2016/10/12/ (水) | edit |

10032912432サムスンロゴ
韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は11日、バッテリーが爆発する恐れがあることから大規模リコールに踏み切っていたスマートフォンシリーズの最新機種「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」について、生産の完全打ち切りを発表した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476231514/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-afpbbnewsv-int

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2016/10/12(水) 09:18:34.93 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-afpbbnewsv-int

韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は11日、バッテリーが爆発する恐れがあることから大規模リコールに踏み切っていたスマートフォンシリーズの最新機種「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」について、生産の完全打ち切りを発表した。

今回の発表に先立ち、サムスンは同日、この機種の交換品からも発火することが報告されたのを受け、販売と交換の停止を発表するとともに、利用者には即座に使用をやめるよう呼び掛けていた。

この動きを受けて同社の株価は急落。株式市場の取引終了後、ついに同機種の生産打ち切りを発表した。

同社は声明で、「顧客の安全を最優先するため、ギャラクシーノート7の生産中止という最終決定に至った」と説明した。同社広報担当者は、同機種の生産中止は一時的なものではなく「永久的」な措置だとしている。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:19:05.15 ID:h/Iop6jH0.net
打ち切りはいいんだけど、それより回収が急務だろうが。
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:19:52.18 ID:zlcfxpFC0.net
ノート7以外もダメそう
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:22:21.24 ID:sNJ92e8t0.net
周りから散々叩かれて、ようやく終了したか。イメージ悪すぎ
23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:28:36.27 ID:F3ydJv7V0.net
これは終わりの始まりやね
29 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:30:18.47 ID:YC8W1j220.net
いよいよドツボにはまってきたな
32 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:30:55.32 ID:Fl9hEgJF0.net
ワロタw 
39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:33:28.02 ID:cBqhKJkz0.net
ようは原因わからん ってことか
63 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:38:23.44 ID:dFUGg7Jn0.net
部品供給してる日本の企業が大打撃だろ
94 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:51:31.03 ID:boj/xs1D0.net
対策も原因特定も出来ないんだろうね
こりゃ 同じ失敗を繰り返すぞ

136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:08:25.93 ID:Y/Q/mMok0.net
韓国人にリチウムイオン電池は早過ぎたんだよ。
水車作るところからやり直せ。
192 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:26:35.76 ID:qSNem9JK0.net
原因の解明すら出来ない企業
241 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:37:33.15 ID:7K0tpX+O0.net
こりゃ大変だ
サムスン傾くんじゃねw
280 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:46:20.46 ID:BmHIp78J0.net
こりゃノーベル賞無理だわwww
292 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:47:43.12 ID:K1bMfkdD0.net
作り直しって尋常じゃないし致命的な
設計ミスがあったんだろうなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1598583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 11:07
同じものを『8』といって売るから問題なし  

  
[ 1598587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 11:09
コレクターズアイテムになるな  

  
[ 1598598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 11:31
悪環境下だから云々と言ってたやつらどんな気持ちなんだろ  

  
[ 1598599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 11:32
これが組み立て屋の限界だな
勘違いして部品構成に手を出すからこうなるんだよ  

  
[ 1598605 ] 名前: 名無し++  2016/10/12(Wed) 11:41
損害賠償どのくらいになるんだよこれ  

  
[ 1598607 ] 名前: ネオニートさん  2016/10/12(Wed) 11:51
>部品供給してる日本の企業が大打撃だろ
逆だ逆
コレでサムスンが傾きゃ、日本のメーカーのが売れるようになって、そっちに部品供給出来るようになる
とにかく半島メーカーは潰れてもらった方が国益になるのさ  

  
[ 1598610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 11:56
*1598587
電源オフでも爆発するから、大事なコレクション全部巻き添えでパーになる悪寒  

  
[ 1598612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:01
組み立てやだもの、ココで売れなくなってもよそがいるもの。  

  
[ 1598614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:03
所詮チョ.ンなんてこの程度www  

  
[ 1598617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:11
何せ世界とトップニュースだ。医者の診断書用意しとけ。賠償金とるだ。  

  
[ 1598619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:17
おう、いつもの擁護コメはよ来いよ  

  
[ 1598621 ] 名前: アカヒ  2016/10/12(Wed) 12:22
製造中止うけてやっと報道ww
  

  
[ 1598622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:23
リコールしたスマホすら爆発してますよね。
サムスンの品質管理はどうなっているのでしょうか。  

  
[ 1598635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:44


もう原因はバッテリーじゃないんじゃね?にまで発展しているw

  

  
[ 1598637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 12:45
充電を調整する神アプリじゃダメなんですね?  

  
[ 1598646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 13:00
でもさ、かなり進歩したよね。すごいわ。発売中止なんて絶対しなかったでしょ。今までなら。  

  
[ 1598648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 13:01
これ別にNote7だけの問題じゃないぞ?
Sシリーズなんか満遍なくバッテリー絡みのトラブルを起こして話題になってるだろ。
殆ど「ユーザーの使い方が悪い」で押し切っているようだが、これに関しても最初は似たようなこと言って責任逃れしようとしてたしな。
つまりはなまじ出荷台数増やしたことで母数が増えたから、問題が顕在化しやすくなったってことだ。
  

  
[ 1598651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 13:05
しかし韓国って、坂道を転ぶようにじゃなくて
崖を転落するように落ちるなw  

  
[ 1598658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 13:19
原因追及しなかった結果だな
バッテリーが爆発したから原因はバッテリーだと決めつけてしまう
スピード対応したつもりが最悪のパターンになったな
ユーザーの使い方のせいにしたりしたのも信用度低下に追い打ちをかけるだろう
発売を急いで開発段階でろくなテストもしてないんだろうな  

  
[ 1598695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 15:06
電源オフ状態かつ衝撃無しで発火は致命的だな  

  
[ 1598699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/12(Wed) 15:16
どこに欠陥があるかもわかりません
製造した本人が欠陥品だもん
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ