2016/10/22/ (土) | edit |

fc2blog_2016102213213813e.jpg 新卒でタクシードライバーとして入社する大卒社員が増えている。タクシー大手の国際自動車(東京・港)は、2012年は10人だった大卒ドライバーを、2015年には109人まで増やした。17年卒では新卒全体で180人を目指すなど、新卒有効求人倍率が1.74倍と売り手市場が続くなか、新卒採用市場に異変を起こしそうな新たな潮流だ。なぜタクシードライバーなのか。大卒の若手社員たちに話を聞いた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477104845/
ソース:http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08589940Q6A021C1000000?channel=DF180320167086

スポンサード リンク


1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/10/22(土) 11:54:05.98 ID:CAP_USER9.net
新卒でタクシードライバーとして入社する大卒社員が増えている。タクシー大手の国際自動車(東京・港)は、2012年は10人だった大卒ドライバーを、2015年には109人まで増やした。17年卒では新卒全体で180人を目指すなど、新卒有効求人倍率が1.74倍と売り手市場が続くなか、新卒採用市場に異変を起こしそうな新たな潮流だ。なぜタクシードライバーなのか。大卒の若手社員たちに話を聞いた。

■「なんてホワイトな仕事なんだろう」

東京・赤坂にある国際自動車の本社会議室。ここに毎月末、16人の若手社員が集まり、17年卒の新卒採用、18年卒のインターンに向けた議論を重ねている。彼らは全員20歳代、半数以上が女性社員だ。ほとんどは日ごろ、ドライバーとして都内を走る「タクシー女子」や「タクシー男子」だ。「ジョブトレーニング」という社内公募制度で3カ月ごとに入れ代わり立ち代わりで人材採用課に出向する仕組みだ。この間、ドライバーとしての仕事は一切せず、採用活動の業務に携わる。今年の新卒ドライバーの採用目標は150人。優秀な大学生に自社を選んでもらうためのアイデアを出し合うとともに、前月の達成状況を発表し、振り返る。

人材採用課に出向していた三鷹営業所(東京都三鷹市)の召田春花さん(23)は、15年に東京経済大学を卒業後、新卒でドライバーとして入社し、タクシー女子となった。「もともと、タクシードライバーという選択肢はなかったが、今は後輩にも勧めています」

就職活動では、なかなか自分のやりたいことが見つからなかった。早い時期に大手外食チェーンから早々に内定はもらっていたものの、決めきれずに活動を続けていたときに就活サイトで国際自動車の募集を見つけて訪問。会社説明会での社員の親しみやすい雰囲気にひかれ、総合職で応募した。面談を重ねるうちに「ドライバーもいいな」と感じるようになった。タクシードライバーの待遇のよさを強く訴える召田さん。その1つは休暇の多さだ。

「1カ月の勤務は11日です。大学生のときよりも遊んでいるかも」。

国際自動車の勤務体系は、朝から夕方まで働く「日勤」と、夜から朝まで働く「夜勤」、1回の勤務で2日分働く「隔日勤務」の3種類がある。まとまった休みを好む若手ドライバーは、隔日勤務を選ぶ人が多い。

召田さんは、午後4時から翌日午前10時まで勤務し、そのあとは休み、という勤務体系だ。通常は月に11日の勤務が多く、多くても法律で13日までの勤務と決まっているので、3連休を2回取れる月もある。営業所には仮眠室もあるので、業務中でも体力的にきつくなれば休んでいる。

「残業はないし、連休も多いし、ほかの会社に入社した同級生の話を聞くと、なんてホワイト(労働条件が良い)なんだろうと思う」(召田さん)。

■「同級生の倍」 給与はいうことない

給与の高さも魅力的だ。基本給と売り上げに応じた成果給で決まり、月の売り上げの約半分が給与として振り込まれる。「自分が頑張った分だけ給与がもらえて、あとどのくらい頑張れば目標額に達するか分かることもやりがいになる」と召田さん。厚生労働省によると、2015年の大卒初任給は20万2000円。年収にすると300万以下だが、ドライバーの場合、年収400万円台は「余裕」で、腕のいいドライバーなら600万~700万円を稼ぐ1年目もいる、という。

13年に立正大学を卒業後、タクシードライバーとして入社した松山航希さん(26)も、2年連続で人材採用課に出向して新卒採用に関わった一人。待遇のよさや、仕事のやりがいを後輩たちに伝えたい、という。

松山さんは「卒業後に同級生と給与を比べたところ自分は倍もらっていた。もっともらえる仕事もあると思いますが、これだけ休みもある、という条件も加えたらなかなかないはず」という。

■社内恋愛も増加

社員同士の仲の良さを反映してか、社内恋愛の多さを指摘する社員も多い。入社2年目のある女性ドライバーは「私も社内恋愛中です。同僚とダブルデートすることもあります。相手もドライバーで、互いの仕事に理解もあるし、休みをあわせられるのでうれしい」と告白する。「営業所によっては、同期入社した女性ドライバーの半分以上が社内恋愛中」と話すドライバーもいた。営業所を超えた部活もあるなど、仲のよさを否定する社員はいない。(以下省略)

召田春花さん(23)
fc2blog_2016102213213813e.jpg

fc2blog_20161022132139c72.jpg

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08589940Q6A021C1000000?channel=DF180320167086
2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:54:55.71 ID:ouRRQwOs0.net
多分騙されてる
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:56:48.20 ID:gTNxNyvr0.net
めっちゃうそくさいのですがそれは
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:57:10.28 ID:RvlTqqtL0.net
ホントかよwwwwww
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:58:03.87 ID:9hqX30Dm0.net
そんなわけないやろ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:02:22.60 ID:Gx7g32NB0.net
確かにすごく若い運ちゃんにあたることもあるな(´・ω・`)

52 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:05:40.42 ID:lM7MMil60.net
広く浅く付き合う
54 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:06:21.46 ID:FQQsS49n0.net
月収20万ぐらいのがゴロゴロいるってきいてるけど
67 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:08:47.94 ID:j3EziLr20.net
10年後はなくなる職業だと思うけど、女子ならいいね
83 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:12:31.80 ID:+uUi5wFh0.net
深夜労働がデフォって時点で、もうね。
147 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:21:47.71 ID:VnOPfx4l0.net
自動運転になりそうなのに今更な
158 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:24:04.78 ID:hraw5Enb0.net
これで個人タクシーまでいったらすごいとおもうけど
169 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:25:28.54 ID:bU+S2Urr0.net
都市部だけだよ
田舎は給料安い
212 名前:名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:30:59.52 ID:PigQ9+rx0.net
歩合制だろ。タクシー運転手みんな疲れて人手不足


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1606679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 16:10
大卒の必要なくね?
こんなん高卒でいいだろ、免許さえ取れるなら中卒でも十分
親や国の教育負担はドブかよ  

  
[ 1606685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 16:17
腰いわして子供産めなくなっても知らんぞ  

  
[ 1606688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 16:25
給料も労働環境も悪いことであまりにも有名なのにねぇ・・・
タクシー業界が電通と絡んで大々的な詐 欺やるんだろうね。
これから急激に悪化する正社員率を誤魔化すためにどうにかしたい政府も一枚かんでそうだな。
いずれにしろ、タクシー運転手の苦労とかが全く語られないのがこの記事の不気味なところだ。  

  
[ 1606690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 16:28
この人は一人乗せたら一万円くらいの歩合もらってるのかしら  

  
[ 1606691 ] 名前: 名無し  2016/10/22(Sat) 16:29
ドライバーの社会的地位が比較的高いというのもあるんだろうな  

  
[ 1606701 ] 名前: 通りすがりの元タクシードライバー  2016/10/22(Sat) 16:38
>1カ月の勤務は11日です
これは本当。ただし一日の勤務時間は16~20時間です。
つまり二日分の拘束時間を連結しているのです。
>年収400万円台は余裕
これも本当。ただしその後に「な人も居る」と続けなければいけない
>腕のいいドライバーなら600万~700万円を稼ぐ
これも本当。ただし前に「極々稀にだが」と付けなければいけない。
>社員同士の仲の良さ
他社のドライバーであっても基本タクシーを降りてしまえば普通の気の良い連中であるが乗った瞬間下郎と化す。それがタクシードライバー
空車のタクシーは俺の客を奪う敵
実車のタクシーは俺の客を奪った敵
上の連中がどんな綺麗事を言った処で現場の連中は今も昔も変わりはしないのだ  

  
[ 1606704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 16:43
数年で辞めるつもりなら良いのでは  

  
[ 1606708 ] 名前: 通りすがりの元タクシードライバー  2016/10/22(Sat) 16:48
基本的に免許さえ持っていればノータリンでも入れる
就職難(特に中高年や高齢者)の為いくらでも替わりは居るので使い捨て人事
結局タクシー業って「経営者」しか儲からない世界なので間違っても自ら餌になりに行くようなマネはしないで頂きたい
経験者からの忠告だ  

  
[ 1606733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 17:40
この手の記事は 本当に取材したのか、どれくらい調べたのか
雇いたい側のステマ的な言い分 宣伝垂れ流しているだけじゃないのか?
とか色々と  

  
[ 1606738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 17:52
派遣が人気、中国への進出が人気ときて今度はドライバーが人気と
毎度のことながら日経はマーケティング露骨よね
そもそもドライバーとか楽な仕事じゃないだろ?  

  
[ 1606751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:08
日経がそう言うなら嘘なんだろうな。  

  
[ 1606774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:27
11日勤務(土日有り12時間以上労働夜勤有り歩合制)
強盗とかの危険もあるし普通にダメでしょこんな嘘流しちゃ
運転手はあきらかに年寄りばっかりなのに何だよ社内恋愛ってゾンビみたいなのに襲われでもしてるのか  

  
[ 1606820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:17
タクシードライバーになる為に大学に行くとか  

  
[ 1606826 ] 名前: あ  2016/10/22(Sat) 19:24
結婚までの腰掛けって考えたら最適だろ  

  
[ 1606840 ] 名前: 名無し  2016/10/22(Sat) 19:42
タクシーの運転手いいじゃん。完全に1人の時間があって気楽そうだし。老後にやりたいわ。
大学出てまでって人もいるけど、大学出て営業するのとそんなに変わらないわ。  

  
[ 1606867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 20:09
まあタクシー会社はパチンコ業界、風⭕業界に継ぐ在⭕経営者が多い業界なんだがね  

  
[ 1606879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 20:29
タクシードライバーがホワイトっていうのも相対的評価だろうしなあ
他にブラックがあふれすぎているとかで  

  
[ 1606948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:58
画像の座席あってるのかこれ?  

  
[ 1606958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 22:09
タクシーの運ちゃんは10年やって個人タクシー始めてからが本番。  

  
[ 1607006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:21
年金貰いながらじゃないとやっとれんわ~
ってぼやきまくってるぞ運ちゃん  

  
[ 1607024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:55
二種免許の難易度下がったのか?
大卒だろうと何だろうと、交通法規やマナーが理解できてないと取れないぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ