2016/10/29/ (土) | edit |

民進党は「次の内閣」を開き、消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期するための法案について、アベノミクスの失敗によるものだとして、今後の採決で反対することを決めました。民進党は28日に「次の内閣」を開き、衆議院で審議が行われている消費税率を10%に引き上げる時期を、来年4月から平成31年10月に2年半延期することなどを盛り込んだ法案への対応を協議しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477703681/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010748131000.html
スポンサード リンク
1 名前:Pescatora ★[ageteoff]:2016/10/29(土) 10:14:41.88 ID:CAP_USER9.net
民進党は「次の内閣」を開き、消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期するための法案について、アベノミクスの失敗によるものだとして、今後の採決で反対することを決めました。民進党は28日に「次の内閣」を開き、衆議院で審議が行われている消費税率を10%に引き上げる時期を、来年4月から平成31年10月に2年半延期することなどを盛り込んだ法案への対応を協議しました。
その結果、アベノミクスの失敗により増税を先送りするものであり、税率の引き上げに合わせて導入される食品など一部の品目の税率を8%に据え置く「軽減税率」は、低所得者対策にならないなどとして、今後の採決で反対することを決めました。
一方で、会合ではことし5月、当時の岡田代表のもと、「増税できる経済状況ではない」として、消費税率の引き上げを延期するための法案を提出していることから、「国民から党の方針が一貫していない」などと批判を受けるおそれがあるとして、党執行部に対し反対の理由を丁寧に説明するよう求める意見も出されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010748131000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:15:45.93 ID:keKZY3310.netその結果、アベノミクスの失敗により増税を先送りするものであり、税率の引き上げに合わせて導入される食品など一部の品目の税率を8%に据え置く「軽減税率」は、低所得者対策にならないなどとして、今後の採決で反対することを決めました。
一方で、会合ではことし5月、当時の岡田代表のもと、「増税できる経済状況ではない」として、消費税率の引き上げを延期するための法案を提出していることから、「国民から党の方針が一貫していない」などと批判を受けるおそれがあるとして、党執行部に対し反対の理由を丁寧に説明するよう求める意見も出されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010748131000.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:16:31.72 ID:PChTxq4l0.net何でも反対すりゃいいてもんじゃない
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:17:50.87 ID:242aHZT+0.netいかにも国民の敵らしい決定ですねw
11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:20:12.37 ID:UwXCxVvM0.net民進党は狂ってるな
13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:20:27.36 ID:df8LE4Cg0.net自民のやることはすべて反対で法案は賛成w
21 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:23:09.10 ID:OF00PY/i0.netいつまで政権とったごっこしてんだ?
次の内閣はいつまでもこないぞ
次の内閣はいつまでもこないぞ
自民党の支持率は安泰だな
30 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:26:43.58 ID:8chHZHdR0.net野田はそう言うしかないわな
43 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:30:14.39 ID:RKmyIVlg0.net民進党 ・・・ 増税急進派
ということです
61 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:36:06.86 ID:YvX13cM00.netということです
やっぱまだ民主党を引きずってる
野田民主党を
何の為に名前変えたのか
70 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:38:40.61 ID:xTu6ViIx0.net野田民主党を
何の為に名前変えたのか
これで益々一般有権者は、民進党など支持しない。
自民圧勝確実。
71 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:39:14.30 ID:MPdsp2Zh0.net自民圧勝確実。
相変わらず俺の理解を超えている党だな
101 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:48:10.95 ID:pOTaSkh80.net普通はリベラルが推進する類いのものだろうが。
本当に最低の政党だよ。
124 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:55:30.72 ID:SKYfDHr00.net本当に最低の政党だよ。
何がやりたいんだこいつら?
143 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:00:55.10 ID:B7h9kR9R0.netまた内閣ごっこやってんだw
169 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:13:50.43 ID:VJAqj8eD0.netいらんことばっかやってるな
193 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:23:25.55 ID:/XETRCpS0.net支持率一桁だもんなww
そら、やりたいようにできるよな
216 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:33:48.95 ID:ym+f5ySM0.netそら、やりたいようにできるよな
なんでこんな選挙で票を減らすようなことするんかね
この時期に…
憲法改正草案を出さない件にしても国民には分かり難い
240 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:41:44.31 ID:2OdpBR+u0.netこの時期に…
憲法改正草案を出さない件にしても国民には分かり難い
庶民の味方ではなかったのか・・・・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
だからってもう民進はない
いつまで「民主党よりまし」っていうんだろう。
そりゃ、あの騙しや裏切り、国民のことを考えてない政策はひどかったが、それでもいまの自民も変わってないし、問題は
自民だろうが、民主だろうが、政権をとったらころっと言ってることを変える、ということは政党がどこだろうが、裏で糸を引いている組織が強すぎる=もう政府は独立国家でなくなってる。
そういうとこまで考えを深めるべきだろう。
乾坤一擲狙うなら自民、民主以外を育てていく必要があることに誰も気づいてないことが日本の癌だ。
だが、教育をおろそかにしている社会と、自分のこと至上主義の社会ではそんな思考力もつくはずもなく、無理だろうな…。
そりゃ、あの騙しや裏切り、国民のことを考えてない政策はひどかったが、それでもいまの自民も変わってないし、問題は
自民だろうが、民主だろうが、政権をとったらころっと言ってることを変える、ということは政党がどこだろうが、裏で糸を引いている組織が強すぎる=もう政府は独立国家でなくなってる。
そういうとこまで考えを深めるべきだろう。
乾坤一擲狙うなら自民、民主以外を育てていく必要があることに誰も気づいてないことが日本の癌だ。
だが、教育をおろそかにしている社会と、自分のこと至上主義の社会ではそんな思考力もつくはずもなく、無理だろうな…。
民主党一応がんばったじゃん
高校無償化
非正規労働者に雇用保険の適用拡大
天下り半減
国家公務員の人件費約1割カット
中小企業の資金繰り支援
戸別所得補償制度の創設で農業を再生、
日雇い派遣原則禁止
児童扶養手当を父子家庭に拡大
大学授業料減免・奨学金制度充実
年金記録回復
出産一時金の引き上げ
小中学校の耐震化
自民政権に戻って廃止された、されそう
高校無償化
非正規労働者に雇用保険の適用拡大
天下り半減
国家公務員の人件費約1割カット
中小企業の資金繰り支援
戸別所得補償制度の創設で農業を再生、
日雇い派遣原則禁止
児童扶養手当を父子家庭に拡大
大学授業料減免・奨学金制度充実
年金記録回復
出産一時金の引き上げ
小中学校の耐震化
自民政権に戻って廃止された、されそう
<丶`∀´>増税の前に無駄な給料削って呉れニ ダ
特に審議拒否だけで対案を出さないどっかの政党とかニ ダ
特に審議拒否だけで対案を出さないどっかの政党とかニ ダ
予想の斜め上を行くところは某国とそっくりwwwあ、関係者がいっぱいいるから当然かwww
凄いよね、与党叩くためなら形振り構わないってとこか
旧民主の頃から酷かったけどこの政党が日本経済について
全く考えてないのは改めて良く分かったよ
旧民主の頃から酷かったけどこの政党が日本経済について
全く考えてないのは改めて良く分かったよ
もう人気取りすら諦めたの?
※1611958
赤字国債乱発と引き換えにね。
赤字国債乱発と引き換えにね。
「民主党に渡った政党交付金」はどうなったん?
「次の内閣」?
次は無いんだけど。
次は無いんだけど。
民主党のやったことって実際は全部口先ばかりで形を変えただけ
で実際は天下りも増えてたんじゃなかったっけ・・
自民民主以外を育てろっていうけど、まずは今の何でも反対するだけの野党は一掃し
そのうえで自民が分裂した方が早いよね・・
で実際は天下りも増えてたんじゃなかったっけ・・
自民民主以外を育てろっていうけど、まずは今の何でも反対するだけの野党は一掃し
そのうえで自民が分裂した方が早いよね・・
与党以上の緊縮財政政策を掲げている民進党が消費税増税賛成というのがふざけている
民進党は日本を超デフレ時代に逆戻りさせたいだけだろ
「デフレ脱却を許さない by民進党」を次の衆院選の選挙公約にしろよ
経済政策に関しては社民党や共産党より酷いぞ民進党は
民進党は日本を超デフレ時代に逆戻りさせたいだけだろ
「デフレ脱却を許さない by民進党」を次の衆院選の選挙公約にしろよ
経済政策に関しては社民党や共産党より酷いぞ民進党は
とうとう目先の支持率すら見えなくなったか・・・
増税決めたの民主党時代の民進党だからね
延期反対は当然
延期反対は当然
消費税増税しても税収増を見込めないなら何のための増税かというのもある
IMFや国際社会へのポーズだけが理由なら止めといた方が正解よ
IMFや国際社会へのポーズだけが理由なら止めといた方が正解よ
政権を取る前 消費税増税は議論さえしない
↓
与党になった途端 不退転の覚悟で増税するぜ
↓
何の責任もなくなった今 自民党が言ってるから反対ギャーギャー
もうこいつらの言うことは雑音の価値さえ無いな
↓
与党になった途端 不退転の覚悟で増税するぜ
↓
何の責任もなくなった今 自民党が言ってるから反対ギャーギャー
もうこいつらの言うことは雑音の価値さえ無いな
延期ではなく減税します!
ってことだよな?
そうだろ?民進党!
ってことだよな?
そうだろ?民進党!
やめてくれ。消費増税は庶民がし、ぬ。
アベノミクスのおかげで失業率下がってるじゃんかよ。民進党は庶民の味方じゃなくて労組とかの既得権益者の味方なんだろうな。
アベノミクスのおかげで失業率下がってるじゃんかよ。民進党は庶民の味方じゃなくて労組とかの既得権益者の味方なんだろうな。
共産党への踏み絵かよw
♪な、な、なんでも反対、テョンコー団
民狂重視で、消費税上げろ?
無茶な動きに、国民失笑
民狂重視で、消費税上げろ?
無茶な動きに、国民失笑
そろそろ政党名変えたほうが良いんじゃないか?
解散したらすぐ撤回するようなこと言ってるんじゃねーよw
消費税10%を決めたのは民主党だろうがw
そもそも「増税なし」で政権交代したくせに
のうのうと増税しやがったわけだ
今回もこうやって反対しておいて
あわよくば政権交代再びのあとまた増税するって
手を取るようにわかるわww
そもそも「増税なし」で政権交代したくせに
のうのうと増税しやがったわけだ
今回もこうやって反対しておいて
あわよくば政権交代再びのあとまた増税するって
手を取るようにわかるわww
自民「消費税は将来的には20〜30%(キガイチ)!!」→民進党(偽)「反対!反対(条件反射)!!」
自民「消費税増税延期!」→民進党(偽)「反対!反対!(条件反射)」
これだろ。わかってんだよ。
自民「消費税増税延期!」→民進党(偽)「反対!反対!(条件反射)」
これだろ。わかってんだよ。
国家の敵・財務省の犬が議席持ってる不思議
幹事長に野田を選んだ時点で規定路線。
まぁでも、百歩譲ってアベノミクスのせいで上げられないほど経済が痛んでいたとしたら、なおさら消費を抑制させる消費税なんか上げちゃダメだと思うんだけど。
まぁでも、百歩譲ってアベノミクスのせいで上げられないほど経済が痛んでいたとしたら、なおさら消費を抑制させる消費税なんか上げちゃダメだと思うんだけど。
民進の現主軸が蓮舫-野田ラインだから、一つの可能性としては考えていたけど、本当に言い出すとはなw
こりゃ、解散が囁かれる1月ぐらいまでの間は、かなり楽しませてもらえそうだわ
こりゃ、解散が囁かれる1月ぐらいまでの間は、かなり楽しませてもらえそうだわ
民進党は、イタズラに消費税率を騒ぐ前に、消費税の取り方の議論が先。
税の徴収は、公平が前提条件。
消費税の簡易課税制度の廃止。
輸出業者のインボイスの徹底的な把握。
非課税枠の公平化。
それらの事を議論しないまま、税率だけを語るな。
だから、民進党は三流政党だと言われる。
税の徴収は、公平が前提条件。
消費税の簡易課税制度の廃止。
輸出業者のインボイスの徹底的な把握。
非課税枠の公平化。
それらの事を議論しないまま、税率だけを語るな。
だから、民進党は三流政党だと言われる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
