2016/10/22/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
米国の経済成長にとって、移民は不可欠なものだ。米国科学アカデミー(NAS)は9月に公開した報告書「The Economic and Fiscal Consequences of Immigration(移民がもたらす経済・財政への影響)」の中で、そう結論付けている。経済成長に不可欠だとする根拠は大きく分けて3つだというが、それらは具体的に、どのようなものだろうか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477108539/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161021-00013987-forbes-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/22(土) 12:55:39.64 ID:wuNGluZJ0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161021-00013987-forbes-bus_all

米国の経済成長にとって、移民は不可欠なものだ。米国科学アカデミー(NAS)は9月に公開した報告書「The Economic and Fiscal Consequences of Immigration(移民がもたらす経済・財政への影響)」の中で、そう結論付けている。経済成長に不可欠だとする根拠は大きく分けて3つだというが、それらは具体的に、どのようなものだろうか?

労働力の供給

移民受け入れ反対派の主張が正しいとすれば、移民にやさしくない日本は圧倒的な経済大国になっていたはずだ。だが、日本はそうではない。経済・人口の両面で、危機に直面している。ブルームバーグが今年7月に発表した分析結果は、「日本の平均年齢の高さと出生率の低さは世界一だ。移民はほとんど受け入れていない。成長に関する問題は、さらに深刻だ」と指摘。さらに、次のように述べている。

「1990年代初頭、戦後から続いた経済成長の後に発生したブル経済が崩壊。それから数十年にわたってデフレが続いた。そして日本は、労働力不足に苦しみ始めた」

一方、NASは米国について、「移民は労働力を供給し、国内総生産(GDP)を押し上げてきた。人口動態の変化によって起きる労働人口の変化(特に高齢化──日本ではこれが起き、労働人口が減少している)に歯止めがかけられており、そのおかげで米経済の成長は、停滞を回避することができている」と説明している。

(以下略)
3 名前:16文キック(新潟県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/22(土) 12:56:28.19 ID:zQ5uNs8d0.net
移民てどこから来るんだよ
4 名前:キングコングラリアット(家)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 12:56:32.77 ID:Ow22iOL/0.net
学者脳ですな
7 名前:毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ [PL]:2016/10/22(土) 12:57:12.12 ID:QHoTfoh20.net
経済より安心安全
13 名前:ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 12:58:31.89 ID:SvrXZKuY0.net
いや、金に換えられない価値があるし。
16 名前:ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 12:58:51.90 ID:xZMBcpoJ0.net
アメリカみたいな経済大国もどうかと思うがな
17 名前:キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2016/10/22(土) 12:58:54.22 ID:21l7gmYV0.net
この狭い島国でどうしろってんだよ・・・
29 名前:TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:01:58.88 ID:/xEDdJS+0.net
その分、治安が悪化して夜も安心して
歩けない国になるんだろ

36 名前:バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [RU]:2016/10/22(土) 13:03:34.66 ID:lk5f+hQG0.net
そんな大国になる必要ないから平和で暮らせればいいよ
37 名前:ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ [FI]:2016/10/22(土) 13:04:04.44 ID:L86jYlze0.net
移民すら寄り付かなくなるのだけは言える
48 名前:アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:10:14.10 ID:f3aqvNgq0.net
車上荒らしが増えそう
49 名前:垂直落下式DDT(岩手県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/22(土) 13:10:25.27 ID:eBQeSs800.net
いい加減日本も移民入れようよ
もう嫌だよこんな国
62 名前:パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:12:23.29 ID:4bElusaJO.net
そんな多民族国家を日本とは呼ばない
68 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/22(土) 13:14:03.16 ID:YyLbevC/0.net
中身は日本じゃなくなってるだろうけどね
70 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/22(土) 13:14:10.21 ID:LKPyDKkR0.net
まさに机上の空論
110 名前:チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/22(土) 13:24:52.00 ID:hhnOpbI/0.net
ドイツの5年後を見れてばわかるよ
時間を戻したくなるからw
149 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:36:26.49 ID:ATb1zH3O0.net
移民難民が厄介だからって押し付けようとすんなよ
164 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [VE]:2016/10/22(土) 13:40:31.92 ID:pIs4Ih570.net
ほっとけやメリケン
178 名前:ジャストフェイスロック(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:43:17.61 ID:4/4jmCIy0.net
運転免許センターが混むから嫌だw
216 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 13:56:08.74 ID:c/BRN+2W0.net
ほぼ消費税が原因だと思うが
280 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/22(土) 14:19:01.99 ID:j0C5hWa40.net
日本で移民やったら国がバラバラになると思うんだけど
気づいたら各地域が違う国になっちゃうぞ
317 名前:断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 14:27:55.12 ID:sWT8zv/p0.net
もしそれで圧倒的な経済大国なるとしても、
治安が悪化するより現状のほうがいい。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1606746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:06
は?  

  
[ 1606752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:09
日本が日本じゃなくなってただけだろア.ホくせ。
そんなに移民が良い物だと思うんなら、自分の所でどんどん受け入れろよ。
難民、移民、ありあまってんぞ?  

  
[ 1606753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:11
日本に押し付けたいだけだろ  

  
[ 1606755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:13
もうすでに国内にいる外国人のデーターを細かく分析してから主張しろよ  

  
[ 1606756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:13
はぁ?
まぁ、アメリカのような
犯罪の多い混沌とした国に
なってたろうよ。  

  
[ 1606760 ] 名前: 名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:17
中国と韓国みたいな完全に思想が日本と一致しない連中が来るだろう。
ただの邪魔だよ。  

  
[ 1606761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:18
ネイティブアメリカンはどうなりましたか?  

  
[ 1606762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:18
移民を国民と同等に扱わないとキレるアカの手先や対応してない法律、移民は奴隷にして排斥する思考のない日本人
そんな国家に移民ぶっ混んだら崩壊待った無しやで…  

  
[ 1606765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:21
まさに俺の考えだ。GDP1000兆超えて中国にも
十分防衛できる国になってただろう。
移民で国を強くするのは防衛のためでもある。
これに反対するのは裏 切 り 行為でもある。  

  
[ 1606766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:21
以前はアメリカは素晴らしい!それに比べて日本は~とさんざん持ち上げてたが
メッキがはがれてるわ。あんな悲惨な国があるかボケ。  

  
[ 1606768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:22
移民で治安が悪化というけど移民国のアメリカもイギリスもカナダも
治安は1970年代以来、今が一番良好らしいよ。  

  
[ 1606771 ] 名前: onmyeyes.jp  2016/10/22(Sat) 18:26


「日本が移民を受け入れていたら圧倒的な経済大国になっていた」 米国科学アカデミーが分析

「そして経済大国となったカルタゴは滅ぼされましたとさ。残念」 日本科学アカデミーが分析




  

  
[ 1606772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:26
中国は移民を受け入れているのか?2番になったけど  

  
[ 1606773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:27
戦争で極端に人口が減ったけど、戦後すぐに経済大国になっただろ。
それをどう説明するんだよw
そもそもアメリカは移民問題でトランプが人気だったりするくせにw
  

  
[ 1606776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:31
少なくとも今の日本は移民受け入れないと滅ぶだけなんだよなぁ・・・
いい加減現実に向き合わないと  

  
[ 1606779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:34
なんで移民が犯罪もせず、社会保障にも集らず、まじめに働く前提になっているんだ?
半島や中国から勝手に流れ込んできている連中を見ればどうなるか
火を見るよりも明らかだ  

  
[ 1606781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:35
使い捨て貧困層が増えるだけ  

  
[ 1606784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:36
悪い外国人が全体の何%くらいいるんだ?
それを冷静に議論しないと駄目だろ。
  

  
[ 1606785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:36
目先の金なんかよりもひっそりと平和に暮らしたい  

  
[ 1606786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:39
そろそろ現実を見たほうがいい。
中国人だけでなく、ネパール人、ベトナム人がたくさん入ってきてる。
それで我が市は税収も過去最高で街は人口増加で繁栄してる。
犯罪も増えてる?そんな話はあまり聞かない。
こういうのはいいことじゃないのか?  

  
[ 1606789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:42
いたってシンプルな嘘  

  
[ 1606790 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2016/10/22(Sat) 18:44
供 給サ イド、つまり金 持 ち特 有のプ ロパガ ンダ。
金 持 ちの思考は、いかに安 い給 与で富を稼いでくれる労 働者を手に入れるかということ。
  

  
[ 1606791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:44
韓国も台湾も外国人を日本より積極的に受け入れてるようだ。
それで彼らは吉、日本には凶と出るだろうね。
一部の保 守・排 外 的な人のせいで日本はまともに成長もできない。
成長できなければ中国の衛星国になるだけだ。
衛星国になれば好きなだけ中国人は入ってくる。日本はそれを拒否できない。  

  
[ 1606792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:46
中韓人がきらいなのはよく分かるが、お前ら本当は外国人全部嫌いなんだな。
そこが情 け ない。  

  
[ 1606793 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2016/10/22(Sat) 18:48
経済大国=庶 民が経済奴 隷 化を受け入れた国家  

  
[ 1606794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:48
タラレバに意味は無い。  

  
[ 1606795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:50
1606792
発狂せずに偉大な祖国にお帰り。仕事がなくてリストラしまくってた国が移民受け入れて大国になれるわけ無いだろ嘘つき特ア人よ  

  
[ 1606796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:50
三島由紀夫の言うような或る経済的大国にはなってただろうな、と思う。
まあ今現在も片足突っ込んだようなものだけど。  

  
[ 1606797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:54
タラレバというか過去25年の日本がまさに証明している。
少子化とデフレで一歩も成長できず。
移民やっとけばかなり違っただろう。適切にやれば治安も悪化もなし。  

  
[ 1606799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:55
スポーツ移民はやったほうがいい。
ラグビー、バスケ、バレーボール効果絶大。  

  
[ 1606800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:56
ほとんどの国は移民でうまくやってる。
治安悪化もなし。  

  
[ 1606801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:56
移民や難民を適切に扱えた国はありましたか?(小声)  

  
[ 1606802 ] 名前: 難題  2016/10/22(Sat) 18:57
v-9
日本は欧米や英語圏の国とはわけが違う。
言語や文化の差が諸外国に比べ大きい。

しかし人口減少、労働力の確保という点を考えれば移民の受入れも一つの方法だと思う。

それには多大なリスクを伴う。
移民の第1世代はリスクまみれで日本にとってプラスはほとんど無いだろう。
重要なのは移民第1世代から生まれる第2世代だ。

新生した移民第二世を代幼少期から日本人と同じ教育、環境で育てれば重要な労働力になる。
第1世代のリスクをどこまで受入れ且つ対応できるかが成功の鍵になる。
  

  
[ 1606804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:58
経済大国<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<平和  

  
[ 1606805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 18:59
治安が悪化して女性警官がなぶりものになった事件で
今日もフランス全土で警察官がデモしてるけど
ほとんどの国は移民でうまくやってる。
治安悪化もなし。   

  
[ 1606806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:00
>いい加減日本も移民入れようよ
>もう嫌だよこんな国

前半と後半が論理として繋がっていない。
嫌なら日本から出ていくか、この世から出ていけ。  

  
[ 1606807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:00
移民入れるのは論外だわ、以前やって結局本国へ税金使って送り返した前例があるのに又やろうとする、学習能力ゼロ
この壁を乗り越える気があるのならAIの開発に官民一体当たりあらゆる分野に導入できるようにすべき、何年かかろうと  

  
[ 1606808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:00
現在進行形でドイツが失敗しとるやんけ  

  
[ 1606809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:02
いかにも人間を労働機械として扱う学者センセイらしいご意見
アメがやってる程度の移民選別もできない日本では画餅にもならん  

  
[ 1606810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:04
移民で来るのは白人ではなくて大量の中国人と韓国人だからな  

  
[ 1606812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:06
※1606802
んなら物心ついてない孤児だけ引き取ればええやん
なんで他国の手垢のついた移民いれなならんねん  

  
[ 1606814 ] 名前: ななし  2016/10/22(Sat) 19:09
aiとit0で人がいらなくなる...10年20年先考えたら今は我慢の時ではないかな.ヨーロッパ見てると不安だな.リスクが多すぎる.//親日国と日系の日本語学科卒なら有る程度良いかもしれない.反日国はお断りしょうね.  

  
[ 1606816 ] 名前:    2016/10/22(Sat) 19:10
半島からの移民が居ますが?
刑務所にも大量に居ますが?

そもそも移民を出さない事が肝心では?
移民だって祖国で安心して豊かに暮らしたいんでは?  

  
[ 1606817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:12
インディアンの大統領はいつ頃誕生しますか?  

  
[ 1606821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:21
うるせーよ。大国もいいけど、それより愛する我が国を壊されたくないんよ。それほどまでに排他的なんだよ寄ってくんな  

  
[ 1606822 ] 名前:    2016/10/22(Sat) 19:23
圧倒的に税金払わないだろ  

  
[ 1606823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:23
日本が経済発展してないのはバブルの無能どもが会社の中枢にいるからだろ
ksみたいな生産性なのにその働き方を良しとしてるうちは無理だよ  

  
[ 1606827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:24
まずは韓国に北朝鮮移民()を受け入れるように指導してはいかが?  

  
[ 1606828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:27
移民の成功例見せてくれよ
日本は国内の半島人やブラジル人減らしたいくらいなんですが  

  
[ 1606831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:34
社会保障費の際限無き拡大で若者を苦しめ、何もできない老人を助けてきたからだ
年金を廃止、国民健康保険を完全民営化しろ  

  
[ 1606835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:38
イギリスやオランダやフランスやスウェーデンとか圧倒的な経済大国になっていないだろ

首都が移民に支配されているのに
  

  
[ 1606837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:40
※1606828
日本にいる移民の上位に中国・韓国・ブラジルが該当するけど、
3カ国とも少子高齢化国家

つまり「高齢者移民」が日本に押し寄せてくるだけ
  

  
[ 1606838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:40
金より安全を取っただけ。

そのうち他国民が 移民に全てサツガイされる or 移民と揉めて相打ちになった暁には
日本はラクラク一人勝ちしますのでご心配なく  

  
[ 1606841 ] 名前:    2016/10/22(Sat) 19:43
外に植民地作った方がマシじゃね  

  
[ 1606844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:46
多数のコメを入れている五 毛よ。
おまえ、それが有効なネット対策になっていると思って居るのか?
情けない。なぜおまえの国では沢山の移民を受け入れていないんだ?
きっちり説明してからコメントしろ。
この土 人が。  

  
[ 1606848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:49
移民してくるのは特亜のカスばかりでしょ  

  
[ 1606849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:49
数は力というなら、なんで移民を送り出してる国が存在するんですかね?  

  
[ 1606850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:49
中国は世界トップクラスの経済大国になっているけどさ、
現在の日本と中国を比べて、中国の方がいいと思う?

中国みたいな国になりたいって言うのなら、
移民に賛成でもいいかもしれないね  

  
[ 1606856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 19:56
米国も移民に支配され掛けているのに

米国が「移民万歳」だったらトランプがあそこまで支持されていない
「移民万歳」ならトランプは共和党候補にもなれていないし
  

  
[ 1606860 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/10/22(Sat) 20:00
ブラジルとか
日本より広くて、資源もあって
日本人と外国人が集まってるけど、あの通りじゃん。  

  
[ 1606862 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/22(Sat) 20:03
欧米諸国にある戦術とか戦略の一つで、自分たちが文化的に出来なかったり道徳的に到達できないものを持っている敵(ライバルとかも)が現れたら、真っ向勝負だけではなく相手を自分のポジションまで引きずり下ろすって手があるよね。
経済もそうだし、スポーツもそうだし、実際の戦争でもそういう手を使うのを忘れちゃならないね。
自分たちが受け入れてしまって今更後には引けないんで、日本も引きずろうって考えを道徳的とかうんたら言って押し付けるのは、それだけ自分たちがきついって証拠だと思うw  

  
[ 1606863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 20:03
それは日本ではない  

  
[ 1606865 ] 名前: 鎖国君  2016/10/22(Sat) 20:04 閉鎖的社会こそ日本の強み
それは日本ではない  

  
[ 1606891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 20:42
アメリカのおまえらが潰しにくるから大繁栄なんてどこもできねえよ。
第一に大量移民で力の分散した日本など、ただの弱小国だわ。
価値のない島々へまっしぐら、だ。
  

  
[ 1606892 ] 名前: 名無し  2016/10/22(Sat) 20:42
一時期トップでまだ3位やぞ、国土比率考えたらまだ異常なくらいやわ  

  
[ 1606899 ] 名前: ネ ト ウ ヨ  2016/10/22(Sat) 20:48
金持ちにとっては、サスティナブルで安心・安全社会は、儲けがない。
だからこそ、規制がとか障壁だと、外国からの圧力がすごい。
逆に、不安定や危険な社会はビジネスチ ャンスとなる。
国家間の関係にまで波及させれば、それは戦争。
そして、大いなるビジネスチ ャンス。

行き過ぎた金持ちを駆逐しないと、世界平和など永遠にない。  

  
[ 1606902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 20:50
印象操作止めろよ。
移民を押し付けようって意図が見え見え。  

  
[ 1606914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:11
ドイツには難民共が大挙して押し掛けたが、ドイツが発展出来るとは思えない。

納税出来て自活出来て犯罪を犯さない者は来ても良い。しかし、失業して雇用保険が切れた奴と犯罪者は強制送還しろ。  

  
[ 1606932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:26
アメリカも白人対黒人の対立で大変そうだからな  

  
[ 1606937 ] 名前: あ  2016/10/22(Sat) 21:38
労働力不足てwww
就職難で超氷河期言われてたのにwww  

  
[ 1606945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:56
途中で暴動だかテロがあって10位以内も危ういと思うが
米やら通貨でトチる可能性も飛躍的に高まっただろうし。  

  
[ 1606946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:57
100%治安が悪化する。
一個人として、普通に生きていけるのなら、犯罪におびえず暮らせるほうがいいに決まっている。
  

  
[ 1606955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 22:06




 経済大国日本「 被害者がライフルを持っていたらこんな惨劇は防げた。日本は銃所持を推進する 」




こういう発言をサラっと言うのが経済大国なんだよ。  

  
[ 1606962 ] 名前: もえおじ  2016/10/22(Sat) 22:12
確かに、GDP(円建て)は1997年が最高、GDP(米ドル建て)は2012年が最高であり、日本経済は国内では低迷している。 しかし、海外では日本経済は過去25年にわたって拡大を続けている。  日本経済の海外進出の分を加味すると、過去25年間の日本経済の平均成長率は3.6%に達する。 これにより、日本の海外純資産は過去25年間連続で世界一となっている。

現在では、日系(日本人の)海外経済規模は日本国内GDPの約2倍に達しており、世界でゆるぎない地位を築いている。  さらに、日本国内でも、物価水準の下落の恩恵で、生活水準(購買力平価)は一環して向上し続けている。 つまり、海外で言われ続けてきた「日本経済の失われた20年」は全くの嘘である。  

  
[ 1606974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 22:42 いやいや、騙されないよ。
儲かるのは、ブラック企業のみ。

一般国民はコスト増加
→防犯、教育、案内表示、生活保護費。

社会的に、テ.口、犯罪、異文化衝突、法整備など、問題が増える。
  

  
[ 1606985 ] 名前: べる  2016/10/22(Sat) 22:55
すでに圧倒的ですが何か?
むしろ敗北を知りたい。  

  
[ 1606986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 22:59
個々の生活水準を高くする事が目的で、経済大国になることは、道筋上の一状況でしかない。

モナオには分からないと思うけど、進次郎くんなら理解はできるだろう。  

  
[ 1607007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:22
移民入れて数の力でGDP増やしても、WW2直後に戻って低賃金で世界の工場役をもう一回やらされるだけじゃないの?
言葉や文化の違う人を受け入れるって難しいと思うよ。
アメリカですら人種の問題は今も解決してないのに。

今やるべきは、もう一度世界の工場に逆戻りすることじゃなく、次の方法に移行することだよ。  

  
[ 1607066 ] 名前: はら  2016/10/23(Sun) 02:10
治安悪化中  

  
[ 1607072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 02:38
ウクライナ・ベラルーシ・白ロシア・バルト3国の
10代前半~20代前半までで体重55キロ以下の女性のみ移民可とするのは賛成  

  
[ 1607074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 02:54
先住民から見て、移民で成功した例がないだけど (日本人移民は除く)
失敗例は沢山さるけど  

  
[ 1607251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 09:17
移民の大半は反日国家から、これが良い
結果を生む訳ないだろ。  

  
[ 1607307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 11:00
圧倒的な経済大国になりそうだったら
その前にお前のとこから圧力来るんだよ
本当にお学者様は優秀だな  

  
[ 1607479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 15:47
治安悪化なんて信じてるのは情 弱だけだろ。  

  
[ 1607651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 21:20
500年くらい前まで同じ民族で国が別れてたくらいなのに移民って・・・
大体それはちゃんと経済活動をする犯罪を犯さない移民の話だろ
働かないで犯罪ばかりのマイナス移民を60万人くらい排斥すれば
60万人分の移民入れたのと同じ経済効果でるんじゃねえの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ