2016/10/12/ (水) | edit |

東京電力によると、12日午後3時半ごろに東京都内で大規模停電が発生し、午後3時39分に都内で最大約35万軒が停電した。埼玉県新座市野火止にある地下のケーブルから出火し、同市の変電所が停止したことが原因とみられるという。その後、別の経路による送電に切り替え、停電は午後4時25分に全て解消した。人為的なものではなく、自然発火とみられるという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476264101/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJBD5SDTJBDUTIL03X.html?iref=comtop_8_01
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff]:2016/10/12(水) 18:21:41.83 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASJBD5SDTJBDUTIL03X.html?iref=comtop_8_01
東京電力によると、12日午後3時半ごろに東京都内で大規模停電が発生し、午後3時39分に都内で最大約35万軒が停電した。埼玉県新座市野火止にある地下のケーブルから出火し、同市の変電所が停止したことが原因とみられるという。その後、別の経路による送電に切り替え、停電は午後4時25分に全て解消した。人為的なものではなく、自然発火とみられるという。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:22:02.07 ID:yx9XRXxx0.net東京電力によると、12日午後3時半ごろに東京都内で大規模停電が発生し、午後3時39分に都内で最大約35万軒が停電した。埼玉県新座市野火止にある地下のケーブルから出火し、同市の変電所が停止したことが原因とみられるという。その後、別の経路による送電に切り替え、停電は午後4時25分に全て解消した。人為的なものではなく、自然発火とみられるという。
ほんとかよ
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:22:16.49 ID:TZj1/xRQ0.net怪奇現象
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:22:17.75 ID:MMuxkHOg0.netなんだ自然か
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:22:52.77 ID:angEgCGh0.netつまり整備不良ってことだな!
26 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:24:24.00 ID:R0sYHKmc0.net何で東電が調査・発表してんの?
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:22:21.51 ID:VN2JY3I90.net自然に発火って
余計に怖いんですけど
余計に怖いんですけど
東京電力には、東京の電気を任せられんな。
41 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:25:02.29 ID:khjk4K4D0.netそういうことにしとこってことかな
55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:25:56.36 ID:4+r3TVU20.netどういう条件で自然に発火するの?
82 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:27:07.85 ID:m1gb+wbG0.net自然発火ってことは老朽化か?
いたる所でおきるじゃね?
86 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:27:18.73 ID:AAfz0FF50.netいたる所でおきるじゃね?
自然発火かよ、なら仕方ないな
そんなわけあるか
133 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:30:14.23 ID:lyHpKhRm0.netそんなわけあるか
また隠蔽スか
135 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:30:20.34 ID:cRZCSwQb0.net自然発火ってなんだよ
原因わからなかったら対策出来ないだろ
整備不良ならそう言え
176 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:32:18.81 ID:gV0WZ03C0.net原因わからなかったら対策出来ないだろ
整備不良ならそう言え
ちゃんと原因を調べろ
224 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:34:41.75 ID:6SlqdwEC0.netん?まーた東電やらかしたのか
244 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:35:42.98 ID:KJwM860y0.net自然発火にしとないと色々とまずいのかな?
266 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:37:01.54 ID:JlktyQUe0.netこんなの原因は現在調査中で良かったのになぜ発表を急いだんだろ?
308 名前:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:40:02.31 ID:MQe7iFQn0.netケーブルの老朽化じゃね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【すくすく】西之島、噴火後初の上陸調査 16日から これならヤギと一緒に上陸できる
- 靖国神社に会津藩など「賊軍」も合祀を 亀井静香氏、石原慎太郎氏らが宮司に申し入れ
- 郵便局はブラックだった?年賀状ノルマを課せられ出来ないと大勢の前で叱責
- 【ノーベル賞】日本人はなぜノーベル経済学賞を獲得できないのか…米主流派、英語が壁?
- 東電「自然発火とみられる」 ケーブル出火
- ソフトバンク配布の無料クーポンで吉野家に大行列 アルバイトが悲鳴
- 中日社説:体育の日、「スポーツの日」に改称すべき 体育という言葉はスポーツ文化にふさわしくない
- 「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなる? 東北大が実験
- 中学の必修武道に空手、選ばれる理由…東京五輪も追い風
防犯カメラは設置してたのかね?
後、入り口は、何ヵ所あったのかも説明するべき
後、入り口は、何ヵ所あったのかも説明するべき
被害規模とその対応が知られた?
太陽嵐とか関係ないのか?
でも今回の件で新座市のあそこが東京の弱点てバレちゃったじゃん
そこも対策しないとヤバいと思うけど?
そこも対策しないとヤバいと思うけど?
「ネズミがケーブルかじった」って言った方がまだ納得できるぞ。
オウムの時みたく、北朝鮮バッジとかが置いてあったのかもな。
これがギャラクシーケーブルニダ!!
便利な言葉だなー(呆
つまり自然現象だから東電に今回の件における損害賠償責任は無いって事だな
メデタシメデタシ
メデタシメデタシ
まあ、自然発火じゃないことは分かったw
かってに火がつくなんて大発明だろ
つまり、自然発火じゃないってことか、なるほど。
犯人はどこの人間だろう?
犯人はどこの人間だろう?
マスコミなのか政府なのか知らんが国民を見下しているのか?
それとも国民を無能だと思っているのか?
一定以上の義務教育を受けていたら誰でも疑問に思うよ、変電所で可燃物はないだろ、
あるとすれば普通は冷却用着火点が限りなく高い燃えない油位で
後は鉄製品とセラミック、ぐらいで、あんなに大幅に燃え上がる事は絶対にない、
付いたとしても数分で鎮火できる、着火点まで燃料を投下しないと燃え広がらない、
ガソリンや木炭、石炭などなど燃えて一定以上の温度を出すものが必要
漏電のちょっとしたスパークでは燃えないよ、
それとも国民を無能だと思っているのか?
一定以上の義務教育を受けていたら誰でも疑問に思うよ、変電所で可燃物はないだろ、
あるとすれば普通は冷却用着火点が限りなく高い燃えない油位で
後は鉄製品とセラミック、ぐらいで、あんなに大幅に燃え上がる事は絶対にない、
付いたとしても数分で鎮火できる、着火点まで燃料を投下しないと燃え広がらない、
ガソリンや木炭、石炭などなど燃えて一定以上の温度を出すものが必要
漏電のちょっとしたスパークでは燃えないよ、
>ケーブルの老朽化じゃね
それで済めばいいんだけど・・(ry
それで済めばいいんだけど・・(ry
朝日だと自然に「ホントかよ?」と思ってしまうなw
もっと税金よこさないと管理能力が低下して大変な事になるよ
と言うアピールですね
と言うアピールですね
自分たちですべての東電のシステムに問題があるかもしれないって言ってるんだよな、これw
後日サムソンのスマホが発見される
自然に発火するシステムを使ってるゴ ミ企業ですっていうアピールって事?
どうせ在コの犯行なんでしょ?
東電に限らず、おととしから不自然な火災や事件が多すぎるってみんな思ってるよ。
東電に限らず、おととしから不自然な火災や事件が多すぎるってみんな思ってるよ。
ケーブルの経年劣化で地絡するのはわかるんだが、火が出たってことは短絡の可能性が高いってことだろ?単線ごとに接地の効いている他相が地絡より先に接触、短絡する可能性は低いはず。自然発火ってなにさ?
出火場所の画像見たけどモロ住宅街じゃねーの!?
こんなんで東京都市機能マヒって、、、
こんなんで東京都市機能マヒって、、、
国民とインフラの老朽化がやばいな
直すの大変だから新しい都市作ろうぜ
建築物は同じ設計で量産しちゃえよ
直すの大変だから新しい都市作ろうぜ
建築物は同じ設計で量産しちゃえよ
人体自然発火みたいな…老朽化による発火だとしても自然の部類なの?
今まで思っていた自然発火の解釈が間違っているのかな(o_o)
今まで思っていた自然発火の解釈が間違っているのかな(o_o)
テロだな
「人為的ではない」って要は犯罪・テロの類ではないってな程度の意味合いじゃねえの?朝日の見出しの付け方がおかしいんじゃね?
火 事だからこの程度だったけど、災害による被害だったらもっと深刻なダメージだったかも。
ただの水トリーじゃね
盗電は
自然発火するケーブルを
インフラに採用してるのかー
ちっとは考えて言えよ国.賊が
自然発火するケーブルを
インフラに採用してるのかー
ちっとは考えて言えよ国.賊が
一部は電気抵抗の強いアルミを使ってるから送電量が高いときに可燃物が触ると発火する恐れがあるとは聞いた。でも耐久性と軽さを考えるとやむを得ないんだよな。
フラグかと思った
※1598878
本当に「送電量」だけの問題なら、なぜ今になってという疑問があるな。
震.災前なら今以上に大電力使いまくってたわけだし。
結局インフラの老朽化に行きつくのが自然だ。でなければ人為的事故だな。
本当に「送電量」だけの問題なら、なぜ今になってという疑問があるな。
震.災前なら今以上に大電力使いまくってたわけだし。
結局インフラの老朽化に行きつくのが自然だ。でなければ人為的事故だな。
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html
反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html
反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
怪しい!
社長辞任まだ?
ケーブルって自然発火しても不思議じゃない代物なのか
ぜんぜん安心できないじゃないか!
ぜんぜん安心できないじゃないか!
自作自演じゃねーの
今また莫大な予算を要求してるだろ
東電に金回さないと都民の生活も回らないんだぞっていう工作なら納得できる
今また莫大な予算を要求してるだろ
東電に金回さないと都民の生活も回らないんだぞっていう工作なら納得できる
東電「自然災害で押し通す予定。」
良からぬ者が潜入してる?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
