2016/10/12/ (水) | edit |

ecn1610110008-p1.jpg
韓国サムスン、欠陥スマホの生産・販売打ち切り 
利用者に交換・払戻し、「深くお詫び」と陳謝


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476199709/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/161011/ecn1610110008-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★[ageteoff]:2016/10/12(水) 00:28:29.64 ID:CAP_USER9.net
韓国サムスン、欠陥スマホの生産・販売打ち切り 
利用者に交換・払戻し、「深くお詫び」と陳謝


【ソウル=名村隆寛】
韓国のサムスン電子は11日、発火や発煙のトラブルが相次ぐ新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の生産と販売を打ち切る方針を明らかにした。

韓国産業通商資源省は同日、「新たな欠陥の可能性が確認された」と発表、すでに判明しているバッテリーのほかにも欠陥がある可能性が出てきた。

ecn1610110008-p1.jpg
煙を出したとされるサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーノート7」を示す女性
=10日、米ホノルル(AP)


続きは↓

http://www.sankei.com/economy/news/161011/ecn1610110008-n1.html
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:31:40.70 ID:wIWyLhmR0.net
爆発音事件
12 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:33:34.31 ID:tEPVsU3i0.net
スマホで栄えスマホで滅びるか・・・
24 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:40:16.17 ID:w7H/NHkP0.net
もうダメかもしれんね
44 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:44:12.56 ID:LyxLjYZw0.net
電化製品売り場に発火装置なんか危険すぎだろ
57 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:47:32.72 ID:cZStYRBY0.net
サムスン終わったな

146 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:14:45.19 ID:HrEVypks0.net
ほれみい
部品を規格外で使ったり
設計がおかしいんだよ
204 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:24:54.27 ID:1ElLuly30.net
galaxy終わったら韓国経済どうなるんだ
228 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:28:03.90 ID:yuDkeSR70.net
やべえ伝説のスマホになるぞ
288 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:37:11.31 ID:MHoJhwE10.net
知ってたwwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1598344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 02:36
ええ話やw  

  
[ 1598345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 02:40
洗濯機の発火はどうするんだ?  

  
[ 1598348 ] 名前: 名無しさん  2016/10/12(Wed) 02:46
リチウムポリマー電池の場合、強い力を加えたり、充電方法を誤ると
正常品でも発火や爆発するから、
本体やバッテリー収納部の強度が低くて、バッテリー本体に強い力が加わったか、
充電制御がアレだったか?と、言いたいところだが、

サムスンは洗濯機も爆発してるし、
我々が想像もつかないような斜め上の原因があるのかもしれない。  

  
[ 1598349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 02:46
パクリ企業に未来はない。  

  
[ 1598352 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/10/12(Wed) 02:49
盗むだけだから設計は無理だわなw 無理な事をすれば爆発するわなw  

  
[ 1598355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 02:57
>無理な事をすれば爆発するわなw

そして基本的な事が解らないから、どこが無理かも解らない。
  

  
[ 1598357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 03:03
使ったことないけど安かろう悪かろうで、それなりのスマホだったんでしょ?
新製品で何でいきなりこうなった
品質犠牲にしてやっちゃいけない所をケチったのか?
それともいわゆるタイマーだったのか?  

  
[ 1598369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 03:51
最初はバッテリ管理のプログラムでもバグってんじゃないかと
思ってたけど、電源切ってても爆発するらしいからな。。。
裏で動かしてるスパイソフトがリソース喰い過ぎて、
異常発熱してリポ爆発しちゃった、なんてことは無いのかな?  

  
[ 1598398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 05:15
前頭葉に欠陥があるんだろ。  

  
[ 1598408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 05:36
単純にケースへの衝撃が吸収される隙間が無かっただけだと思うよ
詰め込みすぎて衝撃がもろに加わってバッテリーか回路のどちらかで
ショートが発生して爆発・発火って事になったのかと
耐久テストとか衝撃テストやってなかったか、やった個体は特別頑丈だったのかだろうね
  

  
[ 1598411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 05:42
半島製品だもの  

  
[ 1598415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 05:57
スマホのコモディティ化(薄利多売競争化)によって
日本勢が劣勢なのを見て
「日本はスマホが作れない!」と叫んでた韓国人を思い出すよ

どっちが作れなかったんだよ、って話

  

  
[ 1598427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 06:13
>裏で動かしてるスパイソフトがリソース喰い過ぎて、
>異常発熱してリポ爆発しちゃった、なんてことは無いのかな?

遠隔操作で負荷をかけて爆発させられるなら
それこそ兵器爆弾として使えそうだな
気味が悪いね
  

  
[ 1598455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 07:17
また彼らのアイデンティティーが失われるのか  

  
[ 1598456 ] 名前: ジャスティス  2016/10/12(Wed) 07:17
まず半島に根本的な欠陥があるんだがいつ自覚するの?  

  
[ 1598470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 07:58
これでソニーHTCファーウェイあたりが浮上するかな?
サムスンは好きじゃないからざまあ  

  
[ 1598475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 08:06
最近すりより工作増えてるのがキモい  

  
[ 1598502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 09:06
三星財閥の黒字の大部分を占めてるメイン商材は半導体だから潰れはしないだろうが相当やばい状態なのは間違いない。
  

  
[ 1598529 ] 名前: 全日本  2016/10/12(Wed) 09:44
本当は日本で売って、日本人を怪我させたかった。
  

  
[ 1598572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 10:49
製造してる人が欠陥品だから
しょうがない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ