2016/10/28/ (金) | edit |

ゲームセンター、通称:ゲーセンで遊ぶ人が減っているという話があります。クレーンゲームや写真シール機を楽しむ人はいても、ゲーセン用のキンキンにチューンされたゲームをプレーするコアな層は減っているようです。少し寂しい話ですね。そこで、今回はゲーセンで一番遊んだゲームについて社会人のみなさんに聞きました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477569842/
ソース:http://top.tsite.jp/news/buzz/o/30911248/
スポンサード リンク
1 名前:Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:02.17 ID:CAP_USER9.net
社会人に聞いた、ゲーセンで一番遊んだゲームの思い出13選
ゲームセンター、通称:ゲーセンで遊ぶ人が減っているという話があります。クレーンゲームや写真シール機を楽しむ人はいても、ゲーセン用のキンキンにチューンされたゲームをプレーするコアな層は減っているようです。少し寂しい話ですね。そこで、今回はゲーセンで一番遊んだゲームについて社会人のみなさんに聞きました。
http://top.tsite.jp/news/buzz/o/30911248/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:13.07 ID:48z5+Zoc0.netゲームセンター、通称:ゲーセンで遊ぶ人が減っているという話があります。クレーンゲームや写真シール機を楽しむ人はいても、ゲーセン用のキンキンにチューンされたゲームをプレーするコアな層は減っているようです。少し寂しい話ですね。そこで、今回はゲーセンで一番遊んだゲームについて社会人のみなさんに聞きました。
http://top.tsite.jp/news/buzz/o/30911248/
バーチャファイター
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:48.78 ID:Ad280Tsy0.netバーチャストライカー
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:49.79 ID:N68+klkr0.netスト2シリーズ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:56.23 ID:6ZrOO/HW0.netハイパーオリンピック
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:04:58.17 ID:AzXh/EOW0.netマッピー
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:05.22 ID:Af2iutu70.netKOF98
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:35.61 ID:CU0wMfJd0.netバーチャ2
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:36.03 ID:6kvW5Xb30.netゲットバスとかいう釣りゲーム
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:49.55 ID:BN9/RCQz0.net雷電
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:52.00 ID:sdqZeBgD0.netドルアーガ
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:53.18 ID:kr7b5Lx10.netゼビウス R-TYPE
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:06:07.34 ID:HUpDPdTs0.netバーチャ3
1ゲーム10円のゲーセンでやりこんだ
1ゲーム10円のゲーセンでやりこんだ
ドラマ二
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:06:21.95 ID:ZXHkboHVO.net天地を喰らう 赤壁の戦い
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:06:40.53 ID:CBw7v6Er0.net餓狼伝説SP
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:07:03.99 ID:3d2T+IYN0.netゼビウスで1000万点のアガリになるまで7時間かかった
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:07:10.69 ID:wlg2BWwt0.netR-type
エイリアンシンドローム
ファンタジーゾーン
グラデュウスⅢ
ダライアス
のどれか
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:07:39.65 ID:5+E6XGy40.netエイリアンシンドローム
ファンタジーゾーン
グラデュウスⅢ
ダライアス
のどれか
画廊伝説specialかな
立ちブレイク練習したわー
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:07:44.91 ID:NWhTbVxm0.net立ちブレイク練習したわー
魔界村
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:07:46.39 ID:3enV2sQh0.netアフターバーナー
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:00.25 ID:q3ScSvlGO.netバーチャファイターシリーズ
まぁ3辺りかな
あと戦場の絆
絆は下手な癖にいまだにやっとる
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:23.26 ID:i2FpC3KX0.netまぁ3辺りかな
あと戦場の絆
絆は下手な癖にいまだにやっとる
ブロック崩し
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:37.75 ID:jpAPOW/I0.net機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:46.44 ID:FSjhpVq30.netソンソンかR-TYPE
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:50.18 ID:yqKGZCMM0.netこれは完全にパワースマッシュ3。
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:53.26 ID:aJNhnKjC0.net三国志大戦
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:08:54.19 ID:lwGTZSao0.netアウトランだな
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:09:35.12 ID:pJLbcbu20.netダブルドラゴンかな
部活の友人と毎日プレイしてたけど結局クリアできなかった
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:09:53.17 ID:9XVxovGr0.net部活の友人と毎日プレイしてたけど結局クリアできなかった
クレージークライマー
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:09:58.12 ID:uljNEfmx0.net源平討魔伝
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:10:34.05 ID:JSDzmHpv0.netストIII3rd
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:11:06.39 ID:Cc3hHeBL0.netジャンケンポンスゴーってやつ
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:11:40.76 ID:kcNQdAcU0.netサムライスピリッツ
怒りマックスの強斬りだけで半分減るから
コマンド苦手な俺でも格ゲーはまった
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:12:16.86 ID:iRX37LXe0.net怒りマックスの強斬りだけで半分減るから
コマンド苦手な俺でも格ゲーはまった
40代だがバーチャ1・2とKFOかな
ゲーセン内でいくつかの派閥に分かれていつも争ってたけど
他所から遠強い奴らが征に来たら共闘して戦ってたわ
ゲーセン内でいくつかの派閥に分かれていつも争ってたけど
他所から遠強い奴らが征に来たら共闘して戦ってたわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- かまいたちの夜リメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 新型メガドライブの日本発売が決定、小さくて不評な任天堂ファミコンミニにフルサイズで対抗
- 予約殺到で早くも1・5倍の値も! 復刻版ファミコン発売スタート 手のひらサイズで「マリオ」「ゼルダ」
- 『ファイナルファンタジー15』がマスターアップし製品版で生放送 生放送中に極上フリーズするトラブル
- ゲーセンで一番遊んだゲームは?
- 【99年】『桃太郎電鉄2017』の「なごやあきら」が鳥山明ではないかと話題 【桃鉄でありがちなことは】
- 【悲報】 任天堂 株価が下落 「ソニーのVRと比べて新しさが全くない」←反論できる?
- スーファミとプレステ1しか持ってない、面白いRPG教えてくれそれ買うから
- 任天堂の新ゲーム機に失望 「スマホには勝てない」
テトリス コラムス
>ゲームセンター、通称:ゲーセンで遊ぶ人が減っているという話があります
まず今時「この認識」なのに驚いた。
ゲーセン、特にビデオゲームはとっくの昔に廃れるまで廃れ切って、完全に終了済みだよ。
昔はどこの駅前にもゲーセンが必ずあったが、今じゃ新宿や秋葉原などの中心地にしかないだろ。
頼みの綱だったプリントシール機も携帯のカメラにやられて、今は見る影も無い。
まず今時「この認識」なのに驚いた。
ゲーセン、特にビデオゲームはとっくの昔に廃れるまで廃れ切って、完全に終了済みだよ。
昔はどこの駅前にもゲーセンが必ずあったが、今じゃ新宿や秋葉原などの中心地にしかないだろ。
頼みの綱だったプリントシール機も携帯のカメラにやられて、今は見る影も無い。
競馬メダルゲーム
熱血硬派くにおくんが割と最近までかんぽの宿にあった
銃でゾンビ撃つやつ
格ゲーは敷居が高かったな
こういうので音ゲ関連が出てこないのは珍しい
スト2
テトリス
ウルフファング
達人
テトリス
ウルフファング
達人
ガントレット
金額なら三国志大戦なのは間違いない
1プレイの金額が違う
1プレイの金額が違う
銭湯でインベーダーゲーム
近所のスーパーの屋上でブロック崩しとサーカ/スサーカ/ス、パックマン
もう潰れた喫茶店で遊んだはじめてのゼビウスは感動したなぁ
ゲーセンが雨後の竹の子のようにできてスペースハリアーとか
消費税でゲーセンもだめになったけどね
1コインで消費するものが圧倒的に不利になったな
近所のスーパーの屋上でブロック崩しとサーカ/スサーカ/ス、パックマン
もう潰れた喫茶店で遊んだはじめてのゼビウスは感動したなぁ
ゲーセンが雨後の竹の子のようにできてスペースハリアーとか
消費税でゲーセンもだめになったけどね
1コインで消費するものが圧倒的に不利になったな
KOF97かZERO2
格ゲー華やかなりし頃に丁度高校生だったからなあ
ゲーセン行ったのはそこから5年くらいだけど
SNK倒産とメスト休刊は良い思い出
格ゲー華やかなりし頃に丁度高校生だったからなあ
ゲーセン行ったのはそこから5年くらいだけど
SNK倒産とメスト休刊は良い思い出
カプコンワールド。
アウトランかな。
ばーちゃん吐いたー2
豐咏セ?崗髯?
ぷよかコラムス。
その次がマジドロ、R360の何か。
その次がマジドロ、R360の何か。
ギャラクシーウォーズかギャラガ
ドライバーズアイかな。
知ってる人余り居ないけど、3ペダル、Hパターンシフトで、ゲームと言うよりシミュレーター寄りの大型筐体だった。
かなりやり込んだし、面白かったんだけど、シートは調整出来るようにしとけよなw
チ ビだったから、ペダル踏み込むのギリギリだったわw
知ってる人余り居ないけど、3ペダル、Hパターンシフトで、ゲームと言うよりシミュレーター寄りの大型筐体だった。
かなりやり込んだし、面白かったんだけど、シートは調整出来るようにしとけよなw
チ ビだったから、ペダル踏み込むのギリギリだったわw
金額で言うなら戦国大戦
時間や回数でいうなら鉄拳3
時間や回数でいうなら鉄拳3
ガントレットかな
DDRとマブカプ2
1942シリーズかな
1942とか最終面クリアまで行くと1時間ぐらい掛かるし、
貧乏学生の時間潰しにはありがたいゲームだった
1942とか最終面クリアまで行くと1時間ぐらい掛かるし、
貧乏学生の時間潰しにはありがたいゲームだった
アウトラン・リアルバウト餓狼伝説・サムスピ天草降臨・連ザⅡ
この中のどれかだと思うが、これ以上絞れないな。
この中のどれかだと思うが、これ以上絞れないな。
スト2
夜の10時にゲーセン行ってもいつも台が全部埋まってた
あの頃はまだ景気よかったんだな、懐かしいわ
夜の10時にゲーセン行ってもいつも台が全部埋まってた
あの頃はまだ景気よかったんだな、懐かしいわ
キングオブファイターズ
一番っていうと難しいなあ・・・
金額だとダービーオーナズクラブか三国志大戦
金額だとダービーオーナズクラブか三国志大戦
ギャプラスかな
パンチアウト
スト2、パックマン、戦いの挽歌、怒号層圏
パックランド、ダライアス、アウトラン、ASO
パックランド、ダライアス、アウトラン、ASO
ディグダグかゼビウス
プロレス
ゼビウス
ハイパーオリンピック
ゼビウス
ハイパーオリンピック
5鍵ビーマニ
STAR WARSなんて知っている人はここにはいないだろうな。あとスペースハリアーとか。
>1611360
甘いw世の中にはギャラクシアンとか、バルーンボンバーとかミサイルコマンドなんてのもあったのだよw
甘いw世の中にはギャラクシアンとか、バルーンボンバーとかミサイルコマンドなんてのもあったのだよw
サムライスピリッツ
WCCF
安いベンツ買えるぐらいやった
安いベンツ買えるぐらいやった
テトリスとリッジレーサー、ヴァーチャレーシングかな。
コマンド入力できなくて格ゲーは全然遊ばなかった。
コマンド入力できなくて格ゲーは全然遊ばなかった。
使った金額でなら断トツでクレーンゲーム、続いてメダルゲーム(プッシャー系)にクイズ系
格ゲーならKOFと侍スピ系・・・ちなみに好きなゲームだとウォーザードとD&D
格ゲーならKOFと侍スピ系・・・ちなみに好きなゲームだとウォーザードとD&D
多分19XX。次点でキャプテンコマンドーだったかな。
1945
ファイナルラップとかなかったっけ
STAR WARSってモニタがベクタースキャンの奴だ!
STAR WARSより古いけどLUNA LANDERとかもかなり遊んだ…。
STAR WARSより古いけどLUNA LANDERとかもかなり遊んだ…。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
