2016/10/17/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
東京電力が目指す柏崎刈羽原子力発電所の再稼働への対応などが争点になった新潟県知事選挙は、16日投票が行われ、原発の安全確保に厳しい姿勢で臨んできた現職の知事の路線を継承すると訴えた、医師の米山隆一氏が、自民党と公明党が推薦する候補らを破り、初めての当選を確実にしました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476622556/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033560191.html

スポンサード リンク


1 名前:ぽ~れちけ ★[ageteoff]:2016/10/16(日) 21:55:56.47 ID:CAP_USER9.net
東京電力が目指す柏崎刈羽原子力発電所の再稼働への対応などが争点になった新潟県知事選挙は、16日投票が行われ、原発の安全確保に厳しい姿勢で臨んできた現職の知事の路線を継承すると訴えた、医師の米山隆一氏が、自民党と公明党が推薦する候補らを破り、初めての当選を確実にしました。

10月16日 21時45分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033560191.html
8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 21:57:17.53 ID:qMWbrJ3+0.net
新潟はええとこ一度はおいで
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 21:57:25.59 ID:tyZuk3Ud0.net
そりゃ東電に原発再稼動させるとか言われれば誰でも反対するわ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 21:58:15.01 ID:bV+pWTKx0.net
ニイガタが東北電力域なのが解せない
40 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 21:59:18.31 ID:Y7M17eh/0.net
二階が幹事長になってから自民は連敗じゃないか?

55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 21:59:42.91 ID:MLXI1A290.net
県民だけどこんなやつが知事じゃやってられんわ
泉田のほうが100倍まし
89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:01:34.29 ID:9vWDQ7v+0.net
>>55
それは県民が一番思ってる。
でも泉田自身がでない以上しょうがない
75 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:00:39.35 ID:tgqpGJuH0.net
こんな政治家になりたいだけの人
右翼も左翼もどちらのためにもなりませんって
88 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:01:31.63 ID:f2NgSRtm0.net
原発が争点になればそうなるわ

新潟GJ
103 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:02:28.15 ID:DoM4yf6j0.net
二階じゃ選挙に勝てねーわ
こんなやつが解散風吹かせてんだから笑えるよな
127 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:03:19.12 ID:frMRsnze0.net
こりゃ二階の責任論が浮上するな
145 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:03:47.85 ID:AvdB44w+0.net
久々に良いニュース
148 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:03:51.76 ID:PVDDGOPX0.net
まあ元々東北は前回も野党有利だったし
サプライズでもなんでもないな
168 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:04:34.76 ID:SwNkabWYO.net
結局原発のイメージか
244 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:08:27.15 ID:stcuBWZo0.net
へえ~自公でも負けるんだ
260 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:08:55.43 ID:CA9wwusR0.net
れんほうがえらそうに自慢しそう
267 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:09:14.16 ID:KUGTpgh60.net
共産社民推薦が勝つとかすごいな
351 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:13:19.71 ID:vevSVVG30.net
原発はいらんてことだけ
右左は関係ない
426 名前:名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 22:17:16.70 ID:H4ScuBlD0.net
ま、こうなるわなwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1602164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 01:05
ただこの結果を出すのに蓮舫が「米山支持」を出した事がどこまで尾を引くか分からんのよね
電力総連敵に回してるし

それだけちょっと気になった  

  
[ 1602169 ] 名前: 日本  2016/10/17(Mon) 01:15
心配はしていたが、新潟は左翼に乗っ取られてしまったな。自民党は早く9条改憲、スパイ防止法成立させないと中国に侵略されてしまうぞ!5000坪の土地を中国買われてしまい、総領事館作られてしまったらかなりやばいぞ! 新潟の人たちも反原発という気持ちも分かるが、無責任な左翼を知事にしてしまったツケはかなりでかいぞ!  

  
[ 1602170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 01:15
本気で原発再稼働したいならまず東電をなんとかしないとな  

  
[ 1602176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 01:40
新潟が終わった。河井継之助以来の独立国になった。帰るのに、パスポートがいる。  

  
[ 1602181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 01:47
「弁護士兼医者」らしくて、今度ので「弁護士兼医者兼政治家」だねww
おそらく「政治家になりたいだけの人」なんだろな、て感じ。  

  
[ 1602187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 01:57
新潟の細かい事情まで分からん人間は
新潟県民でなく二階を責めるほうに注力すればいいんですねわかります  

  
[ 1602189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:10
どこの地域もジジババが足引っ張るよな  

  
[ 1602191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:16
二階が出ちゃ勝てるもんも勝てないでしょう。  

  
[ 1602193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:18
そりゃ隣接する県の滅亡を目の当たりにしちゃ無理だろ。  

  
[ 1602196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:24
普通の送電線の管理もできない会社がなんで原発をしっかり管理できると思うのかって話なんだがな・・・
本当に東電はなんとかしろよ  

  
[ 1602197 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:29
鹿児島県知事、今の現状はひどいらしい 反原発以外なかった知事だから予算がめちゃくちゃらしい 新潟は原発で選んでないとか書いてる人がいるけど、全体的に見ればこの人なんか選ばない 有権者の無知  

  
[ 1602199 ] 名前: ななし  2016/10/17(Mon) 02:31
やっぱりれんほうは地雷  

  
[ 1602201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 02:35
新潟の選択だから口出す権利は無いんだけど、原発以外の事はどう考えてるのかなー?と気になった  

  
[ 1602204 ] 名前: ななし  2016/10/17(Mon) 02:40
原発に賛成した上で東電に厳しい発言をしていく 今の生活に電気は欠かされないのだから、もう少し利用していけばいいのに なぜ明らかにおかしい団体の候補者を選ぶかな~  

  
[ 1602213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 03:09
原発停止してでも課税しようとする県が多すぎる
課税しないから停止しろと言わない  

  
[ 1602231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 04:08
俺は柏崎生まれだが、母親は米山に入れろ入れろって言ってたわ。公約だかで福祉がいいからと、森はなんかダメだってさ。
で、おれは長岡に越して9年だから森の長岡市制には何の不自由もなかったし、まあ福島の瓦礫受け入れでは情に流された判断はよろしくなかったが、それいがいは良くやってたとおもう。
もちろんベストは泉田県政だけど次にマトモなのは森くらいだよ。
そもそも個人的に米山みたいな国政選挙も地方首長選挙もなんでもいいから数うちゃ当たる的な感じで出るやつは信用してない。
まあ原発は泉田さん路線を完全に継ぐなら文句はないが、その他の県政が特に問題で、
実務能力未知数だからかなり心配だわ。たぶん苦労すると思うがやる以上は上手く舵とってほしいわ。
まあ企業誘致とかも中央との確執から無理だろし市町村単位で各位頑張ってもらうしかないね。残念ながら  

  
[ 1602238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 04:46
泉田からして気持ち悪いんだけど新潟じゃ持て囃されてんだね  

  
[ 1602264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 06:18
原発停止したら補助金カットで電気を他所から引っ張ってきて電気代が3倍ぐらいになるだろ!!!アホなパヨクやチョンセンジンだなwwwww  

  
[ 1602269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 06:23
>>1602238
いや東電ひどすぎたから・・・・  

  
[ 1602279 ] 名前: ななし  2016/10/17(Mon) 06:38
東電より左翼より怖いのが待ってるかも… 左翼の親玉中国様が それはないと思うけど東電しっかりしてくれ!  

  
[ 1602302 ] 名前: あああ  2016/10/17(Mon) 07:24
東大医学部卒で弁護士って
大谷か。。  

  
[ 1602321 ] 名前: 名無し++  2016/10/17(Mon) 08:01
原発が争点なら、そらこうなるわ。
与党野党関係ないよ。  

  
[ 1602347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 08:30
新潟.は.大.地.震.あ.っ.て.年.数.経.って.な.い.か.ら.そ.り.ゃ.余.計.不.安.に.な.る。自民が.そ.う.い.う.の.読.め.て.な.か.っ.た.ね

何が禁止ワードだかさっぱり分かんないよ!ここ最悪だよ!  

  
[ 1602403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 10:12
自衛隊廃止を党是に挙げてる共産党が支持する知事が誕生するのか?
まじで新潟県民終わってんな・・・  

  
[ 1602417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 10:29
原発を言い訳にして、最悪の知事が誕生したと言うのに、能天気過ぎ  

  
[ 1602435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 10:59
まあ他に産業があって、中央の金に頼らないのであれば構わないと思う。
頑張って自活できればそれに越したことはないし。

ただ原発の金が自治体に落ちなくなると
行政サービスのレベルが当然落ちるから
それは我慢してもらわないといけない。  

  
[ 1602701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/17(Mon) 17:17
米山隆一って 落選中ずっと大阪維新に粘着してたオッサンだろ?
大阪に関心持ってる暇があったら自分の選挙区をどうにかすりゃええのにってずっと思ってた。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ