2016/10/12/ (水) | edit |

糖分が多い清涼飲料水に20%以上の課税をすることで、肥満や糖尿病、虫歯などで苦しむ患者を減らせると、世界保健機関(WHO)が11日に報告書で提言した。報告書は、生活習慣病などを予防するために食生活の改善を検討するWHOの専門家チームがまとめたもの。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476235830/
ソース:http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17236.html
スポンサード リンク
1 名前:ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:30:30.19 ID:46v2Hypv0.net
糖分が多い清涼飲料水に20%以上の課税をすることで、肥満や糖尿病、虫歯などで苦しむ患者を減らせると、世界保健機関(WHO)が11日に報告書で提言した。
報告書は、生活習慣病などを予防するために食生活の改善を検討するWHOの専門家チームがまとめたもの。
報告書によると、世界の総人口のうち、18歳以上の成人の39%にあたる5億人以上が肥満に分類され、1980年から2014年までの34年間で、肥満と分類された人の有病率は倍増。糖尿病患者の数は、1980年の1億800万人から、2014年には4倍近い4億2200万人に急増したとしている。
報告書をまとめたWHOのダグラス・ベッチャー医師は、「清涼飲料水や食品の摂りすぎが、子供や若者に肥満と糖尿病が増える要因のひとつ」だと指摘したうえで、「糖分が多い飲み物に対して政府が20%以上の課税をすれば、摂取量が減少し、病気が減って社会医療費も削減できる」と提言している。
その一方で、課税した分を新鮮な果物や野菜を買うための補助金にあてることで食生活の改善が見込めるとしている。
WHOによると、糖分が高い清涼飲料水への課税は、すでにメキシコが課税を実施していて、今回の提言によりフィリピンや南アフリカ、イギリスが導入を検討しているという。
「甘い清涼飲料水に20%以上の課税を」WHOが提言
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17236.html
2 名前:ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/12(水) 10:31:23.85 ID:bvP1hIkI0.net報告書は、生活習慣病などを予防するために食生活の改善を検討するWHOの専門家チームがまとめたもの。
報告書によると、世界の総人口のうち、18歳以上の成人の39%にあたる5億人以上が肥満に分類され、1980年から2014年までの34年間で、肥満と分類された人の有病率は倍増。糖尿病患者の数は、1980年の1億800万人から、2014年には4倍近い4億2200万人に急増したとしている。
報告書をまとめたWHOのダグラス・ベッチャー医師は、「清涼飲料水や食品の摂りすぎが、子供や若者に肥満と糖尿病が増える要因のひとつ」だと指摘したうえで、「糖分が多い飲み物に対して政府が20%以上の課税をすれば、摂取量が減少し、病気が減って社会医療費も削減できる」と提言している。
その一方で、課税した分を新鮮な果物や野菜を買うための補助金にあてることで食生活の改善が見込めるとしている。
WHOによると、糖分が高い清涼飲料水への課税は、すでにメキシコが課税を実施していて、今回の提言によりフィリピンや南アフリカ、イギリスが導入を検討しているという。
「甘い清涼飲料水に20%以上の課税を」WHOが提言
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17236.html
困るブヒ
7 名前:エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:34:19.48 ID:2RHW3Gke0.netどっちにしろ売れるだろw
8 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:35:06.11 ID:Yqe/cm8s0.netゼロカロリー飲んでて良かった
10 名前:スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX]:2016/10/12(水) 10:35:26.96 ID:2cgefLlO0.net塩・砂糖に課税しろとか言い出すぞ この団体
13 名前:フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:36:03.05 ID:COJttmw70.net第三のコーラとか出て来そう
20 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IR]:2016/10/12(水) 10:38:06.07 ID:OfsT63Hk0.netWHOはどの国を基準に20%なんていう数字を出したんだよ
24 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 10:39:03.99 ID:HhoS8Sxe0.netまず米国からだな。
30 名前:ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 10:41:20.05 ID:s9+QGKH30.net炭酸水とシロップ別売りになるな
36 名前:デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/12(水) 10:42:59.15 ID:MIjHFSdC0.netコーラ
自販機は500ml160円だがスーパーだと
90円で買えるから自販機では買わなくなったくらいだし
いい時代になったとは言えてる
自販機は500ml160円だがスーパーだと
90円で買えるから自販機では買わなくなったくらいだし
いい時代になったとは言えてる
米国でペットボトルの緑茶が売れるのでは。
46 名前:サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:45:32.15 ID:31zbGBvI0.net日本も早くやれよ情け無い
47 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/12(水) 10:45:34.26 ID:dEV3+R8w0.netゼロカロリーのエナジードリンクという矛盾した存在
71 名前:男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:54:58.02 ID:lMWtT0fx0.netペット税はよ
78 名前:ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 10:56:46.49 ID:BSA++/SG0.net代わりに水やお茶は非課税にしろ
91 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 11:01:06.36 ID:Q1V4NWhX0.netゼロカロリーのコーラは対象外だよな?
あれ結構飲むんだけど…
111 名前:セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ [MT]:2016/10/12(水) 11:13:47.35 ID:Qsyuo1ix0.netあれ結構飲むんだけど…
WHOって録な事しない印象
114 名前:メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 11:16:40.99 ID:d9T8H57m0.netそれでもコーラ飲むけどね
115 名前:サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 11:17:20.80 ID:ZOxz5zom0.net健康税取れよ
147 名前:リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/12(水) 11:58:06.89 ID:woO9cuKd0.netゼロカロリーウマーw
169 名前:スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/12(水) 12:10:29.20 ID:W0x3/m4p0.net先にコーヒーだろ
んでパケット税
182 名前:トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MX]:2016/10/12(水) 12:21:22.91 ID:cOMtaKEQ0.netんでパケット税
もう甘すぎて炭酸ジュース飲めなくなったわ
200 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/12(水) 12:35:55.03 ID:jqCefKxj0.netだったらマヨネーズにも課税すべき
220 名前:ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 12:55:03.19 ID:ZZAE0xNv0.net別にいいよ。飲まねーし
230 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/12(水) 13:02:24.91 ID:q1Aae+F60.net日本では必要ないねー
スポンサード リンク
- 関連記事
デブ税キタコレ
コーラみたいなジュース類やピザを食わないのにデブはどうしたらええんや・・
タバコ税増税をどんどんやれと言っていた連中は
これに反対する資格はない。
同じ理由で同じように増税するのだからな。
一度200%くらいに増税したらどうだ。
コーラ一瓶500円くらいにしてしまえ。
これに反対する資格はない。
同じ理由で同じように増税するのだからな。
一度200%くらいに増税したらどうだ。
コーラ一瓶500円くらいにしてしまえ。
そんなことないデブー( ´)Д(`)
むしろコメ小麦じゃねーの?
米国の基準の米国の話しですね。俺達日本人は無関係。
※1598708
そうだね
日本人は塩分摂りすぎだから、ラーメンも課税しなきゃいけないし、醤油や味噌も全部課税だね
後、油脂も取り過ぎはいけないから、肉も何もかも課税になるね
肥満という意味では糖分もだけど、炭水化物全部でしょ
いっそ、食料は全部300%位課税することになるかもね
良かったね
そうだね
日本人は塩分摂りすぎだから、ラーメンも課税しなきゃいけないし、醤油や味噌も全部課税だね
後、油脂も取り過ぎはいけないから、肉も何もかも課税になるね
肥満という意味では糖分もだけど、炭水化物全部でしょ
いっそ、食料は全部300%位課税することになるかもね
良かったね
コカコーラ・ペプシの猛烈なロビー活動で成立せず! ハイ終了
駄菓子屋がダメージ受けるな、子供たちのコミュニティーに駄菓子屋は必要だろ、そこで買うこと学ぶんだし、今はコンビニあってもだけは残して欲しい
これは世界で、日本だけの文化だから
これは世界で、日本だけの文化だから
こういうのは賛同するわ
ラムネはええのんか?
※1598708
うんめっちゃいい話だと持ってるよ
なんで反対すると思ったの?
うんめっちゃいい話だと持ってるよ
なんで反対すると思ったの?
こういうのって重税課したら自分で作る奴とか出ないんかな?
クエン酸と重曹と糖分で自分好みの味の追求とかw
以前色んな種類で、炭酸抜き1日もの2日ものとか試した事あるよw
クエン酸と重曹と糖分で自分好みの味の追求とかw
以前色んな種類で、炭酸抜き1日もの2日ものとか試した事あるよw
シロップも炭酸水も売ってるんだから自分で混ぜるだけやん
国連に並び、これほど信用出来ない機関など必要ない。
止めさせるより中毒者から搾り取るのが目的では
微糖飲料が新開発されるだけさ。
ついに喫煙増税に限界が来てタバコ以外が大幅増税の標的に成り出したか
そのうちタバコのように60%が税金というオチがつくな
そのうちタバコのように60%が税金というオチがつくな
DMで表示いちいち見るの大変なので加糖は全て禁止でいいよ
>米国でペットボトルの緑茶が売れるのでは。
既にブームになってるよ
砂糖入りがwww
既にブームになってるよ
砂糖入りがwww
いいね。
コカコーラですらお茶やコーヒーが売れ筋の国ではあまり関係ないな
何か悪者でっち上げて、倒す十字軍の幹部に収まって狂信者からの寄進で肥え太る。
タバコにクジラ、マグロにうなぎで今度はサイダー。
自販機爆破する海犬みたいなのが出るのも時間の問題。
自称「意識高いインテリ」さんよ、まんまと商業プロパガンダの手先になって恥ずかしくない?
タバコにクジラ、マグロにうなぎで今度はサイダー。
自販機爆破する海犬みたいなのが出るのも時間の問題。
自称「意識高いインテリ」さんよ、まんまと商業プロパガンダの手先になって恥ずかしくない?
糖分が少ない飲み物をわざわざ選んで買ってたから
法律が施行されて糖分多めのが減ってくれたら助かる
法律が施行されて糖分多めのが減ってくれたら助かる
経済を動かすと罰金。
働かなければ報奨金w
働かなければ報奨金w
アルコールを何とかしろよ、少なくとも外で飲ませるなよ迷惑だから
カロ.リー云々いうなら牛肉と小麦由来製品に課税すべきだろうw
面倒臭いからデブそのものに課税を掛ければいい
メタボの人間は食料品に限り「消費税50%」とか
メタボの人間は食料品に限り「消費税50%」とか
「総人口の10%が餓死」180年前のイギリス穀物法の悲劇から学ぶTPP後の日本の戦略。
ttp://www.fx2ch.net/archives/35104759.html
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttps://is.gd/XEpgRC
ttp://www.fx2ch.net/archives/35104759.html
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttps://is.gd/XEpgRC
砂糖なんか分離させたら終わりだし
贅沢品ならトクホ飲料に課税したほうが金額も大きくていいだろ
なに子供から税金取ろうとしてるんだよ
贅沢品ならトクホ飲料に課税したほうが金額も大きくていいだろ
なに子供から税金取ろうとしてるんだよ
>>40
もう売ってるでw めっちゃくちゃ甘いけどw Arizon Tea で検索w
もう売ってるでw めっちゃくちゃ甘いけどw Arizon Tea で検索w
サイダーは人類最高の飲み物である
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
