2016/10/25/ (火) | edit |

XNYx3ev2LvbjJMG_18304キムタク
2018年度のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主演をめぐり、ネット上でSMAP・木村拓哉の名が飛び交い始めた。一部報道によると、ジャニーズ事務所サイドが木村を猛プッシュしているようだが、ドラマの舞台となる鹿児島県民には、「受け入れられないのではないか」(芸能記者)という指摘が出ている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477299869/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161024/Cyzowoman_201610_post_22290.html

スポンサード リンク


1 名前:ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/24(月) 18:04:29.25 ID:G63RkAbI0.net 
2018年度のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主演をめぐり、ネット上でSMAP・木村拓哉の名が飛び交い始めた。一部報道によると、ジャニーズ事務所サイドが木村を猛プッシュしているようだが、ドラマの舞台となる鹿児島県民には、「受け入れられないのではないか」(芸能記者)という指摘が出ている。

主役の“西郷どん”こと薩摩藩の西郷隆盛役は未定。当初、一部では堤真一に内定しているという報道があったものの、堤の所属事務所はこれを否定しています。そのため、ネット上ではすぐに主演の予想合戦が繰り広げられ、鈴木亮平や藤本隆宏など、肉体派で男らしい俳優の名前が挙がっていました」(同)

さらに、西郷どんの出身地・鹿児島にも“祝・大河”ムードが広まっていて、9月25日付の「南日本新聞」では「西郷さんにぴったりの俳優は?」というアンケート結果を公開。同紙によれば、回答者153人から最も票を集めたのは、1990年の大河『翔ぶが如く』で西郷役を演じた西田敏行だったそう。さらに、04年の『新選組!』から宇梶剛士、08年の『篤姫』から小澤征悦と、過去の大河で西郷役を演じた俳優が名を連ねていた。

「そのほか、『方言を使いこなせる郷土出身俳優の起用を願う声も根強い』といい、沢村一樹や西郷輝彦、榎木孝明、山田孝之などへのラブコールもあったとか。このように、『西郷どん』の主演には“男臭さ”や“顔の濃さ”、もしくは“鹿児島出身者”が期待されているようです。そう考えると、木村はどちらにも当てはまりません。またSMAP解散をめぐって、唯一事務所残留を表明したといわれ、裏切り者イメージがついてしまったのも、地元民が西郷役として受け入れ難い要因となるでしょうね」(同)

「西郷より、坂本龍馬の方が、木村のイメージには圧倒的に合っているのでは。数年前、NHKのオファーを断ったジャニーズが、今では解散騒動の汚名返上のために木村を主演にさせたがっているわけですが、そんな思惑による“ゴリ押し”では、鹿児島の人たちが納得しないでしょう」(同)

最終的に主演に選ばれるのは、果たして誰になるのだろうか。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161024/Cyzowoman_201610_post_22290.html
2 名前:ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 18:05:21.66 ID:QeVgn9GY0.net
チビのイメージないけどな
3 名前:エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:05:21.86 ID:RZppgtXP0.net
手越にしろ
6 名前:キングコングニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/24(月) 18:06:54.73 ID:2kO25MUy0.net
この中なら山田孝之かなあ
10 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/24(月) 18:07:52.57 ID:ffK1wqZ60.net
地元民ってレベルじゃなく誰やこれってなるだろ
13 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ES]:2016/10/24(月) 18:09:17.91 ID:sjEF4Wyp0.net
山田の西郷は見たい
19 名前:フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:10:14.78 ID:OB+8SA7o0.net
高橋克実でええやん。
21 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/24(月) 18:11:16.28 ID:dRj6PT+40.net
武蔵丸しか居ないだろ
22 名前:リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:11:21.34 ID:UyoW7bvb0.net
マジかよちょまてよ連呼する西郷どん・・・
24 名前:フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 18:11:42.10 ID:YzY7Ue3vO.net
ジャニが西郷は無いわな
28 名前:リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 18:13:13.01 ID:QyduqFBS0.net
西郷隆盛は身長180cmの大男だぞ。
キムタクが似合うわけねえだろ。

40 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:17:54.28 ID:J5URMhqI0.net
ちょい待つでごわす
45 名前:フライングニールキック(宮城県)@\(^o^)/ [IT]:2016/10/24(月) 18:19:29.18 ID:lJKbEF140.net
木村拓哉の大河はどうなんだろ

武士の一分 みたいな演技なら他の大河もいいと思うが
普通のドラマのキムタク役みたいなのなら選択肢にならないだろうよ・・
56 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 18:25:39.03 ID:GNk9BNG60.net
山田孝之いいじゃん
77 名前:グロリア(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 18:36:35.93 ID:DvPpngnu0.net
真田丸のサキチだっけ?あれは?
96 名前:アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:45:02.99 ID:2z5XldFw0.net
ゴリ押しで次から次へと敵を作るジャニーズワロタw
116 名前:河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/24(月) 18:58:14.49 ID:n5umG+fk0.net
上島竜兵は西田敏行より西郷さんに似てる
117 名前:チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/ [GR]:2016/10/24(月) 18:58:42.08 ID:nddtr88I0.net
阿部寛の西郷どん見てみたい
121 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 19:00:00.06 ID:RK3cVbZq0.net
>>117
細すぎ
132 名前:タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 19:08:48.20 ID:hr1Tksys0.net
キムタクは無茶だろ
浜田が西郷でキムタクが竜馬ならいけるかも
157 名前:セントーン(茨城県)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/24(月) 19:22:35.38 ID:6KE9ofYt0.net
名前が上がってる中からなら山田孝之なんだけどなぁ
158 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 19:25:29.36 ID:jveN8T/e0.net
古田新太を推薦したい。
200 名前:ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/24(月) 19:44:34.75 ID:3XAJoEI40.net
明智光秀ならハマり役になる
220 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 19:58:06.70 ID:N6mLQ3CM0.net
見た目のイメージ的に無理があるだろ
今は、仲間を裏切った裏切りものイメージも強いぞ
253 名前:フランケンシュタイナー(山形県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/24(月) 20:21:13.43 ID:pB6FvVQ30.net
西郷さんがちょまてよって言うのか
見てみたい気がしなくもないw
255 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 20:22:40.99 ID:sq/GUKeR0.net
まじでっとか言ってそう
257 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/24(月) 20:24:22.90 ID:oOgjcRJJ0.net
竹内力とかにするべき


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1608724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:48
出川哲朗か猫ひろしが適役だなw  

  
[ 1608727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:50
所作指導でキレそうだな  

  
[ 1608729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:53
実際の西郷は石造とは全く違うという話  

  
[ 1608730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:54
性の悦びを知りやがって!ゆるさんぞ!  

  
[ 1608732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:54
鈴木亮平 俺物語 | 画像検索  

  
[ 1608735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 08:55
SMAPの中では捕鯨だろうな。  

  
[ 1608744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 09:03
史実通り、病気でたまぶくろが膨らんでヨチヨチ歩きする場面もやれるのならいいよ。
でも違うだろ?
西郷どんをスタイリッシュ(笑)木村味で覆い尽くすのが目的だろ?  

  
[ 1608745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 09:05
怖い物見たさで最初の一話だけは観るかもしれない。  

  
[ 1608760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 09:27
ぐっさんだよ  

  
[ 1608761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 09:31
性の喜びおじさんロボトミーして連れてこいよ  

  
[ 1608777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:00
インキンだっけ、近寄ると凄くくさかったらしい  

  
[ 1608782 ] 名前: 名無し++  2016/10/25(Tue) 10:02
ワンダーコアの人でいいやん
実際、荒くれ者を率いてた経験もあるし  

  
[ 1608788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:17
新人がいいんじゃないか。そのほうがドラマが新鮮に見えると思うよ。
このところの大河ドラマ見ていると役者ばかり揃えてセット撮影ばかりだから直ぐ飽きられてしまう。
出演者より内容にお金かけてよ。
韓国放送局製作の歴史ドラマは出演者を知らなくてもロケとストリーの展開や鮮明なデジタル映像ですごくいいよ。  

  
[ 1608794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:28
木村主演の大河は明智光秀か松永久秀か小早川秀秋以外ありえない  

  
[ 1608803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:38
木村拓哉の西郷w
無謀すぎて逆に見たい。( 登場シーンだけ眺めて切ると思うが )  

  
[ 1608811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:49
明智光秀、松永久秀は60代後半の役どころだから無理だよ。
小早川秀秋の苦悩を演じきれるとも思えない。
増田長盛がいい所だろう。  

  
[ 1608813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 10:51
若いときはジャニ抜けようとして問題を起こし。説得され。
年いったら抜けると約束したのに裏で幹部になろうとし裏切りw
西郷ってこんな人物像?w  

  
[ 1608814 ] 名前: あ  2016/10/25(Tue) 10:56
本物が最近目撃されてるだろ
スカウトしろ  

  
[ 1608836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/10/25(Tue) 11:24
同じSMAPなら草彅か稲垣か中居の方が格段に上手いと思うがなぜ木村?   

  
[ 1608841 ] 名前:    2016/10/25(Tue) 11:40
所詮、SUMAP  

  
[ 1608846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 11:47
最後新政府裏切って西南戦争起こすんだから裏切者イメージはあながちまちがいではないと思うが、山田孝之いいなぁ。  

  
[ 1608902 ] 名前: 6666534  2016/10/25(Tue) 13:16
チャラい西郷さんになりそうやな  

  
[ 1608922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 13:46
木村は大久保役で。  

  
[ 1608924 ] 名前: nanasi  2016/10/25(Tue) 13:47
勝海舟のほうが合ってるね、キムタクなら。
今年の大河で幸村役をやってる某のほうが西郷らしい。
大久保利通は、ガリレオやったあのひとがいい。
幕末ものは、時勢にあったテーマなので、奥行きのある重厚なドラマにしてほしいね。  

  
[ 1608925 ] 名前: ななし  2016/10/25(Tue) 13:48
時代の流れに押しつぶされた..戊辰戦争の功績のあるものが次々と反乱を起こして滅んだ時代なんだな..演出家しだいだな.//スマップの中で演技力有るのは木村だけだよね.どう演じるか正念場だな...nhkの日露戦争の日本海海戦の参謀やく..しぶがき隊のあの人に近ずけるか....期待しているよ.  

  
[ 1608928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 13:59
西郷役は眉毛の濃い縄文顔で大男というのが絶対条件。
しかも英雄伝説が生まれるほどのカリスマ性も必要だ。
元スポーツ選手あたりで誰か良い役者はおらんの?  

  
[ 1608944 ] 名前: 名無し  2016/10/25(Tue) 14:24
山田孝之知らなかったので写真を見てみた。なかなか存在感が有る俳優さんだ。 それにクサくなさそうだし、
西郷隆盛は西田では年齢的体力的に疑問が残る。やはり若い人でなければ、ジャニのごり押しで木村に決まったら観れないな。役柄が違いすぎる、役柄で妥協してしまうとそのドラマは面白くなくなってしまうからキャスト選びは大切だ  

  
[ 1608961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 14:50
細面の二枚目じゃ選ばれん  

  
[ 1608978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 15:14
俺も山田孝之に一票だな。たしかにたっぱは無いがそれ以外ははまり役だと思うぞ。
今更、旬も過ぎたジャニーズ事務所もなかろうよ。逆にイメージが悪いわ。  

  
[ 1609076 ] 名前: 名乗る程の者ではない  2016/10/25(Tue) 18:21
藤本隆宏も良いと思う。
元水泳選手でガタイも良いし、舞台で経験積んでいるし九州出身(福岡だけど)
『仁』でも西郷隆盛やってたけど違和感なかった。
尚、真田丸で堀田作兵衛役。  

  
[ 1609120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 19:43
岡田以蔵でもやらせれば
変に美化されていないただの人斬り以蔵として  

  
[ 1609154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 20:32
西郷さんと言えばフィラリア症でタマが肥大化してたことが有名ですね
晩年は馬にも乗れなかったとか
大河ではそんな描写はないでしょうけど…  

  
[ 1609345 ] 名前: 名無し  2016/10/26(Wed) 01:10
征韓論があるから外交的に西郷隆盛の大河はムリと見たことあるけど
大暴れした加藤清正もそれでNGなんだとか  

  
[ 1611029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/28(Fri) 09:40
純日本人であればどなたでも結構。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ