2016/10/28/ (金) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477554596/
ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/161027/afr1610270024-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff]:2016/10/27(木) 16:49:56.09 ID:CAP_USER9.net
マンスリーマンション入居者には 「NHK受信料の支払い義務なし」
東京地裁 NHKに受信料返還命じる
2016.10.27 16:23
http://www.sankei.com/affairs/news/161027/afr1610270024-n1.html
いわゆる「マンスリーマンション」に入居した20代の男性が、NHKに受信料を不当に支払わされたとして、NHKに受信料1310円の返還を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。佐久間健吉裁判長は「部屋にテレビを設置したのは物件のオーナーか運営会社であり、男性には受信料の支払い義務はなかった」として、NHKに1310円の支払いを命じた。
判決によると、男性は平成27年10月19日、勤務先の指定で、兵庫県内のマンスリーマンションに入居。約10日後、NHK関連会社の職員がマンションを訪れ、「受信契約を結ぶ義務がある」と説明した。男性は受信契約を結び、2カ月の受信料2620円を支払った。男性は11月20日に退去。後にNHKは男性に1カ月分の受信料1310円を返還したが、男性は「自分がテレビを設置したわけではないのに、不当に受信契約を結ばされ、受信料を支払わされた」として、残る1カ月分の受信料の返還を求めて提訴していた。
NHK側は「マンションの運営業者は『受信料は入居者が負担する』と明示していたほか、テレビを使っていたのは男性で、受信契約を結ぶ義務があった」と主張していた。
以下はソース元で。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 16:50:48.38 ID:zytICnx70.net東京地裁 NHKに受信料返還命じる
2016.10.27 16:23
http://www.sankei.com/affairs/news/161027/afr1610270024-n1.html
いわゆる「マンスリーマンション」に入居した20代の男性が、NHKに受信料を不当に支払わされたとして、NHKに受信料1310円の返還を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。佐久間健吉裁判長は「部屋にテレビを設置したのは物件のオーナーか運営会社であり、男性には受信料の支払い義務はなかった」として、NHKに1310円の支払いを命じた。
判決によると、男性は平成27年10月19日、勤務先の指定で、兵庫県内のマンスリーマンションに入居。約10日後、NHK関連会社の職員がマンションを訪れ、「受信契約を結ぶ義務がある」と説明した。男性は受信契約を結び、2カ月の受信料2620円を支払った。男性は11月20日に退去。後にNHKは男性に1カ月分の受信料1310円を返還したが、男性は「自分がテレビを設置したわけではないのに、不当に受信契約を結ばされ、受信料を支払わされた」として、残る1カ月分の受信料の返還を求めて提訴していた。
NHK側は「マンションの運営業者は『受信料は入居者が負担する』と明示していたほか、テレビを使っていたのは男性で、受信契約を結ぶ義務があった」と主張していた。
以下はソース元で。
だよな。
4 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 16:50:55.48 ID:6gbl4JZn0.net月300円くらいなら妥当と思える
5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 16:52:12.26 ID:s9Y6fEuK0.net義務w
11 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/10/27(木) 16:53:03.64 ID:Uo3+dr340.net月8円くらいなら妥当と思える
19 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 16:54:13.72 ID:VDrMcHON0.net国営放送作れよ
NHKは、最大でも月額500円だな。
でも最低、スクランブルかけろ。
42 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 16:57:00.21 ID:HMJK63980.netでも最低、スクランブルかけろ。
よく戦ってくれた。
やつらを放置したらダメだ。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:00:11.00 ID:MQqLFnst0.netやつらを放置したらダメだ。
若いのにしっかりしてて立派だな
63 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:00:11.59 ID:l1ZmctGy0.netNHKをぶっ壊す!の人頑張れw
89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:04:21.53 ID:efplnoYq0.netこの人だけなら安いもんだが
過去どれだけ徴収してるんだろうな、次が楽しみだw
149 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:12:18.98 ID:x1mDhIK70.net過去どれだけ徴収してるんだろうな、次が楽しみだw
相変わらずNHKは取るのに必死だな
172 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:15:07.77 ID:8I1bKtYS0.netそもそもNHKは必要ない
240 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:24:53.05 ID:mSUm3duy0.netNHKはいらない
247 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:25:45.54 ID:b/6DCVXY0.netこの判決は影響大きいだろ
331 名前:名無しさん@1周年:2016/10/27(木) 17:40:59.49 ID:rYefH79+0.net立花氏頑張ってるね
凄い漢だ
凄い漢だ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <どうも好きになれない…国民的アニメの子供キャラランキング>3位タラちゃん、2位ちびまる子ちゃん』の「永沢君男」1位は?
- 小池政治塾を飯島勲氏が批判「犬猫じゃあるまいし…」
- 【ネットTV】AbemaTV 83億円の赤字
- 米倉涼子主演「ドクターX」24・3% 日本シリーズで50分遅れも今シリーズ最高視聴率
- マンスリーマンション入居者には 「NHK受信料の支払い義務なし」 東京地裁 NHKに受信料返還命じる
- 安藤優子 夏休み中に視聴率上昇、「私はいらないの!?」と涙
- 10月アニメ、延期続出の異常事態に 関係者「労働環境が過酷、制作本数が業界のキャパシティを超えてる」
- 【ドラマ視聴率】ガッキー主演「逃げ恥」右肩上がり12・5%「恋ダンス」話題でTBS火ドラ最高更新
- 朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の危機突入へ
金額以上に意義のありそうな判決
やったぜ
よくやった
よくやった
地裁で喜ばせて
高裁でひっくり返す
ザイニチNHKとザイニチ司法のプロレス
控訴すれば弁護士費用かさむ
高裁で裏返してその費用も請求
訴えた側に対する嫌がらせ
こーなりそうな気がする
高裁でひっくり返す
ザイニチNHKとザイニチ司法のプロレス
控訴すれば弁護士費用かさむ
高裁で裏返してその費用も請求
訴えた側に対する嫌がらせ
こーなりそうな気がする
これが通ったら旅館とかも客負担になってぼろもうけ出来るよな
誰に支払う義務があるのかの基準がわからんよな
NHKの独自判断で指名して後付けでそれっぽい根拠を乗っけてるようにしか見えん
完全に送りつけ商法に舵を切っちゃったというか
取れるなら誰でもいい、という意気込みを感じる
NHKの独自判断で指名して後付けでそれっぽい根拠を乗っけてるようにしか見えん
完全に送りつけ商法に舵を切っちゃったというか
取れるなら誰でもいい、という意気込みを感じる
もう書かれてるが…地裁だからなぁ~
よっしゃー!!
タチバナ!タチバナ!
東京都知事選挙で「NHKをぶっ潰せ!!」だった立花さんだ!!
凄いわこれ、ほんと立花さん、ありがとう!!
東京都知事選挙で「NHKをぶっ潰せ!!」だった立花さんだ!!
凄いわこれ、ほんと立花さん、ありがとう!!
国会中継、災害時非常放送、国の会見
此れだけで十分だろ。で、月五百円な。
此れだけで十分だろ。で、月五百円な。
TPPと不動産業界
ttp://cosumo2918.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-189c.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://cosumo2918.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-189c.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
NHKの存在そのものを訴えたいね。
いらんだろあんなゴ.ミ。
いらんだろあんなゴ.ミ。
そもそも 大家族のお金持ちと一人暮らしの貧乏人が同じ料金っておかしいし。
一人100円で国民から徴収とかならわかるけど。
一人100円で国民から徴収とかならわかるけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
