2016/10/05/ (水) | edit |

豊洲新市場に地下空間を“発見した”として、注目を集めた日本共産党。しかし、自らの足元にも大きな空洞ができつつあるようで。野党担当記者の話。「党の主な収入源である機関紙『しんぶん赤旗』の発行部数が、7月と8月の2カ月で大幅に下落したのです。まず、日刊版は平均20万部の発行部数から約3万5000部減、そして、100万部発行といわれる日曜版は7000部減少しました」もっとも国政選挙後は毎回、選挙期間中の勧誘で購読した人がやめるため部数は下がるが、多くても1万部程度という。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475562407/
ソース:http://www.dailyshincho.jp/article/2016/10040557/?all=1
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/10/04(火) 15:26:47.10 ID:CAP_USER9.net
豊洲新市場に地下空間を“発見した”として、注目を集めた日本共産党。しかし、自らの足元にも大きな空洞ができつつあるようで。
野党担当記者の話。
「党の主な収入源である機関紙『しんぶん赤旗』の発行部数が、7月と8月の2カ月で大幅に下落したのです。まず、日刊版は平均20万部の発行部数から約3万5000部減、そして、100万部発行といわれる日曜版は7000部減少しました」
もっとも国政選挙後は毎回、選挙期間中の勧誘で購読した人がやめるため部数は下がるが、多くても1万部程度という。
「志位委員長は党の常任幹部会で、『来年以降の日刊版の休刊も視野に入れた検討に入ってほしい』と呼びかけています。日刊版は発行する度に毎月7000万円の赤字を計上していますから、休刊の可能性は低くない」(同)
一方で8月28日付の赤旗には、勧誘を呼びかける記事も掲載された。
元共産党政策委員長の筆坂秀世氏によると、「赤旗は20年以上前から漸減を続けており、『日曜版だけにしよう』という議論はその頃からありました。しかし、これだけの部数減は聞いたことがない。この数は、一般読者ではなく、共産党員が離れたのでしょう」
とした上で、その理由については、
「参院選での野党共闘に対する党員の不満が大きい。いくら成功したとはいえ、結局は民進党の議員を増やすことにしかなっていないわけですから。選挙前には多額のカンパを求められ、金銭的に逼迫(ひっぱく)している党員たちが愛想を尽かし始めたということでしょうね。今後は部数だけでなく、党員の数も大幅に減るでしょう」
豊洲よりも先に“盛り土”の必要がありそうだ。
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/10040557/?all=1
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:27:39.63 ID:iNy2R0qc0.net野党担当記者の話。
「党の主な収入源である機関紙『しんぶん赤旗』の発行部数が、7月と8月の2カ月で大幅に下落したのです。まず、日刊版は平均20万部の発行部数から約3万5000部減、そして、100万部発行といわれる日曜版は7000部減少しました」
もっとも国政選挙後は毎回、選挙期間中の勧誘で購読した人がやめるため部数は下がるが、多くても1万部程度という。
「志位委員長は党の常任幹部会で、『来年以降の日刊版の休刊も視野に入れた検討に入ってほしい』と呼びかけています。日刊版は発行する度に毎月7000万円の赤字を計上していますから、休刊の可能性は低くない」(同)
一方で8月28日付の赤旗には、勧誘を呼びかける記事も掲載された。
元共産党政策委員長の筆坂秀世氏によると、「赤旗は20年以上前から漸減を続けており、『日曜版だけにしよう』という議論はその頃からありました。しかし、これだけの部数減は聞いたことがない。この数は、一般読者ではなく、共産党員が離れたのでしょう」
とした上で、その理由については、
「参院選での野党共闘に対する党員の不満が大きい。いくら成功したとはいえ、結局は民進党の議員を増やすことにしかなっていないわけですから。選挙前には多額のカンパを求められ、金銭的に逼迫(ひっぱく)している党員たちが愛想を尽かし始めたということでしょうね。今後は部数だけでなく、党員の数も大幅に減るでしょう」
豊洲よりも先に“盛り土”の必要がありそうだ。
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/10040557/?all=1
NHKも視聴者が少なくなればつぶれて欲しい
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:27:43.94 ID:eKIUYvHV0.net赤旗が白旗
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:28:03.11 ID:IWB+uKEV0.net中共も助けられない体たらくですね
8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:28:35.12 ID:oUbjHxL20.netしんぶん赤字に名前変えたら
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:28:57.36 ID:u9v8E+Rm0.netおまいらの勝ちか
12 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:29:20.35 ID:7chLHxoQ0.net最近、どこの新聞社も白旗
55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:35:14.58 ID:iFjnN2w70.net
日本人には相容れない政党です
必要悪かも知れないが議席は5議席ぐらいで十分。
58 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:35:41.70 ID:O/DHAZzl0.net必要悪かも知れないが議席は5議席ぐらいで十分。
むしろ良いこと
59 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:35:47.88 ID:J2+d7eX00.netこれはいいニュースw
63 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:36:16.30 ID:eLIX8aAM0.netたまに見ると時代に合ってないよ
政府の批判していればいい時代は終わった
93 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:38:52.91 ID:Ne0mitkR0.net政府の批判していればいい時代は終わった
党の機関紙だけど政党とは関係なく
新聞ではないので法の規制には囚われない
んだっけ
104 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:40:12.49 ID:Re+a+agi0.net新聞ではないので法の規制には囚われない
んだっけ
ブルジョワジー不破哲三の暮らしを見れば共産主義とか実現不可能
130 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:42:13.13 ID:xMZcv2/g0.net親分の不破が贅沢に使ってるお金を党運営に回せばええやんw
143 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:43:28.82 ID:V0M/SFok0.net高いもんな
月500円ぐらいなら売れるかもしれない
188 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:47:00.35 ID:ngFyFD4c0.net月500円ぐらいなら売れるかもしれない
これだけの赤字でなぜ耐えてきたのか
215 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:48:47.07 ID:mmzLIOww0.net良いニュースじゃないか!
232 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:50:12.69 ID:3ZEC/Uo80.net時々良い追求するのだが、基本あれだからw
236 名前:名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:50:33.24 ID:pyzE8gcs0.netミンスと絡むと衰退する法則ww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 生活保護、3カ月連続増=厚労省
- 近隣住民が「静かに暮らせなくなる」と反対、保育所が計画断念。名古屋市
- 【福島原発】 東電「8兆円かかるから国民からよこせ」
- 【ノーベル賞】大隅良典さん「私は『役に立つ』という言葉がとっても社会をだめにしていると思っています」
- 「しんぶん赤旗」部数激減・・・休刊の可能性も
- ロシアの美人コスプレイヤーが日本でメイドカフェを開店 店長として奮闘(動画あり)
- 日本人がいちばん摂取している野菜ランキング 1位ダイコン 2位タマネギ 3位キャベツ
- 茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」
- 年金75歳へ引き上げも。こんなもん破綻してるのと同じじゃん
民進と合併すれば、民主の遺産がゲットできるぞ。
ネットで最初に赤旗の悪名広めたのは「女 子 高 生 コ ン ク リ ー ト 詰 め 殺 人 事 件」
加害者の親が共産党員って理由から、被害女性について異常なほど人格攻撃を最後までしていた。
今も昔もサ ヨ クは、身内にあまくそれ以外の者に容赦なく攻撃する。
加害者の親が共産党員って理由から、被害女性について異常なほど人格攻撃を最後までしていた。
今も昔もサ ヨ クは、身内にあまくそれ以外の者に容赦なく攻撃する。
党員のお小遣いが減っちゃうよw
共産主義を宗教にまで昇華させろ
そうしたら幸福の科学みたいに本はバ.カ売れ、お布施も集まる
まぁ、政党助成金を貰うって手もあるんだろうけど
そうしたら幸福の科学みたいに本はバ.カ売れ、お布施も集まる
まぁ、政党助成金を貰うって手もあるんだろうけど
そりゃ宇都宮持ち上げてはしご外しちゃったんだもん
でもって内情ネット動画で本人がカミングアウトしたら今までの支持者でも
よほどの洗脳信者でもない限り離れるわなぁ
でもって内情ネット動画で本人がカミングアウトしたら今までの支持者でも
よほどの洗脳信者でもない限り離れるわなぁ
ひき逃げ事件の説明です。
『不公正な国家賠償訴訟
ひき逃げ事件が なぜ不起訴処分になるの?』
『不公正な国家賠償訴訟
ひき逃げ事件が なぜ不起訴処分になるの?』
貧困ビジネスで集めた人らの名義だけ借りた謎の迂回献金があるから、赤旗の収入なんかなくてもへーきへーき
赤旗ってなんか気持ち悪いわ・・カルトみたいだもん。
昔聞いたが、ご近所付き合いしたくなければ赤旗取れと。一人去り二人去りして、町内会にも参加しなくてもよくなると。かと言ってサービスが無くなる訳ではない、面倒な人だと思われるから、両得だと。
確かに当たっている。
確かに当たっている。
人口減少に伴って発行部数が減るのは当然だわ
要はもう古いんだよ、やり方が
要はもう古いんだよ、やり方が
だからか!
昨日街宣車で赤旗購読してくださいって走り回ってたんだよな〜
昨日街宣車で赤旗購読してくださいって走り回ってたんだよな〜
テ口リストのための新聞だからな、さっさと取り締まれよ
中国の景気が悪いから日本共産党の財務が悪化
そして共産党系のパヨクが発 狂したように政権批判
分かり安すぎるんだよ、中共のスパイどもが!
そして共産党系のパヨクが発 狂したように政権批判
分かり安すぎるんだよ、中共のスパイどもが!
聖教新聞にも言えるが、カルトメンバー相手に
毎日違う話題を話すのも、ネタがなさすぎて辛いだろ普通に。
まして池田大作みたいに多分もう土の下で炭酸カルシウムになってるやつが、
今もイキイキしてて外国の大学から名誉博士号をもらってるような
嘘記事を書くようになったら、赤旗もいよいよおしまいだぞ。
週刊でいいと思うぞ。その代わり練ったいい記事を書いたらいい。
毎日違う話題を話すのも、ネタがなさすぎて辛いだろ普通に。
まして池田大作みたいに多分もう土の下で炭酸カルシウムになってるやつが、
今もイキイキしてて外国の大学から名誉博士号をもらってるような
嘘記事を書くようになったら、赤旗もいよいよおしまいだぞ。
週刊でいいと思うぞ。その代わり練ったいい記事を書いたらいい。
購読層が高齢化してるし、新規の購読者は増えないしじゃ、そりゃ部数減るよね。
赤旗って部数の増減関係あるの?
なんか近所の党員?がタダで配ってるぞ、読まないから断ってるけど
なんか近所の党員?がタダで配ってるぞ、読まないから断ってるけど
新聞自体が終わってるからな。
もっと言うとマスメディア自体が世界的に終わってる。
マスコミがこぞって移民反対派を極右やナチス扱いして弾圧している欧州や
CNNやNYTやWSTが印象操作とトリミングで
トランプ支持者のバッシングに必死になっているアメリカに比べると
日本はもともとのマスコミへの信頼度が高いだけに、
欧米と同じ現象が比較的ゆっくりと出ているだけ。
もっと言うとマスメディア自体が世界的に終わってる。
マスコミがこぞって移民反対派を極右やナチス扱いして弾圧している欧州や
CNNやNYTやWSTが印象操作とトリミングで
トランプ支持者のバッシングに必死になっているアメリカに比べると
日本はもともとのマスコミへの信頼度が高いだけに、
欧米と同じ現象が比較的ゆっくりと出ているだけ。
公務員の役職に赤旗日曜版を売りつけるのをやめろ。押し付け・お付き合いという名の脅迫だ。
マンションの近所付き合いで仕方なく日曜版を取らされているので
中身をよく知っているが、まぁ〜本当にしょうもないよ記事が。
今時こんな内容をありがたく読んでるなんてちょっとおかしいレベル。
共産主義的な面で質が高いなら向学の為に読む時間を割いてもいいが、
与党の暴走だとか戦争できる国だとか、沖縄の件一緒に戦おうとか
まぁ皆さんのご想像のとおりの最低レベル。
だから質的なものから見ても時間の問題だろう。
中身をよく知っているが、まぁ〜本当にしょうもないよ記事が。
今時こんな内容をありがたく読んでるなんてちょっとおかしいレベル。
共産主義的な面で質が高いなら向学の為に読む時間を割いてもいいが、
与党の暴走だとか戦争できる国だとか、沖縄の件一緒に戦おうとか
まぁ皆さんのご想像のとおりの最低レベル。
だから質的なものから見ても時間の問題だろう。
日本の国民がレベルアップしてるのに、それを見ぬふりしているから何時までも時代遅れになっているんだねぇ。
いろんな情報が世界中から収集できる今、もう国民を騙すのは無理だろうね・・
いろんな情報が世界中から収集できる今、もう国民を騙すのは無理だろうね・・
昔みたいに新聞や雑誌で左翼のヒョーロンカ先生が
「スイスやスウェーデンを見習って非武装中立の高福祉国家を目指せ!」
とか言って通用した時代じゃないもんね。
実際は両国とも非武装どころか国全体が精強な軍事国家で、
スウェーデンの中立性は自国で陸海空の兵器を賄える高い軍事技術に支えられており
スイスの中立性は国民皆兵思想の徹底と徴兵制があってのものだと、
今ならネットで小学生でも調べられるもの。
「スイスやスウェーデンを見習って非武装中立の高福祉国家を目指せ!」
とか言って通用した時代じゃないもんね。
実際は両国とも非武装どころか国全体が精強な軍事国家で、
スウェーデンの中立性は自国で陸海空の兵器を賄える高い軍事技術に支えられており
スイスの中立性は国民皆兵思想の徹底と徴兵制があってのものだと、
今ならネットで小学生でも調べられるもの。
※1592706
世代的にインテリのコミュニストがこの世にいなくなったから、
バ.カ学生のナンデモ反対運動並に落ちぶれるのは、避けられない現実だったろうね。
ソ連が崩壊し、共産主義の致命的欠陥と失敗が完全確定して今年で25年が経つ。
その間ずっと革命運動を続けられたのは、そんな辛い現実を見ようとしなかったからさ。
まさにカルト。そしてどんどん世俗離れ、浮世離れしていく。
世代的にインテリのコミュニストがこの世にいなくなったから、
バ.カ学生のナンデモ反対運動並に落ちぶれるのは、避けられない現実だったろうね。
ソ連が崩壊し、共産主義の致命的欠陥と失敗が完全確定して今年で25年が経つ。
その間ずっと革命運動を続けられたのは、そんな辛い現実を見ようとしなかったからさ。
まさにカルト。そしてどんどん世俗離れ、浮世離れしていく。
蟹工船で騒いだ次のキャンペーンが
「赤旗の購読者増加中」だったのに
こういった結果になりました
「赤旗の購読者増加中」だったのに
こういった結果になりました
ブサヨの芸能人て結構、薄情だな。
となると、共産党も休党(?)の必要がありますねぇ。
だってさ、赤旗などが主な収入源で党費をまかなってるんでそ?
これで党が維持できるのなら、いったいどこから(ry
だってさ、赤旗などが主な収入源で党費をまかなってるんでそ?
これで党が維持できるのなら、いったいどこから(ry
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
