2016/10/06/ (木) | edit |

籾井会長
NHKの籾井勝人会長は6日の定例会見で、受信料の値下げについて、「(NHKに)要るものがあるのに値下げをするという無理なことをやるつもりは毛頭ない」と述べ、慎重に検討を進める考えを示した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475743803/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/161006/ent1610060012-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff]:2016/10/06(木) 17:50:03.01 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/entertainments/news/161006/ent1610060012-n1.html

 NHKの籾井勝人会長は6日の定例会見で、受信料の値下げについて、「(NHKに)要るものがあるのに値下げをするという無理なことをやるつもりは毛頭ない」と述べ、慎重に検討を進める考えを示した。

 籾井会長は現状について、「まだ何も決定していないし、(最高意思決定機関の)経営委員会にも諮っていない」と説明。その上で、「会長がやりたいから値下げをするとかやらないとか、そういう話ではない。(判断基準は)お金が余るかどうかだ」と述べた。

 NHKは8月、老朽化が進む東京・渋谷の放送センターの建て替え基本計画を発表。これに伴い、受信料の値下げの可否も含めた今後の収支計画の見直しを進めている。

 一方、籾井会長は会見で、会長を続投する意志について問われ、「コメントする立場にない。(任命権を持つ)経営委から打診があったときに考えればいいことだと思っている」と述べるにとどめた。籾井会長は来年1月24日で1期3年の任期満了を迎える。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:50:49.17 ID:XHv6NdhH0.net
昔はそんな給料じゃなかったんだから余裕
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:50:51.19 ID:+4iJu+RN0.net
NHKの存在自体が日本には不要
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:50:57.31 ID:MGvcEFMJ0.net
命令だせ!
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:51:07.52 ID:SUySQkBv0.net
そっすか
10 名前:パナマ:2016/10/06(木) 17:52:33.58 ID:LbqhPcuc0.net
民営化をしろ
13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:53:51.72 ID:ZZHXhbaf0.net
NHKは傲慢な組織なんやな
15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:54:17.49 ID:1W5FZybm0.net
受信料値下げしても契約しませんけどね
16 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:54:17.89 ID:E5NiFXl90.net
凄まじい怪物企業やなw
19 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:54:47.53 ID:Lp2CVIux0.net
できるかな、じゃねぇよ。やるんだよ
41 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:57:52.77 ID:1QcMAAWF0.net
一番削れるのが人件費なんだろ
強制徴収しよとしといて何なのコイツ等

47 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:58:25.78 ID:GqiE8MtT0.net
値下げとかいいから、スクランブルはよ。
62 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:00:49.46 ID:GSUTFh8A0.net
新しい建物なんて不要。
補修だけで十分。
63 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:00:57.17 ID:3l3xIoIV0.net
払いたくねえよマジで
72 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:03:26.23 ID:2HgOTv1i0.net
はなっから値下げする気なんか無いくせに。
89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:08:42.03 ID:upUsFAzy0.net
メタボ家計ってこういうのを言うんだね
107 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:11:59.42 ID:pturTgR40.net
出来ることやれよ
スクランブル、充分可能だろ
124 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:16:27.21 ID:uihFiUbc0.net
値下げよりスクランブル放送希望w
137 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:20:28.70 ID:ojxoRiYNO.net
給料値下げでいいよ(笑)はやくやれ!
144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:22:00.17 ID:7l2B0oAS0.net
こいつらつぶれてしまえって心底思う
165 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/10/06(木) 18:29:18.50 ID:COALbnI/0.net
解体以外あり得ない
175 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:32:45.24 ID:0RHmaeI8O.net
国民の声ガン無視w
210 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:46:33.61 ID:03ALzZ6m0.net
金払うのも
やるつもりはないで済むんですよね?
219 名前:名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:49:35.03 ID:I0iPCzjq0.net
スクランブル一択


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1594305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:11
無理な徴収した分返したれや
俺は一切契約しないし、TVも持たない  

  
[ 1594309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:17
税金泥棒、早く民営化しろよ。芸金徴収して、芸無し芸人に生活保護費を配るのもやめろ。国賊放送。  

  
[ 1594312 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/06(Thu) 23:22
平均給与が1800万とかwwwwwwwwwww
300万でいいやろ  

  
[ 1594314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:26
パナマ文書が問題になったとき苦し紛れに値下げと言っただけ
増すゴ ミも取り上げなくなったので火消し
値下げすると思った奴が 馬 鹿 見ただけ  

  
[ 1594317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:29
この前収入格差による健康格差みたいな番組作ったらしいじゃないか

なら高収入のNHKは国民の健康考えて視聴料大幅に値下げや免除すべきじゃ  

  
[ 1594319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:31
フザケたことを言ってんじゃね!!  

  
[ 1594320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:33
NHKがなにを言おうがやろうが契約してないし契約する気も払う気もさらさらないしどうでもいい  

  
[ 1594321 ] 名前: ごん  2016/10/06(Thu) 23:36
どうでもいい、ワイ、テレビ見ないから。  

  
[ 1594322 ] 名前: 名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:40
NHKなんかいらんよ。電波ヤクザ。  

  
[ 1594323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:41
>(NHKに)要るものがあるのに値下げをするという無理なことをやるつもりは毛頭ない

<丶`∀´>職員へのボーナスや国会議員への袖の下や接待のためにカネがいくらあっても足りないといいたいんだろうニ ダ  

  
[ 1594325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:42
NHK必要か?職員全員やめさせたらええ。会長もな。  

  
[ 1594326 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/06(Thu) 23:44
モミーはアベちゃんのマブダチだろ?
おれたちのアベちゃんのマブダチが言ってることなら、無条件で聞くのがアベちゃんの信者だぜ!  

  
[ 1594328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:45
捏造放送しといて謝罪も無いテレビは必要ないわ すまんな  

  
[ 1594329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/06(Thu) 23:45
もうスクランブルしなくてもいいよ
国営化も必要ない
解体するように動くしかないな  

  
[ 1594331 ] 名前: p  2016/10/06(Thu) 23:49
1日に3回来た時はビックリした…。
ドラマで観る取り立て屋みたい。
見られない様にしたら良いだけでしょ( ̄^ ̄)  

  
[ 1594339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/07(Fri) 00:02
この前、下げるって言ってたと思ったらこれかw
安倍一味らしく、清々しい変節っぷりですなw  

  
[ 1594340 ] 名前: 日本人  2016/10/07(Fri) 00:03
どうでもいい。
とにかくNHK建屋を更地にしろ。
今すぐだ。
他には何も望まん。  

  
[ 1594342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:07
職員の給料を1/5にしろよ。
国民から強制的に取ったみかじめ料をふざけた給料でお手盛りで分かち合う姿はヤクザ其の物じゃないか。
いい加減にしろよ、NHK.  

  
[ 1594345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:12
NHKの存在が、今の時代に合わせる事が出来ないから、NHKの存続に無理な事をしなくていいんだよ(´・ω・`) NHK解体または国営化(電電公社、国鉄、郵政の逆バージョン)をやろうぜっ!  

  
[ 1594346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:13
何度も偏向報道をしている時点で公正中立を掲げているNHKは国民を騙しているんだから、
国民への贖罪として受信料を下げるのは当然

NHKの子会社の利益は何で国民に還元されないんだ
受信料と税金を元手に本やDVDを作っているなら、当然スポンサーである国民に利益還元するべきだろ

NHKが国民に利益還元しないのは「脱税」だ  

  
[ 1594347 ] 名前: 安倍売国自民党万歳!  2016/10/07(Fri) 00:13
売国者らしいな!  

  
[ 1594348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:14

7月  NHKは値下げするよ 
10月 値下げなんてしねえよヴぁか  

  
[ 1594350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:16
NHKの籾井勝人会長(73)が、理事ら幹部が出席する20日の会議で「来春からの受信料値下げが可能かどうか検討してほしい」と指示していたことがわかった。今後、理事らを中心に値下げの時期や下げ幅などについて検討を進める。

関係者によると、籾井氏の指示に対して一部の理事は「3%(月額約40円)程度なら可能」とする一方、「収支の先行きが不透明」「来春の実施は時間的に無理」など反対意見も多く出た。籾井氏は「来秋や再来年春では可能かも考えてほしい」などと、検討を強く求めたという。9月24日(土)11時36分

朝日新聞デジタル
  

  
[ 1594353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:20
NHK、受信料値下げを検討

2016/5/12 20:05

保存
印刷
その他

 NHKの籾井勝人会長は12日、定例記者会見で2015年度の受信料収入が過去最高を更新したことを踏まえ、受信料の値下げを検討する考えを示した。

 15年度は一般企業の純利益にあたる事業収支差金が288億円だった。籾井会長は「お金が余ったら還元するのが原理原則。宿命的にNHKは値下げをしないといけない」とした。NHKは東京都渋谷区の放送センターを現在地で建て替える予定だが、「借入金の返済などで値上げにつながるような建て替えにはしない」とした。  

  
[ 1594357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:27
※[ 1594350 ]
>一部の理事は「3%(月額約40円)程度なら可能」

おお何というお慈悲じゃ。
ありがたやありがたや。  

  
[ 1594359 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/07(Fri) 00:28
1594353
実現してからドヤって欲しいな。
言うだけはただなんだよ。  

  
[ 1594365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:38
会長vs立花氏のあつあつあんかけ対決観たいわ  

  
[ 1594366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 00:38
結局、籾井も犬でしかなかったわけだな。
本当に犬HKには、ろくでもないやつしかいない事を確信した。
NHKの連中は、酌量の余地もなく皆処分でも構わないだろう。  

  
[ 1594370 ] 名前: あ  2016/10/07(Fri) 00:43
とりあえず毎年NHKに国が出す6000億円無くせよ
3兆円稼ぐ企業に補助金は必要ないだろ  

  
[ 1594383 ] 名前: ただの人  2016/10/07(Fri) 01:17
値下げをするという無理なことをやるつもりは毛頭ない
はぁ?ワンセグとかで無理してでも金取るくせに、給料減らしてでも値下げしないだ?  

  
[ 1594384 ] 名前: ななし  2016/10/07(Fri) 01:17
お前ら安倍を支持してるんだからこうなるのわかってたんだろ。
文句を言う方がおかしい。  

  
[ 1594451 ] 名前: 名無しコメント  2016/10/07(Fri) 03:16
※1594384
おまえは友人が間違ってたら「間違ってる」って言わんのか?
支持してるから全部言いなりって訳ではないんだぜ  

  
[ 1594453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 03:30
「公共放送」なのだから
職員の給与の上限を諸手当込みで前年の国民平均年収とすべきなんだよな。

民放はともかくとして公共放送な以上そうすべき。
変に資金力付けて暴走してるのが本当にどうしようもない。
いい加減現NHKのインフラは国営放送別に作って移管させて
NHKは現人員と最低限の放送機材のみで民営化させてほしいわ。  

  
[ 1594480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 05:42
公正な放送なんて、まったく期待できないから見たくない
スクランブルにしろよ、もう  

  
[ 1594489 ] 名前: 名無しさん  2016/10/07(Fri) 06:02
寧ろ少し値下げしたくらいで強制徴収のお墨付きをされても困る
民営化なりスクランブルなりして見たいヤツらからだけ取ればいい  

  
[ 1594497 ] 名前: 普通に考えて  2016/10/07(Fri) 06:19
新しい建物要らんやろ。あれが作れるくらいなら値下げできるはず。  

  
[ 1594502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/07(Fri) 06:28
つーかおまエラ自体要らね!!  

  
[ 1595823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/08(Sat) 20:29
ビーカ スカードの親玉
NHK潰れろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ