2016/10/03/ (月) | edit |

m_sankei-plt1610030005.jpg
政府が検討している対露経済協力について、ロシア側がシベリア鉄道を延伸し、サハリンから北海道までをつなぐ大陸横断鉄道の建設を求めていることが2日、分かった。ロシアは要望の「目玉」として、日露の物流のみならず観光など人的交流の活発化を期待。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475449147/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-plt1610030005.html

スポンサード リンク


1 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/10/03(月) 07:59:07.93 ID:0LiQtXwy0
政府が検討している対露経済協力について、ロシア側がシベリア鉄道を延伸し、サハリンから北海道までをつなぐ大陸横断鉄道の建設を求めていることが2日、分かった。ロシアは要望の「目玉」として、日露の物流のみならず観光など人的交流の活発化を期待。

一方、日本側もロシアの生活の質向上や、資源収入に頼る産業の多角化につながる協力策の原案をまとめており、ロシア側要望への対応を精査している。

シベリア鉄道の延伸は、アジア大陸からサハリン(樺太)間の間宮海峡(約7キロ)と、サハリンから北海道・稚内間の宗谷海峡(約42キロ)に橋またはトンネルを建設する構想だ。実現すれば、日本からロシアの首都モスクワを経て欧州を陸路で結ぶ新たなルートを構築でき、

プーチン大統領もかつて「シベリア鉄道を日本の貨物で満載することにつながる」と期待感を示したという。併せて、モスクワの東約800キロにあるカザンからウラジオストクまでのシベリア鉄道高速化構想も浮上している。シベリア鉄道の輸送期間短縮でロシア国内の経済活性化に貢献するほか日本企業の商機拡大にもつながる。将来の現地生産をにらみ、車両や信号システム、レールなど日本の技術をパッケージで売り込む構想で、既に一部の関連企業は事業性の検討を始めたとみられる。

ロシアは日本に対し、シベリア鉄道関連を含む50項目のプロジェクトを提案。極東の発電所から電気を海底ケーブルで北海道または本州に運ぶ「エネルギー・ブリッジ構想」も注目株だが、重要なエネルギーインフラをロシアに握られるリスクも懸念される。

一方、日本側も経済協力でロシアの国民感情を軟化させ、北方領土交渉の前進につなげたい考えだ。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-plt1610030005.html

m_sankei-plt1610030005.jpg
2 名前:ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:00:29.33 ID:lIVpY2TO0.net
おそロシアが大挙して押し寄せてくるぞー 逃げてー
3 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:01:51.05 ID:bKeOJJ8D0.net
でも裏切るんでしょう?
5 名前:フロントネックロック(奈良県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:02:35.15 ID:Kd1PyY4e0.net
何とかして引き込もう的な
6 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:02:42.07 ID:Kk6kYUr70.net
さすがに鉄道は勘弁
19 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:08:21.16 ID:p6uNN6st0.net
面白そうだからやれ
21 名前:エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:08:31.77 ID:x9KsixzF0.net
アメリカ嫉妬
26 名前:膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:10:11.99 ID:GbB1Houm0.net
面白そうじゃん
日韓トンネルよりは良いだろ

42 名前:オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:14:47.54 ID:ZO+m9wRG0.net
青函トンネルより距離あるし、
相当深いんじゃないの?
58 名前:ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:21:45.07 ID:mVtxgKup0.net
これパククネが言ってたやつじゃんか
やっぱ朝鮮と繋げても意味ないよな
69 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:27:24.08 ID:xhMhv8aW0.net
アメリカへの強力な牽制になるだろ
ヒラリー調子乗んなよって
118 名前:エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:53:13.43 ID:/XSUV9Q40.net
ロシア人が渡ってくるなら良いが、中国人ばかり渡って来そう
135 名前:魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:59:48.08 ID:jkEjbQRa0.net
なんにせよ中国を経由せずにヨーロッパと繋がることは良い
ついでに半島もスルーで
152 名前:ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:11:21.77 ID:rkfFU55UO.net
シベリア鉄道なんて古いよ
ここは新幹線にしようや
188 名前:スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:38:00.64 ID:z/AIfgay0.net
断る
さっさと4島返せ盗人
207 名前:垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:01:17.95 ID:YaVieXcx0.net
日韓トンネルよりはるかにましだな。

北方領土を返すというなら賛成。
210 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:02:00.55 ID:U2WU0Y4D0.net
いいね
旅行が捗る
219 名前:ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:08:40.63 ID:w7Tz1Mcr0.net
えーおもしろそう
道北道東が賑うね
233 名前:エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:20:00.20 ID:G35gtmIE0.net
北方領土拡大作戦か
238 名前:トラースキック(北海道)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:30:27.30 ID:aVUETetw0.net
間違いなく治安は悪くなるな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1590796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:06
えっやだ…だってそれつかって侵略しかけるんでしょ?  

  
[ 1590797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:07
島国の海洋国が陸路で大陸とつなぐのは、自サツ行為でしか無いよ。
今も大陸側の赤十字キャンプに留め置かれた自称難民が、
必死にドーバートンネルに不法侵入を図り、イギリスになだれ込もうとしている話をお忘れ?  

  
[ 1590801 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/03(Mon) 12:09
シベリアにロシア人なんかちょびっとしかいないぞ
大陸とつながったらダメ。こんな人的交流は絶対に断る  

  
[ 1590802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:10
おいおいおいこれ(鉄道に限らず昨今の日露)どこまで話はアメリカに通ってんだ?
すげえ怖い。  

  
[ 1590811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:18
侵略するときに便利ですってか?
やかましいわ。  

  
[ 1590812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:20
殆ど人のいない所に鉄道を引いてどうすんだ
石油や天然ガスのパイプラインくらいにしとけ  

  
[ 1590813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:22
ロシアにいる大量の中国人が流入すると困るので却下  

  
[ 1590820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:27
「シベ鉄が頭を使うのか?」

リアルキングゲイナーになったら怖い  

  
[ 1590822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:28
できたらロシアの北海道侵攻が捗るな。  

  
[ 1590825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:32
道民的にはなんかやだな
でも北方領土を先に返すというのなら賛成する人もそこそこいるかも  

  
[ 1590826 ] 名前: 為造  2016/10/03(Mon) 12:34
海洋国家である日本が、大陸と陸で繋がるメリットはあまり無い
海路とそれに伴う販路の拡大の方がまだマシだが……  

  
[ 1590830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:39
早くロシアと韓国と北朝鮮と中国には破綻・崩壊してほしい。
侵略国家に独裁国家に病棟半島しかないってひどい環境すぎ。

何百年たっても人間らしくならないよね。  

  
[ 1590836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:43
車両盗難が捗るな  

  
[ 1590837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:43
♪哀し~み~の 裏側に 何があるの~ 涙さえも 凍りつく 白い氷原~♬  

  
[ 1590839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:45
トンネル掘るのに何人犠牲になるんや  

  
[ 1590840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 12:45
♪誰でも 心に冬を 隠してるというけど~ あなた以上 冷ややかな人はいない~♬  

  
[ 1590844 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 12:48
ロシア恐いから無理  

  
[ 1590851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:04

嫌DOS
  

  
[ 1590853 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 13:10
アメリカが、より一層ソワソワしててワロタ  

  
[ 1590854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:10
おことわり  

  
[ 1590861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:19
道民以外も嫌だよ。
やれってコメント多いのにビックリしたんだけど、北方領土を占領したやり口とか見てもロシア人は信用したらダメだと思う。
大陸と陸で繋がるのは絶対に嫌だ。  

  
[ 1590868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:26
ロシアは裏切るからなあ  

  
[ 1590879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:38
日本のメリットがさっぱり見えませんな  

  
[ 1590880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:39
まずはアメリカ様にお伺いを立てなければ

  

  
[ 1590885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 13:43
ただでさえ外国人観光客が問題起こしまくりなのに、ありえんわww
道内をコ.カ.イ.ン漬けにでもしたいの?
露の価値はカニと石油とガスをどれだけ安く差し出すか、それだけだ。  

  
[ 1590897 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 14:03
ロシアは信用出来ない
怖い
島国上等!

つか、この米、管理人が選んだのでなければ、賛成が多いお花畑頭が怖い

近代~現代史勉強しろ
日本に金+技術出させて侵略の足がかりにする魂胆しか見えない  

  
[ 1590900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:07
(宗谷トンネル)やガスパイプライン(サハリンプロジェクト)等の
海底トンネルを当海峡下に貫通させる構想は戦前より存在する。
(幅は約42km深さは最深部で60m、幅は約200km深さ100mの対馬海峡より現実的、海底下約100mの全長は53.85 kmの青函トンネルの実績もある。)
シベリアは資源の宝庫、日本に輸出したいのだろう。
個人的には国後含めた3島返還なら考えてもイイ感じかな。
コレでも面積的には半分に満たないのですけど、択捉の一部まで含め
国境が陸上に出来るのはイタダケナイ。トンネルなら閉鎖できる。
ロシア人ガー言ってる人もいるが、現状でも、普通に船で来てるよ。
小型の漁船で渡れる程度の距離しかないですから。  

  
[ 1590904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:19
満州鉄道と同じ道を歩むでしょ?

他国に日本が鉄道を引いても他国の鉄道なんだよ

大東亜戦争での、ルーズベルトの側近はロシア共産党幹部がはいりこんでたとアメリカでも話があるのに?

私は、中国や朝鮮やロシアは信用してません
  

  
[ 1590909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:25
道新の本社前とかに駅つくってやれ。 治安の悪化は道新から、みたいな。すんごく楽しみ。
  

  
[ 1590918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:43
韓国との国交が重要な理由の一つはロシアからの侵略を防ぐためだし
こんなもん作るなんて言語道断だが、韓国との関係が地にまで落ちるなら
そこを見越してロシアの下に良い条件で就くほうが賢いのかね。
多分、これを条件に島返還でお手柄みたいな雰囲気作るんだろうな。

ああ、本当にどこまでも落ちていくな日本。  

  
[ 1590919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:46
たかだか北の端っこの島4つ盗った相手より、本土に2回も原爆落とした国の方をを何の疑問も持たずに信用してしまう浅ましさ。  

  
[ 1590920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:46
大陸とつながったらおわり。
英仏をみれば分かるわ。  

  
[ 1590921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:47
トンネルを爆破しちゃえば(軍事的な)侵略に過敏になる必要は無いでしょ
資金も設計も工事も全部日本持ちになるんだろうし破壊は余裕よ
シベリア鉄道に陸路でつながる構想もロマンがある事は否定できない

ただ単純に、ロシアは(経済的にも)信頼できないんだよなぁ…
最近でもサハリンのガス田開発でちゃぶ台返しを決めて裏切ったりしてるから  

  
[ 1590926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 14:53
まあ現実味があるかどうかというと半島経由よりはあるってところだろうなあ
トンネルでつながっても海底部42kmで全長80kmぐらいになるんだし本当にヤバい時は爆破とか手段はいくらでも取れると思う  

  
[ 1590939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 15:09
不可侵条約すら世界各国で守ったためしがなくて
後ろからのだまし討ちしかできないロシアとつながるとか恐怖しかねーわ

不可侵条約破って強奪された北方領土の返還交渉で
ロシア人の侵略ための道を作れとかふざけんな  

  
[ 1590963 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 15:48
これ日米の仲を悪くする狙いもあるからな
中も一枚噛んでそう  

  
[ 1590978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:12
今でさえ不法入国者防げないのに、こんなことしてはダメ  

  
[ 1590990 ] 名前: @無知  2016/10/03(Mon) 16:43
マジレスすると鉄道の幅とコンテナの規格が全く違うので相互乗り入れは不可能。必ず詰め替え作業や載せ替えが必要。それをコスト的に日本側でやるメリットはない。  

  
[ 1591005 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 16:59
不可侵条約を守らなかった過去があるのに、どう信用しろと?  

  
[ 1591011 ] 名前: 「ど」の字  2016/10/03(Mon) 17:04
 考えとく。
 百年くらい。
 そのくらい経ったら、露西亜も「法治」「契約」の重要性を悟るでしょ。

 え?今決めろって?ふざけるな。
 北方四島の無条件返還と、日本人シベリア抑留の謝罪と賠償を今したら、今良い返事を出してやる。  

  
[ 1591039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:36
イギリスがフランスから移民渡って来るのを防げないのを見てないだろ。  

  
[ 1591062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:19
ウラジーミル、ちょっとそれはごめん。  

  
[ 1591090 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 19:09
トンネル通すことより、
宗谷本線に貨物列車を通せるようにすることのほうがハードルが高い。
よって、実現は不可能。  

  
[ 1591147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:03
鉄道で繋ぐ意味がまるでない。それなら飛行機の便を増やせばいいだけ。  

  
[ 1591152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:08
北海道の廃線が復活するかも。
だが、誘拐列車にならなくもない。
変な貨物に盗難車があったらやだな。
あと、誘拐された女の子とかも。
  

  
[ 1591353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/04(Tue) 01:45
向こうがそれだけ日本の協力を欲してるんだったらそれこそ四島返還前提で交渉すべきだろう  

  
[ 1593956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 14:38
とうぜん話を持ち掛けたロシア側が工事費用と
後のメンテナンス費用の全額を拠出するんだろ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ