2016/10/05/ (水) | edit |

石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475672145/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/
スポンサード リンク
1 名前:腐乱死体の場合 ★:2016/10/05(水) 21:55:45.89 ID:CAP_USER9.net
経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」
2016/10/5 20:43
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/
石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:56:33.79 ID:4UFJODK20.net2016/10/5 20:43
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/
石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。
無駄遣いやめろや
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:56:36.09 ID:2yg1+OuB0.netさすが苦労したことない奴は言うことが違うね
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:56:45.00 ID:8Rf5LfPV0.netオリンピック費用並に上がっていくんですね?
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:57:12.94 ID:2f8DFbnQ0.netお前含め払ってもいいですよって奴だけ払わせろ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:57:25.67 ID:LEZ1lyUa0.netこいつまだ大臣やってたんだっけw
14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:58:05.10 ID:t+s5JAVy0.netマイナス消費税を導入すべきだ
17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:58:18.43 ID:vRiJMERF0.netその度に公務員の給料が上がっていくのですね。
33 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 21:59:38.60 ID:tco+eW6e0.net相変わらず空気を読めない野郎だよ。
71 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:01:57.90 ID:tRcDqFMP0.netお、おう
こいつ大臣だったんだっけ…
こいつ大臣だったんだっけ…
75 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:02:06.76 ID:JTeE/Xde0.net
で、タックスヘイブンは?
どうなったの?
87 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:02:43.87 ID:CO9f0EzO0.netどうなったの?
不真面目、無責任、無節操、権威主義。
小池の正反対の人間だわ。合わないわけだw
114 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:04:27.36 ID:NRaZ5EUI0.net小池の正反対の人間だわ。合わないわけだw
タックスヘイブン取り締まれよ!
自民党は、庶民イジメしかやらんのか???
149 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:06:20.43 ID:Kcuinaci0.net自民党は、庶民イジメしかやらんのか???
こんなのが経産相なのがヤバイわ
178 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:07:47.50 ID:NHeoV5rQ0.net行政改革どうなった?坊ちゃん・・
220 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:10:01.19 ID:k7KFgKvuO.net居眠り議員一掃してから掲げよう
225 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:10:15.82 ID:E0RKTbOp0.netノビテルw
都議会のドンの走狗w
299 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:13:28.28 ID:9Rzki3RD0.net都議会のドンの走狗w
政治力を持たせてはいかん人物
308 名前:名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:13:48.31 ID:XDvejeGX0.netコイツ無能で足引っ張りすぎだろw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生財務相、五輪費用負担に消極姿勢・・・「東京五輪は『日本五輪』ではない」
- 稲田防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
- 小泉進次郎「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」「将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い」
- 安倍首相・麻生財務相・二階氏、1月解散へ肉食決起集会 コース3万円の高級ステーキ店で
- 「10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経済相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる
- 安倍首相、農業分野で外国人労働者受け入れの検討を指示
- 自民にも二重国籍議員 「他党のこと。議員が外国籍を持ってはいけないという決まりはない。法制度を議論するべき」と民進党
- 稲田朋美防衛相、戦没者追悼は「国民の義務」→発言修正、「義務というより心の問題だ」
- 菅官房長官、釣りキチ姿に 「三平は不朽の名作」…秋田空港「釣りキチ三平」大型陶板レリーフ除幕式
消費税上げるくらいなら法人税上げろよ。
いろいろ重宝なんだろうな
実際は25%は必要だろ。
景気がおちるがよろしいか?
だからまずバケツの穴を塞げよ
15%にしたら食料品以外の消費活動がほぼなくなるぞ。
青山さんあたりがなればいいのに
逆神ノビテルが賭ける方の逆を行けば日本は大丈夫
1月に解散するらしいから公約にして選挙やれや
法人税を上げて適正化しろ。
消費税率下げても、消費税収入が増えるから。
消費税率下げても、消費税収入が増えるから。
棄権派だけど公約になったら民進党に入れっかな
上げるべきは、所得税の最高税率。
70年代の税制に戻せば、全て解決。
ノビテルは、それを崩してきた金持ちのお抱え議員。
70年代の税制に戻せば、全て解決。
ノビテルは、それを崩してきた金持ちのお抱え議員。
土建屋に工事させる金が欲しいんだよ
コイツが選挙で落ちるようになれば、日本もちょっとはマシになるだろう。
こちとらが賄いきれねぇよ!
貧乏人のエンゲル係数をMAXまで上げたいらしい
貧富の格差を広げることが国策という理解でよろしいか?
貧富の格差を広げることが国策という理解でよろしいか?
みんなナマポもらえるようにするために消費税を上げるって発想かもしれん
ナマポで払ったものを適当に消費税で回収とか、そういう発想かも
行き着くところまで行けば、ベーシックインカム導入するよ、ただし半分は税金で返してもらうけどね、みたいなよくわからん泥沼になりそうだこれ
ナマポで払ったものを適当に消費税で回収とか、そういう発想かも
行き着くところまで行けば、ベーシックインカム導入するよ、ただし半分は税金で返してもらうけどね、みたいなよくわからん泥沼になりそうだこれ
消費税により生活費が上がりそれに従って税率アップによって増えた税収は福祉関連の税支出に消える
加えて消費税の税率アップによって手厚い福祉が必要で無い人々は購入を控える様になり経済が萎縮し税収入が減る。
売れる土地に近い方が運賃が掛からないので他の経費が同じならばそちらに移ってしまう。
なので売れない土地=消費税によって萎縮した人々が居る土地から産業が消え税収が減る。
加えて消費税の税率アップによって手厚い福祉が必要で無い人々は購入を控える様になり経済が萎縮し税収入が減る。
売れる土地に近い方が運賃が掛からないので他の経費が同じならばそちらに移ってしまう。
なので売れない土地=消費税によって萎縮した人々が居る土地から産業が消え税収が減る。
こいつ大臣ゆうてもタダの内閣府特命大臣やで
あくまでも財務大臣は麻生やがな
東京都連の件といい何処までも軽い神輿やね
いつも誰かの操り人形で派閥の会長になれたのも山拓に
慎太郎の影響力目当てで担ぎ上げられたからやし
あくまでも財務大臣は麻生やがな
東京都連の件といい何処までも軽い神輿やね
いつも誰かの操り人形で派閥の会長になれたのも山拓に
慎太郎の影響力目当てで担ぎ上げられたからやし
増税が必要ならノビテルや慎太郎の様に過度の資産持ってる奴を対象にした
所得税の最高税率の強化の方が遥かに効率も効果も高い事を歴史が証明してるんだから直ぐに実行しようぜ。
その税収をもって消費税を撤廃すればあっという間に景気なんて回復するぞ。
所得税の最高税率の強化の方が遥かに効率も効果も高い事を歴史が証明してるんだから直ぐに実行しようぜ。
その税収をもって消費税を撤廃すればあっという間に景気なんて回復するぞ。
消費税止めて、売上税に変えるという方法もある。
中間の相殺部分が無くなるため、
派遣や下請けより、自己雇用の方が有利になる。
中間の相殺部分が無くなるため、
派遣や下請けより、自己雇用の方が有利になる。
15%では税収の落ち込みが
壊滅的になるから
逆に賄いきれない
壊滅的になるから
逆に賄いきれない
10%だろうが15%だろうが1000%だろうが足りないよ
上げたら上げただけどっかに消えるんだから
上げたら上げただけどっかに消えるんだから
見返りの期待できない税金は無駄
というか消費税で財政再建しようとするな。ゆるゆるの蛇口を絞れ。
というか消費税で財政再建しようとするな。ゆるゆるの蛇口を絞れ。
こんな経済音痴が、経済相とはトホホ。3%から5%、5%から8%に上げても消費税の総額は増えず、経済が冷え込んだ。今は5%に下げるのが正解。またこの野郎、気を引こうとしているな。親亀転けたし、おまえの出番はないわ。
外国人留学生にだけ支給してる給付奨学金を日本人限定にしてくれたら賛成する
頭の悪い議員を解雇してくれたら賛成する
外国人犯罪者を強制送還+再入国永久禁止にしてくれたら賛成する
生活保護不正受給者は即死刑にしてくれたら賛成する
頭の悪い議員を解雇してくれたら賛成する
外国人犯罪者を強制送還+再入国永久禁止にしてくれたら賛成する
生活保護不正受給者は即死刑にしてくれたら賛成する
生活保護は制度変更してベーシックインカムに統一すべきだろ。
ただし全国民に対して無条件の「収入の底上げ」じゃなく、
低所得者向けに一定額まで補う(それこそ相対的貧困の是正レベルに)方式にすりゃあ所得の再分配としてうまく働くだろう。
申告した所得に応じて支払われる(従来通り「還付」という形式を捕ればいいし)んだから、
折角導入したマイナンバーはきっちり活用すべきだろう。もちろん申告しないのは自業自得。
そして財源は100%「法人税」から。
低所得者が居るのは企業が給与を出し渋るからに他ならないからな。
ただし全国民に対して無条件の「収入の底上げ」じゃなく、
低所得者向けに一定額まで補う(それこそ相対的貧困の是正レベルに)方式にすりゃあ所得の再分配としてうまく働くだろう。
申告した所得に応じて支払われる(従来通り「還付」という形式を捕ればいいし)んだから、
折角導入したマイナンバーはきっちり活用すべきだろう。もちろん申告しないのは自業自得。
そして財源は100%「法人税」から。
低所得者が居るのは企業が給与を出し渋るからに他ならないからな。
※1593503
そもそも「財政再建」なんて言ってるのがおかしいんだよ。
デフレも脱却してないのに再建もク.ソもないんだ。
いわゆる国の借金を倍に増やしてでも、まずはデフレ脱却、インフレ率2%の達成が最優先。
折角日銀がオーバーシュート型コミットメント導入して「安定した物価上昇が達成できるまで無制限に緩和する」とまで言ってるのに、完全に足引っ張る形になる。
そもそも「財政再建」なんて言ってるのがおかしいんだよ。
デフレも脱却してないのに再建もク.ソもないんだ。
いわゆる国の借金を倍に増やしてでも、まずはデフレ脱却、インフレ率2%の達成が最優先。
折角日銀がオーバーシュート型コミットメント導入して「安定した物価上昇が達成できるまで無制限に緩和する」とまで言ってるのに、完全に足引っ張る形になる。
いくら上げようがお前らみたいな無能ク.ズが浪費してりゃ足りんわ!!
タヒねゴ.ミク.ズが!!
タヒねゴ.ミク.ズが!!
赤字国債でいいだろ。どうせ日銀が引き受けてもデメリットない事がバレてるし。
野党不在でやりたい放題か
貯金しなきゃな!
貯金しなきゃな!
無能の極み。ご退場願おう。
今度の飼い主は財務省ですか?
ここまで無能だと何も言えんwww
タックスヘブンには知らん顔、宗教団体にも知らん顔、庶民からばかり盗ろうとしてこいつら何なんだ。
やってることはバラ巻き外交ばかり、挙げ句の果てに反故になって、その金が有れば国内活性化に大変役に立ち税収入も上がるはず。
役立たずの法律無視の野党も含めて全員レイオフにしたい
やってることはバラ巻き外交ばかり、挙げ句の果てに反故になって、その金が有れば国内活性化に大変役に立ち税収入も上がるはず。
役立たずの法律無視の野党も含めて全員レイオフにしたい
税上げるなら物価を下げろよ
無能&無能
どんだけ気持ちが暗くなるかわかんないんだろうな
金持ちは
金持ちは
無能だな~。
じゃあオマエは税金で賄われてる給料返上したら。ついでに全国会議員の給与下げるよう法案作って来い。話はそれからだ。
じゃあオマエは税金で賄われてる給料返上したら。ついでに全国会議員の給与下げるよう法案作って来い。話はそれからだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
