2016/10/22/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477041946/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161021/dms1610211201017-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/10/21(金) 18:25:46.81 ID:CAP_USER9.net
政府、与党は、タワーマンション高層階の固定資産税を2018年度にも増税する方向で調整に入った。おおむね20階建て以上を対象とする。現在は階数に関係なく床面積で税額を決めており、価格が高めのケースが多い高層階と、比較的安い低層階の価格差が税額に反映されておらず、不公平との指摘に配慮した。低層階は減税し、1棟当たりの税収は変えない。
17年度税制改正大綱に盛り込む方針。新築時の分譲価格などを参考として、階数の高さに応じて税額を高く設定する。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161021/dms1610211201017-n1.htm
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:28:48.36 ID:3hvJjzmV0.net17年度税制改正大綱に盛り込む方針。新築時の分譲価格などを参考として、階数の高さに応じて税額を高く設定する。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161021/dms1610211201017-n1.htm
政府うざいね
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:29:23.44 ID:v9alMMNl0.netいいぞ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:30:27.71 ID:K4Zdsvi70.netへーそうかい
11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:31:28.69 ID:yOY5w6j70.netやれよどんどん
16 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:32:49.28 ID:Yyg9Uzjm0.net実質的に都心税だな。
19 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:33:06.35 ID:sJA83ah60.net1階あがるごとに1%増税
31 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:37:28.21 ID:idXHe8zP0.netいいんじゃない?
多く払ってデカイ顔したい金持ちもいるだろう
多く払ってデカイ顔したい金持ちもいるだろう
意味わからん
高層階に一度住んだら低層階はねーよ
67 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:46:57.99 ID:chbaCses0.net高層階に一度住んだら低層階はねーよ
階数というか見晴らしだよね??
87 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:50:18.86 ID:kWsChtYQ0.net1F上がるごとに増税。
116 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 18:56:46.56 ID:5bViDeTL0.net家賃も上がるんやろな
152 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:04:37.65 ID:nH190dOb0.net持ってるやつから取る
それだけのことでしょ
162 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:06:03.88 ID:EidHMELB0.netそれだけのことでしょ
マジかよ
いらんことするな
184 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:10:44.97 ID:Znn9MI650.netいらんことするな
正直住む部屋なんてタワマンじゃなくても何でもよくて
とにかく清潔で虫がでないところがいい。内廊下じゃないと嫌だな。
それいがいはどうでもいい。
237 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:19:59.79 ID:LHYVGcKV0.netとにかく清潔で虫がでないところがいい。内廊下じゃないと嫌だな。
それいがいはどうでもいい。
やるなら1階あがるごとのほうがいいな
256 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:22:12.65 ID:U0hYCSs40.netは?
なにこれ。高層階税とかふざけてんのか
努力してためたお金だぞ
259 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:22:33.23 ID:fqSN2r8/0.netなにこれ。高層階税とかふざけてんのか
努力してためたお金だぞ
これ逆に喜んで払う成り金多そうだよな
そうしてタワーマンションヒエラルキーが形成されるのだ
291 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:27:25.52 ID:1KIL6FMJ0.netそうしてタワーマンションヒエラルキーが形成されるのだ
虫がいないのだけは羨ましいわ
その為に住もうとは微塵も思わないけど
313 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:31:14.21 ID:gOHwqD1C0.netその為に住もうとは微塵も思わないけど
いろいろやったが
低層の賃貸高級マンションが一番
324 名前:名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 19:32:43.34 ID:GO2l1CVw0.net低層の賃貸高級マンションが一番
実際階数で資産価値違うから
これは仕方がないね
これは仕方がないね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 杉田水脈「騎士(ないと)月姫(らめ)こんな名前日本らしくないキラキラネーム法律で禁止しちゃおう」
- 【衆院2補選】自民「2勝」 共闘の民進敗れる 蓮舫代表の求心力低下は必至
- 【速報・衆院東京10区補選】若狭勝氏(自民・前)が当選確実(20-00)
- 【これは酷い】 殉職自衛官の追悼式 野党議員の出席はたった一人 次期総理(笑)の蓮舫も完全無視
- タワーマンション高層階、18年度にも増税へ…低層階は減税
- 【オリンピック】小池知事、五輪ボート「韓国開催」朝日報道に激怒 情報発信源は戦…森喜朗会長率いる大会組織委員会側?
- 【TPP国会】「謝罪しても済まない」民進・共産が退席し審議ストップ、山本農相の辞任要求 日本維新の会だけ残って質疑継続
- 【左翼】蓮舫代表が共産党の軍門に下った!!
- 【東京五輪】バッハIOC会長、組織委を訪問 「森会長の偉大な指導力のもと順調に準備」と絶賛
へぇー そうやって鬼の様に税を徴収しといて税金を私利私欲に使った議員には何のお咎めも無しですか。
納税意欲が下がるから取り締まってくれませんかね。
納税意欲が下がるから取り締まってくれませんかね。
ワケが分からん税金だな。
取得時に購入金額が違うから、それを基準に資産価値を決めれば良いだけじゃないの?そこから、償却開始すれば良いんじゃ無いの?
これじゃ、仮に購入金額がそう変わらなくても、上の階の人だけ税金を余計に払えって事になる。
何が起こるかつーと、販売金額が下の階程高くなる。そうしないと売れないから。
今現在の不公平を改善するのは効果あると思うけど、ずっと続けると変な格差が出来る。
最上階はともかく、25階と30階では、実際の住んでみて差なんかないだろう。
でもこの法律は恒久的な差を創り出す。
取得時に購入金額が違うから、それを基準に資産価値を決めれば良いだけじゃないの?そこから、償却開始すれば良いんじゃ無いの?
これじゃ、仮に購入金額がそう変わらなくても、上の階の人だけ税金を余計に払えって事になる。
何が起こるかつーと、販売金額が下の階程高くなる。そうしないと売れないから。
今現在の不公平を改善するのは効果あると思うけど、ずっと続けると変な格差が出来る。
最上階はともかく、25階と30階では、実際の住んでみて差なんかないだろう。
でもこの法律は恒久的な差を創り出す。
>そうやって鬼の様に税を徴収しといて
低層階は減税って書いてるやん
低層階は減税って書いてるやん
丁度、砂の搭ってタワマンのドラマ始まったとこやね
まぁ、確かにそっちの方がタワマン住民からしたら公平だわな
そんなに高層でなくていいが
10Fを超えるとGは出ないし、蚊も出ない
という快適さがある
10Fを超えるとGは出ないし、蚊も出ない
という快適さがある
これ関係ない人は知らないだけで合法的な脱税みたいに言われてたからね
高層階は増税で低層階は減税ってのは分かりやすくて良いと思う
高層階は増税で低層階は減税ってのは分かりやすくて良いと思う
高層階に住んでるなら、金は有り余ってるだろ
一階上がる毎に5万でいいんじゃない?
20階で丁度、+100万で(*・∀・*)ノ
一階上がる毎に5万でいいんじゃない?
20階で丁度、+100万で(*・∀・*)ノ
金持ちから回収するのは良いことだ
税金を取り立てる基準となる固定資産評価額が低層階と高層階であまり変わらないのに関わらず市場価格では値段の乖離が激しいため、富裕層やチャイナの財テクで使われてるのが原因だよ
税の公平性の観点からすると遅すぎたくらいだと思う
税の公平性の観点からすると遅すぎたくらいだと思う
高層しかあり得ないとか言ってる奴はマジで脳障害か?住んだこと無いだろまじで。景色なんざ三日で飽きる。あんなん不便なだけで良い事無いからね。
まあ住む奴は見栄で住んでるだけだからいくら税金上げようと喜んで払うお花畑しか居ないから上げるんだろ。
ガチの金持ちは持ち家だし、住みやすさなら2階から4階まで(階段使える階層)ってのは少し考えればわかる。今やまぐれで当てた調子くれた成金と中国人しか居ないからマジで民度最悪だからな上の方。
高層なんかより5階建位のマンションのが住みやすい上に変なの居ないぞ。経験上。
まあ住む奴は見栄で住んでるだけだからいくら税金上げようと喜んで払うお花畑しか居ないから上げるんだろ。
ガチの金持ちは持ち家だし、住みやすさなら2階から4階まで(階段使える階層)ってのは少し考えればわかる。今やまぐれで当てた調子くれた成金と中国人しか居ないからマジで民度最悪だからな上の方。
高層なんかより5階建位のマンションのが住みやすい上に変なの居ないぞ。経験上。
土から離れて生きられないのよ
マジな話で精々3Fぐらいまで地面からの様々な恩恵は
マジな話で精々3Fぐらいまで地面からの様々な恩恵は
高層階のゲストルームを2・3カ月に一回利用してたな
富裕層が減税対策で買って貸し出してる部屋なら増税も悪くないけど、住むために買って実際家族で住んでる場合はどうすんの?
他にも税額高いなら下層階のほうがいいやってなったら需要が上がってお値段上がっちまうかもしれない。
どうも税の公平性が・・・
富裕層が減税対策で買って貸し出してる部屋なら増税も悪くないけど、住むために買って実際家族で住んでる場合はどうすんの?
他にも税額高いなら下層階のほうがいいやってなったら需要が上がってお値段上がっちまうかもしれない。
どうも税の公平性が・・・
マンションに資産価値だってか。虚像に税金とは政府もやるな。
資産価値に対するもんだから仕方がない。
実際低層階との不公平が生じてるんだし。
実際低層階との不公平が生じてるんだし。
結構まともな格差是正政策だな
マンション販売的にも助かるだろこれ
マンション販売的にも助かるだろこれ
タワマンの上層階に部屋を持っているのは、朝鮮.人や中国人が多いので!
小中学校でのカースト制度がはかどる。
低階層を減税すればいいだけなのに、上の階層を増税する必要あるか?
ゴキブリの追い出しじゃないの?
これ実は相続税にも影響してくるんだよ
相続直前に高層階マンションを買えば相続税安くなるわ
直後に売ったらほぼ損はない
相続税だけ安くなる
実質的に金持ち優遇だったってこと
まぁ、理由もなく直後に売ったら税務署も納得しないで、
売価で評価しなおしにされるだろうけど
売価と評価額の乖離があったから問題であって、
下の階を減税すれば済む問題でもない
相続直前に高層階マンションを買えば相続税安くなるわ
直後に売ったらほぼ損はない
相続税だけ安くなる
実質的に金持ち優遇だったってこと
まぁ、理由もなく直後に売ったら税務署も納得しないで、
売価で評価しなおしにされるだろうけど
売価と評価額の乖離があったから問題であって、
下の階を減税すれば済む問題でもない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
