2016/10/25/ (火) | edit |

1111724.jpg 韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。同車の最新モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、ソナタのリコールの届け出を受けた」と公表している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477403096/
ソース:http://response.jp/article/2016/10/23/284086.html

スポンサード リンク


1 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/25(火) 22:44:56.07 ID:dH0FdpWG0.net
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。同車の最新モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、ソナタのリコールの届け出を受けた」と公表している。

今回のリコールは、サンルーフの不具合によるもの。NHTSAによると、ソナタにオプションのパノラマサンルーフのウインドディフレクターの接着が不充分で、走行中、サンルーフパネルが吹き飛ぶおそれがあるという。

対象となるのは、2015-2016年モデルのソナタ。ハイブリッドを含めて、米国で販売された6万2811台が、リコールに該当する。

ヒュンダイモーターアメリカは、対象車を保有する顧客に通知。販売店において、ウインドディフレクターのアンカープレートを交換するリコール作業を実施する。

http://response.jp/article/2016/10/23/284086.html

1111724.jpg
2 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/25(火) 22:45:56.76 ID:Vb4sR/FE0.net
見た目はカッコいい
4 名前:ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 22:46:27.50 ID:TOw8tDPj0.net
テープがあるから大丈夫
6 名前:ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/25(火) 22:46:47.23 ID:k1qQwA+A0.net
陸・海・空すべて不具合だな
8 名前:閃光妖術(奈良県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/25(火) 22:48:02.10 ID:JX22MYg60.net
あら面白い
11 名前:ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SY]:2016/10/25(火) 22:48:24.41 ID:8hcCj5wc0.net
想像したらワロタ

3 名前:腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 22:46:24.92 ID:22OMRIaP0.net
いいねえ!
やっぱり韓国製はこうでなくっちゃ!
18 名前:腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/25(火) 22:53:22.96 ID:HYLDqKvc0.net
昔と違ってリコール自体で信頼性が低いなんて思わないけど
こういう部分でのリコールはちょっとありえないな
23 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 22:54:18.99 ID:/TDLymJK0.net
トップギアだったっけな
坂道で停車したら下がっていっちゃった韓国の車…
25 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2016/10/25(火) 22:54:59.60 ID:sLsz50vP0.net
韓国ぼろぼろだな、どうしたよ一体
29 名前:イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/25(火) 22:56:41.39 ID:d8wqvcys0.net
全自動サンルーフのオプション
34 名前:キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/25(火) 22:58:39.88 ID:Ugxd2joB0.net
ハジケてるなぁ
42 名前:リバースネックブリーカー(福井県)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/25(火) 23:03:04.79 ID:NB1ZJGgx0.net
ソウナッタの
43 名前:膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/25(火) 23:03:08.02 ID:n91aZn42O.net
手抜きってレベルじゃねぇな
44 名前:キチンシンク(和歌山県)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/25(火) 23:03:51.42 ID:OgG3i84i0.net
高級車ですら雨漏りするヒュンダイw

値段釣り上げただけで高級車になると思い込んでるからなwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1609296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:23
火を噴くスマホにサンルーフ吹っ飛ぶ車
ハリウッド映画の題材になりそうだな  

  
[ 1609301 ] 名前: ななし  2016/10/25(Tue) 23:26
ここで一句

ヒュンダイの そなた一人乗り 気づけない 欠陥あって 誰も乗れない  

  
[ 1609303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:28
リコール自体は日本だって色々やってるから悪いとは言わん
問題はリコールで問題を完全に解決できることと、再発防止策が取れるかってこと

ギャラクシーで完全にやらかしてたけど、車の場合やっぱ直ってませんでしたは冗談では済まされないからね  

  
[ 1609306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:32
<丶`Д´>サムスンもヒュンダイもロッテもあかんという事は韓国はいったい何で稼いでいけばいいニカ?  

  
[ 1609307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:36
普通あんまり無いトラブル起こすよな韓国車
ボルト破断でタイヤ取れたり
まあ低品質と手抜きなんですが  

  
[ 1609309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:37
ルーフオープンからの、イジェクトR
ぷしゅううう  

  
[ 1609312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:43
サンルーフを吹き飛ばしてからエジェクションシートが射出されるんやろ  

  
[ 1609314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:45
キャノピーエジェェクト!ベイルアウト!  

  
[ 1609316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:52
風でズラが吹っ飛ぶコントみたいだな  

  
[ 1609318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:53
サンルーフの扉の隙間や座席の下とかに
当局の検査官へのワイロ仕込んでいたはずだけど
効かなかったということで
今度からはレアなチケットにしますってこと
  

  
[ 1609321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/25(Tue) 23:57
お前ら知らなかったのか?サンルーフってのは元々飛ぶように出来てるんだぞ  

  
[ 1609323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 00:07
デザインはそりゃいいだろうな
なにせメルセディスベンツのデザインを手掛けてたデザイナーをヘッドハントしてデザインさせてるわけだし
それはいんんだが水漏れ事件2連続してこんどはサンルーフって屋根を取り付ける技術が基本的におかしいんじゃねーの  

  
[ 1609324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 00:15
韓国でもハイブリッド車を作れるのか。知らんかったよ。  

  
[ 1609334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 00:30
サンルーフが吹っ飛ぶと聞いて、オープンカーならそういうこともあるんじゃないかなぁと思ってから画像を見て吹いた  

  
[ 1609340 ] 名前: 名無し  2016/10/26(Wed) 01:00
車のロゴがホンダに似ているのは気のせい?  

  
[ 1609342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 01:04
6万台も売れてることにビックリ!
お前ら乗れる?カンコク製の車にw
危険な上に何より恥ずかしいわwww  

  
[ 1609360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 01:33
どんなふうにしたらサンルーフが吹っ飛ぶの?  

  
[ 1609364 ] 名前:     2016/10/26(Wed) 01:37
007に憧れすぎだろw
端末は自動で消去、脱出は座席が上空へ飛び出すんですねw  

  
[ 1609498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 08:03
これはヤバい。  

  
[ 1609516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 08:44
自動自爆装置付きスマホやこの解放感を逃さないサンルーフ、従来の発想にはない数々の商品を世にだし、「これが韓国企業の真髄だ!」という無言のメッセージには魂を揺すぶられる。
次も期待しているが、あまり悲惨にならないよう配慮はして欲しい。

  

  
[ 1609533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 09:23
1609324
初期のハイブリッドは特許切れだから韓国でも中国でも作れる  

  
[ 1609543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/26(Wed) 09:45
ヒュンって飛びそうだな、サンルーフ  

  
[ 1610886 ] 名前: 名前:名無しビジネス  2016/10/28(Fri) 04:51
米国じゃ成りすまして、ヒュンダイじゃなく「ホンダイ」って発音だからね。
 セールスもCMも、エンブレムも苦情言えばいいのに、無能なホンダ。
  

  
[ 1612835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/30(Sun) 20:32
在米韓国人が200万人くらい居ての6万台と考えれば適正な数じゃね?
在米中国人もそれ以上に居るらしいし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ