2016/10/20/ (木) | edit |

PSVR150.jpg 「PlayStation VR」の初週販売数は5万1000台。

「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476884388/
ソース:http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/

スポンサード リンク


1 名前:河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2016/10/19(水) 22:39:48.50 ID:I7w8d3Wk0.net
「PlayStation VR」の初週販売数は5万1000台。

「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」


http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/
3 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [ES]:2016/10/19(水) 22:40:54.85 ID:j93TfosT0.net
でもお高いんでしょう?
11 名前:ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/19(水) 22:43:15.95 ID:0StUIdJW0.net
2週目は数字が出ないくらい売れないだろう
13 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 22:44:02.76 ID:EcmxhKzJ0.net
生産効率悪いのかな?
16 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/19(水) 22:44:42.85 ID:P+oH0qZ40.net
でも欲しい
ほとんど使わなくてもいつか買う

20 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/19(水) 22:45:36.71 ID:PnFnpVX30.net
というかそれしか作ってない
現に足りなくて高騰してる
21 名前:逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/19(水) 22:46:02.55 ID:KPc2p+dr0.net
一万ぐらいだったら買ってもええけどな
24 名前:足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/19(水) 22:46:08.20 ID:UUEqGqX00.net
高いよお
PS4も必須の時点でハードル高い
25 名前:頭突き(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 22:46:17.45 ID:JCv9QVTT0.net
出荷は6万台くらいかね
26 名前:クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 22:46:40.15 ID:f9CjskP30.net
予約数秒で終わったよな
29 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/19(水) 22:47:02.94 ID:zz4mlsff0.net
数年後安くなったら買うわ。
35 名前:フェイスクラッシャー(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 22:50:12.82 ID:d34JIhnG0.net
体験してみたいけどやりたいソフトがない
49 名前:ハイキック(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/19(水) 22:55:20.43 ID:PB4d597J0.net
映画館で見るような感覚が味わえるんなら
52 名前:16文キック(茸)@\(^o^)/ [TR]:2016/10/19(水) 22:55:35.48 ID:4H2YJivf0.net
消費税込みで三万切らんかな
63 名前:マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/19(水) 22:58:03.95 ID:q6nSqVw70.net
バーチャロンとか出してほしい
鉄騎でるっちゅう話だが
85 名前:クロイツラス(奈良県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/19(水) 23:02:43.87 ID:qX76qPZ60.net
いくらなんでも初回出荷絞り過ぎだろ
バイオが同時発売に間に合わなかったからビビったのかな?
87 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/19(水) 23:03:07.54 ID:HvEGs1tQ0.net
こんなん絶対いらんな
よく50000個も売れたな1万円くらいなら考える
89 名前:フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 23:05:12.67 ID:mIBV+Y0C0.net
viveの方はそこそこやりたいのあるけど
こっちはまだだな
114 名前:リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/19(水) 23:11:35.05 ID:Lph2Ek7u0.net
売り切れてて全く買えないんだが・・・
147 名前:腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 23:20:36.53 ID:2p2c3ZGM0.net
数年前から基本の形が変わってないよな
何やってんのソニーは
まったく欲しくならない
177 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/19(水) 23:34:26.04 ID:LD0dUYYw0.net
絞り商法で萎えた
182 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/19(水) 23:35:31.39 ID:mRf1ELI70.net
値下げ待ち
232 名前:リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 00:12:19.73 ID:5d4p8puZ0.net
5万も出たの?すごいじゃん
235 名前:フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 00:15:35.19 ID:fy+pXAeH0.net
VR流行る日は来るかもしれんけど今の世代じゃ無理でしょ
269 名前:張り手(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 00:32:23.23 ID:2wxoxQFo0.net
普通に売れてるんじゃないの
これでもしかなの


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1604873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:12
10万台出荷してもまったく問題なかったと思うのだが。
予約もできなかったし、買いたくても売ってねーし。
  

  
[ 1604874 ] 名前: だだろー  2016/10/20(Thu) 06:15
SONYの初回出荷は痛い目に遭うからなー

人柱か超マニアに譲るわ  

  
[ 1604876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:21
俺が欲しいと思えるものが出るころには廉価版か新しいバージョンのが出てくるだろうと思って放置  

  
[ 1604877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:22
品薄商法ほんとくそ
転売ヤーしか得してない  

  
[ 1604878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:27
スタートダッシュで売っておかないと競合のコストがどんどん下がってくるから時間が経てば経つ程不利になってくるんだよなぁ
1050出たからPCの方は更に導入価格下がったし  

  
[ 1604882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:34
5万台しか出荷しなかったのかよ  

  
[ 1604883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:36
年末年始に売れそうな気がする  

  
[ 1604884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:37
米大手調査会社IHS Markit
PSVRは年内に販売台数140万台突破
2016年内の推定利益は1億3400万ドル、 ライバルのHTC Viveやオキュラスリフトの販売台数を超える

って言ってるから普通に成功してるで  

  
[ 1604886 ] 名前: あ  2016/10/20(Thu) 06:38
「5万台しか出荷してない」が正しい
出荷した数以上は売りようがないからな  

  
[ 1604888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:47
売れないじゃなくて作ってないなんだよなぁ  

  
[ 1604890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 06:55
※1604878
1050はVRレディではない・・・・。  

  
[ 1604895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:03
PS4と違って、北米も同時発売じゃなかったか?  

  
[ 1604897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:09
合わない吐いたと初日から報告してくれる親切な購入者も
もっと作っても問題なかったと応援する人たちより
消費者の声をあてにしていい製品は作られないって原則に従ったんだろうね  

  
[ 1604899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:12
VRは買いたくないけどやってみたい層が多いと思うから
レンタルとかネットカフェにあったら流行るだろうな  

  
[ 1604900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:13
21
貧民過ぎィw  

  
[ 1604904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/20(Thu) 07:20
ゴーグルだけで遊べるならPS4ごと買ってもいいけど、地デジ移行以来テレビないし買っても置く場所ないからね。NHKも払いたくないし。  

  
[ 1604906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:22
日本は適当に売れて一般層にはあんま流行らんと思うよ
結局周りから見て解かり辛いっていう最大のネックをクリアしてない
海外のように広い家ならガジェットの一つとして置くのはありになるだろうな
後はHMDとして生きていくとかね  

  
[ 1604910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:30
ゲハのアンチは本当に可哀想になる。  

  
[ 1604912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:35
ソニーのHMD買ったが3ヶ月で売った。
人間、視界を完全に塞ぐ状態には長時間耐えられない  

  
[ 1604920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:43
印象操作で営業妨害って難癖付けられても文句言えないスレタイだな。  

  
[ 1604922 ] 名前: あ  2016/10/20(Thu) 07:45
ソニーも売れないと読んだから5万台しか作らなかったんだろう  

  
[ 1604926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:48
速攻で飽きられる高いオモチャ

3DTVと同じよ  

  
[ 1604927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:48
世界同時発売じゃなかったっけ?
国内分がそんだけだったんだろ?  

  
[ 1604932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:54
これは品薄商法と言われても仕方ない  

  
[ 1604933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:55
3Dと同じ運命だよ、ソフトも少なくすぐ飽きられる
こう言うのは安く大量に売って普及させなきゃ意味がない
損をして得を得よ!の激安商法で幅広く普及させないとソフトも全く増えないだろう  

  
[ 1604935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 07:57
いつも思うけど、物凄い機会損失だよな。
初期不良とかの情報が出回る前に売っとけばいいのに。  

  
[ 1604937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:04
周辺機器なんだから小出しでも問題ないだろ  

  
[ 1604938 ] 名前: 名無し  2016/10/20(Thu) 08:05
そもそも品薄過ぎてまともに出回ってねえ  

  
[ 1604939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:08
転売屋が沢山居るから、品薄商法するより、そいつらに大量に買わせればいいんじゃないかな・・・その後に生産数減らせばいいのに本当に無能すぎ。  

  
[ 1604940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:09

俺ゲーマーだけど、こういうのは要らない。

あんまりリアル過ぎるの嫌いだし、ゲームの世界を
現実に近づけようとするのやめて欲しい。
ゲームはゲーム、現実は現実で楽しんでんだよ。
ゲームの世界に入り込みたいとは思わんし。
こういうの出したらゲームと現実世界の
垣根がどんどんなくなって、一層ゲーム廃人を増やすだけだし。
次は痛みや臭いまで再現できるようにするのか?


  

  
[ 1604944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:13
は?しなが転売したんだろ?  

  
[ 1604962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:47
どこで買えるんだよ
転売ヤーからだけは買わずに待ってる  

  
[ 1604964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:49
※30
何言ってるんだ君は....  

  
[ 1604965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:54
買えない貧乏人と買いたくても買えなかった情弱の悲鳴が心地いい  

  
[ 1604968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 08:58
VRゴーグル10種類くらい体験したことあるし、ps vrも勿論持ってるVRマニアだけども、VRはまだまだ健康面で不安があるよ。広角レンズの性能向上と、焦点深度を可変にできる仕組みができない限り、長時間プレイが出来ない。
今は1日1時間以上プレイすべきじゃない。  

  
[ 1604973 ] 名前: あ  2016/10/20(Thu) 09:01
Proがでてからが本番だし
オキュラスもそうだけど画質は結局GPU依存
だからハイスペック版PS4はVRのために必ず出す必要があった
まあでも販売台数絞り過ぎだよな  

  
[ 1604975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:03
なぜ現時点でのゲーム用途でしか事を考えられないのか  

  
[ 1604982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:09
※1604965
おまえら人柱にして様子見派もおるんやで  

  
[ 1604984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:10
今週は売れてても数百台とかじゃね?
どこ行っても売り切れで売ってないもの。
  

  
[ 1605002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:33
世界同時発売であること+恐らく全て日本で生産していること
そもそものPS4国内流通量なんかを考慮したらこんなもんでしょ
ちょっと少ないとは思うけど  

  
[ 1605011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:50
単純に考えて25億円の売上ってやばくね?  

  
[ 1605012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 09:51
たったそれだけ?と思ったらそもそも物が無いのか。…品薄商法?(ボソッ)  

  
[ 1605017 ] 名前:    2016/10/20(Thu) 09:56
5万台しか販売されてないのに恣意的なタイトルですね  

  
[ 1605024 ] 名前: 名無しさん  2016/10/20(Thu) 10:04
十分じゃね
つーか売ってねえから買えねえんだが  

  
[ 1605031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 10:16
売れずっつーか買えず  

  
[ 1605032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 10:20
知人宅でVRをAssetto Corsaで体験させてもらったら、Nordschleifeを2周しただけで酔った。
3D酔いってした事無かったんだけどな。
俺には向いてないようだ…残念。  

  
[ 1605038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 10:31
店頭に在庫ない状態なんだから初期出荷が5万台じゃないの?  

  
[ 1605075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 11:46
8割ヤフオクに並んでるじゃん  

  
[ 1605098 ] 名前: 北極星のアンジー  2016/10/20(Thu) 12:20
米1604904
HDMI端子付いてるディスプレイ買おうぜ
  

  
[ 1605117 ] 名前: 為造  2016/10/20(Thu) 12:44
あダルとなやーつが出てから買う  

  
[ 1605131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 13:04
動画配信とか見てると面白そうではあるけど、多分酔いそう。
意外と配信されてる普通の動画で見てもVR感は出てるんだよね。  

  
[ 1605173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 14:34
初回出荷は転売屋向けの出荷です(^q^)  

  
[ 1605178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/20(Thu) 14:46
家電の出始めは買いたくない奴が多いだろ。
小慣れてからが本番。  

  
[ 1605185 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/10/20(Thu) 15:08
あと数ヶ月もすれば中古が大量に出回るだろ
その時に試せばいいやw  

  
[ 1605361 ] 名前: な  2016/10/20(Thu) 21:19
5万台しか供給できなかったんだろ  

  
[ 1605987 ] 名前: 名無しVR  2016/10/21(Fri) 18:45
うちにあるけど、あれは廃人になるわ
好きなソフトできたら廃人まっしぐら  

  
[ 1606561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 13:05
初期ロットは不具合の塊だから、少し待ちかな。  

  
[ 1607493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 16:04
実際は欲しくても売ってないし値下がりまつは  

  
[ 1609749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 15:37
田舎だけど、売り切れどころか最初から取り扱ってない。
GEOにごめんなさいの張り紙があったわ。
いつになったら店頭に並ぶことやら・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ