2016/10/05/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
台湾籍と一緒に、気も抜けてしまったか。蓮舫代表(48)にとって初陣となる新潟県知事選(9月29日告示、10月16日投開票)の候補者を巡り、民進党内部が大揺れだ。政治部記者が言う。「現職の泉田裕彦知事が8月30日、不出馬を表明したため、候補者探しを始めました。新潟は夏の参院選で、野党統一候補の森裕子が接戦を制したばかり。今回の知事選もその勢いに乗り、民進が中心となって統一候補を立てるはずでした」

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1475539974/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161004-00513082-shincho-pol

スポンサード リンク


1 名前:BaaaaaaaaQφ ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:12:54.76 ID:CAP_USER9.net
台湾籍と一緒に、気も抜けてしまったか。

 蓮舫代表(48)にとって初陣となる新潟県知事選(9月29日告示、10月16日投開票)の候補者を巡り、民進党内部が大揺れだ。

 政治部記者が言う。

「現職の泉田裕彦知事が8月30日、不出馬を表明したため、候補者探しを始めました。新潟は夏の参院選で、野党統一候補の森裕子が接戦を制したばかり。今回の知事選もその勢いに乗り、民進が中心となって統一候補を立てるはずでした」

 まず白羽の矢を立てたのが、都知事選への出馬も取り沙汰された元通産官僚の古賀茂明氏(61)だった。

「ところが、古賀さんは首を縦に振らなかったんです。そこで民進が目を付けたのが、党新潟県第5選挙区総支部長の米山隆一氏(49)です。次期衆院選に出馬する予定だったのですが、本人が知事選にも意欲的だったことから、社民、共産、生活も彼を擁立することで合意しました」(同)

 9月23日、米山氏が出馬会見を開こうとしたその直前、“事件”が起こった。

 民進党中堅議員の話。

「彼は県連本部に呼ばれて『今回は独自候補は立てないことにした。出馬を取り下げてほしい』と言われ、拒否すると、その場で離党届を書かされたのです」

 実は、民進党の有力な支持団体である連合新潟が、柏崎刈羽原発の再稼働に前向きな自公推薦の森民夫候補(67)の支持を表明したことで“ねじれ”が生じてしまったのがその背景。

「ここで蓮舫が出てきて、県連を説得すれば、米山氏擁立で決まったはず。しかし目先の党務に追われる彼女は『県連が決めることですから』と逃げの一手。初陣は不出馬という事態になったのです」(同)

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏も嘆息する。

「党内の意見を調整するのが代表の仕事なのに、蓮舫は早速それを放棄した。こんな局面はこれからいくらでもあるのに、これでは先が思いやられますね」

 はやくも馬脚を現した。

「週刊新潮」2016年10月6日号 掲載
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161004-00513082-shincho-pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:17:32.50 ID:zEKhWV0d0.net
自民もだけど候補者で揉めるw
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:25:38.11 ID:o94UATfV0.net
2番でいいんじゃね?
13 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:29:30.58 ID:QQIU/Nnq0.net
もう少し知能指数が高い人を党首にしたほうが良いと思います
28 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:30:10.03 ID:SmdCABDc0.net
蓮舫に調整役が務まるわけねえだろww

あれは自己顕示欲の固まり塊だからな

29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:31:18.70 ID:Ug8AbryG0.net
蓮舫なんぞに調整能力なんてあるはずがない。
マスコミで目立つだけの客寄せパンダなのに。
重要事項は全部幹事長の野田が決めるんだろ。
代表に意見なんて聞いても全く意味がない。
マスコミは実権を持っている奴のところに聞きに行く。
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:19:27.02 ID:GPHRxYpi0.net
蓮舫のいる民進党議員は無職になるのか
清々しい
37 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:24:56.87 ID:l/BKAWks0.net
自公の思いのままの政治になるように
いい代表じゃねーか
44 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:00:48.98 ID:dJlu/s/vO.net
本人が2位じゃダメなんでしょうかって言ってるくらいだからね
51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:37:41.36 ID:KcSNz9U60.net
いくらなんでも
もう少しがんばりましょう
65 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:25:07.72 ID:tL/Fqxmh0.net
労働組合にたよっていては、政権なんて遠いよ。
やるきあんの?負け戦でも戦えよ。訴えることがないんだな・・・。
74 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:54:55.32 ID:VIAwQ+zi0.net
古賀はやめとけ。

生放送で暴走するような奴はテレビに出せない。
97 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:54:35.07 ID:FYQSP+lN0.net
この分じゃ、次の選挙ではミンスンは 2番目党どころか、
3,4番に落ちるな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1592433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 04:45
どうせ相乗りなんだから、どうでもええw  

  
[ 1592434 ] 名前: 名無しさん  2016/10/05(Wed) 04:46
最初の候補とされた古賀氏って新潟県に何か縁が有るのでしょうか?
知名度だけの落下傘で勝てるほど野党に力が有るとは思えないのですが  

  
[ 1592436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 04:48
R4は逃げの一手しかできない政治家だから仕方がない
そもそもR4には各種様々な知識が政治家としては圧倒的に不足している
紙に書いた原稿は読めても、相手が想定外の返しをしてきたら、もうお手上げ
専門知識が無いのだからろくに答弁もできない
だからR4は相手に変化球で返されると必ず
「私が聞いた事に答えて下さい」と連呼して相手の質問には絶対に答えようとしない
能力もなくキャラだけで政治家はできても、党の代表は無理だよw  

  
[ 1592450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 05:57
ないのは知識じゃなくて知能だと思うよ  

  
[ 1592455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 06:06
逃げるもなにも
下部組織のことは下部組織で決めればあ?とか思ってるんだろ
代表を王様かなにかと勘違いしてんだよ基本的に  

  
[ 1592457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 06:12
ここは、野豚が存在感を発揮する所だろ。  

  
[ 1592493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 07:03
蓮舫が調整に出た所で、民進党が組合に逆らえるわけないじゃん  

  
[ 1592524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 07:47
クーデターとか除き犯罪者が政党のトップになるとか、日本の恥さらしだよ。
まともな国民は誰も望んじゃ居ないって。す  

  
[ 1592545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 08:09
前々から思うんだが、労働者が民進党なんて支持するのかよ。民進党なんて経済政策全く考えてないぞ。
労組幹部は民進党支持を公言していても、実は自民党に投票している組合員なんて一杯居るんじゃないのかね。  

  
[ 1592586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 08:59
よー分からんな。これは事件後の調整云々ではなく
候補者を選ぶ段で県連の話を聞いてない事が
そもそもの問題なんじゃないのか。

『県連が決めること』なんだろう? 訳分からん  

  
[ 1592622 ] 名前: 名無し  2016/10/05(Wed) 09:41
ここは原発がらみやさかい自民がとらなあかん。  

  
[ 1592716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 11:35
蓮舫氏は一匹オオカミで調整役が出来ないから野田元首相を幹事長にしたんだろ。
その野田氏も動けないのかよww

  

  
[ 1592833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 13:24
自民も民進も人材不足だなぁ。
増田よりトンチキな古賀に断られる民進の方がより重症だけど。  

  
[ 1592842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 13:33
連合もいい加減民進見限れよ。電力総連と共産党が共闘できるわけないだろ  

  
[ 1592880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 14:37
新潟知事選、新聞では原発が主問題としか言わないんだけど、
泉田氏が嫌われたのは連結バス問題とかそれ以外のことだと思うんだが
原発反対しか言わない野党候補は県政を無視してるのか  

  
[ 1592957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/05(Wed) 15:55
もうどうでもいいから党名 民主に戻さん?「民進」がどうしても予測変換で出なくて面倒臭いんだわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ