2016/10/24/ (月) | edit |

給食費滞納への対応として、大阪市教委が弁護士への一部委託を始めるが、この問題については全国の学校関係者が頭を悩ませている。文部科学省の調査では全国の公立小中の未納額推計は約22億円(平成24年度)にのぼる。背景には保護者のモラルの低さとともに制度上の問題も浮かび上がる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477289135/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/161024/wst1610240044-n2.html
スポンサード リンク
1 名前:DQN ★[ageteoff]:2016/10/24(月) 15:05:35.63 ID:CAP_USER9.net

給食費滞納への対応として、大阪市教委が弁護士への一部委託を始めるが、この問題については全国の学校関係者が頭を悩ませている。文部科学省の調査では全国の公立小中の未納額推計は約22億円(平成24年度)にのぼる。背景には保護者のモラルの低さとともに制度上の問題も浮かび上がる。
「義務教育やろ。何で俺らが払わなあかんねん」。大阪市立小学校で教諭をしていた50代の男性が、こうした発言を、給食費未納の保護者から浴びせられたのは1回にとどまらないという。
公立小中学校では、調理設備や調理員の人件費などは自治体など学校の設置者が負担している。保護者に給食費として負担を求めているのは食材購入費などだけだ。しかし、それすら払おうとしない保護者への対応に、教育現場は労力を割かざるを得ないのが現状だという。
「督促に反応してくれるだけでもましなのかもしれない。完全に無視され連絡もつかないこともある」。男性は、そうため息をついた。
文科省の調査で未納の原因を尋ねたところ、「保護者の責任感や規範意識」と回答した学校は61・3%に上り、「経済的な問題」の33・9%を大きく上回った。
一方で、管理制度の問題も一因にあるとみられる。
全国の小中学校の7割近くが採用している学校ごとの独立会計(私会計)では、滞納の保護者との折衝は担任や教頭、校長ら学校現場が主体。通常業務に加えて家庭訪問で督促を行うなどの負担が大きい上、法的措置など強い対応に乗り出しにくい。このため自治体として給食費を一括管理する「公会計」に切り替える動きも出ている。
大阪市教委は26年度に公会計に変更し、事務局職員が滞納への対応に主体的にあたるようになった。「学校現場の負担を減らすことができ、滞納者への対応も明確に行えるようになった」(担当者)。しかし教職員の負担は皆無ではなく、職員からの働きかけでも徴収に限界はある。
大阪市に先行して、昨年度から弁護士への委託を本格導入している東京都練馬区によると、導入前の25年度1年間で約260万円に上った給食費未納額は、27年度では半分以下の約120万円に減少した。弁護士からの督促で分割納付に応じたり、短期の未納にとどまるケースが増えているという。
産経新聞:http://www.sankei.com/west/news/161024/wst1610240044-n2.html
食券に
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:07:05.86 ID:uNGuCEDU0.net弁当持参にしたら嫌がるくせに
17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:09:01.41 ID:vPZrNMsR0.net教育は義務だけど、給食は選択制でいいんじゃね?
30 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:10:42.89 ID:CSYK5RGw0.net養育の義務についてどう思っているのか
45 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:11:51.02 ID:2CFj/1bN0.net税金でやれば
54 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:13:08.42 ID:6yThwsnD0.net配給だた
62 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:13:52.88 ID:XGSuqH3E0.net児童手当から天引きでいい
76 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:15:57.91 ID:GFqX1ufP0.net別に払わなくてもなんら罰則はないからね
一円も払わなくても給食はちゃんと配膳される
一円も払わなくても給食はちゃんと配膳される
親に義務があるのに何言ってんだ
91 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:16:53.77 ID:tD2McpJv0.net学校がなかったら飯くわせてないってことか。
106 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:18:17.61 ID:cW5fE4IX0.net義務教育無くしちまえよ、と出来ないこと知っててゴネる
115 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:18:52.66 ID:JJ7zhgQC0.netこれが大阪の教育水準です
116 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:19:07.22 ID:NHGoTzqO0.net給食費くらい払えよ
126 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:19:56.31 ID:n2nQaXCb0.net子どもを親から取り上げるなよ。取り上げるなら飯くわせろ。
131 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:20:24.34 ID:XYAwEYJOO.net給食はボランティアでええやろ
134 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:20:47.17 ID:BjHBWOp+0.net教育は義務だけど給食は義務じゃない
167 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:23:29.04 ID:/KWTq+/A0.net義務だから払わなければ罪
232 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:29:38.51 ID:mxgZ/uZt0.netクレーマーの親は給食費払ってなかったのか?
234 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 15:29:44.12 ID:R32UaX+h0.net給食廃止&弁当持参
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 新しいセキュリティ国家資格「情報処理安全確保支援士」 維持費は3年で15万円に
- 若者のバイク離れはなぜ起こったのか? 売上はピークの10分の1に低迷
- 若者の深夜アニメ離れ 円盤すら買わなくなった 市場縮小化が顕著
- 人工知能で判決を下す「裁判官AI」を開発、訴訟時間の短縮化が可能
- 【大阪市給食費滞納】「義務教育やろ。何で払わなあかんねん!」保護者の低いモラルなど課題さまざま…全国未納額22億円
- 2016年「今年の漢字(R)」 応募受付 11月1日(火)より開始 なんになるかな?
- 「秋葉原に来る外国人観光客は、満足せずに帰ってしまう…」 観光協が公開ミーティング
- インターネットでニュースを見る人の割合が69・6%に達する…新聞の朝刊を読む人とほぼ同率
- 「えっ?バッテリーで動かないんですか」 デスクトップPCを知らない学生たち
親の義務
>別に払わなくてもなんら罰則はないからね
>一円も払わなくても給食はちゃんと配膳される
二重国籍みたいな言い訳だな。
>一円も払わなくても給食はちゃんと配膳される
二重国籍みたいな言い訳だな。
教育を受けさせるのは「親に対しての義務」
(「教育を受けさせる義務」、子供にある方は「教育を受ける権利」)やから、
義務を放棄してるは国やなくて親の方やぞ
(「教育を受けさせる義務」、子供にある方は「教育を受ける権利」)やから、
義務を放棄してるは国やなくて親の方やぞ
児童手当減らして給食費を無料にすればいいだけ
何も言わないってわかってるから図に乗る 毅然とした態度をとるべきなんだよ きちんとした親なら厳しくても毎回払う 甘えてるから払わない 義務教育うんたらは理由づけだから
人権なんとか言っている場合ではない
人権なんとか言っている場合ではない
通信料やら贅沢するために払わないだけなんだから
<丶`∀´>半ドンで終わるようにすればいいんじゃないニカ?
そうすれば日本人の学力も低下でき、特ア的には都合がいいニ ダ
そうすれば日本人の学力も低下でき、特ア的には都合がいいニ ダ
2006年11月に行われた給食費未納率調査だと
全国で最も滞納率が高かったのは沖縄県で6.26%。2位以下は北海道(2.44%)、宮城県(3位:1.85%)、大分県(4位:1.63%)、福岡県(1.56%)となっている。地域的に見ると北海道、東北北部、北関東、九州で滞納率が高い。
全国で最も滞納率が高かったのは沖縄県で6.26%。2位以下は北海道(2.44%)、宮城県(3位:1.85%)、大分県(4位:1.63%)、福岡県(1.56%)となっている。地域的に見ると北海道、東北北部、北関東、九州で滞納率が高い。
親の責任は子が払う、そんな世界で子供を育てたいなら払わなければいい
義務教育の義務は、親に課せられた義務なんだと・・・
風は一人で吹いているーって歌いながら水道の水飲めばいいよ
大阪だからしょうがない
大阪だけじゃないよ
即刻 詐欺罪で逮捕 無銭飲食を子供にさせた事に成る
どう考えても弁当毎日つくるよりワリがいいと思うんだけど、そういう計算できないからモンペなんだろうな
住民税に給食費、体操着、林間学校、修学旅行を上乗すれば事は済む。
全国の話やのに例に出てくるのが大阪のみとか…これが今噂のヘイトってやつですか!?
給料や銀行口座から差し押さえすればいいんじゃない?
親のアタマがオカシイんだな
子供が恥をかくという観点で物事を考えないのかね
子供が恥をかくという観点で物事を考えないのかね
子供手当て廃止で、給食費と教材費をただにしてくれ
教育が義務であって養育は義務じゃない
せっかくできた子供なんだから食い扶持ぐらい自分の飯抜いてでも作れと
せっかくできた子供なんだから食い扶持ぐらい自分の飯抜いてでも作れと
子供手当から引けばいい。
育児のための支援金なんだし使用目的としては何ら問題ないし、国が使用用途を制限してはいけないという法律もないはず。
今の子供手当の予算を児童医療の予算に転嫁してもいいんじゃないかとすら思うわ。
現金渡しても、ク ソ親の遊興費に変わるだけだしね。
育児のための支援金なんだし使用目的としては何ら問題ないし、国が使用用途を制限してはいけないという法律もないはず。
今の子供手当の予算を児童医療の予算に転嫁してもいいんじゃないかとすら思うわ。
現金渡しても、ク ソ親の遊興費に変わるだけだしね。
そんな奴らでも親になれちゃうこんな世の中じゃ
朝鮮の遺伝子持った親がそれだけ増えてるんやろな
給食の滞納は大阪と一番が沖縄。大阪にはモラルの低い脳タリンがけっこういるよ。沖縄は基地、基地言うわりにはこんな機費の滞納やらNHKの
滞納が全国一。全く人には口汚なく罵る癖に自分の事となると全くモラルがなくだらしがない。
滞納が全国一。全く人には口汚なく罵る癖に自分の事となると全くモラルがなくだらしがない。
こんな未納ばっかなら最初から学費に入れとけばいいのに、無理なん?
大阪っても都心部やろ。
郊外は村社会やからなぁ
郊外は村社会やからなぁ
そう言う自分もNHKは要らない。あんなくだらないNHKは解体した方が国家国民の為。
何が「皆様のNHKだよ!」視聴者のお金で成り立っているNHKと言いながら、社員の平均給与は1300万円ではないか!
正に特権階級そのものではないか。
何が「皆様のNHKだよ!」視聴者のお金で成り立っているNHKと言いながら、社員の平均給与は1300万円ではないか!
正に特権階級そのものではないか。
恥ずかしい
払ってない奴のガキに配膳しなかったら親に払ってって泣きつくやろ
該当する子供のいる家の子供手当てから自動天引きされるシステム作ればいい
日本国憲法だと
子供に教育を受けさせる義務を負っているのは親なんだけどな。
行政じゃないんだけどな。
中学校で習うと思うんだけれどな。
子供に教育を受けさせる義務を負っているのは親なんだけどな。
行政じゃないんだけどな。
中学校で習うと思うんだけれどな。
食べることを学びに行ってる訳じゃない
何言ってるんだ、親の義務だから、払うんだよ。
義務教育の「義務」は親が子供に教育を受けさせる義務。
その義務の中には給食の学校の場合は、給食費を支払う義務も含まれる。とかなんとかはっきり言えばいいのに。
その義務の中には給食の学校の場合は、給食費を支払う義務も含まれる。とかなんとかはっきり言えばいいのに。
行政代執行で家財差し押さえて支払いに当てりゃいい
児童手当から強制徴収でいいだろ。何の問題があるの?
義務教育は別に無料という意味じゃねーよ
未納エリアが見事にアレの分布率と比例してるよな。
受け入れどころか法案作りまくって保護して増長させてるんだから自業自得の結果だろ。
ますます増えるよおめでとう。
受け入れどころか法案作りまくって保護して増長させてるんだから自業自得の結果だろ。
ますます増えるよおめでとう。
これがお前らの言う「民度の高い日本人」ですかw
希望制にすればいいだけ。
払いたくない親は弁当持たせろってな。
あと、義務教育の義務は養育者の義務ですよって
学校で教えとけ。
払いたくない親は弁当持たせろってな。
あと、義務教育の義務は養育者の義務ですよって
学校で教えとけ。
未納上位県がアカ天国オンパレードな件。
払えるのに「払わない」と文句を言っている連中だろ
そんな馬 鹿 親は「ネグレクト行為」で逮捕すればいい
そんな馬 鹿 親は「ネグレクト行為」で逮捕すればいい
これ虐待じゃないのか親権停止しろよ
子供に昼飯給食じゃなく500円20日で食わせば1万かかるが
給食費4千円て激安で提供されてるのにこれ払わないやつは人じゃねーだろ
子供に昼飯給食じゃなく500円20日で食わせば1万かかるが
給食費4千円て激安で提供されてるのにこれ払わないやつは人じゃねーだろ
子供に義務教育を受けさせるのは親の責務。それを果たさないと法的に罰せられる。義務教育だから支払う必要はないというのは筋違いだ。国が保護者に学校に行かせる義務を強いているから義務教育なんだよ。
それでも給食費払えない貧困家庭は学校に申請すれば免除される。そうでない場合は、ただの逃げ口上だろう。
それでも給食費払えない貧困家庭は学校に申請すれば免除される。そうでない場合は、ただの逃げ口上だろう。
給食滞納率17位の大阪をディスって喜ぶやつは何なの?
記事の内容をちゃんと読んでるのか?
ちなみに東京は23位なんだが
記事の内容をちゃんと読んでるのか?
ちなみに東京は23位なんだが
かわいそうだけど払わないところは給食抜きでいいと思う。必要なら児童手当でも何でも使って払うでしょ。払わないのは食い逃げといっしょでしょ
>234
滞納よりは少なくなるだろうが、教育的配慮で用意しない家庭の子のためになにか食わせないといけないんだよな
滞納よりは少なくなるだろうが、教育的配慮で用意しない家庭の子のためになにか食わせないといけないんだよな
食券制かな。
東京の公共交通機関に、赤ちゃん連れで乗るな、ベビーカーを載せるな、保育園、子供の声が騒音ってのと全く同じ構図だわな。
全部、ブーメランw
全部、ブーメランw
モンスターペアレントと給食費未納問題は、マスコミの捏造。
全体から比較したパーセンテージを一つも見せない。
徹頭徹尾、「少ない物を多い」と強弁してるだけ。
元は、東京都の「異常なセイ教育」問題を、石原都知事が取り上げた際、
マスコミが火消し工作する為に生まれた。
マスコミが火消し工作する為に生まれた。
いま滞納してるやつは差し押さえでもなんでもすれば良いけど、こんなの税金で賄っても良いと思う。
何でもかんでも税金で賄えばいいというなら、消費税20%になっても国民は文句いえなくなるよ。ただでさえ財務省は税率上げる機会を狙ってるんだから。
それに、欧州式の高福祉制度は貧国国からの移民・難民を引き寄せただけで国と地元社会の発展には役に立たなかった。何でも公が負担すればいいという発想は安易だ。
それに、欧州式の高福祉制度は貧国国からの移民・難民を引き寄せただけで国と地元社会の発展には役に立たなかった。何でも公が負担すればいいという発想は安易だ。
罰則を設ければいいだけの話。
教育を「受けさせる義務」=義務教育、であって
教育を「受ける義務」ではないのだが?
教育を「受ける義務」ではないのだが?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
