2016/10/28/ (金) | edit |

サイバーエージェントは10月27日、2016年9月期(15年10月~16年9月)の通期決算を発表した。売上高3106億円(前期比22.1%増)、営業利益も367億円(12.3%増)と、ともに過去最高を更新した。インターネット広告事業とゲーム事業が好調だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477625832/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/27/news135.html
スポンサード リンク
1 名前:Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:37:12.57 ID:CAP_USER9.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/27/news135.html
サイバーエージェントは10月27日、2016年9月期(15年10月~16年9月)の通期決算を発表した。売上高3106億円(前期比22.1%増)、営業利益も367億円(12.3%増)と、ともに過去最高を更新した。インターネット広告事業とゲーム事業が好調だった。
インターネット広告事業は、スマートフォン広告が成長し、売上高1704億円(19.3%増)、営業利益145億円(26.1%増)。LINEを筆頭に、SNSやニュースメディアでインフィード広告(Webサイトやアプリのタイムラインなどに掲載される)と動画広告が、売り上げをけん引した。特に第4四半期に大きく伸びた。
Cygamesなどを含むゲーム事業は、「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」「グランブルーファンタジー」などの主力タイトルが好調に推移。新規タイトル「Shadowverse(シャドウバース)」もヒットし、売上高1226億円(40.9%増)、営業利益304億円(70.3%増)と大幅に成長。売上高で「パズル&ドラゴンズ」などのガンホー・オンラインエンターテイメントを抜く規模になった。
4月に開局した「AbemaTV」などが属するメディア事業は、売上高219億円(6.0%減)、営業損益は83億円の赤字(前年同期は2.9億円の赤字)。AbemaTVへの投資がかさんでいるためだが、アプリのダウンロード数や月間ユーザー数は伸びており、今後は収益性の向上を目指していく。
17年度は、ゲーム事業の収益率減少、広告事業の成長、AbemaTVなどへの投資を考慮し、売上高は3600億円と今期よりも増加を見込むものの、営業利益は280億円と下がる見通し。
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:38:07.64 ID:g94iHeOH0.netサイバーエージェントは10月27日、2016年9月期(15年10月~16年9月)の通期決算を発表した。売上高3106億円(前期比22.1%増)、営業利益も367億円(12.3%増)と、ともに過去最高を更新した。インターネット広告事業とゲーム事業が好調だった。
インターネット広告事業は、スマートフォン広告が成長し、売上高1704億円(19.3%増)、営業利益145億円(26.1%増)。LINEを筆頭に、SNSやニュースメディアでインフィード広告(Webサイトやアプリのタイムラインなどに掲載される)と動画広告が、売り上げをけん引した。特に第4四半期に大きく伸びた。
Cygamesなどを含むゲーム事業は、「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」「グランブルーファンタジー」などの主力タイトルが好調に推移。新規タイトル「Shadowverse(シャドウバース)」もヒットし、売上高1226億円(40.9%増)、営業利益304億円(70.3%増)と大幅に成長。売上高で「パズル&ドラゴンズ」などのガンホー・オンラインエンターテイメントを抜く規模になった。
4月に開局した「AbemaTV」などが属するメディア事業は、売上高219億円(6.0%減)、営業損益は83億円の赤字(前年同期は2.9億円の赤字)。AbemaTVへの投資がかさんでいるためだが、アプリのダウンロード数や月間ユーザー数は伸びており、今後は収益性の向上を目指していく。
17年度は、ゲーム事業の収益率減少、広告事業の成長、AbemaTVなどへの投資を考慮し、売上高は3600億円と今期よりも増加を見込むものの、営業利益は280億円と下がる見通し。
シャドバ儲かってんな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:39:01.20 ID:K8fLcXMM0.netシャドバすげーなwww
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:39:17.42 ID:uvqcmRkz0.net定着するまでは仕方ない
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:42:00.92 ID:1DQ2k8tf0.net結局地上波の劣化版なんだよな
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:42:23.15 ID:S+YGSiyQ0.net家の外で日本シリーズ見れたのは良かった
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:42:59.61 ID:vX3Dpr1P0.netアニメの番組は多いな
再放送ばっかりなんだもん
VICEに期待してたけど10回も20回も同じ番組を流してる
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:45:14.36 ID:1xtdM0e70.netVICEに期待してたけど10回も20回も同じ番組を流してる
一挙放送はいいねえ
見てないけど
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:46:10.28 ID:U/8rTS/G0.net見てないけど
インターネットTVってどこも赤字続きで長く続かないな
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:47:04.68 ID:OAyAtSfq0.netCMに寛平ちゃん使うべき
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:52:10.90 ID:om7Aorb60.netニコ生より繋がりやすいわ
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:55:28.56 ID:p6cCVApR0.netネット放送って結局こんな感じだよな
まともに成功した例がない
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:56:48.45 ID:Fci77YUN0.netまともに成功した例がない
そりゃタダだし
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:02:07.25 ID:RsUK/MC1O.netここはかなり利用してるだけに撤退とかになったら嫌だなぁ…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけしが終末期医療に疑問「年取って生きる理由がどこにある」
- 中日新聞、記事ねつ造の記者に停職1か月の処分
- <どうも好きになれない…国民的アニメの子供キャラランキング>3位タラちゃん、2位ちびまる子ちゃん』の「永沢君男」1位は?
- 小池政治塾を飯島勲氏が批判「犬猫じゃあるまいし…」
- 【ネットTV】AbemaTV 83億円の赤字
- 米倉涼子主演「ドクターX」24・3% 日本シリーズで50分遅れも今シリーズ最高視聴率
- マンスリーマンション入居者には 「NHK受信料の支払い義務なし」 東京地裁 NHKに受信料返還命じる
- 安藤優子 夏休み中に視聴率上昇、「私はいらないの!?」と涙
- 10月アニメ、延期続出の異常事態に 関係者「労働環境が過酷、制作本数が業界のキャパシティを超えてる」
三ヶ月後には撤退確定だな…
新領域のサービスを展開する時は、最初赤字なのはなんの問題もない
電通が潰れれば、仕事回ってくるんじゃね。
どうやってマネタイズすんの?
TVの劣化版をネットでやってもね
2019年ぐらいに放送自由化するみたいだからそれからだね
2019年ぐらいに放送自由化するみたいだからそれからだね
テレビ云々は表向きで、結局はゲームで射幸心を煽るのが一番稼げるんだろうね。
でも今更放送自由化されてもなぁ。10年遅すぎるわ。
ホリエモンやマードックがテレビ局欲ちい欲ちいと言ってた時代ならともかく、
もう今はテレビ局なんて「負債」か「お荷物」のどちらかでしかないでしょ。
ホリエモンやマードックがテレビ局欲ちい欲ちいと言ってた時代ならともかく、
もう今はテレビ局なんて「負債」か「お荷物」のどちらかでしかないでしょ。
なんでわざわざTVなんてやろうとするかね?
テレビのノリを動画サイトに組み込んだニコニコ動画だってピーピー言ってるというのに。
テレビのノリを動画サイトに組み込んだニコニコ動画だってピーピー言ってるというのに。
いや若い人はテレビなど持ってない人も多いし、スマホで見るから
あと地上波の劣化版とかいってるけど、
どちらかと言えばスカパー(有料放送)の劣化版で、緩くスカパー入ってた人にはなかなかいい無料サービス
あと地上波の劣化版とかいってるけど、
どちらかと言えばスカパー(有料放送)の劣化版で、緩くスカパー入ってた人にはなかなかいい無料サービス
最初の3年くらいは赤字で普通だよ。
安倍マ(リオ)TV。。。
安倍首相「任天堂さん、よろしく」
サイバーエージェント m(_ _)m@ペコ
リアルタイム視聴がつらい
アップルTVでやってくれ
アップルTVでやってくれ
むしろ赤字で正解だろ。
放送事業なんて本来採算取れないの前提、100億ぐらいの赤字は覚悟してやるべき。
別分野で元とればいい。
放送事業なんて本来採算取れないの前提、100億ぐらいの赤字は覚悟してやるべき。
別分野で元とればいい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
