2016/10/07/ (金) | edit |

現行法では、二重国籍者は外交官にはなれないが、国会議員や政務三役、公務員は禁じられていない。自民党の有村治子元女性活躍担当相は、国家機密を知る立場にある防衛省職員や要人を警護する警察官などに二重国籍者が就ける点を指摘し「外国のスパイによる典型的な標的が重国籍者だ。安全保障上、万全の態勢といえるのか」と質問した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475801404/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060044-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/07(金) 09:50:04.78 ID:YdZfYG3h0.net
現行法では、二重国籍者は外交官にはなれないが、国会議員や政務三役、公務員は禁じられていない。自民党の有村治子元女性活躍担当相は、国家機密を知る立場にある防衛省職員や要人を警護する警察官などに二重国籍者が就ける点を指摘し「外国のスパイによる典型的な標的が重国籍者だ。安全保障上、万全の態勢といえるのか」と質問した。
首相は「指摘の通り、国家機密や交渉にかかわる人々は、適切な人物を選ぶよう運営してきた。しかし、そのように運営されない可能性も排除されない」と述べ、研究が必要だとした。
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060044-n1.html
2 名前:ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 09:50:43.66 ID:NlqTSM590.net首相は「指摘の通り、国家機密や交渉にかかわる人々は、適切な人物を選ぶよう運営してきた。しかし、そのように運営されない可能性も排除されない」と述べ、研究が必要だとした。
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060044-n1.html
この国ザルすぎだろ
3 名前:栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/07(金) 09:51:22.35 ID:NnwWVUYs0.netこれで難民受け入れようってんだからもうね
5 名前:フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 09:51:32.05 ID:1kwZqpAu0.netスパイ天国
12 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/07(金) 09:56:49.05 ID:le6CArcO0.net平和呆けにも程がある
14 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 09:57:31.71 ID:b8vLS41k0.net通名禁止も
17 名前:ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/07(金) 10:01:06.63 ID:vjLsj3NO0.netスパイ防止法案はよやれや
18 名前:レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:01:40.48 ID:Y7LHrgCs0.net
戸籍謄本を提出を義務づけろ
24 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:06:02.37 ID:Nsj/P6vS0.net
21 名前:リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:04:51.14 ID:aiyMdXbS0.net罰則制度をちゃんと執行しろ
22 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/07(金) 10:05:15.95 ID:Cc1yAyNQ0.netスパイに寛容過ぎ
25 名前:アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/07(金) 10:06:21.78 ID:bTSt9Z8z0.net戦時もスパイにやられたのに
いつまで学ばないのか
28 名前:キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:07:51.01 ID:bko+Mttw0.netいつまで学ばないのか
ゆるゆるやないか!
35 名前:中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:13:33.94 ID:LKed3V3m0.net後手後手だな。
何かが発覚しないと行動しないとか
37 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:17:02.88 ID:t5KIGqrI0.net何かが発覚しないと行動しないとか
スパイ防止法いまなら行けるだろ
40 名前:フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/07(金) 10:18:24.25 ID:EP5OrQqp0.netスパイ天国と呼ばれているのは伊達ではないな。
42 名前:ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/07(金) 10:20:42.50 ID:klQRRkpl0.net蓮舫が身を挺して分からせてくれた説
51 名前:マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/07(金) 10:25:43.95 ID:GAA4PH0p0.netある意味レンホーの功績だな
52 名前:カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/07(金) 10:27:17.81 ID:C/nSqpDc0.netスパイを取り締まる法律作れよ。
64 名前:16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [SE]:2016/10/07(金) 10:42:41.44 ID:8jKuSlGj0.net移民の多い国ほど間接侵略など問題意識をもって
国家公務員や大臣クラスに対する法整備がされてるんだろ。
74 名前:フロントネックロック(三重県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 10:52:21.69 ID:SKuxaybE0.net国家公務員や大臣クラスに対する法整備がされてるんだろ。
公務員が公務員の給料決めるな
84 名前:16文キック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 11:24:11.94 ID:FCjgi/kk0.netそりゃスパイ天国になる筈だ
95 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/07(金) 11:42:42.89 ID:hor79yf60.netがばかば法整備でした
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 配偶者控除は「150万以下」で検討へ 夫の年収が1千万円を超える世帯を控除から外す案も
- 稲田氏は520万円分 “白紙領収書”横行する自民閣僚の非常識 納税者は怒った方がいい。
- 総務省「おい携帯4社、実質0円ヤメロ」
- 【豊洲】石原慎太郎元知事「小池知事とはもう会いません」
- 二重国籍 公務員も禁じられていなかった 法整備へ
- 【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」-参院予算委
- 河野洋平氏「他に言い方があるだろう。安倍の人間性の問題」 首相の「お詫びの手紙」拒否発言を批判
- 【二重国籍問題】維新・足立氏が蓮舫氏を追及 「ウソ」6回発言も 衆院予算委
- 蓮舫さん「稲田防衛相はダブルスタンダードだ。言葉のブレが閣僚の資質や信頼につながる」
今までの政治運営においていかに『極左』が猖獗を極めて来たかと言う事だね
日本人に生活保護が下りずに在 日にすぐ降りる理由はこれだろ
こんなんで今までよく国体を守ってきてたよね・・(上辺だけは)
それでスパイ行為やテロ計画を取り締まる法律もなく、移民難民を受け入れようとしているんだから。(国連の言いなり)
他国からしたら信じられない事だわ。
それでスパイ行為やテロ計画を取り締まる法律もなく、移民難民を受け入れようとしているんだから。(国連の言いなり)
他国からしたら信じられない事だわ。
今更 地方なんかもっと酷いのでは
最終的に消えて行く民族の最後なんてこんなもんやろw
コレは関係ないでしょ。
池田信夫ら問題提起したアゴラの人たちも言ってるけど、
そもそも日本は「二重国籍者はいない・いても他国籍離脱により最終的には日本人になる」前提なので、
公務員だろうが政治家だろうがわざわざ「日本人」限定の法律を作る意味がない。
国籍法を強化して、二重国籍者を第三者からも判別できる状態にするのが最善。
池田信夫ら問題提起したアゴラの人たちも言ってるけど、
そもそも日本は「二重国籍者はいない・いても他国籍離脱により最終的には日本人になる」前提なので、
公務員だろうが政治家だろうがわざわざ「日本人」限定の法律を作る意味がない。
国籍法を強化して、二重国籍者を第三者からも判別できる状態にするのが最善。
改正法が出た暁にはきっかけになった人物の名をとってレン法と呼ばれるわけか
気が付いて貰えてうれしいよ。
なるほど…逆に二重国籍を認めていることになるな
国籍ってなんだよ(哲学)
だから戸籍謄本を (略
遅すぎだがやらんよりはマシだ。日本を取り戻すんなら、ちゃっちゃとやってくれ。
二重国籍は禁じられてなかったにしても
それを隠して嘘をつくのはいつの世も問題なわけで
それを隠して嘘をつくのはいつの世も問題なわけで
帰化申請もゆるゆるやめてね
二重国籍者「外国人を受け入れよう(
それで地方がおかしいのか。
逆に言えば現時点で難民や移民をかなり入れてるってだから
人道的サヨや資本主義的右派の言う
他国民の受け入れは既にできているからもういらんな
人道的サヨや資本主義的右派の言う
他国民の受け入れは既にできているからもういらんな
なぜレンホウは台湾籍に固執したんだろうか?
工作員のアイデンティティ的な拠り所なんだろうか?
工作員のアイデンティティ的な拠り所なんだろうか?
二重国籍問題の以前に、日本は「それを認めない」でしょ。
だから本来なら日本の国籍を渡してはいけないのでは?
だから本来なら日本の国籍を渡してはいけないのでは?
※1594952
これまでの発言や台湾での名前にこだわりとか考えると日本人とされることが嫌なのだろう、子供も確かあっちの名前だったはず
分からんのはなぜ日本の国会議員なんかやってるのか?
これではスパイだの工作活動が目的とかされてもしゃーない
しかもプライベートを盾に戸籍謄本の提出を拒みやがった、もう逮捕して取り調べだw
これまでの発言や台湾での名前にこだわりとか考えると日本人とされることが嫌なのだろう、子供も確かあっちの名前だったはず
分からんのはなぜ日本の国会議員なんかやってるのか?
これではスパイだの工作活動が目的とかされてもしゃーない
しかもプライベートを盾に戸籍謄本の提出を拒みやがった、もう逮捕して取り調べだw
永世中立国のスイス、四方を敵対国に囲まれてるイスラエル、アジア屈指のグローバル経済国シンガポール。三か国ともそれぞれお国柄は違うが、共通してるのは安全保障・軍事の面では日本より保守的で独善的。独り善がりというより、他国の利害に関係なく自国の安全は自国で守るというのがモットー。
とくにシンガポールは中華系国家でありながら、軍事面ではアメリカとの関係を重視している。しかも国家予算の二割を軍事予算にまわす高軍備国家。徴兵免除を一切認めない徴兵国家である。
シンガポールの豊かさに魅かれて移住した金持ち日本人は生まれた息子が徴兵されることを知って後悔するケースが多い。(他国籍でも永住権をもってれば徴兵対象になる。)
一方の日本はアメリカの大きな背中に安堵して国家安全保障としての国策は何もしてこなかった。その結果、アメリカ無しでは独り立ちもできない国となった。
平和ボケとはいえ、あまりにも惨めな状況だ。
とくにシンガポールは中華系国家でありながら、軍事面ではアメリカとの関係を重視している。しかも国家予算の二割を軍事予算にまわす高軍備国家。徴兵免除を一切認めない徴兵国家である。
シンガポールの豊かさに魅かれて移住した金持ち日本人は生まれた息子が徴兵されることを知って後悔するケースが多い。(他国籍でも永住権をもってれば徴兵対象になる。)
一方の日本はアメリカの大きな背中に安堵して国家安全保障としての国策は何もしてこなかった。その結果、アメリカ無しでは独り立ちもできない国となった。
平和ボケとはいえ、あまりにも惨めな状況だ。
二重国籍状態に対する罰則が無いのが問題
はくしんくんのように外国の為に政治をするのは最早日本の国会議員ではない
他国籍の離脱の確認と同時に日本国籍が効力を持つようにすれば良い。
二重国籍公務員禁止法、組織犯罪準備罪
着々と進んでますね。来年の通常国会で早く成立させろ。
着々と進んでますね。来年の通常国会で早く成立させろ。
相変わらずガバガバすぎw
舐められるのもここら辺の対応甘いから怖くないんだろうね
舐められるのもここら辺の対応甘いから怖くないんだろうね
駄目だこりゃ。。。
※1594984
今回は選挙に嘘のプロフロイールを載せたことで偽証罪で罪を問うことは可能、多分今後もそれで罪が問えるので罰則無くてもそう問題にならない、それにしてもR4、粘るなー
今回は選挙に嘘のプロフロイールを載せたことで偽証罪で罪を問うことは可能、多分今後もそれで罪が問えるので罰則無くてもそう問題にならない、それにしてもR4、粘るなー
うやむやにして終了さ。
日本人面して偉そうな事パカリ言う朝鮮朝顔を反日罪で摘発。
現行法でも一定期間二重国籍を放置したら日本国籍剥奪で国外退去のはずだが、R4も含めなぜ行わない!
法律の意味がまったくねーじゃねーか
法律の意味がまったくねーじゃねーか
れんほーは議員報酬を全額国民に返納すべきでは?
許されない事です、断固たる措置を執行してください。
許されない事です、断固たる措置を執行してください。
日本は2重国籍は認められてないんだから、犯罪者なんじゃないの?
意味が分からないよ・・・。
意味が分からないよ・・・。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
