2016/10/18/ (火) | edit |

newspaper1.gif
【ジュネーブ共同】国連開発計画(UNDP)の中満泉危機対応局長は18日までに、深刻化する難民問題について「日本は公平負担の観点からも難民をもう少し受け入れるべきではないか」と述べ、受け入れへの政治的決断を求めた。ジュネーブで共同通信のインタビューに応じた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476776151/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/282718

スポンサード リンク


1 名前:ここん ★:2016/10/18(火) 16:35:51.98 ID:CAP_USER9.net
.
【ジュネーブ共同】国連開発計画(UNDP)の中満泉危機対応局長は18日までに、深刻化する難民問題について「日本は公平負担の観点からも難民をもう少し受け入れるべきではないか」と述べ、

受け入れへの政治的決断を求めた。ジュネーブで共同通信のインタビューに応じた。

中満さんは旧ユーゴスラビア紛争時に難民保護に当たるなど国連を代表する難民問題の専門家の一人。シリア内戦について「簡単に片付くとは思えない。

日本にできることはたくさんあるが、難民受け入れ数はあまりに少ない。いろいろな国が協力して受け入れており、(日本も)連帯する姿勢を見せることが重要だ」と話した

西日本新聞WEB(2016年10月18日 16時19分)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/282718
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:36:55.49 ID:H+hyOn/S0.net
公平負担なら分担金減らしてよね
8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:37:40.02 ID:pbpcGmyd0.net
無視無視
14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:38:04.25 ID:O9ICVJtV0.net
だが断る
19 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:38:32.79 ID:QEAX30oU0.net
尖閣諸島に入植で問題なし
22 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:38:54.05 ID:qYFbpcX50.net
国土の広さに応じて受け入れ比率を変えるべき
42 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:41:12.65 ID:fAkTclC+0.net
公平負担の観念?
なんじゃそら?

52 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:42:54.43 ID:h9gtYpUk0.net
じゃあとりあえず日本が拠出した金返せや。
全額な
53 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:43:12.00 ID:hK2m5MTP0.net
朝鮮戦争て大変な目にあったからなぁ
67 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:44:37.19 ID:sxZJpGkg0.net
断る!
85 名前:【関電 88.2 %】:2016/10/18(火) 16:45:43.31 ID:KqSqP06x0.net
やかましいわ
過大な分担金を負担してるだろ
それにクマラスワミ報告書
まずこれを撤回してから言え
87 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:45:53.66 ID:fVmfG9TS0.net
は?公平?何言ってんだこいつ
じゃあ0だな
88 名前:名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 16:45:55.83 ID:BajxF8nj0.net
公平的な面から見たら日本では無いだろう
何で領土が少ない日本に受け入れないといけないんだ?

領土及び人口から考えて公平か?
公平の定義はまず何だ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1603384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:01
全く言語も文化も言葉も気候も違う国の人を受け入れたところで
憎しみやトラブルしかうまない  

  
[ 1603386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:04
自分たちの国は自分たちで良くしよう  

  
[ 1603387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:05
武器売りまくって儲けてる欧米と「公平負担」ておかしくね?  

  
[ 1603388 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/18(Tue) 17:06
常任理事国が権利に見合った義務として果たすべきだろ。  

  
[ 1603389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:07
金だけは一番取られてるのに、リスクは公平負担ですか…  

  
[ 1603390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:07
分担金を公平にしてから言え  

  
[ 1603391 ] 名前: 名無し  2016/10/18(Tue) 17:08
やっぱり国連に言わせても難民は負担なんじゃないですかー!  

  
[ 1603392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:08
そもそも本当の難民は日本まで来れないだろ。
あの難民が偽装だって事いつまでも気が付かないと思ってんのか。
つうかね、イ〇ラムを「客人」として迎え入れたら治安が終わるんだよ。

※イス〇ムは客は好き放題傍若無人するのがマナー。
 それを凌ぎ切ると家の格が上がるんだとさ。  

  
[ 1603393 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/10/18(Tue) 17:11
在/日30万人がいるので  

  
[ 1603394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:13
ダッシュ島にほり込んで、自給自足生活して貰え。  

  
[ 1603396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:15
公平って?歴史的に何の責任もない国に「金を出せ、難民を受け入れろ」って言うのが公平?難民には同情するよ。だから、慈善事業として、民間が受け入れ可能なら、それを国が認めるのはいいと思う。だが、国民の税金を使って、国が受け入れ推進するのはダメだ。悲惨な未来しか見えない。  

  
[ 1603397 ] 名前: 名無し  2016/10/18(Tue) 17:15
だったら、日本を敵国条項からはずせ。話はそれからだ。
そして、これまで西アジアで西欧諸国がやったことのつけをなぜ日本が払わなければならない?ふざけるな。  

  
[ 1603398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:15
日本にいる不法入国者どもも公平に引き受けてもらおうか。
話はそれからだ。  

  
[ 1603400 ] 名前: ななし  2016/10/18(Tue) 17:16
難民キャンプに出したお金お返してから言えよなks  

  
[ 1603402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:19
拠出金も待遇も全然平等じゃないのに
こんなときばっかビョウドウガーかよ
ほんっとク.ソだな  

  
[ 1603403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:20
むしろ日本は鎖国したほうがいいと思うけど  

  
[ 1603404 ] 名前: あsdf  2016/10/18(Tue) 17:21
何しようが何言おうが国連からは
文句しか言われないのだから、
何も聞いてあげる必要は無いわね。  

  
[ 1603405 ] 名前: ななし  2016/10/18(Tue) 17:22
名無しのかめはめさん
在/日30万人がいるので

 ↑

在 日韓国人は朝鮮戦争時の難民
と言う事で日本に居る事実を
隠している
日本は既に数十万人の難民を
受け入れていると国連で言うべき  

  
[ 1603407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:24
公平負担ワロタwお荷物って認めてんのね  

  
[ 1603408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:25
おいおい、国連なのに、その言い方はないだろ。

「おいコラ敗戦国!難民受け入れろや!敵国条項発動してもう一度武力制裁されてーのかオラァン!」

↑こうだろ。
戦・勝・国・連・合なのに何が公平だよ笑わせんなwww  

  
[ 1603409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:26
国連の負担金の公平性は?  

  
[ 1603411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:28
共同通信が言わせただろw  

  
[ 1603413 ] 名前: 名無し  2016/10/18(Tue) 17:31
すべての難民はドイツに行けばいいだろう。
  

  
[ 1603415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:32
国連がしっかりしないから難民が増えるんだろ。
もう金払わんぞ。  

  
[ 1603416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:33
欧州各国は朝鮮戦争の時に朝鮮半島の難民を受け入れたのか?
寝言は寝て言えよ。  

  
[ 1603417 ] 名前:    2016/10/18(Tue) 17:33
本当の難民じゃないこと、国外脱出できてない人を支援することを理由に、日本はお金
を出しましたよ。
お金も受け入れもって、そりゃ無理ですわ。
どっちもしてない国に言ってくださいな。  

  
[ 1603419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:36
公平なら国連が日本に金を出さないとな。
今までの見返りが全く無いゾ。日本は十分に援助してきたから次はおまエラの番だ。
早くやれ!
それが終わったと日本人が判断したら援助再開してやる。
戦後70年経って未だに敵国条項を嵌められてるので、それの解除後70年経ったらの再開だけどなw  

  
[ 1603424 ] 名前: 匿名  2016/10/18(Tue) 17:39
公平なはずなのに米国と英国には分担金の支払いを言わないんだよな、

そもそも他民族の受け入れを何で国連が強要しているんだ?

英国、欧州の難民移民の状況を鑑みて国防に関わる事だから断っているんだろ、

あの状況を打開する手立てを国連が示せよ、難民キャンプの増設と雇用の創造をしろよ
更に中国が難民キャンプを放置して逃げ出した中国軍を非難しないのか、
難民キャンプを減らしているのに何の制裁措置も何の表明もしない時点で何言ってるんだという事に成るんだよな、  

  
[ 1603425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:40
日本は関係ないだろ
戦争責任のあるヨーロッパ諸国が受け入れて負担しろよ。
大体その意見が通るなら日本の某外国人も多大な負担がかかってるんだから世界で受け入れろよ。  

  
[ 1603426 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/10/18(Tue) 17:41
おい超汚染移民でどれだけ迷惑してると思ってんだよ  

  
[ 1603429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:43
ザイコもシリアの難民も元を辿れば白人が元凶だろう、白人だけで解決しろよ!  

  
[ 1603430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:45
実績作りのために国を売るなよ。  

  
[ 1603431 ] 名前: ななし  2016/10/18(Tue) 17:46
アジアで精一杯です  

  
[ 1603432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:46
借金取りが来たときだけ公平を持ち出してきやがる
どこの東電だよ  

  
[ 1603434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:48
公平言うなら常任理事国とかいうシステム無くせや
  

  
[ 1603435 ] 名前: 7up  2016/10/18(Tue) 17:49
公平負担なら200ぶんの1でいいってことね  

  
[ 1603436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:49
なんでメルケルのケツ拭かなアカンねん  

  
[ 1603437 ] 名前: 難民歓迎  2016/10/18(Tue) 17:49
日本も優しさを見せるべきだと思う
難民は歓迎だな  

  
[ 1603438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:50
アベは3000億円をドブに捨てたんだな。
自民マヌケ外交の正統継承者だけのことはある。
マヌケぶりが見事  

  
[ 1603439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:51
国連がまた頭のおかしなことゆうとる…
お花畑仲間だけでやっとれ  

  
[ 1603441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:51
じゃ福島の瓦礫と交換な?公平負担なんだろ?  

  
[ 1603443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:52
この問題で日本に難民受け入れを求める事こそ公平ではない
まるで受け入れる様子の無い近隣諸国や、問題を複雑化させてる米露欧に言ってろ
大体、碌に関係もないわりには、日本は十分手を尽くしてる方だわ  

  
[ 1603445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:53
あり得ないよ
難民は基本的に難民が来た国で処理する
だから朝鮮、ベトナム、ミャンマーなどアジアで難民が発生した時も周辺国や移民ウェルカムだったアメリカが引き取って欧州や中東は知らんぷりだったじゃないか

もし日本に負担を強いるなら今後も世界中で難民が発生し続けるのは確実なんだから難民が発生する度に平等に分担する恒久的な仕組みや約束を書面なり国際法なりで整備しないとアジアの移民は近隣諸国で解決し欧州や中東の移民もアジアが分担するという不平等なルールが出来上がってしまうよ  

  
[ 1603446 ] 名前: 名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:54
国土の広いロシア中国あたりが一手に引き受ければよかろう  

  
[ 1603447 ] 名前: 774@本舗  2016/10/18(Tue) 17:54
そもそもヨーロッパの植民地政策や勝手に引いた国境線のツケを
なんで日本が負担せなあかんの?  

  
[ 1603448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:57
難民は国へ帰れ  

  
[ 1603449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:57
難民出してるの欧州だから欧州が受け入れるのがスジ  

  
[ 1603450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 17:58
日本はもう朝鮮半島からの密入国者でカオスになっていますからね・・。
謹んでお断りさせて頂きます。
  

  
[ 1603454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:01
火種蒔いた国で分担してちょ  

  
[ 1603455 ] 名前: nanasi  2016/10/18(Tue) 18:01
何が、公平負担だよ!
いつまでも、「敗戦国規定」とか残しやがって、
日本をさんざん差別してるくせに。
さすがに怒るぞ!おらああ!  

  
[ 1603457 ] 名前: よく考えよう  2016/10/18(Tue) 18:04
既にザイニチという難民崩れで、大迷惑を被っている。

そもそも、国連など戦勝国による利権争いの場にすぎない。
まず、敵国条項を無くしてからだな。  

  
[ 1603458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:04
安保理受任理事国に言えよバァカ  

  
[ 1603462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:06
なら、国連脱退で  

  
[ 1603463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:08
中国とロシアにまず言いなさいよ。  

  
[ 1603464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:08
拠出金返してからもの言えや偽善者めが。  

  
[ 1603465 ] 名前: ななし  2016/10/18(Tue) 18:09
サダムとカダフィに生き帰ってもらえ...独裁でも治安は確かだよ.//紛争地域の近く難民都市を国連名義で作るのが最善だな.  

  
[ 1603466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:11
国土の広いとこで開墾からはじめろや、甘ったれるんじゃねえよ。  

  
[ 1603467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:11
「日本にできることはたくさんある」ってんなら、難民受け入れ以外で対応しますんで。  

  
[ 1603468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:11
自然災害オンパレードかつ、特亜の挙動が日々怪しい日本へ難民寄こそうとか、頭わいてるとしか思えん。
有事に第三国へ即時移送できる保障もねえし、東西南北どこに逃げても回りは海。そんな状態で難民を特別扱いできる余裕なんぞねえわ。
国情も考えずに受け入れろと押し付ける輩や、偽装パスポートの移民を支援してる国内団体の自己満足の正義に酔った悪意には呆れるわ。  

  
[ 1603469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:13
スイスに送り込め  

  
[ 1603472 ] 名前: 革新保守  2016/10/18(Tue) 18:15
自主独立の精神が必要です。

自国を愛し、自国に戻り、自分の力で良い国を作る強い意思が必要です。

自国を見捨てて、他国の国民の努力の成果を奪う、そういう目的の者は難民ではありません。  

  
[ 1603474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:20
公平さを欠くくらいに国際社会には貢献していると思っているがね  

  
[ 1603475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:21
朝鮮戦争の難民を公平分担してくれるならいいんじゃね?  

  
[ 1603477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:23
<丶`∀´>日本列島の一等地に不動産付き&生活保護付きで受け入れないと差別で騒ぐんでしょうニ ダ  

  
[ 1603478 ] 名前: 名無し  2016/10/18(Tue) 18:25
国連が公平を語るなよ。鼻で笑うわ。
敵国条項に載ってる国に分担金大量に払わせておきながら、自分たちの尻拭いさせるのが公平か。
大層な公ですこと。  

  
[ 1603482 ] 名前: 一言主  2016/10/18(Tue) 18:30
西日本か?  

  
[ 1603488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:36
日本はちっちゃい国だな。人間が小さい、情けないよな。  

  
[ 1603489 ] 名前: ななっしー  2016/10/18(Tue) 18:37
現地に難民キャンプを作って飼育しとけ!!
逃げ出すような状況のくせに子作りだけはパコパコしやがって

日本で一人の難民食わせるカネで現地で10人分くらい食わせられるっつーの  

  
[ 1603496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:40
そも難民問題の解決って難民受け入れじゃなく紛争国の和平調停だろ
難民問題を解決したきゃ全部送り返して自分達で決めさせろって  

  
[ 1603497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:41
もともと中東問題が複雑化したのは、欧州列強の植民地化と独立時の幾何学的な国境線によるところが大きい。
諸悪の根源である欧州が一手に引き受けるのが筋で、無関係な日本に負担を求めるのは筋違い。
もし、このような誤った負担の公平論が成り立つのなら、欧州諸国も公平に朝鮮半島難民(朝鮮戦争や済州島などの)を負担すべきだ。
中東難民と在コの同人数の交換なら、受け入れようじゃないかw  

  
[ 1603500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:42
国差別が激しい国連なんて何にしろ「公平」なんてあるわけないだろ。
冗談の様な話だな。(笑
  

  
[ 1603506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:47
はい日本は小さい国なので受け入れるスペースがございません 悪しからず  

  
[ 1603509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:49
※1603488
そんな日本にしがみついでまで帰国を拒むとは

 在 日 は 最 低 最 悪 の 嫌 韓 厨
  

  
[ 1603516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 18:53
難民が出ている原因の多くはアメリカやEUだろ
何で日本がそれを公平負担する必要があるんだよ
マジで一度国連は潰すべきだな  

  
[ 1603534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:16
国連が日本に公平だった事があるか?
そもそも敵国に頼む事じゃないだろ?  

  
[ 1603545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:27
この難民を生み出した国が責任を持って受け入れるべきだろ
日本なんて無関係じゃないか  

  
[ 1603559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:43
>いろいろな国が協力して受け入れており、

何処の国だよ、難民なんか引き取ってる国は無い。
ハンガリー、ポーランド、チェコ、スロバキアはハッキリと拒否してるぞ。欧州議会でも各国が難民押し付け合ってるし。
言語も宗教も違う連中を大量に引き取る国なんて無いぞ。  

  
[ 1603560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:44
戦後71年 まだ違法難民解決してないですけど 
簡単に解決できるのに利権政治家達なので一票の格差問題も放置  

  
[ 1603562 ] 名前:       2016/10/18(Tue) 19:44
負担言っちゃってるし
そもそもケツぬぐいする義理もないし  

  
[ 1603563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:44
まず権限を公平によこせや
一体いつになったら安保理常任理事国に入れてくれるのかね?
ん?  

  
[ 1603566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 19:46
まずは公平に個々人の国連職員が難民を受け入れるべき
連帯保証人になってなぁ  

  
[ 1603580 ] 名前:                    2016/10/18(Tue) 19:56
EUの連中は難民の発生原因に多大な責任あるじゃねーか。
自業自得だぜ?
日本は何の責任も無いけど支援金出してるだろ。
しかもこんなに遠いのに何言ってんの?

事務総長がアレだと国連も心底腐るのな。  

  
[ 1603598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:12
難民? 祖国に送り返せよ。
難民が難民を引き起こしている原因の政府に反旗を翻して政府を転覆させればいいじゃんかよ。
もともと国連の原則は民族自決だろ。  

  
[ 1603599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:15
公平負担言うならロシアや中国、北朝鮮にも受け入れさせろよ
なんで日本にだけ殊更に言うんだ?  

  
[ 1603609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:26
よし分かった、竹島を難民に解放しよう、やつらに取られるくらいなら難民の方がマシ。  

  
[ 1603611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:27
難民受け入れは発言者の国でやれ。
なんで自分でやらないんだ?途上国が勘違いして指図してんじゃねぇよ。
国連自体が傲慢な難民の施設だろ。
仕事とカネを恵んでもらってる立場で図に乗るな。
まず難民が出ないように仕事しろ。
  

  
[ 1603634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:45
本来無関係な日本に負担させるのは公平性の観点から考えても問題あるだろ  

  
[ 1603641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:49
常任理事国5カ国と事務総長がいる韓国の計6カ国が難民問題の責任を取るべきだろ

他の国は国連に対して発言権がほとんどないんだし
難民問題の責任を取れないなら常任理事国5カ国は常任理事国から外れるべき  

  
[ 1603642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 20:52
おう、なら負担金払わんぞ
金を取るか難民を押し付けないか選べや国連の雑魚ども  

  
[ 1603660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 21:19
これだけ反日で育った国の人達を受け入れての東アジア共同体など、断固承服
しかねますし、この移民受け入れの問題こそ、その為の布石ではありませんか?
だいいち、戦後恐らく数千万の単位で朝鮮半島や中国の人々が、日本に移民して
来ていますし、その人達の傍若無人ぶりで目下、日本社会は共調できる環境造り
が急務で、新たな移民の方々を受け入れる余裕は無いと思います。
そもそも、人口密度、取分け可住地の密度は世界でも群を抜いた状態にある為、
これ以上の人口流入は難しいです。  

  
[ 1603666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 21:30
>> 1603660
多数派工作とやらで、内部から招致している為、難民認定には成っていないだけです。
ここをきちんとクリアしないと大袈裟ではなく、大変な事態に陥り人類崩壊をも招きかね
ません。  

  
[ 1603677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 21:37
国連は難民を作らない努力はしているのか?
面倒だから各国に任せようなんだろうな。そのほうが楽だしねぇ。
各国の民意も無視。酷い機関だよ・・  

  
[ 1603694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 21:51
国連の反日行為なんとかならんかね。
中国マンセーもなw  

  
[ 1603698 ] 名前:    2016/10/18(Tue) 21:53
公平負担って、そもそも中東引っ掻き回したのは連合国だろうに  

  
[ 1603713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 22:02
※1603677
だよねえ。
国連は本来そっち方面に力を入れるべきだと思うんだ。
緊急退避的な一時的受け入れならともかく、移民受け入れありきなんて、各国(特に経済的に厳しい)のナショナリズムを助長するだけだってなんでわからんのかねえ。
まるで「移民(安い労働力)の増加」を目的として戦争を利用してるとしか思えんわ。
かつて湾岸戦争において、日本の貢献が無視されたことだってそうだ。
金だけ出して何が悪いっての。
それで救える命があるならどんなやり方だって許容されるべきだろうに。
薄っぺらな人道主義を優先させる余裕があるわけでもないだろうにねえ。
  

  
[ 1603780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/18(Tue) 23:15
北からミサイルが飛んでくるから行かない方がいいよ、と難民に言っとけ。  

  
[ 1603804 ] 名前:    2016/10/18(Tue) 23:41
国連ってさ、難民のことを本気で考えてないよね。
ヨーロッパの状況を見ればわかるけど、難民や移民なんて
ただの犯罪の温床にしかならないんだよ。  

  
[ 1603880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/19(Wed) 01:41
自分の国を放り出して逃げる人間を真面目に働いて税金おさめてる国の人間が
面倒見るのが当たり前とかいう時点で公平じゃないだろ  

  
[ 1603909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/19(Wed) 03:13
国連はただの文句つけタカリ屋
さっさと抜けようね  

  
[ 1603979 ] 名前: 阿部  2016/10/19(Wed) 06:22
言いたいことはコメ欄で言い尽くされてんな!
白人どもは本当にどうしようもねえ。
中東を荒らしたのも鯨を獲り散らかして減らしたのもてめえらの先祖どもだろうが。
アフリカの内戦も西欧の植民地政策が原因。
散々っぱら世界を荒らして問題になりゃ義務だと言わんばかりに尻拭いを求めてきくさる。
白人どもでカタをつけるのが筋だろうが。  

  
[ 1604089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/19(Wed) 08:27
戦前戦後、密入国しまくって

民団の調査に80%は自分から日本に来たと答えてるのに
いつのまにか強制連行されたといってる

コリア民族が何十万もいるんで、
そいつら誇り高い祖国に強制送還手伝ってくれたら考えるって
国連に言えばOK

  

  
[ 1604256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/19(Wed) 12:04
いっつも思うんだけど、なんで中国には難民受け入れ迫らないんだろう?
希望者がいない?難民が保護先選べる身分かよw  

  
[ 1604532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/19(Wed) 18:36
公平言うなら最初から受け入れんなよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ