2016/10/22/ (土) | edit |

4192f1b6f01c9cb404aee85447159c4549472ce71472215501.jpg

映画「君の名は。」観客動員数、先週比120%となぜか加速へ
失速を知りたい


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477125436/

スポンサード リンク


1 名前:ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/22(土) 17:37:16.97 ID:G5rMD5We0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *72638 君の名は。
 *2 *24749 スター・トレック BEYOND
 *3 *23644 金メダル男
 *4 *19779 何者
 *5 *15026 ジェイソン・ボーン
 *6 *14626 闇金ウシジマくん ザ・ファイ…
 *7 *14237 HiGH&LOW THE R…
 *8 *11242 映画 聲の形
 *9 **6058 ハドソン川の奇跡
 10 **5201 グッドモーニングショー
[2016/10/22 17:20 更新]

前週同時刻ランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59599 君の名は。
 *2 *26429 何者
 *3 *20745 ジェイソン・ボーン
 *4 *17743 HiGH&LOW THE R…
 *5 *13269 映画 聲の形
 *6 **7864 GANTZ:O ガンツ:オー
 *7 **7705 グッドモーニングショー
 *8 **7497 THE IDOLM@STER…
 *9 **7493 ハドソン川の奇跡
 10 **4977 永い言い訳
[2016/10/15 17:20 時点]
3 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/22(土) 17:38:43.30 ID:0qAoLMLZ0.net
昨日二度目見てきた
4 名前:ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 17:39:22.36 ID:qfQYrz9u0.net
マジで200億行きそうだな
6 名前:アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 17:41:05.63 ID:unGv+bLN0.net
まさかまさかの300億超えたりして
8 名前:キドクラッチ(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/22(土) 17:42:22.76 ID:cW1hjAnV0.net
まだ見てないんだよなあ
10 名前:スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 17:43:55.29 ID:RmBjanll0.net
娘に泣いてるところ見られちまった…
14 名前:トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 17:45:16.88 ID:6/bpiJWG0.net
実際いい映画だと思う
なによりも伏線が美しい

22 名前:アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 17:52:54.73 ID:LaU2GFVu0.net
アニオタにしたら新鮮度0の作品
37 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/22(土) 18:04:33.27 ID:/aNmmWES0.net
クリスマスまで行けば日本一だろ
43 名前:トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/22(土) 18:06:33.78 ID:v41syjEC0.net
近所の映画館でも突然始まった
これが無いと若い客来ないらしい
53 名前:ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 18:17:44.22 ID:UD08AgtY0.net
まあ、ここまで大ヒットしたということは
作品自身にもちゃんと力があったということだろう
68 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 18:25:43.07 ID:bO09mMFa0.net
公開前から相当宣伝してたやんけ
84 名前:ミッドナイトエクスプレス(石川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 18:38:49.15 ID:coYxivme0.net
すげーわ
100 名前:ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/22(土) 18:51:25.11 ID:gX/+o3WZ0.net
前作1.5億から一気に100倍の150億以上
誰も予想できない異常レベル
183 名前:ボマイェ(秋田県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/22(土) 20:21:11.79 ID:JbCxHY+00.net
まあ200億はちょっとキツイかもね
踊るは余裕で超えるだろうけどそれ以降は分からんな
186 名前:イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/22(土) 20:23:14.01 ID:SkYP7jOz0.net
実際いい映画だったよ
なかなか見れるもんじゃない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1606917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:15
オタ芸のやつだけみたわ
ちょっと前から見たかったけど、プッシュされるごとに見たくなくなる
天邪鬼なんだ
みんなの記憶から薄れたときにBDでも買うよ  

  
[ 1606919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:17
アニオタにしたらーって言い出すタイプのアニオタだけが発狂したように否定してるだけだからなあ  

  
[ 1606926 ] 名前: うむ  2016/10/22(Sat) 21:22

今のペースなら200億超えるだな。
まさかのハウル超え。  

  
[ 1606927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:23
あるラインまで伸びればそれ自体が宣伝みたいなもんだからな。

「そんなに人気あるならいっぺん観てみようかな」ってなるのが人情ってもんだし。  

  
[ 1606928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:23
アニオタの意見を無視して一般、リア充向けに作ったら大ヒット
新海さんは今後もこの路線で行くべき  

  
[ 1606934 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/10/22(Sat) 21:31
未だに1週間で9億円くらい稼いでいるからな。
劇場数は徐々に減っていくけど、今年中の200億円突破は固い。  

  
[ 1606936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:37
何も面白いのないしこれ見てみるかって感じ?  

  
[ 1606938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:40
劇場数が減るどころか増えてるんだよなぁ…
実際はじめは300ちょっとの館数と、ゴジラなんかよりも50以上少ない。
ジブリクラスと比較しても100館少ない。
で、今月初めからじわじわ増え始めて350くらいになってる。
東宝は200億以上はもちろん、それより上を本気で狙ってる  

  
[ 1606939 ] 名前: あ  2016/10/22(Sat) 21:40
他に面白そうなの無いんだもん
何者もあんまり興味湧かない題材だし
永い言い訳は見に行こうかな  

  
[ 1606949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 21:59
私、天邪鬼さん
映画館で見たい欲望が一切ないんだよね
面白いんだろうストックにプラス1するだけ
映画館だけで楽しめる3Dだのその場だけのチョコレート臭だの興味なし  

  
[ 1606972 ] 名前: あ  2016/10/22(Sat) 22:36
そこまで面白いかな?
ポニョよりかなり面白くて
サマーウオーズより面白く無かった

テンポが良くて面白かったけど、そこまで面白いかなー?  

  
[ 1606978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 22:50
劇場のスクリーンで一度は見ておいたほうがいいと思う
星のきらめきや 風景の早送りシーンでの木々や葉の細かいぶれ
実写並みの細かさは 家のテレビじゃ判りずらいと思う  

  
[ 1606991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:03
本スレにもあったが他のアニメ作品を観てる層からすれば新鮮味0だけど観に行く層が別の層だから問題ないんだろな  

  
[ 1606993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:09
リア充向けに作って売れ始めればアニメでもどんどん劇場に足を運びやすくなるからな
批評大好き引きアニオタは一定以上経済に貢献もしないから無視していいよ  

  
[ 1606996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:11
PCや42型程度のTVで観るのでは映画館での感動は得られないかも。  

  
[ 1606998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:14
アニメ博士くん達はアニメばかり見すぎたせいで感性が鈍ってるからな
流行り物に対しては特にバイアスかけまくりで端から批判する気で見るし。日陰者の性だな  

  
[ 1607004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:18
隠されたメッセージがすごい
一貫して陰と陽、二つで一つとか月と太陽とか光と闇とか
お地蔵さんとか細かいところで…  

  
[ 1607012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:25
※1606972
勘違いしちゃダメだよ
興行収入から分かることは「面白いから」じゃないから
分かるのは「多くの人を惹きつける某かの魅力がある」ってことだけ
その何某かの内の一要素として面白いってのがあるだけ

  

  
[ 1607021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:44
すんげーネタバレを含むタイプの映画らしいと聞いてネタバレ食らう前に見てみたわ
まぁシックスセンスのオチを最近見て知ったくらいなのでネタバレ避けは得意なんだが  

  
[ 1607022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:45
コレは劇場で見た方が良いかもな〜、ブルーレイでたら買うけどね。  

  
[ 1607026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/22(Sat) 23:59
田舎だから、見えないんだよーーーーーーー!!!

ネタバレでダイタイ解ってきてしまった! 

もう良いわ!

  

  
[ 1607027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 00:04
音響のキレ ささやくような『瀧くん・・瀧くん・・』 映画館ならではの音響で鳥肌たった
※1607004
お地蔵さんは私も気づいた
カバンの中のムーやアマチュア無線機器
往年のゲーム機 プリンター PC98純正モニタ EXPO70...
30代以上が懐かしくなる描写が多かった  

  
[ 1607035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 00:15
「宣伝ガー、ステマガー、電通ガー、創価ガー、コリアンガー」
アンチ君次は何かな?
あ、もう息していないのねw  

  
[ 1607130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 05:09
DVDで見るよ。
白黒画像の実写版だけどな。  

  
[ 1607174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 07:04
1606993
リア充連れればキョロも着いて来る構図か。

ヲタは嫌がるだろうな  

  
[ 1607176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 07:09
まあいつまでもパヤオパヤオ言われてるよりは良いんじゃない?  

  
[ 1607266 ] 名前: 北極星のアンジー  2016/10/23(Sun) 09:47
米欄がアニヲタ叩きになっててもうね
アニヲタだけど2度見したよ近くの映画館とシネマシティの極爆で
BDは予約で買うことに決めてるし  

  
[ 1607421 ] 名前: 、  2016/10/23(Sun) 14:15
中途半端に新海作品研究したアニメ会社によって「背景が綺麗な男女がくっつかない内容」の二番煎じが量産されるだろうな。  

  
[ 1607423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 14:17
君の名は。がすごすぎて話題のメインになるのはこっちばっかりだけど聲の形もがんばってるな。
ガンツやアイドルマスターは初週はなんとかトップ10に入ったけど次週は落ちてるのに、それより前からやってる聲の形はさりげなく残ってる。  

  
[ 1607441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 14:43
そんな事より「ゼーガペイン」の話をしよぜ。
もう、パンフが残ってないの。
イベントでも日曜まで持たせろや!  

  
[ 1607551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/23(Sun) 17:55
君の名はよりガンツの方がはるかに面白いのに
ガンツトップ10にも入ってないのかよ、  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ