2016/10/03/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475491035/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716211000.html
1 名前:Japanese girl ★:2016/10/03(月) 19:37:15.80 ID:CAP_USER9.net
ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、細胞が不要になったたんぱく質などを分解する、「オートファジー」と呼ばれる仕組みを解明した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さん(71歳)が選ばれました。日本人のノーベル賞受賞は3年連続、アメリカ国籍を取得した人を含めて25人目で、医学・生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目です。
大隅さんは、福岡市の出身で71歳。昭和42年に東京大学教養学部を卒業したあとアメリカのロックフェラー大学に留学し、愛知県岡崎市にある基礎生物学研究所の教授などを経て、現在は、東京工業大学の栄誉教授を務めています。大隅さんが取り組んだ研究は、細胞が不要なたんぱく質などを分解する「オートファジー」と呼ばれる仕組みの解明です。
この仕組みは、細胞に核のあるすべての生物が持つもので、細胞の中で正しく機能しなくなったたんぱく質などを、異常を起こす前に取り除く役割や、栄養が足りないときにたんぱく質を分解して新しいたんぱく質やエネルギーを作り出す役割を果たしています。大隅さんは、酵母の細胞を使って、「オートファジー」の仕組みの解明に取り組み、平成5年にこの仕組みを制御している遺伝子を世界で初めて発見しました。
その後も同様の遺伝子を次々と発見してそれぞれが果たしている機能を分析するなど、「オートファジー」の仕組みの全体像を解き明かしてきました。パーキンソン病などの神経の病気の一部ではオートファジーの遺伝子が、正常に機能していないことが分かっていて、予防法や治療法の開発につながるのではないかと期待されています。
大隅さんは、こうした業績が認められて平成18年には日本学士院賞をまた平成24年には京都賞を受賞したほか去年、カナダの世界的な医学賞、「ガードナー国際賞」を受賞しました。日本人のノーベル賞受賞は3年連続、アメリカ国籍を取得した人を含めて25人目で、医学・生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目です。
(全文はソースをお読み下さい)
NHK 10月3日 18時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716211000.html
画像:

10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:37:47.05 ID:j7y70SVc0.net大隅さんは、福岡市の出身で71歳。昭和42年に東京大学教養学部を卒業したあとアメリカのロックフェラー大学に留学し、愛知県岡崎市にある基礎生物学研究所の教授などを経て、現在は、東京工業大学の栄誉教授を務めています。大隅さんが取り組んだ研究は、細胞が不要なたんぱく質などを分解する「オートファジー」と呼ばれる仕組みの解明です。
この仕組みは、細胞に核のあるすべての生物が持つもので、細胞の中で正しく機能しなくなったたんぱく質などを、異常を起こす前に取り除く役割や、栄養が足りないときにたんぱく質を分解して新しいたんぱく質やエネルギーを作り出す役割を果たしています。大隅さんは、酵母の細胞を使って、「オートファジー」の仕組みの解明に取り組み、平成5年にこの仕組みを制御している遺伝子を世界で初めて発見しました。
その後も同様の遺伝子を次々と発見してそれぞれが果たしている機能を分析するなど、「オートファジー」の仕組みの全体像を解き明かしてきました。パーキンソン病などの神経の病気の一部ではオートファジーの遺伝子が、正常に機能していないことが分かっていて、予防法や治療法の開発につながるのではないかと期待されています。
大隅さんは、こうした業績が認められて平成18年には日本学士院賞をまた平成24年には京都賞を受賞したほか去年、カナダの世界的な医学賞、「ガードナー国際賞」を受賞しました。日本人のノーベル賞受賞は3年連続、アメリカ国籍を取得した人を含めて25人目で、医学・生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目です。
(全文はソースをお読み下さい)
NHK 10月3日 18時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716211000.html
画像:

日本人として誇らしいなり
18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:38:14.38 ID:3q+C3Z/YO.net慶事は素直に喜びましょう
25 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:38:22.21 ID:iRtG70YC0.net大隅さん、おめでとうございます!
41 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:39:05.37 ID:8OcMgCBy0.netご立派ですわ
おめでとうございます
おめでとうございます
109 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:41:06.66 ID:Jpi9Bl920.net
今年も受賞者が出るとは凄い
おめでとうございます!
121 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:41:27.88 ID:dY+yrgPq0.netおめでとうございます!
ノーベル賞晩餐会に参加してみたい。
164 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:43:01.49 ID:GfwNjCEF0.net捏造した歴史を教える国が受賞できることはない
235 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:45:39.73 ID:m3Ez0UKR0.netなんか毎年とってる気がするんだが
269 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:47:04.99 ID:eqN8J/PQ0.net日本人で良かったw
342 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:49:15.73 ID:KVjbxY9L0.net受賞者は だいたい 通過点に過ぎないと思っておられる
でも おめでとうございます
343 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:49:16.47 ID:MvlalG740.netでも おめでとうございます
受賞理由でこれほど分かり易い研究は珍しいな
スポンサード リンク
- 関連記事
最近の単独受賞は珍しい、おめでとう御座います!
ご立派な白いお髭が素敵ですね。
ご立派な白いお髭が素敵ですね。
平成5年ってつい最近みたいな気がするけど、既に23年前か。
前々から受賞してもおかしくないと言われてた人で去年も候補にあがってた人だからね。
おめでとうございます!
ふぁびょーーーーーーん
非常に喜ばしいニュースだが、米国籍を取得した人間を混ぜるな
彼らは日系アメリカ人であって、日本人ではない
彼らは日系アメリカ人であって、日本人ではない
科学者の場合、日本の大学で研究やってても資金が中々付かないから外へ出る人もいるからな。
外国籍だからと言って偽造とか言うのはちょっと言い過ぎだね。
外国籍だからと言って偽造とか言うのはちょっと言い過ぎだね。
日本人として誇らしいとかはまだええけど、どうして某国の話題を出すのか理解に苦しむね
何故かまたあの似非脳科学者とかアカいマスコミとかパヨクが何故か火病るんだろうなぁ
日本人が人類に貢献出来てうれしい。
※1591190
そこで蓮舫がひとことですよ。
そこで蓮舫がひとことですよ。
おめでとうございます!心よりお祝い申し上げます!
チょンコのお陰で季語化したなノーベル賞w
研究してるなら外国いくのは当然
行かないやつは英語が喋れないやつか度胸がないやつだけ
日本の研究費なんて、ブラック企業がホワイト企業に見えるレベル
それでも文部科学省は、研究費を十分与えてやってる、くらいにしか思ってねーけどな
ならば、まともな環境が、外国にあれば行くのが、まともな人間の思考ってもんよ
文句あるなら文部科学省に言え、そして政治家に言え
行かないやつは英語が喋れないやつか度胸がないやつだけ
日本の研究費なんて、ブラック企業がホワイト企業に見えるレベル
それでも文部科学省は、研究費を十分与えてやってる、くらいにしか思ってねーけどな
ならば、まともな環境が、外国にあれば行くのが、まともな人間の思考ってもんよ
文句あるなら文部科学省に言え、そして政治家に言え
医学・生理学賞 キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!! おめでとうございます。
CRISPRが最有力と思ったが、化学賞に回されたのかな?
おらお前ら修羅の国って言ってみろよ。おいコラ。
チ⚪︎ンの巣窟だって言ってみろや!!
チ⚪︎ンの巣窟だって言ってみろや!!
日本人の研究者が世界に貢献できているという何よりの証明なので本当に素晴らしい。こういった結果を政府が見て、もっと日本の研究者の助けをしてほしいね。
それにしても大隈さん、学者らしい顔つきしてらっしゃる。俗界から離れた仙人のよう。
凄いなぁ。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
