2016/10/20/ (木) | edit |

img01Nintendo Switch_
任天堂は、まったく新しいコンセプトのゲーム専用機プラットフォームとして開発を進めていた、開発コード名“NX”の名前がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)であると発表。最新映像を公開した。発売時期については、以前発表された通り、2017年3月となっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476972772/
ソース:http://www.famitsu.com/news/201610/20118699.html

スポンサード リンク


1 名前:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:12:52.58 ID:EouL08vu0.net 
任天堂は、まったく新しいコンセプトのゲーム専用機プラットフォームとして開発を進めていた、開発コード名“NX”の名前がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)であると発表。最新映像を公開した。発売時期については、以前発表された通り、2017年3月となっている。

 Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながら、自宅か外出先かを問わず、一人でも大勢でも楽しめる新しいコンセプトのゲーム専用機とのこと。

任天堂の新ゲーム専用機の名はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)! 家庭用据置型テレビゲーム機でありながら、外に持ち歩ける

http://www.famitsu.com/news/201610/20118699.html



img01Nintendo Switch

img03Nintendo Switch

img02Nintendo Switch

img04Nintendo Switch

img05Nintendo Switch https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img01.jpg
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img03.png
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img02.png
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img04.png
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img05.png
2 名前:フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:13:24.20 ID:fy+pXAeH0.net
まあ予想通りだったわ
4 名前:パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:00.47 ID:PZbKEDAK0.net
任天堂大勝利!
5 名前:フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:04.00 ID:dDAKMd9d0.net
予想よりカジュアルだけど、wiiuでこれをやってほしかった
6 名前:目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:20.93 ID:uAF0YpMz0.net
スプラトゥーン2買うわ
8 名前:河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:29.11 ID:PlqUhu5t0.net
また中途半端なハードを作ったな
9 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:43.23 ID:oGdIXgd50.net
発想はいいと思うがなんか微妙
10 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:14:43.94 ID:QOEUG6L40.net
ただのpspやん
11 名前:ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/20(木) 23:14:54.26 ID:Burplu0E0.net
性能が気になる
12 名前:膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 23:14:59.67 ID:R2gkJwdc0.net
あれ?任天堂にしてはええデザインしとるな
14 名前:ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 23:15:10.44 ID:eqf9QDXs0.net
3DSどうすんだよ。切り捨て?
24 名前:オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 23:17:14.00 ID:sT2m8/Gm0.net
高性能になった3DSと思えばまあいいんじゃない
値段も3DS並なら売れるでしょ

27 名前:サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:17:26.63 ID:WFScAljZ0.net
修学旅行向きだな
34 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [SZ]:2016/10/20(木) 23:18:18.26 ID:dYitBIzP0.net
ちっさ!密着してゲームやるんか?
35 名前:リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 23:18:27.46 ID:CxFVMh4/0.net
ソフト次第
36 名前:デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 23:18:36.25 ID:iIFgL17q0.net
イノベーションを感じない。
やり直し。
46 名前:スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [US][age]:2016/10/20(木) 23:19:39.57 ID:tWz2J22I0.net
え、いいじゃん
48 名前:ファイナルカット(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:19:48.59 ID:QvJzaYM50.net
NXの正体凄いな!!!!!

スマホ時代に色々な意味で対応してるし、
これは勝ったわwwww
57 名前:膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:20:20.73 ID:4eYw6Oqu0.net
据え置きにする意味あるのかこれは
73 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:22:04.23 ID:lrDjWPFK0.net
新しさが見出だせない
77 名前:ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:22:37.86 ID:NSRag4yD0.net
スマホでできねーのかよwwww
101 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:24:51.52 ID:+suvPzCo0.net
良さがちっともわからない。

スマフォや3DSでも出来そう。
109 名前:デンジャラスバックドロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:25:21.40 ID:F6KmpOmDO.net
ぼっち向けのソフトは無さそうだな
126 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [MD]:2016/10/20(木) 23:26:51.72 ID:6/Gk/zuP0.net
思ったより全然いい
135 名前:エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:27:25.18 ID:UD2dQCfk0.net
凄いような斜め上なような
152 名前:ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:28:48.83 ID:5TAYfFKC0.net
まあスプラ2と一緒に買うわ
166 名前:オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ [SK]:2016/10/20(木) 23:29:41.47 ID:Qwq5Aflb0.net
へえ
いいじゃんよ
据え置きとしてポータブルとして両方できるわけだ
肝心のソフトがどうなるかだが
196 名前:ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 23:30:54.57 ID:ikbZE/7x0.net
3万以下なら爆売れする
4万以下ならそこそこ売れる
5万以下だと微妙・・・
209 名前:テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 23:31:41.55 ID:OJd5DvA00.net
色のバリエーションが欲しいな
233 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 23:32:50.29 ID:Woh3OcCx0.net
これの携帯特化機がほしいわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1605450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:12
中華企業がコントローラーだけパクってスマホ用に売り出しそうだな。
まあまだmfi以外はコントローラー規格がゲームによってまちまちなだから
ガジェオタ向けにしかならんけど。  

  
[ 1605456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:20
やっと携帯機にまともな右スティックをつけたか。
正直5年遅かった。
3DSからnewLLまで三代買ったけど本当にそれが不満だった。

あとは素材と形状で滑らないのを頼む。
3DSみたいなちょっと熱中すると汗でヌルヌル滑るのはあかん。  

  
[ 1605460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:24
これ3DSの後継もかねてるの? なら大きすぎるよ。
すれちがい通信とかする気にならん。  

  
[ 1605461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:25
要はタブレットだろ。据え置きとしての要件を満たせるとは思えん
据え置きに拘った結果爆死するパターンじゃね?素直に携帯機として出してドックとやらは別売りにしたほうが絶対にいいと思うんだが
あとこのスティック配置に拘った奴はバ.カなの?下配置にすりゃ外して片方だけ持った時にもトリガー使えるじゃん。いくらなんでもこれは頭が悪すぎる。ソフトの可能性を自ら狭めていくスタイルか。任天堂らしくもねぇ  

  
[ 1605464 ] 名前: あ  2016/10/21(Fri) 00:30
どうせく そグラフィックでしょ  

  
[ 1605466 ] 名前:    2016/10/21(Fri) 00:31
これを否定するようなのはイノベーションを起こせず新しいものを作り出せない無能。
かといってこのゲーム機が売れない無能jとなるかもしれないが。
少なくともこの段階で否定する奴は「責任は俺がとってやるお前のすきにしろ」みたいな上司になれない日本のガンであることは間違いない。  

  
[ 1605467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:32
15000円くらいかなw  

  
[ 1605473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:38
これはほしいな〜、値段とソフト次第だけど。
  

  
[ 1605476 ] 名前: あ  2016/10/21(Fri) 00:44
3万以下でも大して売れんやろ、PS4が値下げしたし
2万でどっこい  

  
[ 1605477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:45
ゲハらしいまとめじゃないか
いい感じでエンターテイメント業に冷水を浴びせて客をしらけさせるのが管理人の使命だぞ、その調子で頑張れ  

  
[ 1605478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:45
TPPは日本とアニメゲーム漫画産業をどう変えるか 「ハルヒ」も「エヴァンゲリオン」も「トトロ」も似合わない日本に変わって行く?
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/9936/

TPP協定「大筋合意」の現局面をどうみるか
ttp://www.agridtc.or.jp/pdf/higashiyama45-3.pdf  

  
[ 1605483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:49
正直想像よりはかなり良い
でも携帯ゲーム機としては比較対象はvitaしかないから対抗できるかもしれないけど
ゲームだけしかできないならスマホやタブレットと比較したら価値が低いと思う  

  
[ 1605484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:51
器用貧乏で終わりそう
もっと突き抜けた携帯機作りゃあよかったのに
中途半端は失敗するで  

  
[ 1605485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 00:51
マリカーとスプラ新作あるなら売れそうだが
ポケモン、スマブラ、モンハンと弾があればハードも売れるでしょ  

  
[ 1605493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 01:04
任天堂が長らくお得意様としていたライトユーザーは
3DSに「わかりやすさ」というメリットを産むと同時に
「タッチパネル依存」という機能的制限を産んだ。

しかし彼らはもうスマホに食われて二度と戻ることは無いから、
ゲーマー向けの本格的右スティックをつけたのは実に英断だと思うよ。
あとはハイパワー、ハイスペック。バッテリーなんぞ気にすんな。
どうせモバイルバッテリー使うんだから。  

  
[ 1605500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 01:18
いい加減左手側のスティックと十字キ―の位置をだな・・・  

  
[ 1605505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 01:29
この互い違いのスティックは俺も確かに気になるけど
北米でもこの互い違いがデフォルトなんだよね。
但しあっちは右スティックが下側。箱コンの仕様が普及したせいなんだろうけど。
平行配置はソニーのパテントなんかね?  

  
[ 1605513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 01:42
ようやくファミコン時代のような
オーソドックスでシンプルなコントローラーに戻ってくれて嬉しい。

Wiiのリモコン推しに振り回されてシリーズ自体が死んだ
「天誅」もこれで成仏出来るだろう…  

  
[ 1605568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 04:39
良いと思った点:ライフスタイルに合わせた携帯機になっている。
悪いと思った点:ダブルコントローラーにした為Uの字下部左手にコントローラーがデザインされているので、
ジョイスティックが点対称になっているのと十字キーでない所。
正直、アーカイブで昔のゲームで十分という人にはアタッチメントで十字キーに変更できるようにして欲しい。そうすれば絶対買う。  

  
[ 1605573 ] 名前: 名無し  2016/10/21(Fri) 04:58
※韓国、中国では発売しません。  

  
[ 1605587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 05:41
据え置き機と携帯機の切り替えがわかりやすくスムーズな点は良いが、据え置き機も携帯機も重量が重くて疲れそう。
3dsLLと同じ轍を踏みたくないので、軽量版が出るまで買わなくていいや。  

  
[ 1605612 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/10/21(Fri) 06:48
1605466
これはさすがにキモい
異論は認めないキ〇ガイじゃん  

  
[ 1605669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 08:15
色々ツッコミどころ満載だな、そもそも斬新なハードだから新しいゲームができるってわけでもないしその新しいゲームが面白いかどうかと言われたら必ずしも、なんだよな
どうせどんなハード作ってもキラータイトルはマリオとポケモンぐらいしか無いんだからわざわざこんな無駄なハードを出す必要ないしそれなら基本スペック頑張れよ、って言いたい

DSとWiiの成功がよっぽど忘れられないんだな  

  
[ 1605685 ] 名前: にんじゃりばんばん  2016/10/21(Fri) 08:43
「高性能の携帯型ゲームで、テレビ接続の付属品付き。」な感じ?
PS3位の性能はあるの?
良いよね!
ソフトは少な目で、2、3年したら、また新ハードを発表して、また買い替え。  

  
[ 1605766 ] 名前: 名無し  2016/10/21(Fri) 11:07
キラーソフトはマリオやないで
スプラトゥーンやで  

  
[ 1605780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/21(Fri) 11:27
ソニーも携帯機はvitaで打ち止めらしいし
3DSはさすがに性能が厳しいから、
携帯機ユーザーとしてはこの方針は助かるな。

据え置き移植の本格的なスマホゲームもやってるけど、
確実に動作保証がある専用規格にはまだ遠く及ばない感じだし。
OSアプデしたらいきなり非対応になったりとかね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ