないのだが
ここまで堂々と詐欺されると怒りを通り越して呆れるわ。
誰も責任取らなくて良いから緊張感の欠片も無いんだろうな。
誰も責任取らなくて良いから緊張感の欠片も無いんだろうな。
7000億で収まらないにしても普通3〜4割足が出て1兆円でした、とかそんなもんだろう。
なんで4倍以上になってんの?
なんで4倍以上になってんの?
増税しないでお札だけひたすら刷って、
「金を回すのは正義じゃー」とじゃんじゃん使ったら、
ここまで反発は貰わなかったと思う。
結局はインフレが起きて貯金が目減りするから、国民はどっちみち損するんだけど、
それが最初の目的だったのに、なんでこうチグハグなんだろう。
税金を上げたことと、五輪の無駄遣いが組合わさったことで、
国民が「負担感」を感じ始めてる。
「金を回すのは正義じゃー」とじゃんじゃん使ったら、
ここまで反発は貰わなかったと思う。
結局はインフレが起きて貯金が目減りするから、国民はどっちみち損するんだけど、
それが最初の目的だったのに、なんでこうチグハグなんだろう。
税金を上げたことと、五輪の無駄遣いが組合わさったことで、
国民が「負担感」を感じ始めてる。
もう五輪辞めればいいじゃん。IOCは代替地を用意してるしまだ間に合うぞ
実際には落札価格では収まらないよな着工してからも変更で膨らむんだろ
予算がないから恥を忍んで返上します
ではいかんのかよ
ではいかんのかよ
じゃあ組織委なんて必要ないじゃん
少なくとも責任を負わないなら発言権など一切ないはず
森は偉そうな講釈垂れてないで今後一切黙ってろ
都から指示されたことだけを文句言わずに粛々と進めてください
少なくとも責任を負わないなら発言権など一切ないはず
森は偉そうな講釈垂れてないで今後一切黙ってろ
都から指示されたことだけを文句言わずに粛々と進めてください
自らの無能宣言かな?
7340億円が3兆円になったらトップは普通にクビ。
少子化対策に回した方が日本の為に成る思た。
少子化対策に回した方が日本の為に成る思た。
誰かのポケットに入る額はいくらね?
顔ぶれ見ても怪しさモリモリっと、五輪招致不正疑惑も内輪の調査で問題なしとか、怪しさモリモリっとモリモリっ
顔ぶれ見ても怪しさモリモリっと、五輪招致不正疑惑も内輪の調査で問題なしとか、怪しさモリモリっとモリモリっ
何で3兆になるかの試算も知らずに責任ガーって喚くお前らこそ黙れよ。
今更返上なんて出来ないんだからネット愚民は黙って金を出せばいいんだよ。
今更返上なんて出来ないんだからネット愚民は黙って金を出せばいいんだよ。
まずは森の首を切りましょう
スパッとね
スパッとね
> 3兆円もかけて儲けが数千億しかないってやる意味あるの
いや、1円でも利益があるならいいだろ、っていうか売り上げと利益を勘違いしてるただの馬/鹿の書き込みなんだろうけど。
いや、1円でも利益があるならいいだろ、っていうか売り上げと利益を勘違いしてるただの馬/鹿の書き込みなんだろうけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
