2016/10/14/ (金) | edit |

警察庁は13日、一部の高速道路の最高速度を現行の時速100キロから120キロに引き上げるための試行を、東北自動車道の花巻南インターチェンジ(IC)―盛岡南ICと、新東名高速道路の新静岡IC―森掛川ICの2区間で実施すると発表した。最高速度は当面110キロとする。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476350856/
ソース:http://this.kiji.is/159111686551504380
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/13(木) 18:27:36.69 ID:1DFiUgnF0
高速道、110キロで試行
東北道と新東名の一部
2016/10/13 10:32
警察庁は13日、一部の高速道路の最高速度を現行の時速100キロから120キロに引き上げるための試行を、東北自動車道の花巻南インターチェンジ(IC)―盛岡南ICと、新東名高速道路の新静岡IC―森掛川ICの2区間で実施すると発表した。最高速度は当面110キロとする。
開始時期は、約1年半を見込む速度標識の設置が終わり次第で、早ければ2017年度中の可能性もある。試行期間は、季節による影響も見るため、最短でも1年間は必要とする。
国内最初の高速道路である名神高速が開通した1963年以降、最高速度を引き上げるのは初めて。
http://this.kiji.is/159111686551504380
2 名前:ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [AR]:2016/10/13(木) 18:28:09.12 ID:UVDvj29g0.net東北道と新東名の一部
2016/10/13 10:32
警察庁は13日、一部の高速道路の最高速度を現行の時速100キロから120キロに引き上げるための試行を、東北自動車道の花巻南インターチェンジ(IC)―盛岡南ICと、新東名高速道路の新静岡IC―森掛川ICの2区間で実施すると発表した。最高速度は当面110キロとする。
開始時期は、約1年半を見込む速度標識の設置が終わり次第で、早ければ2017年度中の可能性もある。試行期間は、季節による影響も見るため、最短でも1年間は必要とする。
国内最初の高速道路である名神高速が開通した1963年以降、最高速度を引き上げるのは初めて。
http://this.kiji.is/159111686551504380
人が多いところでやれよ
3 名前:ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [TH]:2016/10/13(木) 18:28:33.20 ID:y8N6V6CV0.netアウトバーンにしろ
4 名前:リバースパワースラム(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/13(木) 18:28:48.32 ID:NS70XC4r0.net前もって試行してたでw
5 名前:キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/13(木) 18:28:59.55 ID:XOnXrOeW0.net首都高も上げろよ
11 名前:リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/13(木) 18:31:04.15 ID:XEFgViBD0.net140で良いだろ
19 名前:ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/13(木) 18:36:37.39 ID:z1eWHz/R0.net110キロ超えると怖くなる
ジムニー乗ってるがエンジンノイズとロードノイズで100キロが苦痛w
法改正で120キロだしオービスは140まで大丈夫になるんかな?
50 名前:マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/13(木) 18:55:43.99 ID:Vgzv9EV90.net法改正で120キロだしオービスは140まで大丈夫になるんかな?
ジムニーは高速禁止だろ
81 名前:閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MY]:2016/10/13(木) 19:25:09.41 ID:oc1LUaAi0.netこれで、スポーツカーが売れる、といいでつね
95 名前:アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [ZA]:2016/10/13(木) 19:37:40.76 ID:ArjFGFAg0.net高速に怖気づいて、普通道に来る車が増えて、今よりラッシュに
なると困る
110 名前:サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/13(木) 19:45:59.03 ID:YrelbcF30.netなると困る
これ、スポーツカーブームの再来だろ? (棒)
135 名前:ダイビングフットスタンプ(大分県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/13(木) 19:55:38.00 ID:pCZPevxA0.net上げても90位で走るから関係無いな
154 名前:シューティングスタープレス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/13(木) 20:04:48.64 ID:HYAWRpLFO.net70km/hくらいが一番気持ち良く走れる
どんどん抜いてってくれ
213 名前:目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/13(木) 21:27:58.99 ID:eYAz6vYP0.netどんどん抜いてってくれ
トラックが80キロ据え置きって、この速度差ってやばいな。
トラックが追い越し車線入ってきたら大ブーイングもんじゃん
238 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/13(木) 22:00:08.65 ID:10CiuYvD0.netトラックが追い越し車線入ってきたら大ブーイングもんじゃん
おっさんになってから、140超えると恐怖を感じるようになった
道もめっちゃ狭く感じるんだよな
276 名前:ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/13(木) 23:11:37.24 ID:NAy4FRdo0.net道もめっちゃ狭く感じるんだよな
うちのアルトの精神的リミッターは110km/h
289 名前:膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/13(木) 23:35:49.29 ID:AaMiQyj80.net渋滞を解消したいなら最低速度を設定しろ
スポンサード リンク
- 関連記事
120km解禁になったら、150km以上で飛ばす奴が多くなって重大事故が増えそうだな。車の性能が飛躍的に向上しているから、運転が上手くなったと勘違いしている奴も多い。
100キロ以上出したことないわ
走行車線ゆっくり行くわ
走行車線ゆっくり行くわ
120km走行が出来るようになっても対して問題には成らないと思う現行でも結構飛ばして走っている奴が一杯いるし
それに高速道路を120kmで走れる様に成ってもトラックが並走してたらどうにも成らないしね。
それに高速道路を120kmで走れる様に成ってもトラックが並走してたらどうにも成らないしね。
排気量や車両にもよるけど120キロ巡行って燃費的にも助かる。
そんなことより問題なのは高速道路の料金だけどな。
そんなことより問題なのは高速道路の料金だけどな。
最低速度は設定されてるだろ・・・。
最高速度を上げてそのスピード越したらすぐに捕まえればいいんだよ
追い越しを80キロ程度で延々と走ってるトラックも逮捕な
追い越しを80キロ程度で延々と走ってるトラックも逮捕な
軽の規格を変えろ。
無制限でいいよ。
メーターも200キロ超え出るようになってるんだし。
メーターも200キロ超え出るようになってるんだし。
120程度じゃ実情の追認でしかないから何も変わらんよ
首都圏は関係ないけど、遅いクルマがいると、密度が上がるんだね。密度が高いと危険は倍増するんだよ、高速では。
団子を抜け出したら、次の団子まで末永く孤独走を楽しみたいね。
団子を抜け出したら、次の団子まで末永く孤独走を楽しみたいね。
少なくとも新東名は現状で既に120キロ位で流れてる。車線が大体3車線あるから大丈夫!猪瀬ポール?知らんな。
速度よりも高速道路のインフラ整備をもっとやれよ
日本の高速道路狭すぎるぞ
日本の高速道路狭すぎるぞ
東名なんてすでに追越し車線の平均速度140弱じゃん
走行車線で最低100でやっと流れに沿うレベルだぞ
走行車線で最低100でやっと流れに沿うレベルだぞ
※1
毎回これ言うやつ出てくるけど、なんでこんな謎論理が出てくるのか理解不能。今130位で走ってるやつが居るとして、そいつは制限速度+30を意識して走ってるんじゃないだろ。単にそいつとそいつの車にとって130位が走りやすいからその速度で走ってんのだぞ?制限速度が上がっても、その人の走りやすい速度帯までは変わらんわ。ただ単に今まで速度違反だった120巡航の車が違反じゃなくなるだけ。
毎回これ言うやつ出てくるけど、なんでこんな謎論理が出てくるのか理解不能。今130位で走ってるやつが居るとして、そいつは制限速度+30を意識して走ってるんじゃないだろ。単にそいつとそいつの車にとって130位が走りやすいからその速度で走ってんのだぞ?制限速度が上がっても、その人の走りやすい速度帯までは変わらんわ。ただ単に今まで速度違反だった120巡航の車が違反じゃなくなるだけ。
ワイバイク乗り、これからも90kmくらいで走行車線を走ろうと決意
なんの問題もないな
既にそのスピードだしw
既にそのスピードだしw
高齢者がどんどん増えてくのに
怖えーなあ
怖えーなあ
愛知県、名古屋は絶対変えんなよ。
事故が増えるばかりだからな。
事故が増えるばかりだからな。
>1600094
俺は高速道路ではだいたい制限速度+10キロ程度のスピードで走ることが多い。だから制限速度が上がったらその分だけ速く走る。
君みたいにフリーダムな人もいるんだろうけど、制限速度に合わせてスピード調整する人の方が多いと思うぞ。
スピード違反状態で走ることのメリットとデメリットを勘案して、状況に応じてどの程度のリスクを取るかを決めてスピードを決めてる。
俺は高速道路ではだいたい制限速度+10キロ程度のスピードで走ることが多い。だから制限速度が上がったらその分だけ速く走る。
君みたいにフリーダムな人もいるんだろうけど、制限速度に合わせてスピード調整する人の方が多いと思うぞ。
スピード違反状態で走ることのメリットとデメリットを勘案して、状況に応じてどの程度のリスクを取るかを決めてスピードを決めてる。
上げてくれるのは良いけどトラックバスと軽自動車が邪魔やねん。
軽自動車とか坂道で減速して渋滞発生源まっしぐらやろ。
軽自動車とか坂道で減速して渋滞発生源まっしぐらやろ。
トラックの追い越し車線の走行禁止の方がいいのにな
120kmまで上げるのを喜ばないのは、軽とかの排気量小さい車のってるやつだろ?
ある程度排気量が大きい車に乗ってれば120kmなんて余裕なんだから、相当ストレス無くなって嬉しいと思うけどな~
ある程度排気量が大きい車に乗ってれば120kmなんて余裕なんだから、相当ストレス無くなって嬉しいと思うけどな~
夏場全窓全開でラジオ聞きながら60㎞で走ってますw
140km/hでも全く苦痛のない車もある。俺は80〜90で十分。120にするならそこは3車線路にしてくれ。
※1600144
+10と+30じゃ全然違うだろ。+10ならねずみ取りでも大体見逃さられる速度だからそうやって走る奴は多いだろうけど、+30は完全アウトだからわざわざその速度に調整する意味がない。今130で走ってる奴は120制限になっても130のままだと思うぞ。
あと150の速度で巡行するってのは120や130で巡行するのとは全く異なるでしょ。日本のカーブと交通量の多い高速じゃまず不可能だわ
+10と+30じゃ全然違うだろ。+10ならねずみ取りでも大体見逃さられる速度だからそうやって走る奴は多いだろうけど、+30は完全アウトだからわざわざその速度に調整する意味がない。今130で走ってる奴は120制限になっても130のままだと思うぞ。
あと150の速度で巡行するってのは120や130で巡行するのとは全く異なるでしょ。日本のカーブと交通量の多い高速じゃまず不可能だわ
わいワゴンR、110km越えると車体がガダガタ言い始める
108kmがベスト
108kmがベスト
高い金払ってるんだからストレス無く走りたい
排気量(重量も込み)で車線を分けてくれ
排気量(重量も込み)で車線を分けてくれ
軽自動車で120kmはきっついわ
新東名なんて、ほとんど120kmで走ってるよ。常磐道とかもむしろ140kmでいいんじゃないのか?
軽は無理に120km出す必要ない。トラックだって80km。
問題なのは、日本人は運転マナーが悪いから、
法規制しないと軽自動車が平気で低速で追い越し車線とかに入って渋滞つくりそう
軽は無理に120km出す必要ない。トラックだって80km。
問題なのは、日本人は運転マナーが悪いから、
法規制しないと軽自動車が平気で低速で追い越し車線とかに入って渋滞つくりそう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
