2016/10/27/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477488190/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/161026/wor1610260027-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/10/26(水) 22:23:10.15 ID:CAP_USER9.net
【サンフォード(フロリダ州)=加納宏幸】米大統領選(11月8日投開票)の共和党候補ドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官は25日、最大の「激戦州」、フロリダ州でそれぞれ遊説し、互いを批判し合った。特に、劣勢のトランプ氏にとり、自らの高級リゾートがあるフロリダ州は「第二の故郷」。クリントン政権下での「第三次世界大戦」勃発を警告し、闘志をむき出しにした。
「今後2週間でフロリダ州で勝ち、ホワイトハウスを取り戻すぞ!」。フロリダ州サンフォードの空港で25日午後、自らの専用機から降り立ったトランプ氏がこう呼びかけると、観衆から歓声が上がった。
トランプ氏はオバマ政権の肝いりで実現した医療保険制度改革(オバマケア)を集中的に批判した。共和党はオバマケアが雇用主の費用負担を増加させ、中小企業の経営を圧迫するとして反対してきた。
米政府が24日、保険料が平均25%上がると発表したことを踏まえ、トランプ氏は「クリントン氏はオバマケアを2倍にも3倍にもしようとしている」と述べ、このまま民主党政権が続けば負担が増え続けると指摘。大統領就任後、ただちにオバマケアを廃止すると主張した。
トランプ氏は25日、ロイター通信のインタビューで、クリントン氏がシリア上空に飛行禁止空域を設定すべきだと主張するなど、シリア情勢への関与を強めようとしていることについて、「クリントン氏の主張を聞いていたら、シリアをめぐって第三次世界大戦が起こる」と批判した。
全文はソースで
http://www.sankei.com/world/news/161026/wor1610260027-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 22:24:55.64 ID:r9sGtgc40.net「今後2週間でフロリダ州で勝ち、ホワイトハウスを取り戻すぞ!」。フロリダ州サンフォードの空港で25日午後、自らの専用機から降り立ったトランプ氏がこう呼びかけると、観衆から歓声が上がった。
トランプ氏はオバマ政権の肝いりで実現した医療保険制度改革(オバマケア)を集中的に批判した。共和党はオバマケアが雇用主の費用負担を増加させ、中小企業の経営を圧迫するとして反対してきた。
米政府が24日、保険料が平均25%上がると発表したことを踏まえ、トランプ氏は「クリントン氏はオバマケアを2倍にも3倍にもしようとしている」と述べ、このまま民主党政権が続けば負担が増え続けると指摘。大統領就任後、ただちにオバマケアを廃止すると主張した。
トランプ氏は25日、ロイター通信のインタビューで、クリントン氏がシリア上空に飛行禁止空域を設定すべきだと主張するなど、シリア情勢への関与を強めようとしていることについて、「クリントン氏の主張を聞いていたら、シリアをめぐって第三次世界大戦が起こる」と批判した。
全文はソースで
http://www.sankei.com/world/news/161026/wor1610260027-n1.html
お前の方が危ないや
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 22:25:07.27 ID:InVFDXZR0.netじゃあクリントンがいい。
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 22:25:31.89 ID:5pRUgqX/0.netトランプみっともない
15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 22:26:41.89 ID:8H0+u6q70.netじゃあクリントンで
49 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 22:45:33.05 ID:LKwQIvpD0.net第3次世界大戦てのは見方によってはもうはじまってる
このトランプってのはどこまで乗り遅れてんだよ
このトランプってのはどこまで乗り遅れてんだよ
むしろ、お前がなった方が起こりそうなんだが
117 名前:名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 23:44:43.54 ID:6q9qr0Ze0.net当たりのない福引ほどくだらないものはない。
132 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 00:10:34.00 ID:E0H6HDtl0.net第三次大戦はとっくに終わっただろ
136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 00:23:46.00 ID:oIG7Fp8R0.netロシアに配慮しすぎのトランプ
189 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 01:56:37.31 ID:1K77BQkW0.netデカイ戦争起こすのはいつも民主党だからな
190 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 02:00:01.99 ID:db/G5LAu0.netお前の方が確率が高いと感じるんだが
232 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 04:31:59.77 ID:66yBgw1F0.netおまえがいうなw
237 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 04:52:39.38 ID:tSWvD80F0.netこんな嫌われ者の元では指揮が
ふにゃふにゃになりますよ
ふにゃふにゃになりますよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
- 【速報】韓国経済大壊滅 韓国銀行総裁「最悪の状況に備えよ」
- 【悲報】中国人観光客、日本に飽きる。訪日客数が急減速
- 【速報】北朝鮮新型ミサイル、発射台上で爆発し黒こげ
- 【米大統領選】トランプ氏、クリントン政権下での「第三次世界大戦」勃発を警告 第二の故郷フロリダで闘志むき出し
- 325キロの距離をわずか16分で走破、韓国でハイパーループの開発が本格化
- ドゥテルテ大統領、米中衝突の可能性を指摘 日本・フィリピンの連携必要
- 【日比】フィリピンのドゥテルテ大統領「日本は兄弟より親しい特別な友人」
- 中国外務省「日本がフィリピンを取り込もうとしてもフィリピンが乗ることはないだろう」
「安倍さんは岸さんのお孫さんだから戦争をやってみたくてしょうがないのよ! そういう自民党がいいと思う人がいたら手を挙げてください」
という田中眞紀子の発言を思い出した。
という田中眞紀子の発言を思い出した。
クリントンが大統領になったら戦争が始まる・・・という話は、トランプが最初ではないよ。
英文の記事だと、沢山あるし、「どこで?」、「どのような理由で?」、「いつ?」など、詳細に説明されている。
トランプは、そのことを指摘しただけだろう。
英文の記事だと、沢山あるし、「どこで?」、「どのような理由で?」、「いつ?」など、詳細に説明されている。
トランプは、そのことを指摘しただけだろう。
このサイトはクリントン押しなのかな?
トランプさんは分かりやすい言葉でアドリブで話すのがいいね。
有能かどうかは別として、人の心をつかむのが上手そう。
トランプさんは分かりやすい言葉でアドリブで話すのがいいね。
有能かどうかは別として、人の心をつかむのが上手そう。
岩礁埋め立て基地でアメリカがなんの役にもたたなかったのだから、見限られて当然。
基地をおいておくと、アメリカと中国が戦争を始めた時に、プレイフィールドになるのは目に見えてるし。
アメリカのせいで、きちんとした軍備もないし。
ちゃんと考えて行動してるよ。
遅刻したのは中国に向けてのアピールだろうな。習近平へのガム疑惑が晴れないから、日本相手にそれをして釣り合いをとってる
基地をおいておくと、アメリカと中国が戦争を始めた時に、プレイフィールドになるのは目に見えてるし。
アメリカのせいで、きちんとした軍備もないし。
ちゃんと考えて行動してるよ。
遅刻したのは中国に向けてのアピールだろうな。習近平へのガム疑惑が晴れないから、日本相手にそれをして釣り合いをとってる
ぶっちゃけ第三次についてはどっちでも変わらん気がする
アメリカだけの事情で発生するもんじゃない
押しても引いてもってやつだな
アメリカだけの事情で発生するもんじゃない
押しても引いてもってやつだな
もう何でもありだな
とりあえずこいつになったら日本は独自防衛の道へ進めるからいいんじゃね?!
トランプの政策は惚れ惚れする程だね、MAGAだ!!
がんばれトランプ
日本をいじめぬいたオバマ政治の継承=ヒラリーなんかゴメンだね
ヒラリーが大統領ならロシア・プーチンと組む可能性を考慮すべき
と言うことで、安倍首相はほんと先を読んでるよな
がんばれトランプ
日本をいじめぬいたオバマ政治の継承=ヒラリーなんかゴメンだね
ヒラリーが大統領ならロシア・プーチンと組む可能性を考慮すべき
と言うことで、安倍首相はほんと先を読んでるよな
まぁトランプよりヒラリーの方が戦争ふっかける可能性が高いのは確か
媚中のヒラリーより、トランプ氏の方が日本にとってはいいんじゃない?
それにしても、米メディアのヒラリー押し偏向報道は酷いね
そういう意味でも、トランプに大統領になってほしい
それにしても、米メディアのヒラリー押し偏向報道は酷いね
そういう意味でも、トランプに大統領になってほしい
何が始まるんです?
頼むから一人でいい安全保障の専門家をアドバイザーにつけてくれ
サイバーでは既に始まり、宇宙は威嚇と競争の段階か
代理戦争や、通常兵器の戦争はあるかもしれん
ただ、核戦争に関しては、アメリカに核攻撃する勇気のある国は、今の時点では無いやろ(将来はともかく)
代理戦争や、通常兵器の戦争はあるかもしれん
ただ、核戦争に関しては、アメリカに核攻撃する勇気のある国は、今の時点では無いやろ(将来はともかく)
>アメリカに核攻撃する勇気のある国
ロシア、ロシア。
サタン2だっけ?ロシアは意外とまともかと思ったら斜め上にやっぱりロシアだったでござる。
ロシア、ロシア。
サタン2だっけ?ロシアは意外とまともかと思ったら斜め上にやっぱりロシアだったでござる。
どう考えてもトランプのほうがヤバイ
弱いアメリカに成り下がろうと叫んでるトランプの方が危ないんだよなあ
あれが敵視してるのは日本とか韓国といった抱き込んだ国で、志那ロシアには対して踏み込まず
アメリカ版鳩山は普通に戦争の引き金になる
あれが敵視してるのは日本とか韓国といった抱き込んだ国で、志那ロシアには対して踏み込まず
アメリカ版鳩山は普通に戦争の引き金になる
どっちにしろ戦争は起こるがヒラリーの方が早い
第三次世界大戦になるかわからんが、アメリカは戦争しないと国が持たんし、
成り立ちからしていびつな国家
第三次世界大戦になるかわからんが、アメリカは戦争しないと国が持たんし、
成り立ちからしていびつな国家
※ 1610624
それはオバマ路線だろうが、馬 鹿は黙ってろよ
それはオバマ路線だろうが、馬 鹿は黙ってろよ
TPPは難民牧場の代替であり
じんどーしえんをうけてる某企業の供給の受け皿だと仮定して
ヒラリーがTPPはしないって言ってんだからヒラリーでも戦争は起きるのかも
ロシアを代表とする対抗勢力を、軍事力と制裁で抑えるとかいってるんだがヒラリ
じんどーしえんをうけてる某企業の供給の受け皿だと仮定して
ヒラリーがTPPはしないって言ってんだからヒラリーでも戦争は起きるのかも
ロシアを代表とする対抗勢力を、軍事力と制裁で抑えるとかいってるんだがヒラリ
アメリカは過剰供給の国であるんだが
なんどもブランドやらして過剰供給を抑えろって働きかけがあってな
なんでかねぇ、
日本は日本の市場を明け渡して
日本農業がが農産物をブランド化させて生き残れって
まぁ・・・・みょうちきりんなはなしになっててなぁ
貨幣の価値は幾らでどのくらい飯が食えるかってメインの基準があるが
それに係る米を解放しろってドルをバンバン擦りながら言うやらなにやら、酷いもんだよ
カリフォルニアのワインとか若ワイン市場では
ブランド的に頭一つ抜けてると思うんだけどなぁ・・・・・・レーズンのおかげで
なんどもブランドやらして過剰供給を抑えろって働きかけがあってな
なんでかねぇ、
日本は日本の市場を明け渡して
日本農業がが農産物をブランド化させて生き残れって
まぁ・・・・みょうちきりんなはなしになっててなぁ
貨幣の価値は幾らでどのくらい飯が食えるかってメインの基準があるが
それに係る米を解放しろってドルをバンバン擦りながら言うやらなにやら、酷いもんだよ
カリフォルニアのワインとか若ワイン市場では
ブランド的に頭一つ抜けてると思うんだけどなぁ・・・・・・レーズンのおかげで
クリントンはようはメルケルみたいなもんだろ
「心が綺麗でリーダーシップ溢れるアタシ」を演じたいだけや あと金儲け
つまり世界の不安定化促進
「心が綺麗でリーダーシップ溢れるアタシ」を演じたいだけや あと金儲け
つまり世界の不安定化促進
ロシアへの制裁は兵器関連の軍需の関連で、
各国の異常な協力のもとにすでに終わってたと思うんだが
それでも続けようってのは医薬品と食料品・・・・かな
各国の異常な協力のもとにすでに終わってたと思うんだが
それでも続けようってのは医薬品と食料品・・・・かな
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
注目すべきは大統領候補じゃなく副大統領候補の方
大統領はトランプもヒラリーも使えないし
副大統領候補は共和党の方がまとも
民主党の方はヒラリーの分身に過ぎないし
大統領はトランプもヒラリーも使えないし
副大統領候補は共和党の方がまとも
民主党の方はヒラリーの分身に過ぎないし
アメリカ民主党が大統領選のような感じで
諸外国と付き合うってんなら真っ当な関係は期待できそうにないが
諸外国と付き合うってんなら真っ当な関係は期待できそうにないが
どっちになっても不幸
「こいつが大統領になったら絶対に新しい戦争が起こる」
というハナシを色んなトコで見聞きしたぞ。おいトランプお前の事だ
というハナシを色んなトコで見聞きしたぞ。おいトランプお前の事だ
WW1もWW2も民主党政権での話だからな(民主党ウィルソンとルーズベルトのとき)
次民主党クリントン政権なんかになったらマジで起こるぞ
次民主党クリントン政権なんかになったらマジで起こるぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
