2016/10/16/ (日) | edit |

富士重工業は、スバル 新型インプレッサスポーツ/G4を発表した。発売は10月25日からとなる。(1.6リッターエンジン搭載車は2016年末の発売)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476537651/
ソース:http://autoc-one.jp/news/2936451/
スポンサード リンク
1 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/15(土) 22:20:51.44 ID:ZyE2G3Y90.net
すでに約6000台を受注 半数は他社からの乗り換え
富士重工業は、スバル 新型インプレッサスポーツ/G4を発表した。発売は10月25日からとなる。(1.6リッターエンジン搭載車は2016年末の発売)
新型インプレッサは9月1日から先行予約が開始されており、10月11日までに5883台を受注しているという。他社から新型インプレッサに乗り換えしたユーザーは約半数と、幅広く支持を得た。
新型インプレッサは、ボディタイプを5ドアハッチバックの「スポーツ」と4ドアセダンの「G4」をラインナップ。
エンジンは新開発の2リッター直噴NAエンジンと1.6リッター NAエンジンの2種類が用意されるが、ハイブリッドは今のところ設定がない。
トランスミッションは、改良型リニアトロニック(CVT)を採用。加速性能と燃費性能が向上し、ドライバーの意のままの気持ちの良い加速を実現した。なお、先代モデルに設定されていた5速MTは廃止された。
スバル初の歩行者保護エアバッグとアイサイトを全車標準装備
新型インプレッサはスバル初の歩行者保護エアバッグとアイサイトver.3を全車に標準装備とした。
さらに新型プラットフォーム“SUBARU GLOBAL PLATFORM(SGP)”を採用し、危険回避性能と衝突安全性能を向上させると同時に快適な乗り心地を実現した。
SGPは新型インプレッサを皮切りに、今後独自開発する全てのスバル車に順次採用されることになっている。
燃費(JC08モード)は、1.6i-Lアイサイトが18.2km/L、2.0i-Lアイサイトが17.0km/L、2.0i-S アイサイトが16.0km/Lとなる。(いずれも2WDの燃費)
インプレッサスポーツ/G4ともに1.6i-L アイサイト(2WD)が消費税込192万2400円と、エントリーモデルは200万円を切る価格設定とした。
1.6i-L アイサイト(FF):192万2400円
1.6i-L アイサイト(AWD):213万8400円
2.0i-L アイサイト(FF):216万円
2.0i-L アイサイト(AWD):237万6000円
2.0i-S アイサイト(FF):237万6000円
2.0i-S アイサイト(AWD):259万2000円
http://autoc-one.jp/news/2936451/

2 名前:ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [CO]:2016/10/15(土) 22:21:21.08 ID:k1DstpmI0.net富士重工業は、スバル 新型インプレッサスポーツ/G4を発表した。発売は10月25日からとなる。(1.6リッターエンジン搭載車は2016年末の発売)
新型インプレッサは9月1日から先行予約が開始されており、10月11日までに5883台を受注しているという。他社から新型インプレッサに乗り換えしたユーザーは約半数と、幅広く支持を得た。
新型インプレッサは、ボディタイプを5ドアハッチバックの「スポーツ」と4ドアセダンの「G4」をラインナップ。
エンジンは新開発の2リッター直噴NAエンジンと1.6リッター NAエンジンの2種類が用意されるが、ハイブリッドは今のところ設定がない。
トランスミッションは、改良型リニアトロニック(CVT)を採用。加速性能と燃費性能が向上し、ドライバーの意のままの気持ちの良い加速を実現した。なお、先代モデルに設定されていた5速MTは廃止された。
スバル初の歩行者保護エアバッグとアイサイトを全車標準装備
新型インプレッサはスバル初の歩行者保護エアバッグとアイサイトver.3を全車に標準装備とした。
さらに新型プラットフォーム“SUBARU GLOBAL PLATFORM(SGP)”を採用し、危険回避性能と衝突安全性能を向上させると同時に快適な乗り心地を実現した。
SGPは新型インプレッサを皮切りに、今後独自開発する全てのスバル車に順次採用されることになっている。
燃費(JC08モード)は、1.6i-Lアイサイトが18.2km/L、2.0i-Lアイサイトが17.0km/L、2.0i-S アイサイトが16.0km/Lとなる。(いずれも2WDの燃費)
インプレッサスポーツ/G4ともに1.6i-L アイサイト(2WD)が消費税込192万2400円と、エントリーモデルは200万円を切る価格設定とした。
1.6i-L アイサイト(FF):192万2400円
1.6i-L アイサイト(AWD):213万8400円
2.0i-L アイサイト(FF):216万円
2.0i-L アイサイト(AWD):237万6000円
2.0i-S アイサイト(FF):237万6000円
2.0i-S アイサイト(AWD):259万2000円
http://autoc-one.jp/news/2936451/

速そうなナメクジ
3 名前:ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/15(土) 22:21:23.74 ID:YbUtG3di0.netMT無くしちゃったのかよ
5 名前:かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/15(土) 22:23:12.05 ID:lSyN3gQd0.netMTくらいしか取り柄ないのに
6 名前:ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FI]:2016/10/15(土) 22:23:30.81 ID:wKz0AArB0.netCVTってそんないいかね
12 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:26:25.22 ID:k7BAkw/H0.netスバルのCVTとか誰も求めてねぇだろ
舵取り間違えてるよ
舵取り間違えてるよ
MTって実際売れないんだろな
14 名前:逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:26:41.36 ID:Pfvkhr+t0.netいいぞいいぞ
18 名前:リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/15(土) 22:28:30.72 ID:Rmvs6Rtp0.netスバルってなんで今まで衝突安全性あんなに低かったんだ?
19 名前:バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/15(土) 22:28:55.78 ID:+c3pTPSO0.netMTの設定無くしたのかよ(´・ω・`)
中古のレガシィB4買おうかな
20 名前:リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/15(土) 22:28:56.17 ID:+nSU/t1M0.net中古のレガシィB4買おうかな
扁平率すごない?乗り心地悪そう
22 名前:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:30:26.84 ID:hYf1Boky0.netトヨタの息がかかるとこうなる
23 名前:男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [AO]:2016/10/15(土) 22:32:12.29 ID:r4jfwQhO0.netアイサイトを付けるならCVTになっちゃうんだっけ?
27 名前:張り手(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/15(土) 22:33:42.72 ID:Fuylzr6W0.netなんかカモノハシ型の新幹線を思い出す形ね
28 名前:ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/15(土) 22:33:45.14 ID:lu35Oa6B0.net新車で買うようなコンセプトじゃないな
31 名前:チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/15(土) 22:36:11.78 ID:FNFrd1x00.netマツダもスバルも迷走しとるな
46 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:43:38.13 ID:3JWVIrLf0.net1.5にしてよ。たった100ccで税金とか損こいちゃうじゃん
51 名前:スターダストプレス(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:45:48.55 ID:m9+BhC860.netこんなもんに200万も出さんだろ
61 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/15(土) 22:50:13.57 ID:DpkwZaVS0.netCVTやめろよ
77 名前:ハイキック(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 22:58:08.33 ID:YWQtjv2fO.net1500のターボにしろよ
税金が1600だと高いけど
106 名前:フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/15(土) 23:21:38.10 ID:xF58lyw50.net税金が1600だと高いけど
アイサイトって
トラックやバスに義務化すべきだと思う
121 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/15(土) 23:38:08.51 ID:dkX1ZaT30.netトラックやバスに義務化すべきだと思う
MTのないインプレッサってブランド価値ないじゃん
128 名前:エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ [CH]:2016/10/15(土) 23:41:17.52 ID:kcLmkT4n0.net
190 名前:トラースキック(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/16(日) 01:05:02.78 ID:fSTDf+ys0.netそっか、MTないのか
さようならスバル
193 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/16(日) 01:09:35.49 ID:ENAkQgaD0.netさようならスバル
iSightだけ欲しい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- まるで欧州車!? 日産の新型『マーチ』が真のグローバルモデルとして大変身した理由
- メルセデス・ベンツ SUV『AMG GLC 43 4MATICクーペ』を発売 0-100km-h加速4.9秒 750万円
- オペルから「86」に刺客
- なぜ日本車はヨーロッパで売れないのか?
- スバル新型『インプレッサ』 192万円から 5速MTを廃止しオールCVTに
- ワーゲンバスっぽい軽 ダイハツ『ムーヴキャンバス』 発売1ヶ月で2万台を受注
- 新車オーナーの大部分が搭載カーナビに不満を抱きスマホでナビを行っていることが明らかに
- トヨタとスズキ、業務提携検討へ
- トヨタがプリウス21万台リコール 設計ミスで駐車ブレーキがかからなくなる恐れ
でかいせいでヴァカみたいに重い
1300kgって常軌を逸している
1300kgって常軌を逸している
3ナンバーじゃなければなあ
ベースグレードで205/55R16、そして安全装備もそれなりについてるんだから全然高くないわ
ハッチだろうけどワゴンにも見えるスタイル、良いんじゃない、実際に売れてるみたいだしね
ハッチだろうけどワゴンにも見えるスタイル、良いんじゃない、実際に売れてるみたいだしね
MTMTうるせーな!
ホント少数派ほど声がデカいを実証してるな
ホント少数派ほど声がデカいを実証してるな
まあ実際試乗して買おうと思った人が6000人もいるんだからいい車なんだろうな
最近はMTでもアイサイトと自動ブレーキの制御出来るみたいだから
市場のニーズやコスト考えてだろうね
ただ走りを売りにしてるのだから本当にMT廃止しちゃっていいの?
って気もするけどそういう人はマツダにどうぞって感じかね
市場のニーズやコスト考えてだろうね
ただ走りを売りにしてるのだから本当にMT廃止しちゃっていいの?
って気もするけどそういう人はマツダにどうぞって感じかね
MT無くしたって事はそれだけ売れないんだろ
MTMT発狂してて、さよならとか戯言言ってる連中がいなくなってもおkって事だろ?w
MTMT発狂してて、さよならとか戯言言ってる連中がいなくなってもおkって事だろ?w
1601579
快適装備とか安全装備を省かないとして、カーボンモノコックにしてサブフレームはアルミ合金、内装もカーボン、ウィンドウ関係は
有機ガラスで販売価格¥3,500万だったら1,100kg台が可能だぞ。
快適装備とか安全装備を省かないとして、カーボンモノコックにしてサブフレームはアルミ合金、内装もカーボン、ウィンドウ関係は
有機ガラスで販売価格¥3,500万だったら1,100kg台が可能だぞ。
ノイジーマイノリティがわめくほどにはMTはニーズが無いんだろうな。
高いダサい燃費悪い内装チープ
安全だけの一発屋じゃんか
安全だけの一発屋じゃんか
そろそろ500cc刻みの自動車税制をなんとかして欲しいんだけど。
「インプレッサ」の名前にもはや意味はない
インプレッサWRX、スポーツのWRX安さのインプレッサってな具合に派生したからな
ああGC8が懐かしい
インプレッサWRX、スポーツのWRX安さのインプレッサってな具合に派生したからな
ああGC8が懐かしい
MTはサンバートラックがあるからもういらんわ。
楽に安全にでアイサイトがCVTは必須ならそれではっきり言って十分。
純粋に運転を楽しみたいならWRXを買えるのだからそれでいい。
楽に安全にでアイサイトがCVTは必須ならそれではっきり言って十分。
純粋に運転を楽しみたいならWRXを買えるのだからそれでいい。
重さや燃費なんてどうでも良いけどパワーとトルクの無い車には乗りたくないわ。
MT無くなるのか…
さようならスバル
さようならインプレッサ
さようならスバル
さようならインプレッサ
この期にDCTじゃなくCVT。1.5じゃなく1.6。ターボじゃなくNA。
売れる要因をことごとく、ずらしていくスタイルw
売れる要因をことごとく、ずらしていくスタイルw
残念だけど、人間の変速ではもうATに追いつけないんだよね
MTなんて完全に趣味の領域でしかないから
MTなんて完全に趣味の領域でしかないから
>1.6i-L アイサイト(AWD):213万8400円
>2.0i-L アイサイト(AWD):237万6000円
この値段差なら1.6売れないんじゃね
>2.0i-L アイサイト(AWD):237万6000円
この値段差なら1.6売れないんじゃね
トヨタのおかげで、サンバー中身が変わるし
MTも消えるな
MTも消えるな
MTの車種を積極的に作ってるのはマツダだけになったね、EUに売る車にはMT作る意味あるけど国内や北米ならATしか売れないしね、でもCVTは個人的に嫌いなんだよな。
23車知らなすぎ
どーせ買わねーんだろ貧乏人共
買えない人ってのは否定的な意見をするよな。結婚出来ない人や彼女が出来ない人の意見に似たような。
売れない商品を廃止して、売れる商品だけを集めると、売れる商品も売れなくなる。
もうインプレッサは、昔のWRCに参戦した頃のインプレッサじゃないんだよ?
昔のインプレッサを引き継いでるのは、WRX。
MT乗りたかったら、WRX STI。
昔のインプレッサを引き継いでるのは、WRX。
MT乗りたかったら、WRX STI。
MTってオートマと比べてなんの進歩もしてないんだよな 懐古趣味適な存在がMTと言ったら言い過ぎか?
GT-RみたいにインプレッサとWRXを分けたらいいんじゃね?
燃費重視ならCVTは仕方あるまい。アイサイト標準化も安全性アピールならアリ。
ただ、今の時代1600はダメだろ。ムダに税金が高くなるだけ。
あと、ファミリー向けなら5ナンバー枠に収めとけ。
高齢の親父に薦めようかと思ったが、古い家(車庫が5ナンバーしか置けない)なので選択肢外だよ。
ただ、今の時代1600はダメだろ。ムダに税金が高くなるだけ。
あと、ファミリー向けなら5ナンバー枠に収めとけ。
高齢の親父に薦めようかと思ったが、古い家(車庫が5ナンバーしか置けない)なので選択肢外だよ。
これにするかイグニスにするかマジで悩んでる。
50万~違うがスバルのAWDと新型フレームは魅力なんだよな~
このインプは間違いなく売れる部類なのに記事に悪意があるな
50万~違うがスバルのAWDと新型フレームは魅力なんだよな~
このインプは間違いなく売れる部類なのに記事に悪意があるな
1601902
デュアルクラッチトランスミッションを知らんのか?
こういう無知でイメージ先行のやつが叩くんだろうな、笑えるわ
デュアルクラッチトランスミッションを知らんのか?
こういう無知でイメージ先行のやつが叩くんだろうな、笑えるわ
ネットで叩かれるクルマ程実際売れてるからな。
これを叩くやつって、昔の「インプレッサ」って響きを意識しすぎてる時代遅れだろ
今はコレがインプレッサであり、昔のイメージを引っ張り出して叩くなら今は「WRX」を引き合いにして叩けよ
今はコレがインプレッサであり、昔のイメージを引っ張り出して叩くなら今は「WRX」を引き合いにして叩けよ
買わない奴と、いつまでも1990年代のつもりの奴が煩いな。
今や世の98%の人間がAT選ぶんだぞ。
安全装備満載、タイヤ幅分のオフセット衝突対応、自重の4倍近くを支えられる天井をした車が安全じゃねぇって?
今や世の98%の人間がAT選ぶんだぞ。
安全装備満載、タイヤ幅分のオフセット衝突対応、自重の4倍近くを支えられる天井をした車が安全じゃねぇって?
有段変速機はエンジンの回転数によって人が速度を体感する要因になっている。
CVTでも実用上は問題が無いが、感覚器官を一つ失うことになる。
有段変速機は必要はないけども自動車を運転するうえでボーナスのようなもの。
運転手の感覚を鈍らせを怠け者にすることがスバルの目指している理想だとしたらトヨタ車でもいいように思う。
CVTでも実用上は問題が無いが、感覚器官を一つ失うことになる。
有段変速機は必要はないけども自動車を運転するうえでボーナスのようなもの。
運転手の感覚を鈍らせを怠け者にすることがスバルの目指している理想だとしたらトヨタ車でもいいように思う。
実際MT求めてWRX買ったけどここまでの性能は要らんのだよなぁという気もしている
つーかクルコン付きだろ MTよりこっちがいいわ
安全性?ならまずはラダーフレームにしてよ
ライトウェイトなんてガラじゃないでしょ?
ライトウェイトなんてガラじゃないでしょ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
