2016/10/03/ (月) | edit |

年金-
厚生労働省は2017年度から、国民年金保険料を支払う能力がある滞納者に対し、督促状の送付や財産を差し押さえる「強制徴収」を2段階で強化する方針を固めた。所得300万円以上を対象とすることが柱で、強制徴収の対象者は現在の27万人から、17年度は36万人に増える見通しだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475385466/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161001-OYT1T50146.html?from=ytop_top

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff]:2016/10/02(日) 14:17:46.88 ID:CAP_USER9.net
 厚生労働省は2017年度から、国民年金保険料を支払う能力がある滞納者に対し、督促状の送付や財産を差し押さえる「強制徴収」を2段階で強化する方針を固めた。

 所得300万円以上を対象とすることが柱で、強制徴収の対象者は現在の27万人から、17年度は36万人に増える見通しだ。

 保険料の徴収業務を担う日本年金機構は滞納者に対して、文書や電話、戸別訪問などを通じて、支払いを求めている。現在はこのうち、「所得350万円以上、滞納期間7か月以上」に当てはまる滞納者を強制徴収の対象としている。

(以下省略、続きはソースで)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161001-OYT1T50146.html?from=ytop_top
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:19:14.77 ID:pS2lvoVp0.net
強制執行の簡素化に関する法改正とセットだな これ
18 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/10/02(日) 14:27:18.16 ID:pOotqO8F0.net
非正規で223万くらいまでの人が一番地獄みるよね
23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:29:01.07 ID:uFTOmHT90.net
まずは国会議員と公務員からやれ。
30 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:31:18.94 ID:6X7fdXQx0.net
日本の税金高すぎ
32 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:31:36.68 ID:fGOl5+xt0.net
破綻してるのに
42 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:34:54.37 ID:R08fF1FTO.net
どんどん強制やっちゃって下さいw
44 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:35:31.30 ID:MhDfeaD20.net
そりゃ所得300万円以上もあればね
52 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:38:34.48 ID:51jYTwAx0.net
利権維持に必要なのだよ
65 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:44:21.94 ID:AJMtxz120.net
強制徴収とかいうのであれば
もう税金でいいじゃん

100 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 14:53:33.78 ID:etidhrzR0.net
70まで払って75からとかになったら嫌だな
127 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:04:06.83 ID:ZqY4S1h10.net
保険料は年々上がります。支給開始歳も上がります。

個人的に生保会社で年金かけた方が、キチンと貰えて、
イザというときにも保険金が支払われると思うんだが?
144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:07:35.39 ID:zDxTRv/R0.net
お金とられちゃ消費する金もなくなるやん
不景気は必然…!
177 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:13:46.05 ID:SA0ikcwB0.net
強制徴収出来るほど金持っとらんだろ。
213 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:20:21.30 ID:zDxTRv/R0.net
そもそも年金なんてなくてもいいんだよ
216 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:21:25.48 ID:UH4/W+IB0.net
良かった俺は対象外で
232 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:24:20.41 ID:WVf0uvgL0.net
公務員の給料下げたら許す
241 名前:名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 15:26:26.44 ID:wdavi1/z0.net
もっと分割で払わせろよ
正直、これを払ってるかり生活が困難になるという
負のスパイラルに陥るんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1590581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 04:43
過去の分も含めて
徴収すべし。
国民の義務なので
収入があっても拒否した奴は
国籍はく奪して、国外追放でok
義務を果たさず、権利だけよこせ
なんてやつは日本国にいらない  

  
[ 1590584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 04:55
ドイツと同じように40歳以下の一人暮らし世帯と40歳以下の夫婦共働き二人暮らし世帯から世帯年収の53%を所得税などの各種税金として徴収し、それを財源にして少子高齢化対策費用にすればいいんだよ。
子供を育てるか祖父母や父母と一緒に生活すれば税金で持って行かれるのは世帯所得の23%で済むんだから子供を作ったり高齢者の面倒を見る世帯が増えるぞ。  

  
[ 1590585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 05:02
>>1590581
おい
公務員書き込んでないで仕事しろよ  

  
[ 1590589 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/03(Mon) 05:24
デフレを招く事をまたやる訳だ。
やはり目指しているのは、日本経済の破壊だろ。  

  
[ 1590590 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 05:24
世帯年収の考え方を家族一人当たりの年収と考えてくれないと正直困る
これじゃ大家族は損をするだけで核家族化が進む
育児の問題もそういうところが地味に響いてると思う  

  
[ 1590593 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 05:31
国民年金さっさと破綻させて、還付金にしてくれ  

  
[ 1590596 ] 名前: ななし  2016/10/03(Mon) 05:49
1590581
お前の言うことは最もだけど徴収してるやつをまず国外追放した方が良いぞ、あと推進してる国会議員と元年金の職員にそいつらの身ぐるみ剥いで国外追放したからだよな当然。  

  
[ 1590605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 06:20
社保庁の杜撰システムそのまんまで看板架け替えてシラっとしてる
そんなもん維持させられるのが国家の権力なんだよな
そういや負けフラグの一億総火の玉だっけねwww  

  
[ 1590611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 06:37
普通に社会主義。
収入ある人から収入のない人にお金を移動しているだけ。  

  
[ 1590618 ] 名前: 安倍売国自民党万歳!  2016/10/03(Mon) 07:01
安倍売国者が本気だ!

政治に関心を無くした白痴共や思考停止した無能公務員共が、安倍売国自民党を後押しする!

安倍売国自民党万歳!  

  
[ 1590619 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 07:03
もしかして年収300、国民年金未納って厚生年金加入対象者だけど加入してもらってないパターンも多いのではなかろうか?

国がどーこー、個人どーこーより今まで通りの企業側のほーが問題なんではないか?それでダメな企業は潰れたほーがいいんでないか?  

  
[ 1590650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 08:06
>所得300万円以上を対象とすることが柱

日本の格差は所得より貯蓄の格差が酷い。
所得300万で貯蓄ゼロより年金暮らしで貯蓄3億の方が生活は裕福。
富のほとんどは高齢層が持っているのでこれは実質さらに若者から高齢者の富の移転になるでしょう。
  

  
[ 1590659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 08:23
ヤクザと同じ恐喝やん
払った分戻ってこないし、支給されるのは85歳からだっけ?
もう半分以上老衰死してるっての
国家による犯罪行為やんけ  

  
[ 1590682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 09:05
金食い虫のいらねー年寄り職員のクビ飛ばして機械に置き換えてコストダウンするなら考えたる。  

  
[ 1590730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 10:21
払った分よりもらえない年金制度なんてとっくに破綻しとる
こんなんとっとと廃止しろ
遊びほうけたバブル期のジジババのツケは自分らで払わせろ
若者に押し付けんな
  

  
[ 1590815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:23
所得300万円は年収で450万程度はあるやで。  

  
[ 1591076 ] 名前: 神無月  2016/10/03(Mon) 18:51
私は家族制自営業をしている(実質兄とふたり)ね。今44歳だが、国民年金は20歳からずっと払い続けている。だが、国民年金だけでは基礎年金の月5~6万円しかもらえないので、途中から、合わせて国民年金基金にも加入した。月の支払いは3万ちょっと。国民年金の支払いを滞納した時期があり、支払いを申し出たが「時効です」と言われた。払いたいのに払えない(笑)さらに、最近になって厚生年金への加入義務の知らせが来た。20数年何も言われなかったのに今更?法律で決まっているらしいが、零細企業なので、その金銭的余裕はない。まぁ、鼻から年金を貰えると思ってはいないが…                     あと、印紙ね。以前は3万円以上の領収証に200円の印紙が必要だった。月に100万円を超えるような取引はしていないから、うちに必要なのはこの200円の印紙だけ。一昨年の4月からだったかな?印紙が必要な金額が5万円以上に引き上げられた。それはそれで助かるのだが、消費税にプラスだから、二重税では?とずっと疑問を持っている。長くてスマン。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ