2016/10/28/ (金) | edit |

親子丼と京風うどんでおなじみの「なか卯」が11月9日から「生うに丼」を発売する。価格は890円(並、税込み)となか卯史上最高額だという。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477574832/
ソース:http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/102500486/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/10/27(木) 22:27:12.61 ID:CAP_USER.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/102500486/
親子丼と京風うどんでおなじみの「なか卯」が11月9日から「生うに丼」を発売する。価格は890円(並、税込み)となか卯史上最高額だという。
「なか卯が海鮮?」と疑問を持つかもしれないが、実はなか卯の海鮮シリーズは「天然いくら丼」(2015年10月~2016年2月、790円)からスタートしており、第2弾「サーモン丼」(2016年2~4月、690円)、第3弾「海鮮バラちらし」(2016年4~9月、790円)に続き、
今回が第4弾となる。このシリーズはシニアや女性の受けが良く、新たな客層の獲得に貢献しているという。
ウニは天然のムラサキウニを使用し、イクラが添えてあるのがポイント。「ウニだけだと飽きてしまうし、彩りも良くしたかったのでイクラを添えた」(なか卯)。
(以下略)
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 22:32:21.66 ID:3TZerfxd.net
親子丼と京風うどんでおなじみの「なか卯」が11月9日から「生うに丼」を発売する。価格は890円(並、税込み)となか卯史上最高額だという。
「なか卯が海鮮?」と疑問を持つかもしれないが、実はなか卯の海鮮シリーズは「天然いくら丼」(2015年10月~2016年2月、790円)からスタートしており、第2弾「サーモン丼」(2016年2~4月、690円)、第3弾「海鮮バラちらし」(2016年4~9月、790円)に続き、
今回が第4弾となる。このシリーズはシニアや女性の受けが良く、新たな客層の獲得に貢献しているという。
ウニは天然のムラサキウニを使用し、イクラが添えてあるのがポイント。「ウニだけだと飽きてしまうし、彩りも良くしたかったのでイクラを添えた」(なか卯)。
(以下略)
たべたい
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 22:33:15.94 ID:ezoW5/CO.net産地をふせるということは...
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 22:35:26.36 ID:wdwGyWfK.net和風牛丼は確かにマズイ
14 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 22:40:59.16 ID:j/hCDTLe.netショボそう
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 22:51:54.78 ID:5fE+XzqH.netそれよりカレーを元に戻して!
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:04:26.17 ID:hu6hGT6W.net安すぎて怖いわ
43 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:20:17.55 ID:ABgJ48eI.netうには安いのおいしくないからこれはまずい
44 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:21:24.20 ID:zDwc9tKk.netこれは食べてみるしかない
これ、絶対にミョウバン臭満載だろうな
函館とかでミョウバン使ってない
生ウニ丼食べたらこんなの食えなくなるわ
50 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:26:51.83 ID:w9kt4sxe.net函館とかでミョウバン使ってない
生ウニ丼食べたらこんなの食えなくなるわ
モス系列だった頃のクオリティに戻してぇぇぇ
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:31:16.55 ID:UcUQ2G+E.net俺は黙ってカツヤのカツ丼、松。
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 23:37:56.12 ID:dHpk2Hk3.net超食べたい
79 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/28(金) 00:19:43.40 ID:m/UqZaAf.net実際に出されるウニ丼のウニ量は
サンプル写真の半分ぐらいだろうな;;;
97 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/28(金) 02:20:10.94 ID:Rlty9eAF.netサンプル写真の半分ぐらいだろうな;;;
890円だし、とりあえず食べてみるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- リンガーハットちゃんぽん店71店新設計画 近所の店が混み過ぎて困る
- 200円でカレーを提供するチェーン店、原価率研究所「今後は日本全国1000店舗に拡大する」
- 「牛丼を超えた、『牛丼』」 くら寿司、明後日より牛丼販売開始へ
- かっぱ寿司、営業利益89%減──なんでなん…お前ら昔はやすいうまい言うてくれてたやんか!
- なか卯、史上最高額890円の「生うに丼」を発売
- 【兵庫】スシローの穴子ずしに虫混入か 女児が食べかける 川西市
- 全米で大人気のチャイニーズレストラン「PANDA EXPRESS」日本1号店はラゾーナ川崎で来月オープン
- 吉野家に行列。 バイト「想像以上にキツイ」
- 30代男性がマックでクーポンに「吐き気催す」 女性告白ツイートに男性の異論殺到
新鮮魚貝の半島産w
ローストビーフ重のがたかくね
ウニのハズレは酷いからなあ…
生ウニ丼
「生とは言ってない」
このパターンだろうな
「生とは言ってない」
このパターンだろうな
時々なか卯使うが、ムラサキウニな地点でスルー確定だな
ガチガチに凍った円形の塊だぜ。
そうでなかったとしても傷みかけの原型を留める一歩手前の溶けかけだ。
余程海鮮の腐敗臭に鈍感なやつでないと食えねぇよ。
そうでなかったとしても傷みかけの原型を留める一歩手前の溶けかけだ。
余程海鮮の腐敗臭に鈍感なやつでないと食えねぇよ。
北海道のうちのお母ちゃんでさえ旬の時期の美味しいお店のウニしか食べないのに、こんなの食えたもんじゃないだろうな
なか卯は不味いので行きたくありません
サンプルじゃなく実物の写真無いの?
これはない。
ゼンショーだしな。
ゼンショーだしな。
ファストフードでこういう資源枯渇につながるものを出すのやめて欲しいね
ウナギといいマグロといい
ウナギといいマグロといい
ゼンショーだしはま寿司と同じ流通か?
チリ産ウニか
安いけど美味しくない
安いけど美味しくない
それなりの物を食べたらそれなりの値段する物を安いからという理由で食べる気にはならんわ
同じクオリティの物が出てくる訳でもないのに
同じクオリティの物が出てくる訳でもないのに
>>8
1610873
まぁそういう事だろうな。
1610873
まぁそういう事だろうな。
安いウニをパクっ→嘔吐
取れたてを海水で洗ってパクっ→嘔吐
取れたてを海水で洗ってパクっ→嘔吐
安いウニはホントにまずいからこれはいらない。
くるくるのウニ寿司不味いのに
ぜったい美味い分けない値段が安すぎる
ぜったい美味い分けない値段が安すぎる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
