2016/10/10/ (月) | edit |

再来年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷どん」の原作者で作家の林真理子さんが鹿児島市で講演し「誰も書いたことのない西郷さんを書きたいと思った」と、小説の題材に選んだ思いを語りました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475986301/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053032411.html
1 名前:ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/09(日) 13:11:41.49 ID:Rd085LyT0.net
林真理子さん『西郷どん』語る
再来年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷どん」の原作者で作家の林真理子さんが鹿児島市で講演し「誰も書いたことのない西郷さんを書きたいと思った」と、小説の題材に選んだ思いを語りました。
再来年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷どん」は西郷隆盛の生涯を描くもので、8日は、原作を書いている作家の林真理子さんが鹿児島市で講演しました。
このなかで林さんは「大河ドラマに決まり、鹿児島の皆さんに喜んでもらえてうれしい。反響がすごく、いろんな人からさつまいもをたくさんもらいました」と話し笑いを誘っていました。また西郷隆盛を小説の題材に選んだことについて、林さんは「日本の偉人の人気投票には西郷さんの名前があがるが、どういう人生を歩み、どんな人なのかしっかりと書いたものはあまりない。政治的な話ではなく誰も書いたことのない西郷さんを書きたいと思った」と話していました。
さらに鹿児島空港にあった冊子に「西郷どん」という言葉をみつけ小説のタイトルにしたことなどを紹介し、会場を訪れた人たちはユーモアを交えた林さんの話に聞き入っていました。
講演のあと林さんは「明治150年の節目に多くの人が鹿児島を訪れ、単に観光面だけでなく日本にとって明治維新が何なのか考えるきっかけになってほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053032411.html
2 名前:ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ [IN]:2016/10/09(日) 13:14:10.39 ID:KVN+5fya0.net再来年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷どん」の原作者で作家の林真理子さんが鹿児島市で講演し「誰も書いたことのない西郷さんを書きたいと思った」と、小説の題材に選んだ思いを語りました。
再来年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷どん」は西郷隆盛の生涯を描くもので、8日は、原作を書いている作家の林真理子さんが鹿児島市で講演しました。
このなかで林さんは「大河ドラマに決まり、鹿児島の皆さんに喜んでもらえてうれしい。反響がすごく、いろんな人からさつまいもをたくさんもらいました」と話し笑いを誘っていました。また西郷隆盛を小説の題材に選んだことについて、林さんは「日本の偉人の人気投票には西郷さんの名前があがるが、どういう人生を歩み、どんな人なのかしっかりと書いたものはあまりない。政治的な話ではなく誰も書いたことのない西郷さんを書きたいと思った」と話していました。
さらに鹿児島空港にあった冊子に「西郷どん」という言葉をみつけ小説のタイトルにしたことなどを紹介し、会場を訪れた人たちはユーモアを交えた林さんの話に聞き入っていました。
講演のあと林さんは「明治150年の節目に多くの人が鹿児島を訪れ、単に観光面だけでなく日本にとって明治維新が何なのか考えるきっかけになってほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053032411.html
超つまらなそう
3 名前:アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/09(日) 13:15:25.63 ID:J9OedgWK0.netおいどんでごわす
4 名前:キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/09(日) 13:15:36.69 ID:Woi7pOo60.net政治色排除したら西郷どんただの戦争狂になっちゃうじゃん
10 名前:サッカーボールキック(宮城県)@\(^o^)/ [FI]:2016/10/09(日) 13:18:09.13 ID:hG1LkS+P0.netでもコイツ朝敵やんけ
24 名前:頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/09(日) 13:26:06.62 ID:YgLeb8Ro0.net西郷どんを主人公にした日常もの
25 名前:ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/09(日) 13:26:59.54 ID:2gt+rQ9F0.net来年の大河も期待できそうにないしなぁ
はじめに地元ありきで決めちゃってないか
観光収入利権とか入り込んでないか
87 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/09(日) 14:09:02.43 ID:ISUm7ci20.net観光収入利権とか入り込んでないか
そもそも主役は誰なんだ?
ルックス的には元力士の武蔵丸が最も近いと思うんだけど
俳優なら宍戸開か
本物のあの濃い顔のイメージがあるから、あっさりした顔の
俳優だとそれだけでマイナスの要素になってしまう
103 名前:サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/09(日) 14:38:19.01 ID:4nkIGUfv0.netルックス的には元力士の武蔵丸が最も近いと思うんだけど
俳優なら宍戸開か
本物のあの濃い顔のイメージがあるから、あっさりした顔の
俳優だとそれだけでマイナスの要素になってしまう
誰がやるんだろ
阿部寛とか?
113 名前:イス攻撃(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/09(日) 14:59:02.81 ID:v3w7uwL40.net阿部寛とか?
また維新やるのか
もう飽きたよ
やるなら幕府側からの視点でやってくれよ
前やってたような気がするけど
175 名前:キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ [US][age]:2016/10/09(日) 17:17:34.78 ID:9251WuAI0.netもう飽きたよ
やるなら幕府側からの視点でやってくれよ
前やってたような気がするけど
政治色をなくしたらホームドラマにするしかないなw
182 名前:バックドロップ(家)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/09(日) 18:38:28.30 ID:8lPyJLq10.net大河は間にハズレ挟む決まりでもあるのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「べっぴんさん」視聴率18%台と7日から大台割れ
- ついにゴールデンでテレ東に惨敗! 格闘技もプロバスケも救えないフジテレビの苦境!!
- フジテレビ系報道番組が豊洲市場の写真を加工していた
- NHK大河ドラマ「真田丸」真田幸村は“くじ”で誕生!ネット反響「衝撃の決め方」
- 大河ドラマ「西郷どん」は政治色なしの誰も書いたことのない空想ドラマらしい
- TBSオールスター感謝祭「赤坂ミニマラソン」 土屋太鳳の激走にスタジオ涙
- 司会の嵐にギャラ5千万円?『24時間テレビ』、「無償の愛」うたい出演者に高額報酬か
- 「嫌いなテレビ局」を調査 ダントツだったのはあの2局
- 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は
あかん、始まる前から積んどるwww
また妄想全開のファンタジー大河になるのか
平岩弓枝、永井路子レベルじゃない女に歴史を書かせるな
平岩弓枝、永井路子レベルじゃない女に歴史を書かせるな
つまりホ.モォですね
わかります
わかります
詰まらないものにしたら反動で鹿児島から精忠組が押し寄せるぞw
脚本家からしてダメじゃん
今の真田丸だって現代劇みたいな事やってるしもうこれ以上腐る事はないだろ
薩摩藩内で、如何に島津家の影響を排除し
実権を掌握するに至ったか?
なんていい題材に思うんだが、そういうのは全排除かい…
長州だと割とそういう闘争劇は語られてるのに
薩摩はイマイチ表に出てきてないからなぁ、残念
実権を掌握するに至ったか?
なんていい題材に思うんだが、そういうのは全排除かい…
長州だと割とそういう闘争劇は語られてるのに
薩摩はイマイチ表に出てきてないからなぁ、残念
歴史苦手だからでも歴史学びたいから
ドラマで見たいのに
空想の話とかじゃ見ない方がいいよね?
できるだけ実際にあった形の内容じゃないと
歴史が歪まないの?
大丈夫なのこれ?素人から見てもおかしいと思うんだけど
ドラマで見たいのに
空想の話とかじゃ見ない方がいいよね?
できるだけ実際にあった形の内容じゃないと
歴史が歪まないの?
大丈夫なのこれ?素人から見てもおかしいと思うんだけど
翔ぶが如くは良かったなぁ…
若き日に青春を歩んだ大久保と西郷が、政治的に意見を異にして
溝を深めていくドラマが悲しかった
明治維新なんて政治を抜きにしたら語れんやん…
もう女に歴史ドラマ作らせんな
若き日に青春を歩んだ大久保と西郷が、政治的に意見を異にして
溝を深めていくドラマが悲しかった
明治維新なんて政治を抜きにしたら語れんやん…
もう女に歴史ドラマ作らせんな
もう西郷どん漫遊記とか西郷どんvsラスプーチン60分1本勝負とかでいいんじゃないかな(適当)
歴史スペクタクルを望んでるのに、わざわざ戦国時代にコメディやったりホームドラマやったり。
来期は、外れるのが分かってるのに女が主役って、まぁいいさ分かってるのに失敗したきゃすればいいさ。、
来期は、外れるのが分かってるのに女が主役って、まぁいいさ分かってるのに失敗したきゃすればいいさ。、
NHKが嫌われてるわけだわ
幕末男子の作り方から何も学んでないのか
西郷どんは犬が大好きみたいだったから
もう愛犬家がひたすら犬とたわむれるだけの話にするのはどうよw
もう愛犬家がひたすら犬とたわむれるだけの話にするのはどうよw
西郷から歴史除いたら何が残るの?
大河ドラマは歴史物だろうがそんなホームドラマなら朝ドラのなんちゃって歴史物の様なファンタジーで十分住み分けできてるだろ?歴史を知らない女に大河ドラマの原作任せんなや
大河ドラマは歴史物だろうがそんなホームドラマなら朝ドラのなんちゃって歴史物の様なファンタジーで十分住み分けできてるだろ?歴史を知らない女に大河ドラマの原作任せんなや
第二の花燃ゆだな。
「花燃ゆ」がダメだったのを全然、反省していない。
「花燃ゆ」がダメだったのを全然、反省していない。
”大河”ドラマなのに個人の人生って・・・
西郷主役だと長州が朝敵扱いで安倍が火病起こすからダメなんだろ
「花燃ゆ」もゴマすり用に無理やりやった感すごいしな
「花燃ゆ」もゴマすり用に無理やりやった感すごいしな
ラブコメ
BL
日常系
BL
日常系
>観光収入利権とか入り込んでないか
誘致活動があるのかどうかとか 金がどれほど動くのかとかは知らんが、
「大河の登場人物に関係する土地」というだけで、必死で「ラストの「◎◎紀行」で うちの土地紹介してくれ」とやるのは確からしい。
地元が『義経』の登場人物の出身地なんだが、どこに出たのかよく分からんかった程度の人物を売りにして、電車の柄まで変えてた。
勿論ラストの「◎◎紀行」でも紹介されてた。
誘致活動があるのかどうかとか 金がどれほど動くのかとかは知らんが、
「大河の登場人物に関係する土地」というだけで、必死で「ラストの「◎◎紀行」で うちの土地紹介してくれ」とやるのは確からしい。
地元が『義経』の登場人物の出身地なんだが、どこに出たのかよく分からんかった程度の人物を売りにして、電車の柄まで変えてた。
勿論ラストの「◎◎紀行」でも紹介されてた。
真田丸 言われるほどホームドラマ三昧じゃないと思うが
批判してる人、途中をチラッと見てるだけなんじゃ…
批判してる人、途中をチラッと見てるだけなんじゃ…
俳優は誰なの?
濃い顔を一年間見るのはツライ
長谷川博己あたりが見たいのに
濃い顔を一年間見るのはツライ
長谷川博己あたりが見たいのに
分かりました。見ません。ありがとうございました。
朝ドラかな?
空想ドラマ・・・清洲会議で吹いたシエIIが始まるみたいなもんか
時代劇は時代劇としてやって欲しいし、
大河ドラマは大河ドラマとしてやって欲しいな。
最近は時代劇が時代劇になっていと思う。
数十年前の日本テレビの年末時代劇スペシャルは、
今も時々見ているが重厚感があり好きだな。
もう時代劇を作れる脚本家や監督がいないのじゃないか?
大河ドラマは大河ドラマとしてやって欲しいな。
最近は時代劇が時代劇になっていと思う。
数十年前の日本テレビの年末時代劇スペシャルは、
今も時々見ているが重厚感があり好きだな。
もう時代劇を作れる脚本家や監督がいないのじゃないか?
西郷で政治色のない大河?
西郷輝彦の大河でもやんのか?
西郷輝彦の大河でもやんのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
