2016/10/24/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477309177/
ソース:https://jp.sputniknews.com/us/201610242935467/
スポンサード リンク
1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/10/24(月) 20:39:37.99 ID:CAP_USER9.net
米国大統領選挙まであと16日という時点でのロサンゼルスタイムズの世論調査では、共和党のドナルド・トランプ氏と民主党のヒラリー・クリントン氏はほぼ支持率で拮抗している。
「23日の調査ではドナルド・トランプ氏支持44.4%、クリントン氏支持44.1%」という。
米国人の政治的嗜好をモニタリングしている同紙によれば、調査には3028人が参加した。
米国の大統領選挙は11月8日に開催される。両候補者は最近、自らの政治的立場を概説し、互いを厳しく批判するテレビ討論シリーズを完了した。
https://jp.sputniknews.com/us/201610242935467/
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:40:42.34 ID:QEIXJ0MR0.net「23日の調査ではドナルド・トランプ氏支持44.4%、クリントン氏支持44.1%」という。
米国人の政治的嗜好をモニタリングしている同紙によれば、調査には3028人が参加した。
米国の大統領選挙は11月8日に開催される。両候補者は最近、自らの政治的立場を概説し、互いを厳しく批判するテレビ討論シリーズを完了した。
https://jp.sputniknews.com/us/201610242935467/
世論と得票が乖離しているのが大統領選の常
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:42:36.39 ID:TwAcerPd0.netトランプ大統領爆誕は歴史の必然
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:42:42.40 ID:YfdSvGm80.netあれだけ叩かれているのに、つまり逆効果。
12 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:43:33.31 ID:biH5mvdY0.net本当クリントンって人気ねえな
28 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:52:42.93 ID:4mjICxrL0.netアメ国民にはぜひトランプを当選させて笑わせてほしいわ
47 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:57:22.23 ID:uu+1s6Wy0.net他のメディアだとクリントンが10%以上リードなんだが
49 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:57:37.82 ID:UwypkEAk0.netアメリカのマスコミは支持政党をはっきりさせてるから
56 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:59:09.21 ID:PaDZgQqZ0.netマジかw
まあどっちがなってもロクなことにならないのは
確実だけどな。。
まあどっちがなってもロクなことにならないのは
確実だけどな。。
今度のロシアとの話し合いで日本の今後が決まる予感
86 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:05:13.67 ID:Wa3wDIEU0.net核のボタンの話うまく突けばまだわからなさそうだが
91 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:05:36.54 ID:YP3dwhhZ0.netマスゴミはヒラリー推しだからな
結果が楽しみだ
115 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:10:33.98 ID:sd6w97RY0.net結果が楽しみだ
いやー、やっぱりヒラリーが一歩リードだわ。
161 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:18:09.50 ID:+DSmdRFa0.netこりゃトランプで確定っぽいなあ
185 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:22:49.56 ID:jb5SxJGx0.netその2人からまじで選ばなきゃなんないの?
アメリカ終わっちゃったんだな
189 名前:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:23:29.67 ID:BH7cPkBS0.netアメリカ終わっちゃったんだな
全米各紙の世論調査集めたやつだとダブルスコアで
クリントン勝ってるやん
クリントン勝ってるやん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- なぜ?日本で働く韓国人が増加=韓国ネット「日本に行った方が幸せ」
- 比ドゥテルテ大統領 「南シナ海めぐる問題で日本と協力」 - NHK
- 【韓国】安倍外交で15か国の首脳が日本を訪れるのに韓国を素通りwwwwwww
- フィリピンのドゥテルテ大統領、好条件融資を日本に期待
- 【米大統領選】トランプ氏の支持率44.4%、クリントン氏44.1%でほぼ拮抗
- 中国人「日本人にとって靖国に祀られている人は英雄でしょ?参拝は当然ではないか」 ネット反応に異変
- 中国、日本のユネスコ分担金支払停止を大批判
- 【日露外交】プーチンの思うつぼ? 北方領土「最終決着」の落とし穴
- 移民受け入れには3つの利点、米機関が日本を例に主張
クリントンさん
あの緑玉の正体だけ教えて
あの緑玉の正体だけ教えて
お前ら他人事だけど日本の命運が決まるんだからな。
でも、どうしようもない
どっちになっても日本は困るから、なるようになれの心境。
トランプが大統領になって世界を掻き回したれやw
ヒラリー優勢の発表は全て米マスコミの願望
実際は10%以上の差付けてトランプ優勢
実際は10%以上の差付けてトランプ優勢
ここ、ロサンゼルス以外の情報取れないだろ?
テレビの3大ネットワークと違って。
カリフォルニアの情報でさえ怪しいところなのに。
テレビの3大ネットワークと違って。
カリフォルニアの情報でさえ怪しいところなのに。
ヒラリーが任期中に倒れて辞任になった時に誰が後継者になるかの方が気になる
バイデンかサンダースか
恐らく想像以上に健康不安問題はヤバイだろうしヒラリーは
大統領になった後も叩かれるのは確実だからストレスで倒れるだろ
米国マスコミはトランプ嫌いであって、ヒラリー支持じゃないからな
ヒラリーが大統領になるまでは持ち上げるけどなった後は落とす
バイデンかサンダースか
恐らく想像以上に健康不安問題はヤバイだろうしヒラリーは
大統領になった後も叩かれるのは確実だからストレスで倒れるだろ
米国マスコミはトランプ嫌いであって、ヒラリー支持じゃないからな
ヒラリーが大統領になるまでは持ち上げるけどなった後は落とす
トヨタ車の欠陥をねつ造した新聞の記事が、どこまで信用できるんやら。
マジで原価割れを夢にセレクトジャンジャン
どっちでもいいけど、マスコミがトランプを叩くからその反動でトランプを
応援したくなるような気持ちがある。マスコミの逆神っぷりたるや
応援したくなるような気持ちがある。マスコミの逆神っぷりたるや
【お知らせ】『橋下×羽鳥の番組』に蓮舫 出演中!!( 録画番組だが二重国籍問題も扱う模様 )
米国マスコミは熱烈クリントン推しだから、いくらか数字水増しして拮抗ってことは・・・
しかしクリントンでもトランプでも日本はろくなことにならないのが面白いな。
まあピンチはチ.ャンスといいますし、日本再生のいい機会と捉える方が前向きだね。
しかしクリントンでもトランプでも日本はろくなことにならないのが面白いな。
まあピンチはチ.ャンスといいますし、日本再生のいい機会と捉える方が前向きだね。
米国の極左嘘つきR4=クリ・カ・スより ビジネスマンのトランプがいい(n‘∀‘)ηトランプきゃんばれ♪
アメリカ人がアメリカを賛美すると、新規の移民に迫害される。マスコミは報道しない。
それで新規の移民を批判すると、マスコミが差別だと騒ぐ。
すっごいデジャブ。トランプが人気出るのも仕方ない。
それで新規の移民を批判すると、マスコミが差別だと騒ぐ。
すっごいデジャブ。トランプが人気出るのも仕方ない。
トランプがすごいんじゃなくてクリントンが雑魚なだけ
アメリカの好きなドラマや俳優がこぞってアンチトランプなのが不思議
向こうは政治の話タブーじゃないとは言ってもドラマ番組の名前だしてアンチトランプっていうのが日本人には理解できない
政治とかあんま関係ないドラマなのに…
向こうは政治の話タブーじゃないとは言ってもドラマ番組の名前だしてアンチトランプっていうのが日本人には理解できない
政治とかあんま関係ないドラマなのに…
おれはトランプ氏が大統領になったらレーガン大統領みたいな
国民(特に右派)に尊敬される大統領になるんじゃないかな?
討論会でも頑張ってるが、全米マスゴ ミの体制翼賛ヒラリー応援に悪戦苦闘してる
でも日本の国益を考えると親中派のヒラリーよりトランプ氏の方が良いと思うわ
国民(特に右派)に尊敬される大統領になるんじゃないかな?
討論会でも頑張ってるが、全米マスゴ ミの体制翼賛ヒラリー応援に悪戦苦闘してる
でも日本の国益を考えると親中派のヒラリーよりトランプ氏の方が良いと思うわ
トランプが勝った日はメディアが死んだ日だな
まともな報道、世論を知らせず自分の都合でニュース流してたってことだろ
もう役目がおわったことになるからメディアは必死
まともな報道、世論を知らせず自分の都合でニュース流してたってことだろ
もう役目がおわったことになるからメディアは必死
トランプとサンダースの躍進は、
既存のマスコミへの反発が底にあるからね。
右派メディアだろうが左派メディアだろうが、
所詮はエスタブリッシュメントの飼い犬でしかないことに
アメリカ人は苛立ちと失望を覚えている。
つまりこれは「左右思想の対立」ではなく「上下身分の対立」なんだな。
だからサンダース支持者が、思想的に相容れないはずの
トランプ支持に回る状況も起きている。
これは日本でもいずれ起きる事だから、他人事じゃないんだわ。
既存のマスコミへの反発が底にあるからね。
右派メディアだろうが左派メディアだろうが、
所詮はエスタブリッシュメントの飼い犬でしかないことに
アメリカ人は苛立ちと失望を覚えている。
つまりこれは「左右思想の対立」ではなく「上下身分の対立」なんだな。
だからサンダース支持者が、思想的に相容れないはずの
トランプ支持に回る状況も起きている。
これは日本でもいずれ起きる事だから、他人事じゃないんだわ。
>これは日本でもいずれ起きる事だから、他人事じゃないんだわ。
え、もうとっくに起きてるじゃん。フジテレビデモとか。
逆にアメリカの国民が日本と同じくらい既存メディアに不信感持ってるってのが驚きだった。トランプ頑張れ!!!
え、もうとっくに起きてるじゃん。フジテレビデモとか。
逆にアメリカの国民が日本と同じくらい既存メディアに不信感持ってるってのが驚きだった。トランプ頑張れ!!!
>>3
トランプの言う様に選挙人絡みで何かあるのだろう。
民主と名のつく政党にマトモな所は無いからな
トランプの言う様に選挙人絡みで何かあるのだろう。
民主と名のつく政党にマトモな所は無いからな
メディアの調査結果の信ぴょう性が疑われる。日本もアメリカも変わらんな、愚民はそれで騙される。NET民は色んな情報をみているからそうは騙されんぞ、むしろメディアを監視している。
ヒラリーもヤバイと思うけど
こんなBTTFのビフをリアルにしたようやつが大統領一歩手前まで来るとか、アメリカもいよいよだな
鳩山と菅どっちか選んで?って言われたらそりゃ悩みますわ
こんなBTTFのビフをリアルにしたようやつが大統領一歩手前まで来るとか、アメリカもいよいよだな
鳩山と菅どっちか選んで?って言われたらそりゃ悩みますわ
愚か者なりにコメントさせてもらえば、トランプに当選してほしいな。オバマの弱腰で疲弊した世界に喝入れてほしい。ヒラリーになっても大した変化なくてツマランやろ。という印象。
トランプが出始めて過激発言連発して日本人がテレビとかでざわざわしてた頃、某アメリカ芸人が「絶対に上がっていくことはない」「こんなに大騒ぎするとか心配し過ぎ、日本人はアメリカ人舐めすぎ」とか言ってたの覚えてるけど
舐められて然るべき民族だったってことでいいんだよなこれ
舐められて然るべき民族だったってことでいいんだよなこれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
