2016/10/26/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477480685/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H5L_W6A021C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:イス攻撃(東京都)@\(^o^)/[FR][ageteoff]:2016/10/26(水) 20:18:05.42 ID:2U9sHaWi0.net
独ダイムラーは25日(現地時間)、「メルセデス・ベンツ」ブランドで高級ピックアップトラック市場に参入すると発表した。日産自動車の協力を受けて「Xクラス」と名づけた中型ピックアップトラックを生産、欧州や中南米、南アフリカ、オーストラリアで2017年後半に発売する。ピックアップトラックは農家や建設業者で使われることが多いが、レジャー用のクルマとして利用する個人の人気も高い。高級ブランドのメルセデス・ベンツで、個人客などの需要を開拓する。
「Xクラス」は、積載量1トン程度の中型のピックアップトラック。生産は日産自動車と仏ルノーに委託する。ダイムラーはメルセデス・ベンツのブランドで商用トラックを手掛けてきたが、個人向けピックアップトラックを販売するのは初めて。
ダイムラーの主力はセダンや多目的スポーツ車(SUV)だった。高級ピックアップトラック市場に参入することで、「(車種構成の)ポートフォリオの最後のギャップを埋める」(ディーター・ツェッチェ社長)という。
中型のピックアップトラックはSUVなどと並び、日常的に使う車として、米国など海外市場で人気が高い。ダイムラーによると、オーストラリアではすべての車種の14%、アルゼンチンでは12%をピックアップトラックが占めるなど、米国以外でもピックアップトラック市場が拡大している。今後10年で市場規模が4割程度伸びるとの試算もあるという。
ダイムラーは、2010年に提携した日産・ルノー連合とピックアップトラック分野でも協力すると2015年に発表していた。車台の共有や生産委託で合意しており、今回はその第1弾となる。
Xクラスの生産では、欧州やオーストラリア、南アフリカ向けは日産のスペイン・バルセロナ工場で17年から、中南米向けはルノーのアルゼンチン・コルドバ工場で18年から製造を始める。
ピックアップトラックは米国でとりわけ人気が高いが、ダイムラーはXクラスの投入を見送った。米国では、提携相手である日産がピックアップトラックを主力車種の1つとして販売している。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H5L_W6A021C1000000/
8 名前:タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 20:22:01.46 ID:anPBCyi/0.net「Xクラス」は、積載量1トン程度の中型のピックアップトラック。生産は日産自動車と仏ルノーに委託する。ダイムラーはメルセデス・ベンツのブランドで商用トラックを手掛けてきたが、個人向けピックアップトラックを販売するのは初めて。
ダイムラーの主力はセダンや多目的スポーツ車(SUV)だった。高級ピックアップトラック市場に参入することで、「(車種構成の)ポートフォリオの最後のギャップを埋める」(ディーター・ツェッチェ社長)という。
中型のピックアップトラックはSUVなどと並び、日常的に使う車として、米国など海外市場で人気が高い。ダイムラーによると、オーストラリアではすべての車種の14%、アルゼンチンでは12%をピックアップトラックが占めるなど、米国以外でもピックアップトラック市場が拡大している。今後10年で市場規模が4割程度伸びるとの試算もあるという。
ダイムラーは、2010年に提携した日産・ルノー連合とピックアップトラック分野でも協力すると2015年に発表していた。車台の共有や生産委託で合意しており、今回はその第1弾となる。
Xクラスの生産では、欧州やオーストラリア、南アフリカ向けは日産のスペイン・バルセロナ工場で17年から、中南米向けはルノーのアルゼンチン・コルドバ工場で18年から製造を始める。
ピックアップトラックは米国でとりわけ人気が高いが、ダイムラーはXクラスの投入を見送った。米国では、提携相手である日産がピックアップトラックを主力車種の1つとして販売している。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H5L_W6A021C1000000/
なんだ日産か
9 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/ [NO]:2016/10/26(水) 20:22:14.93 ID:E722fMTK0.net三菱かと思った
15 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 20:24:07.93 ID:7NuybSxl0.netサーフみたいなのも出してよ
18 名前:不知火(茸)@\(^o^)/ [CL]:2016/10/26(水) 20:24:19.17 ID:sYaK1wUq0.netだせぇw
19 名前:マスク剥ぎ(石川県)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/26(水) 20:24:52.63 ID:pspVBgIe0.netピックアップほど個性でない車はないな
21 名前:ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 20:25:15.64 ID:iSiEadH60.netルノー日産が製造するとは言っても
雰囲気的に最低でも550万以上はするんだろ?
買えねーよw
雰囲気的に最低でも550万以上はするんだろ?
買えねーよw
26 名前:サッカーボールキック(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 20:34:43.46 ID:WQ5q98EU0.net
ハイラックスベンツみたいだな
36 名前:バズソーキック(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 20:43:42.17 ID:p4K9AF550.netこのタイヤじゃ乗り心地悪いだろ
まぁ、乗り心地云々とか言われそうだけど
39 名前:スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 20:45:07.54 ID:QrgPDqsq0.netまぁ、乗り心地云々とか言われそうだけど
俺のキャリイのリフトアップの方がかっこいい
44 名前:キチンシンク(中国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 20:51:10.10 ID:BphrvdJY0.netアメリカ市場に売り込もうと思ったら
ピックアップトラックのこれいるんだよな
ピックアップトラックのこれいるんだよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 英国の高級車 Jaguarの魅力
- 三菱『パジェロ』を改良 新色茶色を追加
- 日産ゴーン社長、グループ内で三菱自技術を積極活用へ
- 自動車から「エンジン」が消える!? ドイツで2030年以降の搭載禁止決議が採択
- メルセデス・ベンツ、高級ピックアップトラック「Xクラス」を発表 来年発売へ
- ヒュンダイ『ソナタ』 米国でリコール 走行中、サンルーフが吹き飛ぶ
- カローラ、高齢化に開発者が危機感「もっと若い人たちに乗ってもらえるようなクルマにしていかないといけない」
- ホンダNSX試乗、この高価なクルマをどうしたらここまで残念な感じにできるのか
- まるで欧州車!? 日産の新型『マーチ』が真のグローバルモデルとして大変身した理由
鼻っ面がドライヤーの送風口みたいなデザインだな…
アメリカでは日本での軽トラックみたいに税制面で有利なんだろうが…
まあ、農場主なら余裕で買えるだろうがな
まあ、農場主なら余裕で買えるだろうがな
日本人にピックアップトラックのことは言われたくねーよ!お前らがピックアップトラックの何を知ってんだよ!ミニバンしか乗らないマヌケども。
この手のカラーリングと大きいグリルを見ると毎度ザクレロを連想する
鼓動スタイル
Gクラス(ゲレンデヴァーゲン)のトラック架装版じゃあかんのか?
ふつうにunimogでええやん
ウニモグじゃダメなん?
【TPP アメリカ】東谷暁「アメ車基準一部容認で自動車燃えやすくなる?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Psu5DZ3MOg0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttps://www.youtube.com/watch?v=Psu5DZ3MOg0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
だサイ
ウニモグの生産ライン使えば良いのに…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
