2016/10/24/ (月) | edit |

UNIQLO_A.jpg
ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477244679/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/10/post_16981.html

スポンサード リンク


1 名前:バックドロップホールド(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 02:44:39.46 ID:KwJ088Ob0●.net
ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。

 当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。

 国内ユニクロ事業の売上高は7998億円(2.5%増)、営業利益は1024億円(12.6%減)と増収減益です。一方、ジーユーの売上高は1878億円(前年同期比32.7%増)、営業利益は222億円(34.8%増)と大幅な増収増益です。

 国内ユニクロ事業は迷走しています。14年の秋冬商品を平均5%値上げし、15年の秋冬商品も平均10%値上げしました。14年4月に実施された消費税率引き上げの影響もあり、その後は客数が前年割れする月が続きました。割高となったことに消費者が拒否反応を示しました。

 半年前の16年8月期の第2四半期(9~2月期)の営業利益が、前年同期比33.8%減と大幅な減益になりました。柳井正会長兼社長が決算会見で、不振の原因が2度の値上げによるものと事実上認めました。

 その後、価格帯を元の水準に戻しました。週末セールを抑制し、通常価格を低価格に抑えて販売していきました。ファストリは「毎日お買い求めやすい価格」戦略と名付けています。

 低価格に戻したことは功を奏しています。16年8月期下期(3~8月期)の客数は前年同期比で2.6%減少していますが、上期の6.3%減少に比べて減少幅は縮小しています。客数は回復傾向を示しています。値引率の改善により、下期の粗利益率は前年同期比で1.4ポイント改善しています。

 ただ、状況が改善しているとはいえ、楽観できる状態ではありません。国内ユニクロ事業の成長が鈍化しているからです。直近5年の売上高を見てみると、12年は6200億円、13年は6833億円、14年は7156億円、15年は7801億円、16年は7998億円と増加していますが、売上高の成長率は低下しています。

http://biz-journal.jp/2016/10/post_16981.html
2 名前:ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 02:46:42.99 ID:gM1Aei6+0.net
付加価値も全くないのによく値上げに踏み切ったな
5 名前:デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 02:50:23.43 ID:mmFHRqv40.net
柳井が嫌い
6 名前:バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/24(月) 02:51:03.27 ID:+ZSgsrtW0.net
部屋着くらいならいいけど、外に着ていくのは恥ずかしい…。
9 名前:シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 02:55:09.54 ID:EpNjn8gr0.net
買う理由が無い
ユニクロ着てるの見られたくない

10 名前:ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/24(月) 02:55:57.34 ID:894pPQgx0.net
ユニクロ嫌い多すぎるだろw
安くなってるのから選べば十分使えると思うんだが
12 名前:ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 02:59:37.62 ID:gM1Aei6+0.net
最近はデザインの主張が強すぎるのが問題だと思うわ
すぐユニクロって分かるの恥ずかしいだろ
13 名前:栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/24(月) 02:59:58.63 ID:+EeH4FwL0.net
無地シャツ好きにとってユニクロは神なのだ
14 名前:フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 03:00:14.46 ID:+yeubu2P0.net
最近のユニクロ全体に漂う暗いモノトーンの雰囲気は気が滅入る
15 名前:キャプチュード(熊本県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/24(月) 03:00:36.05 ID:8DrJ6sx90.net
ユニクロいいけどな
あの値段の価値は十分ある
ちょっと店舗作り過ぎたんじゃね?
いくつか閉めたら
20 名前:河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CH]:2016/10/24(月) 03:02:36.92 ID:V8HMAJyc0.net
ユニクロは嫌いじゃないが、偉そうな柳井が嫌い。

統率力を維持しようとしても、ズレた感度で周りがイエスマンとか終わってる。

ワンブランドの終焉。
21 名前:レインメーカー(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 03:03:55.03 ID:D0oQDWTe0.net
柳井が経済評論家みたいなこと言って足を引っ張ってる
26 名前:ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ [IL]:2016/10/24(月) 03:08:15.03 ID:IL0DLZ+a0.net
ユニクロは入るサイズ無くなってやめたわ
32 名前:膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/24(月) 03:11:16.87 ID:ju3qR6390.net
柳井が発言するのやめたら業績回復しそうだけどな
34 名前:フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 03:11:26.24 ID:YzY7Ue3vO.net
社長が気に食わないよな
39 名前:ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 03:17:11.88 ID:1Q3OuHta0.net
しまむらとワークマンがあれば服には困らない
40 名前:ラダームーンサルト(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 03:18:51.50 ID:00lr0IGZ0.net
ファストファッションならZARAやH&Mで買うわ
59 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/24(月) 03:47:06.60 ID:wlci9FIQ0.net
年末とかレジがくっそ混み過ぎで急ぎの買い物には不便
それで買うのやめたことがあるわ
60 名前:フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/24(月) 03:47:35.94 ID:yg6qHQjp0.net
ユニクロの部屋着を寝間着にしてたけどハンパない寝汗に・・・
3000円くらいのグンゼのパジャマ着て寝たら
寝汗なんかどこ吹く風で快適


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1608105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 14:25
>ユニクロの部屋着を寝間着にしてたけどハンパない寝汗に・・・
>3000円くらいのグンゼのパジャマ着て寝たら
>寝汗なんかどこ吹く風で快適

そら売ってる方が思ってない使いかたでケチつけてもしゃあないやろ。
後半のグンゼはパジャマとして売ってるつかってるし。  

  
[ 1608108 ] 名前:    2016/10/24(Mon) 14:27
しまむらで十分だ  

  
[ 1608115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 14:41
よく解らないが、あの二重レジシステムが嫌い
本屋にもあるけど、あれ何?  

  
[ 1608117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 14:55
生地が薄くなったとかサイズが小さくなったとか縫製が甘くなったとかデザインが変になったとか

ほんとかどうかは知らんが、UNIQLOでしか買えない物が無いからいらない。  

  
[ 1608121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:02
アパレル界のワタミなんだから末路も似るんじゃない?  

  
[ 1608126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:11
頼むからフリースの生地を昔の分厚いのに戻してくれ
寒いんだよ・・・  

  
[ 1608127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:14
柳井は偉そうな経営論を語る前に、ずり落ちない靴下の開発をしろ

靴下もまともに作れない素人がごたく抜かすな  

  
[ 1608130 ] 名前: kUDO  2016/10/24(Mon) 15:19
素材も現地調達なのか工場が変わると品質が変わる。
生産管理がいい加減すぎ。
  

  
[ 1608132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:21
マクドナルドと同じ路線に乗り、失敗  

  
[ 1608138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:24
GUはなんというか華やかな店内イメージを作ろうという気は感じる。
ユニクロは・・・。なんか重い。  

  
[ 1608152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 15:44
安くないユニクロに価値はない  

  
[ 1608156 ] 名前: ななし  2016/10/24(Mon) 15:48
値段が上がって品質落とすとは消費者なめすぎだな  

  
[ 1608163 ] 名前: あ  2016/10/24(Mon) 16:04
ただの値上げならまだしも縫製がど素人仕様で値上げして、更にサイズ抱負がウリなのにレディースは全体的にガボガボデカすぎサイズになってxs以下がほぼなくサイズ展開が極端に減ったからねぇ。安くもないし、別にユニクロである必要がない訳ですが。  

  
[ 1608168 ] 名前: ななし  2016/10/24(Mon) 16:11
ファッションに興味ないやつほどUNIQLOは恥ずかしいとかいうよね  

  
[ 1608172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 16:16
値段による思い込みかもしれんけどguよりは生地の質がいい
guの黒スキニーは二ヶ月くらいで赤っぽく変色したけどユニクロは取り敢えず半年は無事だ  

  
[ 1608176 ] 名前:    2016/10/24(Mon) 16:33
だってダサいんだもの  

  
[ 1608182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 16:39
ユニクロは、恥ずかしい.......  

  
[ 1608208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 17:31
値段を上げて生地を薄くして何で売れないんだと嘆く。あほかと  

  
[ 1608258 ] 名前: 名無し++  2016/10/24(Mon) 18:47
お前ら買わない買わないって言ってる割に売り上げは立派じゃねーか  

  
[ 1608291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/24(Mon) 19:53
少し大柄な人間には着れるサイズがない。XLでも全然小さい。
今日び、日本人の体格もそこそこ良くなってきてるのに、そこのニーズに応えてない。
俺はGAPのセール待ち一本勝負!  

  
[ 1608298 ] 名前: サファイア  2016/10/24(Mon) 20:03 サファイア
サファイアの針に萌える  

  
[ 1608300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 20:10
しまむらで買ったMサイズのシャツと
ユニクロで買ったSサイズのシャツが
同じ大きさだったのには笑った。
  

  
[ 1608301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 20:12
逆だったw

しまむらで買ったSサイズのシャツと
ユニクロで買ったMサイズのシャツが
同じ大きさだった。  

  
[ 1608407 ] 名前: 名無し  2016/10/24(Mon) 22:33
値上げ分は全部柳井の手取り  

  
[ 1608459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/24(Mon) 23:46
柳井が嫌いなんだもん
同じ安い物買うなら遠いけどしまむらに行くもんw  

  
[ 1608885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 12:48
全く同じパンツのタグが違うだけのものが、GUの方が¥200-も高かった笑

棲み分け出来てないよねwww  

  
[ 1608887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 12:51 名無し
ユニクロ、最近彩度が低いよな。
原色の頃に戻してくれよ。

黒茶ベージュクリームって、爺婆じゃんw使えねーよ笑  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ