2016/10/13/ (木) | edit |

toyota_l.jpg
トヨタ自動車とスズキは12日、業務提携に向けた検討を始めると発表した。環境や安全、IT(情報技術)などの分野で経営資源を持ち寄り、開発スピードを上げる。競争が激しくなる自動車業界での勝ち残りを目指す。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1476256002/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HIO_S6A011C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/10/12(水) 16:06:42.03 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HIO_S6A011C1000000/

 トヨタ自動車とスズキは12日、業務提携に向けた検討を始めると発表した。環境や安全、IT(情報技術)などの分野で経営資源を持ち寄り、開発スピードを上げる。競争が激しくなる自動車業界での勝ち残りを目指す。

 両社は午後6時30分から東京都内のトヨタ本社で記者会見を開く。トヨタの豊田章男社長、スズキの鈴木修会長が出席し、提携の狙いなどを説明する。

(以下略)
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:17:23.03 ID:lENNm9Nt.net
ダイハツはどうするの?
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:20:32.16 ID:yNvZEx0m.net
スズキの終わりの始まり
17 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:24:21.47 ID:q8w7+zvr.net
キザシ止めたときからこうなると思った
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:25:06.70 ID:SMS4bg7r.net
ホンダ頑張れ
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:39:48.76 ID:OW8wTnIl.net
DAIHATSUどーすんのや…
54 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 17:11:14.93 ID:oXbzoQgZ.net
せやな
今度こそドイツとは関わらないようにしないと

71 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 17:36:02.38 ID:qLO8o0Nu.net
 
さようなら スズキ

インド市場をトヨタに乗っ取られて子会社化
113 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 18:42:14.09 ID:niZ9ejxx.net
ホンダがどうなるか。
三菱の次のターゲットになって、叩かれるような気もするなぁ。
139 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 19:27:50.59 ID:aoh2hQbC.net
安全面のステレオカメラ普及するかな?
スバル以外はスズキだけだもんね。
161 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 20:30:06.34 ID:E67HvJiy.net
トヨタ車が嫌いでスズキに乗ってたのに・・・
これからどうしよう。
179 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 21:28:25.37 ID:507Z87Ej.net
修ちゃんも元気そうでよろし
202 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 23:13:55.99 ID:TELHJ04h.net
トヨタ自動車ダイハツ事業部


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1599049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 04:39
産業界の電通w  

  
[ 1599053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 04:47
スズキ 消滅の決断
10年後はダイハツに吸収合併されて、
その歴史は終了  

  
[ 1599055 ] 名前: 名無しさん  2016/10/13(Thu) 05:01
ダイハツはスズキを釣るための餌ってことで  

  
[ 1599059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 05:09
中韓に身売りするよりかはマシと思ってしまうこの頃  

  
[ 1599082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 06:37
豊田市と浜松市って近いから何かと便利だったんかな。
修ちゃんの後継の目処もたたんし仕方ないのかな。しかしケチぶりはどっちもどっちだから恐いよ。  

  
[ 1599105 ] 名前: 湯川専務  2016/10/13(Thu) 07:29
セガバンダイ  

  
[ 1599128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 08:18
1599053
今後資本提携があるとしても独禁法があるからトヨタの持ち株比率が20%を超えることはない  

  
[ 1599142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 08:46
>>113
業務提携は世界的な流れだけど、ホンダは独立主義だからどうなることやら。  

  
[ 1599149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 08:52
アルト→ミラのOEM
ワゴンR→ムーヴのOEM
ハスラー→キャストのOEM
ジムニー→廃盤
悪夢だ…  

  
[ 1599167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 09:47
アルト→ミラのOEM
ムーヴ→ワゴンRのOEM
キャスト→ハスラーのOEM
スペーシア→タントのOEM
ジムニー→廃盤
だろ  

  
[ 1599326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 14:32
日本連合で他の選択肢が無い  

  
[ 1599337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 14:55
アキオ君!
カプチーノ復活させて!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ