2016/10/10/ (月) | edit |

大阪府が2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)について、安倍政権が前向きな検討を始めた。東京五輪後の一大イベントとして、経済効果を期待するからだ。府は10月末に万博の基本構想を政府に示す方針。ただ、開催に必要な巨額の費用をどう捻出するかなど課題は多い。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476070106/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJB76V2YJB7UTFK01Y.html
スポンサード リンク
1 名前:死神の騎士 ★:2016/10/10(月) 12:28:26.73 ID:CAP_USER9.net
大阪府が2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)について、安倍政権が前向きな検討を始めた。東京五輪後の一大イベントとして、経済効果を期待するからだ。府は10月末に万博の基本構想を政府に示す方針。ただ、開催に必要な巨額の費用をどう捻出するかなど課題は多い。
「地方を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する起爆剤になることが期待される。しっかり検討を進める」。先月28日、衆院代表質問で安倍晋三首相は、日本維新の会の馬場伸幸幹事長に万博誘致について問われ、力を込めた。
大阪府は25年5月から6カ月間、大阪市の湾岸部にある造成中の人工島「夢洲(ゆめしま)」で「健康・長寿」をテーマに万博を開く構想を練る。3千万人の来場者を見込み、全国への経済波及効果は約6・4兆円と試算する。万博誘致は維新の肝いりの構想だ。代表を務める松井一郎知事は、これまで何度も首相や菅義偉官房長官らに働きかけてきた。
昨年12月、都内のホテルでの会談には大阪市長を退任したばかりの橋下徹氏も出席。この場で松井氏が誘致に理解を求めると、首相は「今後、詳しく教えてほしい」と応じ、菅氏も会談後、経済産業省などに府への協力を指示したという。
本文はソースで
http://www.asahi.com/articles/ASJB76V2YJB7UTFK01Y.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:28:55.61 ID:zPsDSyTV0.net「地方を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する起爆剤になることが期待される。しっかり検討を進める」。先月28日、衆院代表質問で安倍晋三首相は、日本維新の会の馬場伸幸幹事長に万博誘致について問われ、力を込めた。
大阪府は25年5月から6カ月間、大阪市の湾岸部にある造成中の人工島「夢洲(ゆめしま)」で「健康・長寿」をテーマに万博を開く構想を練る。3千万人の来場者を見込み、全国への経済波及効果は約6・4兆円と試算する。万博誘致は維新の肝いりの構想だ。代表を務める松井一郎知事は、これまで何度も首相や菅義偉官房長官らに働きかけてきた。
昨年12月、都内のホテルでの会談には大阪市長を退任したばかりの橋下徹氏も出席。この場で松井氏が誘致に理解を求めると、首相は「今後、詳しく教えてほしい」と応じ、菅氏も会談後、経済産業省などに府への協力を指示したという。
本文はソースで
http://www.asahi.com/articles/ASJB76V2YJB7UTFK01Y.html
イラネ
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:29:33.04 ID:VXJ7IYCL0.netたくましく育ってほしい
8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:30:10.32 ID:pFB+17KF0.net利権ゲットだぜ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:30:15.15 ID:Uh0eWp7K0.netで、次は何の塔を建てる?
14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:31:38.98 ID:8KQITIZd0.netやるのはいいけど、大した経済効果なんて出ねえよ
15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:31:57.80 ID:G73CG9Wx0.net地方の景気には無関係
17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:32:25.04 ID:XkRovWrn0.netもうやめてくれって
25 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:34:27.36 ID:b9DqBhXf0.netこれこそ負のレガシー
27 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:34:45.78 ID:HPjUrMPA0.net土建屋以外が儲かることも少しは考えてくださいね
39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:36:56.58 ID:WBmEkAOi0.netオリンピックの件から何も学んでねぇ!
こういう箱物、ほんといらんから
真面目に政策考えろや
55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:39:49.97 ID:YgvIdrWH0.net真面目に政策考えろや
今から五輪やめれないのか?
あんなもの今すぐ返上すべき。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:41:59.96 ID:p1BqDpWL0.netあんなもの今すぐ返上すべき。
最高の景気対策である減税は一切やりません
キックバックのあるイベント開催はどんどんやります
75 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:45:22.11 ID:9k1bbJLO0.netキックバックのあるイベント開催はどんどんやります
大阪万博はもちろん、愛知万博も黒字だったし
赤字にはならないと思う。
オリンピックと違って恒久施設を作る必要がないからね。
万博に国立競技場は必要ないから。
89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:49:34.93 ID:zsc+RJNq0.net赤字にはならないと思う。
オリンピックと違って恒久施設を作る必要がないからね。
万博に国立競技場は必要ないから。
箱物いらんから国民に金回せ
91 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:49:43.00 ID:iw0EzAri0.net岡山でやれや
土地だけは腐るほど余ってんぞ
108 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 12:57:11.75 ID:z5eaxJqJ0.net土地だけは腐るほど余ってんぞ
万博のほうが五輪より楽しかったな
125 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:04:52.76 ID:xkENP2wu0.net海外に金を撒くのとちがって正しい財政政策だよ
184 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:29:55.98 ID:0Exi5YOW0.net減税します!っていったほうがまだ
夢や希望があるわ
201 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:34:36.31 ID:UClTFwK90.net夢や希望があるわ
やれるならやった方が良い。
民間も儲けることができる。
219 名前:名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 13:39:58.59 ID:nl4l9BoP0.net民間も儲けることができる。
もうハコモノ企画いらね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 徳川幕府を創設した徳川家康はなぜ嫌われるのか?
- 【小池知事】小池新党が誕生する条件は自民党都連の分裂か 新党結成なら民進党が首都圏から一掃も
- 稲田朋美「若者全員、自衛隊に触れる制度を」 「徴兵制と紙一重!発言を撤回せよ!」と批判噴出
- 政府、国家公務員の「二重国籍」を速やかな離脱通達へ 自民も公認候補要件変更
- 【景気対策】大阪万博、安倍政権検討
- 国会議員が官僚に強いる「ブラック残業」 午前3時から答弁をつくることも
- 鳥越「僕は思いつきで都知事選に出たから、そこを突かれるとお手上げ」と、東国原氏に語る
- 二重国籍議員は「十数人」=馬淵民進選対委員長
- 「もんじゅ」に代わる高速炉開発 推進で一致 政府開発会議
<丶`∀´>景気対策に大阪万博とか…大阪周辺にしか景気対策されないから反対ニ ダ
オリンピックはまだいいが、世界の移動・情報伝達コストが100年前から激減した今となっては万博は不要だろ
万博の開催は途上国だけにしとけ
万博の開催は途上国だけにしとけ
そんなに日本を潰したいのか
人からコンクリートへ
お願いして日本限定でポケモンgoで伝説のポケモンゲットできるってしてもらった方が人くる
沖縄、名古屋、神戸と万博は尻すぼみになっていったからやめたんとちゃうんか、
博覧会なんかいまさら誰も行かんわ。
博覧会なんかいまさら誰も行かんわ。
大阪はすでにパビリオンだらけだろw
無駄な建物が増えるだけw
無駄な建物が増えるだけw
>「健康・長寿」をテーマに万博を開く構想を練る。
老人に媚び出したか。
維新も自民みたいになってきたな。
悪い意味で。
老人に媚び出したか。
維新も自民みたいになってきたな。
悪い意味で。
万博そのものよりも、テーマに言い様のないガッカリ感がある。前の大阪万博のワクワク感がまるで無い。
決まれば、電通がまた儲かるね(白目)
なお、終了後施設は取り壊しますw
時 代 錯 誤 で す な 。
さすが大阪w
さすが大阪w
大阪なんて在、日や犯罪者の巣やん。
そんなとこで万博とか危なすぎるわ。
そんなとこで万博とか危なすぎるわ。
基本的に大坂なんかへ行きたくないし
まだ北海道万博のほうがいい
福岡頼むよ〜_(:3 」∠)_
こういうので景気がよくなる訳ないだろ。
いい加減イベントごとで景気浮揚とか止めて欲しい。
いい加減イベントごとで景気浮揚とか止めて欲しい。
もう良いって。また利権や捏造問題とかで揉めるんだから。
政府調達計画の公示に英語を用いるよう努めること等を規定
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/11/13/se-69/
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttps://is.gd/XEpgRC
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/11/13/se-69/
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttps://is.gd/XEpgRC
何だよ、この無能政権
電通の言いなりになってるだけじゃねーか
電通の言いなりになってるだけじゃねーか
東京五輪を利権屋の食物にしたら今の国民は安倍ちゃんすら許さないだろう
将来の展望も良いが足元をしっかり見るように忠告しよう
将来の展望も良いが足元をしっかり見るように忠告しよう
やるなら大阪じゃなくて東京にしろよ。
どうせオリンピックでインフラ整備するんだろ。オリンの次の弾がないと閑古鳥だろ。
日本国内の平等とかよりも、全体の効率を考えろよ。ボケが。
どうせオリンピックでインフラ整備するんだろ。オリンの次の弾がないと閑古鳥だろ。
日本国内の平等とかよりも、全体の効率を考えろよ。ボケが。
>海外に金を撒くのとちがって正しい財政政策だよ
これ。
観光に力を入れ始めてるんだし、
オリンピックが終わった後の落ち込みを支える目的もあるんだし、
あとは国内の企業限定でいろいろ使ってやればいいと思う。
東京、大阪、と続けるんだから、
次は北東北、そして九州、北海道って、順番に何か大イベントを作ればいい。
これ。
観光に力を入れ始めてるんだし、
オリンピックが終わった後の落ち込みを支える目的もあるんだし、
あとは国内の企業限定でいろいろ使ってやればいいと思う。
東京、大阪、と続けるんだから、
次は北東北、そして九州、北海道って、順番に何か大イベントを作ればいい。
こんなんやるなら減税しろよ
税金と年金が高すぎるわ
税金と年金が高すぎるわ
そしてまた東京五輪問題みたいなのを繰り返すんか?あ?
大阪の万博なんてもうええわ!それより住民税をちゃんと払ってる人にこそ還付金とかで金頂戴よ。 ちゃんと消費意欲のある人にこそ金よこせ!
発想が昭和で止まってんな
どこのジジイの入れ知恵だ?
どこのジジイの入れ知恵だ?
世界大統領が生まれてしまう
東北でやるならok
東京五輪を国民が納得できる状態にしてから言ってくださいねー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
