2016/10/11/ (火) | edit |

10032912432サムスンロゴ
サムスンが発火事件をおこしたスマートフォン Galaxy Note 7 の生産を完全に終了しました。Galaxy Note 7は各地でバッテリーの爆発や出火事件があり、先月にはリコールを実施して「修正品」との交換をしてきました。しかしこの安全なはずの交換品でも発火の事例が続き、なかには離陸前の飛行機から乗客全員が避難するなど深刻な事態も発生しています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476194920/
ソース:http://japanese.engadget.com/2016/10/11/galaxy-note7/

スポンサード リンク


1 名前:DQN ★[ageteoff]:2016/10/11(火) 23:08:40.84 ID:CAP_USER9.net
サムスンが発火事件をおこしたスマートフォン Galaxy Note 7 の生産を完全に終了しました。

Galaxy Note 7は各地でバッテリーの爆発や出火事件があり、先月にはリコールを実施して「修正品」との交換をしてきました。しかしこの安全なはずの交換品でも発火の事例が続き、なかには離陸前の飛行機から乗客全員が避難するなど深刻な事態も発生しています。

サムスン、全世界でGalaxy Note 7の販売を中止。「いますぐ電源をオフに」米国では交換有無にかかわらず払戻しも

サムスンは10日、韓国のメディアに対してGalaxy Note 7の生産を「調整」していることを明らかにしていましたが、本日になって新たに、出荷数の調整や一時中止ではなく、Galaxy Note 7という機種そのものの生産を完全に終了したことを認めました。

すでにサムスンは公式ページでも販売店でも、Galaxy Note 7については良品との交換ではなく、Galaxy S7 や S7 edgeなど別機種との交換あるいは返金での対応を案内しています。

Engadget :http://japanese.engadget.com/2016/10/11/galaxy-note7/
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:51.26 ID:F053/eu70.net
ワロタw出来損ない作ってんのw
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:10.62 ID:a7IRMF470.net
Nexus7 で よかった w
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:32.49 ID:Pkf4teHL0.net
バッテリーはコストカットしちゃダメだね
38 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:08.19 ID:wGqsV40/0.net
返品・返金の流れになるのかな
39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:32.40 ID:Ns13qD920.net
よくこんな物を発売したな
49 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:05.77 ID:KXV6DO/h0.net
すげー大損害だな
大丈夫なのかこれ
って大丈夫じゃないのわかってるけども

92 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:24:24.96 ID:idC3ovSK0.net
別にニュースというほどのものじゃないような

韓国製品が粗悪なのは今に始まった話じゃないんだし
93 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:24:26.79 ID:q2QjMJFJ0.net
スマホだけ目立ってるが、サムスンの洗濯機も爆発してるんだけどw
136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:29:10.55 ID:8H0t4wUR0.net
原因が分からないってもう致命的だよな
韓国はスマホもマトモに作れないのかよ
177 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:34:11.07 ID:rjMF1A640.net
衝撃与えたのが原因とか言ってなかったか・・・
224 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:39:27.86 ID:lxhnH/Mw0.net
やっぱりiPhoneが一番いいわ。
306 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:50:03.10 ID:2N+rW0iX0.net
携帯で爆発とか前代未聞だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1598264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:25
>韓国製品が粗悪なのは今に始まった話じゃないんだし
これが真理  

  
[ 1598269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:36
galaxyシリーズは国産のヘッポコスマホよりはかなりマシだったんだけどなあ
  

  
[ 1598273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:45
適当なガワに入れ替えてバッタ屋に流す  

  
[ 1598277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:50
また君か
壊れるなあ  

  
[ 1598278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:52
損失どのくらいだろ?数億じゃすまないよな?  

  
[ 1598281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:54
マジスレするとだな
「buy Korea」のスローガンの元に部品の調達を韓国内から進めたら
悲しいかな、韓国の中小企業では品質に難があったという話。
この話のやばいところは、充電モジュールがやばいという事で
今後のGalaxy製品の品質に疑問がつくということになる。  

  
[ 1598283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 00:57
ちなみに、250万台のリコール費用で1000億だとか
  

  
[ 1598288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 01:00
これ持って飛行機に乗り込もうとしたら、テロ容疑者になるんだろ
まじこわ  

  
[ 1598307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 01:20
※1598264
今回の件で重要なのは「粗悪である」って点ではなく、
粗悪であることを「ごまかせなくなった」って点じゃないかね

完全にどうしようもなく事業失敗の損失を丸々受け止めることになるんでしょ
ほんとどうすんだろうね
  

  
[ 1598321 ] 名前: 名無しさん  2016/10/12(Wed) 01:37
原因が単に「サムスンに行く日本人技術者の質が悪くなった」だけだったりして  

  
[ 1598625 ] 名前: nanasi  2016/10/12(Wed) 12:31
おまえらパカだろ
製造ラインちょっといじって
8をリリースするんだよ。
何度騙されればわかるんだろ。  

  
[ 1598996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 01:11
GaraxyNote7で発電できんじゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ