2016/10/04/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475490613/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000027-flix-movi
スポンサード リンク
1 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:30:13.56 ID:Fa7g5LUV0.net
大ヒットを記録中のアニメーション映画『君の名は。』の累計興行収入が128億円を突破し、2013年に公開された宮崎駿監督作『風立ちぬ』の最終興収120億2,000万円を抜いて、邦画アニメーション歴代5位に入った。(ランキング・数字などは興行通信社調べ)
同作は8月26日の公開以来、5週連続で週末興収10億円超えを成し遂げ全国映画動員ランキングでも首位に君臨。先月22日までの公開28日間時点で累計興収100億円を突破し、スタジオジブリ作品以外では邦画アニメ初となる快挙を達成していた。
公開6週目となる10月1日~2日の週末も勢いは止まらず、動員65万人、興収7億9,000万円を記録して6週連続で1位を獲得した。『風立ちぬ』を抜いたことで、『崖の上のポニョ』(2008年)に次いで邦画アニメーション歴代5位。『ポニョ』の最終興収は155億円となっており、今後はこの記録にどこまで迫るのかにも注目だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000027-flix-movi
次の目標は『ポニョ』! 大ヒット中の『君の名は。』

3 名前:キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:32:07.30 ID:aLIACC/x0.net同作は8月26日の公開以来、5週連続で週末興収10億円超えを成し遂げ全国映画動員ランキングでも首位に君臨。先月22日までの公開28日間時点で累計興収100億円を突破し、スタジオジブリ作品以外では邦画アニメ初となる快挙を達成していた。
公開6週目となる10月1日~2日の週末も勢いは止まらず、動員65万人、興収7億9,000万円を記録して6週連続で1位を獲得した。『風立ちぬ』を抜いたことで、『崖の上のポニョ』(2008年)に次いで邦画アニメーション歴代5位。『ポニョ』の最終興収は155億円となっており、今後はこの記録にどこまで迫るのかにも注目だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000027-flix-movi
次の目標は『ポニョ』! 大ヒット中の『君の名は。』

そんなにええの?
4 名前:キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:32:44.69 ID:h+UQ93dj0.net駿が怠けてた間の隙間なだけ
11 名前:河津落とし(禿)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:35:17.13 ID:Kok7zgHV0.net最高どれくらいまでいくだろうな
17 名前:張り手(庭)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:36:05.65 ID:S8d4Za1X0.netむしろ風立ちぬがそんな売れてたことにびっくり
31 名前:目潰し(禿)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:41:07.16 ID:EbKCf9Bo0.netそれなりに面白いけど、パヤオは嫌いだろーなーこういうのw
33 名前:膝靭帯固め(広島県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:42:18.59 ID:jzlDQ0B90.netついにアニメが陽の目を見る時がキター
45 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:45:56.06 ID:bteQhDvc0.net面白かったけどな・・・
46 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:46:01.38 ID:ALnN6LOB0.net面白かった。売れるのも納得。ただ、売れすぎだな
新海誠って昔から背景は綺麗なんだけど
キャラクターデザインが不自然な感じがして
背景とマッチしてない気がする。
58 名前:シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:52:20.14 ID:6mXj8va10.netキャラクターデザインが不自然な感じがして
背景とマッチしてない気がする。
ごぼう抜きだな
63 名前:スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:55:06.49 ID:WxYKvoji0.netええこっちゃ。励みになるな
73 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:00:36.04 ID:Iu9+k/xo0.net風立ちぬもあれはあれで面白かった
89 名前:ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:06:10.42 ID:D0mWN/Bh0.net凄いな
観に行こうかと思ったら中高生くらいの子しかいなくて入りづらかった
90 名前:ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:06:17.52 ID:pbUG/vak0.net観に行こうかと思ったら中高生くらいの子しかいなくて入りづらかった
中高生向きでしょ?
すごいね
すごいね
271 名前:サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:56:51.79 ID:q6/jxDPi0.net
>>90
俺も完全に中高生向きだと思ってたが、女に縁のないおっさんが見てもわりとグッと来る。
117 名前:フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:21:40.59 ID:/bHVWivD0.net俺も完全に中高生向きだと思ってたが、女に縁のないおっさんが見てもわりとグッと来る。
面白かったよ
ただ言うほどじゃない
色々気になる点は多い
147 名前:メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:16.51 ID:PGWFG5130.netただ言うほどじゃない
色々気になる点は多い
興味あるんだけど、おっさんが一人で観に行っても大丈夫?
148 名前:ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:42.21 ID:plFcbuzC0.net
>>147
平日夜なら
平日夜なら
163 名前:ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:51:49.21 ID:dRtDSn5H0.net
>>147
余裕
160 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:47:06.50 ID:ESN5eUYN0.net余裕
風立ちぬそんな売れてたのにビビった
185 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:07:27.68 ID:MLP0wAMW0.net映画館に行ってまで観る気しないな
BD出るまで待つよ
247 名前:垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:47:03.60 ID:avSidZmz0.netBD出るまで待つよ
200億は行きそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石原さとみ「芸能界を干されたら看護師になる」発言に現職看護師から批判殺到!
- 爆笑問題・太田 日本人のノーベル賞受賞に皮肉「昔の方が価値があった」「飽きてきたね」「またか、みたいな。もうヤダ」
- 河本準一 「 仕 事 が な い の 助 け て ! 」
- 【ナマポ芸人】河本準一が厳しい現状を告白 正式なレギュラー番組は「ほとんどない」
- 『君の名は。』邦画アニメ歴代トップ5入り 128億円で『風立ちぬ』超え!
- 【人工透析患者批判】長谷川豊アナ、MX「バラいろダンディ」に出演 冒頭で騒動謝罪「全面的に私のミス」
- SMAP解散が原因?ジャニーズ番組の視聴率が軒並み”暴落”
- 石橋貴明のお笑い番組論 「閉塞感がつまんなくしてる」
- イモト、感動の登山成功が“興ざめ”な理由 「なんだ下山はヘリかよ」
1ヶ月以上経ってるのに未だに平日でも満席で驚いた
昨日見てきた。
面白かったし、良かった。中高生向きと思うが、大人でも楽しめる。
小4の娘も理解できていたみたいだし良作と思う。
音楽も今風で和風。
もう一回見るかと聞かれれば、見てもいいと思う。
私見だが、時間をいじるのは、あまり好きではないが、巫女さんなので許す。(笑)
面白かったし、良かった。中高生向きと思うが、大人でも楽しめる。
小4の娘も理解できていたみたいだし良作と思う。
音楽も今風で和風。
もう一回見るかと聞かれれば、見てもいいと思う。
私見だが、時間をいじるのは、あまり好きではないが、巫女さんなので許す。(笑)
ウレスギ納得。
オタク向けでなく一般人向けアニメ。
一般人のほうが数が多いんだから売れれば大きいのは当たり前。
心配なのは一般人向けに作ってると質が悪くなること。
実写のドラマや邦画を見るとそう思える。
一般人のほうが数が多いんだから売れれば大きいのは当たり前。
心配なのは一般人向けに作ってると質が悪くなること。
実写のドラマや邦画を見るとそう思える。
若い絵描きが多いピクシブとか見ればわかるけど、
この人の絵、というか背景の書き方や空気感、ライティングは、
もうそこらじゅうで真似されてるもの。
次世代アニメのカリスマであり、これからのスタンダードだよ。
細田と違う点がこれ。
この人の絵、というか背景の書き方や空気感、ライティングは、
もうそこらじゅうで真似されてるもの。
次世代アニメのカリスマであり、これからのスタンダードだよ。
細田と違う点がこれ。
ちなみにこの人の背景は真似しようと思ってもなかなかできない
実際この映画でも指示を出して書かせたものを、新海が全て手直ししてる
そこらへんはやっぱりセンスなんだなと思う
実際この映画でも指示を出して書かせたものを、新海が全て手直ししてる
そこらへんはやっぱりセンスなんだなと思う
ジブリはなんだかんだいって一般向けなテーマとは少しずれているから・・
青春恋愛だの田舎と都会の対比だの先祖代々の言い伝えだの自然の脅威だの
受ける要素てんこ盛りな映画だったから
受ける要素てんこ盛りな映画だったから
新開ナンタラはどちらかというとオタク向けの人と思っていたらいつの間にかリア充中高生に受けるものを作る人になってた。これは若者のオタク化?
ジブリは単純に、子供でも楽しめる冒険ものを作れば良いのに
ドンドンアカン方向へ猫バスまっしぐらw
ドンドンアカン方向へ猫バスまっしぐらw
『つまんないか面白いかわからないけど、あの綺麗な風景をずっと見られるなら話がつまんなくてもいいか。』と思えるよ。
それだけで劇場に足を運ぶ理由になる。
それだけで劇場に足を運ぶ理由になる。
『つまんないか面白いかわからないけど、あの綺麗な風景をずっと見られるなら話がつまんなくてもいいか。』と思えるよ。
それだけで劇場に足を運ぶ理由になる。
そうそう、私もそれが理由で又見るつもり🎶
それだけで劇場に足を運ぶ理由になる。
そうそう、私もそれが理由で又見るつもり🎶
ぶっちゃけありきたりで大筋先が読めるネタのオンパレードなんだけど、それでも観てて面白く感じるから不思議
熟年夫婦も見に行ってるよ。これはもうちょっと売れるだろうな
いろんな層が見れるようにバランス取れてるのが良いよな
人に面白かったと紹介したくなる
人に面白かったと紹介したくなる
小ネタが色々入っているのも面白い。
見るたびに新しい発見がある。
見るたびに新しい発見がある。
何でもかんでも取り入れまくって盛りまくった作品
大ヒットしているのならば・・
ばばあ二人で観に行っても大丈夫かな・・
ストーリーにもついていけるかな・・
ばばあ二人で観に行っても大丈夫かな・・
ストーリーにもついていけるかな・・
米1592053
ららぽーと横浜のTOHOシネマズへ観に行ったら老人も来てたよ
ららぽーと横浜のTOHOシネマズへ観に行ったら老人も来てたよ
※1592064
情報をありがとうございます。
勇気出ました。友人誘って観に行ってきます。
情報をありがとうございます。
勇気出ました。友人誘って観に行ってきます。
新海監督も細田監督も毒電波に負けずがんばってほしい。
まあ、どんなに陳腐な内容だろうと
売れれば勝ちですから
売れれば勝ちですから
何気ない処でもこってるんだよな。
10/4日の月が現実とまったく同じなんだよな。当たり前のことなんだけど。
10/4日の月が現実とまったく同じなんだよな。当たり前のことなんだけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
