2016/10/03/ (月) | edit |

10032912432サムスンロゴ
サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の販売再開後の新製品でもバッテリーが爆発したとの指摘について、同社が調査を行った結果、製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが2日までに判明した。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1475454508/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000558-chosun-kr

スポンサード リンク


1 名前:鴉 ★@\(^o^)/[age]:2016/10/03(月) 09:28:28.18 ID:CAP_USER.net
販売再開の新型スマホが爆発、原因は外部衝撃=サムスン電子調査

 サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の販売再開後の新製品でもバッテリーが爆発したとの指摘について、同社が調査を行った結果、製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが2日までに判明した。

 同社関係者は「客観的な調査を行うため、世界的な製品認証企業であるスイスSGSと共同で分析を行った。X線、CTスキャンなどを使った分析の結果、外部衝撃による損傷が原因と確認された」と説明した。SGS側も同じ内容の調査結果を発表した。

 今回の問題は1日にインターネット上でユーザーが「ノート7の新製品も爆発した」という書き込みと共に、バッテリー部分が溶け、ケースが黒く焼けた製品の写真を公開したことが発端だった。投稿は急速に拡散した。サムスン電子は2日午後、該当ユーザーから問題の製品を受け取り、爆発原因を調べた。関係者は「問題を指摘した消費者が調査結果を受け入れない場合、外部の認証機関による再検証を行う用意もある」とした。

 「ノート7」は販売が再開された1-2日に3万台以上が売れ、リコールの悪影響を脱しつつある。1日には2万1000台、2日には1万台以上が売れた。サムスン電子は8月31日から1カ月間、同モデルの販売を中断し、製品の交換に応じていた。

 通信業界関係者は「国内市場で1日に1万台以上売れれば大ヒットとされる。ノート7が2日間に3万台以上売れたことは、リコールにもかかわらず、消費者の信頼が依然高いことを示している」と指摘した。

朝鮮日報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000558-chosun-kr
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:29:56.98 ID:lzS60Au1.net
例によっての他人のせい
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:32:19.66 ID:+Efpnj5d.net
普通に爆弾じゃん
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:33:40.42 ID:6RJtOMwW.net
でた、何でもひとのせい。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:38:23.11 ID:zl9w1lHF.net
哀愁を感じさせる程に必死だな
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:42:13.31 ID:zZzjmM23.net
世間ではそれを欠陥と言う

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:47:05.62 ID:JUm5qe0g.net
落として爆発するのならそれが以上じゃないのか?
他のメーカー製品だって落とすだろう?
それは爆発してるか?
まったくフォローになって無くないか?
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:49:05.91 ID:GYSUcCHj.net
何でも結構、韓国が世界に知れて良いことだ
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:49:36.12 ID:Ky0OTLO6.net
さすがサムスン! 安心しました!

ぼくは衝撃を受けても爆発しないスマホにします!
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:53:33.10 ID:X6qLlqfb.net
何れにしても欠陥だろ
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:56:40.46 ID:kRzvvPGI.net
これは更に炎上だな
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:05:49.58 ID:rfdB2030.net
結局欠陥商品ってことじゃねえか
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:07:02.78 ID:bbJrtttk.net
衝撃で爆発するのは立派な欠陥だろ。爆弾なら正常だがw
215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:12:32.51 ID:90jsD3nK.net
俺のスマホ落としても爆発しないよ?
262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:21:50.84 ID:JJ24X0ce.net
つまり、品質改善は不可能です
ってことじゃんw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1590985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:32
それを欠陥品といふなむ
  

  
[ 1590987 ] 名前: #heartlessJPNesehappyfortheirgirlkilledbycanadianman  2016/10/03(Mon) 16:40
衝撃に弱いってこと??
やばくない?  

  
[ 1590988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:42
強度設計からなっていないって事か・・  

  
[ 1590989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:42
交換台数=売り上げ台数  

  
[ 1590992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:45
ハンマーで思いっきり叩いた?万力で挟んだ?
1mの高さから落下させたぐらいで爆発したら、怖くて使えないよ
外部衝撃の詳細な状況を発表しろよ  

  
[ 1590999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:51
常用レベルの衝撃ですら爆発の原因になるのは製品の欠陥じゃないんですかね  

  
[ 1591000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:53
by朝鮮日報  

  
[ 1591001 ] 名前: 名無しさん  2016/10/03(Mon) 16:54
日常の使用に耐えられないのなら、商品として致命的
つか、それも見苦しい言い訳だろ、中国バッテリー品は問題ないんだからさ。  

  
[ 1591003 ] 名前: 禁止ワードってどれだよ  2016/10/03(Mon) 16:55
この間は日本のメーカーのせいだって言ってなかった?  

  
[ 1591008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:03
朝日新聞=朝鮮日報

チョンセンジンお得意の話をそらして人のせいにする、毎回同じみの作戦です!!!  

  
[ 1591009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:03
ええええ?これって手榴弾って事か?
子供の言い訳レベル、こいつらマジで危機的状況なんだろうなプゲラ  

  
[ 1591010 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/10/03(Mon) 17:04
故意にハンマーで叩いたとかならともかく外部衝撃だとしても、
普通の使い方の衝撃で爆発したら欠陥だろw  

  
[ 1591014 ] 名前: サムスン信頼が無い  2016/10/03(Mon) 17:07

サムスンが製品検査に荷担している以上、不正発表の疑いがある。
この報告は信憑性が無い。

  

  
[ 1591016 ] 名前: サムスン信頼が無い  2016/10/03(Mon) 17:09
特定の機種に事故が起きているわけだから欠陥があるのは間違いない。
サムスンの不正発表のニオイがする。
  

  
[ 1591021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:12
ウソだッ  

  
[ 1591023 ] 名前: 名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:13
文明国ではそれを欠陥品と言うんだぜ
方法が分かった事で明確に爆弾として機能するようになったじゃんw  

  
[ 1591024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:13
欠陥国家が作った欠陥スマホw  

  
[ 1591028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:15
すぐに日本のせいにして、それでも隠せなかったらロッテみたいに実質日本企業だとか言い出して、最後にはなぜか日本に損害賠償請求と謝罪を要求してくるよ  

  
[ 1591030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:16
ショボい言い訳。
いかにもっていう言い分だ。  

  
[ 1591031 ] 名前: 名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:16
信管無しで作動する爆弾か
これは|S|S大人買いだな

つかしょーもないNGワード設定してんじゃねーよ  

  
[ 1591032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:16
じゃあ俺は外的要因でも爆発しないスマホ買うわwww  

  
[ 1591034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:24
そうきたか・・・会社つぶして逃げる気なんで時間が稼げりゃいいのかな?  

  
[ 1591035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:26
いつ爆発するかわからん爆弾なんて役には立たんけど、爆弾なんだから仕様ってことで良いんだよな。  

  
[ 1591036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:29
衝撃で爆発するって欠陥以外の何なんだ?  

  
[ 1591040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:37
理由なんてどうでもいいよ、どうせ買わないしな  

  
[ 1591042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:43
日常の使用で想定しうる衝撃程度で発火・爆発するんじゃ
テ.ロ.リストくらいしか使えんぞ
自分は使わなくても他人のに巻き込まれたらたまったもんじゃない  

  
[ 1591045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:49
急速充電モードを繰り返しやってみたのか?
それで電極にトゲ゙が析出してセパレータを突き破った線はしらべたのか?  

  
[ 1591046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:50
大嫌いなヤツのタブレット、気づかれないように落っことしてやったわ!!
さあ、家が焼けるか車が焼けるか。
はたまた火傷になるか……………。
完・全・犯・罪。
って事かい?  

  
[ 1591047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 17:50
一方俺のエクスペリアは車に轢かれながらも全く問題なく使えた  

  
[ 1591056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:11
爆弾売ってるんじゃねーかw  

  
[ 1591057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:11
「手りゅう弾が爆発したのは外部からピンが抜かれたことが原因であり、手りゅう弾の欠陥ではない」  

  
[ 1591060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:14
SONYのペリアは落としても爆発した試しが無いけどなぁ(笑)iPadもね。
サムスンは欠陥品メーカー  

  
[ 1591063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:19
> 外部衝撃による損傷が原因
本当にこんなのが企業が行う対外的な説明として成り立っていて
皆が納得しうるものだと思って発表しているのだろうか
  

  
[ 1591064 ] 名前:    2016/10/03(Mon) 18:25
第三者機関交えて検証してんだからそれなりに信憑性あるんじゃねーの?  

  
[ 1591065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:26
レストランのテーブルの上でいきなり爆発した動画はどう説明するのかね
所有者のおばちゃんは店員と話してたし衝撃を加えた様には見えないが・・・
予想通り責任は絶対に取らない会社だということだけは良く分かった
  

  
[ 1591068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:36 らき☆すた大好き兄さん
つまり地雷ってことか  

  
[ 1591069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:39
1591064
「しかるべき第三者の厳しい目で検証した結果、違法性はなかった」 舛添  

  
[ 1591070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 18:42
イスイス「これだ!」  

  
[ 1591081 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 18:56
サムスンは悪くない
メイドインコリア買う奴が悪い  

  
[ 1591085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:02
衝撃信管付きの爆弾ってこと?  

  
[ 1591092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:10
他のサムスン製品全て調査しろよ
テレビとか爆発の危険性はないのか本当に  

  
[ 1591104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:25
外部衝撃といっても、スマホの類は普段の生活でつい落とすこともあるわけで、「爆発」すること自体が問題でしょ。  

  
[ 1591107 ] 名前: うーむw  2016/10/03(Mon) 19:28
手榴弾かな?  

  
[ 1591113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:34
この説明見ただけで半島が一生ノーベル賞とれないことが良くわかるな。
小学校でも恥ずかしくて言えないレベル。  

  
[ 1591114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:34
スレチ御免。

【速報】 今年のノーベル医学・生理学賞に 東工大 大隅良典 栄誉教授 !!

  

  
[ 1591116 ] 名前:    2016/10/03(Mon) 19:38
1591069

舛添が作った第三者機関とSGSを同列に語る?w  

  
[ 1591119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:39
衝撃を与えて確実に爆発するなら使い様もあるんだろうけど  

  
[ 1591125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:46
火薬入りかよ  

  
[ 1591126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:48
それはそれでまずいだろ  

  
[ 1591137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:53
もう受賞したのか、おめでとうございます。
偉大な賞なのに毎年コロコロ取るね。
頑張ってる人がいっぱいるんだな。  

  
[ 1591139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:54
なんだ、原料にニトログリセリン使ってるだけか  

  
[ 1591153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:11
普通に使ってて遭遇する外部の衝撃が原因ってw
それを製品の欠陥というのだろう普通。  

  
[ 1591165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:40
サムスンは酷いですね。
こんな企業のスマホを買いたくはありません。  

  
[ 1591174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:56
寒損なんぞを買った奴が悪いという結論だな  

  
[ 1591185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:12
弱火になってきたんで油足しときますねー  

  
[ 1591187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:14
爆発した後の物を調査して
そこまで具体的に原因を特定なんて
できるもんなんか?  

  
[ 1591194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:19
公共交通機関でサムスン禁止車両たのむ!!  

  
[ 1591207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:51
衝撃が加わったからこうなったニダ!
iPhoneも衝撃を加えたら燃えたニダ!

こうですね解りますwww  

  
[ 1591236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 22:48
こんなに問題になっているのに販売停止すると「差別ニ.ダ.!」って騒ぐんだろwww  

  
[ 1591705 ] 名前: にんじゃりばんばん  2016/10/04(Tue) 11:10
BTOOOMブトゥームに、
サムスン式が投入か。  

  
[ 1592017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/04(Tue) 19:02
えっ?だからそれも欠陥なんじゃ?  

  
[ 1592088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/04(Tue) 20:26
調査するも原因分からず従って改良も出来ない。ん~困った・・・そうだ!
外部衝撃ってことにしよう!
これが真相だろ?www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ