2016/10/13/ (木) | edit |

newspaper1.gif
ことしのノーベル文学賞に、アメリカのシンガーソングライターのボブ・ディラン氏が選ばれました。受賞者予想で毎年名前が挙がり、イギリス政府公認の「ブックメーカー」のことしの予想で2番人気となっていた世界的なベストセラー、村上春樹氏の受賞はなりませんでした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476356915/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161013/k10010728991000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

スポンサード リンク


1 名前:ちゃとら ★[sageteoff]:2016/10/13(木) 20:08:35.71 ID:CAP_USER9.net
 ことしのノーベル文学賞に、アメリカのシンガーソングライターのボブ・ディラン氏が選ばれました。受賞者予想で毎年名前が挙がり、イギリス政府公認の「ブックメーカー」のことしの予想で2番人気となっていた世界的なベストセラー、村上春樹氏の受賞はなりませんでした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161013/k10010728991000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:12.12 ID:IJch6dss0.net
ビックリしたわ
11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:17.39 ID:hedhcWYT0.net
は・る・き♪
12 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:29.48 ID:QMFEqEpz0.net
まさかのホフ・ディラン
17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:40.16 ID:ml/AuNDF0.net
今年からノーベル音楽賞も始まったのか
19 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:46.00 ID:gr6ss2QI0.net
とりあえず笑いに来たわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:10:34.37 ID:J2IRnN+Z0.net
ノーベル音楽賞
89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:21.58 ID:rY34eDS60.net
もうなんでもありやな
106 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:43.73 ID:13EWgk7J0.net
村上さんは当て馬だよね。
候補に挙げておけば受賞者が映えると。
124 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/10/13(木) 20:13:04.54 ID:AvzAueBn0.net
どのへんが文学なのかねえ・・・
146 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:26.73 ID:+yIKQ9gs0.net
ちょっと風に吹かれて来るわ
147 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:27.07 ID:1RBygzS/0.net
ノーベル文学賞とか意味あるの?w
172 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:55.89 ID:Uq1AuStz0.net
作詞で取ったの?
188 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:14.44 ID:9q1I+My70.net
いつか西野カナくるかも
203 名前:名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:32.10 ID:b9B7noEP0.net
良いオチがついた


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1599564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 20:47
また書店の受賞準備が無駄になったのか  

  
[ 1599565 ] 名前: 名無し  2016/10/13(Thu) 20:50
CD屋の洋楽コーナーまさかの不意討ち  

  
[ 1599567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 20:52
ボブ・ディラン:「なんか俺の名前が呼ばれてるんですけどwww」  

  
[ 1599571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 20:58
これは「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」のステマ  

  
[ 1599572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 20:59
有名歌手と同名の作家がいるんだなと思ったら、
本人かいwwww  

  
[ 1599573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 20:59
やっぱり文学賞と平和賞はいらないわ・・と世界中の多くの人が思っているだろうね。
村上さんもないわ・・  

  
[ 1599574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:00
そっのー答っえーは、風ーの中っさ
かっぜーが知ーってるだけっさー♪  

  
[ 1599575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:01
今後、バンドで作詞担当だけが賞とったりするんだろか?  

  
[ 1599576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:02
まずはイルカ、さださん辺りか  

  
[ 1599578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:03
文学賞に値する男だよ  

  
[ 1599580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:04
握手券商法と総選挙システムで秋元康が経済賞とる日も近いなw  

  
[ 1599583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:06
30年以上前から言われている
受賞は遅かったくらい  

  
[ 1599584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:06
これには春樹も驚きよ  

  
[ 1599587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:10
授賞理由ワロタ。文学と平和賞はなんでもアリ過ぎてちょっと引くわ。

  

  
[ 1599589 ] 名前: 名無し  2016/10/13(Thu) 21:11
ウ・ンコ氏は今年もダメだったのか!
  

  
[ 1599593 ] 名前:    2016/10/13(Thu) 21:15
無理して遣らないでもよかったと思う。いいのが出たらやればいい。
それ以前に、こういう賞に踊らされるのは知性ある人なら避けた方が良い。
社会的なお付き合いとしては結構だと思うけど。  

  
[ 1599596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:17
歌詞ならサイモン&ガンファンクルのほうが好きだな  

  
[ 1599597 ] 名前: Like A Rolling Stone  2016/10/13(Thu) 21:17
転がる~ 石のように~♪  

  
[ 1599599 ] 名前: 名無し  2016/10/13(Thu) 21:20
ボブディランといえばガロ。
それしか思い浮かばないw  

  
[ 1599617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:50
他国の受賞には興味のない日本。  

  
[ 1599623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 21:57
文学賞と平和賞と経済学賞は廃止したほうがいいよ。
財団の運用資金もヤバくなってきたから丁度良いタイミングでしょ。  

  
[ 1599624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 22:00
*1599599
これだなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=AbPL8KdXojg  

  
[ 1599627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 22:07
これ、一番喜んでるのは村上春樹だと思う
ビートルズ<ビーチボーイズでアメリカンロック推しだし、当然ディランをリスペクトしてるだろう
浦沢直樹あたりがいちびったコメントを投げないかが少し不安だが  

  
[ 1599646 ] 名前: 名無し  2016/10/13(Thu) 22:29
村上春樹が一番喜んでそう  

  
[ 1599667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 23:09
そろそろ村上春樹も文学賞のノミネートから外してもいいだろ
ブックメーカーの遊び道具に過ぎないし  

  
[ 1599683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 23:21
本人が希望してない限り村上春樹はノミネート外してあげた方がいいと思う
ファンでもアンチでもないけど毎年謎の晒し者みたいになってて可哀想  

  
[ 1599700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/13(Thu) 23:45
もし生きていたら、つぎはジョン・レノンだよ。  

  
[ 1599788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/14(Fri) 01:54
ボブディランに負けてやんの
朝顔 ハルキざまあみさらせ。  

  
[ 1599815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/14(Fri) 02:34
意表を突かれたわ
誰かが「ボブ・ディランどう」って言って「いいんじゃない」ってなったその流れが見たいわ  

  
[ 1599837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/14(Fri) 03:22
中身すっからかん駄文書きの村上春樹の名前なんか毎回出すなや  

  
[ 1599856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/14(Fri) 03:46
1599683

そもそもノーベル賞にはノミネートすらないよw 
ブックメーカーが勝手に村上の名前を挙げてるだけだから  

  
[ 1599909 ] 名前: 名無し  2016/10/14(Fri) 06:06
村上さんもノーベル賞なんかなくても作家として充分稼いでいるのに
ハルキストなんて変な奴等が毎年勝手に盛り上がってくれるから毎年残念な印象を世間に刻みこまれるのは迷惑だろうな
そもそもあいつら本当にファンなのか?
自分が好きなミュージシャンがグラミー賞と縁がなくても全然気にしないぞ賞の有無と作品の個人的価値は別物だし。  

  
[ 1600537 ] 名前: トラックボール  2016/10/14(Fri) 22:34
ミュージシャンが文学賞って?何か違和感あるな。確かに優れたシンガーソングライターであり、優れた楽曲があることは認めるが…

そうなるとビートルズや日本だと、陽水辺りも文学に入るのかな?

やっぱり文字だけの賞にしないと、わけわからんなくなるわな~。

ミュージシャンは音楽!文学とはちょと違う。やはり欧州と日本では捉え方が違うのかな?

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ