2016/10/29/ (土) | edit |

ジャガーXEは魅力的なセダンだ。個性あるスタイリングをはじめ、内装など趣味的でいて、かつ走りが楽しめて、さらに実用性が高い。セダンに求められるほとんどすべての要素を備えているのが最大の特長である。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477654065/
ソース:http://www.autocar.jp/specialissues/2016/10/27/182210/
1 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/28(金) 20:27:45.92 ID:nyyMw+tK0.net
ジャガーXEは魅力的なセダンだ。個性あるスタイリングをはじめ、内装など趣味的でいて、かつ走りが楽しめて、さらに実用性が高い。セダンに求められるほとんどすべての要素を備えているのが最大の特長である。
もうひとつ。XEで注目すべきはラインナップの作りかただ。エントリーグレード(439万円)のSE、基本的な装備をそなえたPURE、最高級のマテリアルで室内を備えていることを謳うPRESTIGE 、エレガントさをセリング・ポイントにするPORTFOLIOといったぐあいに豊かなバリエーションで構成されているのだ。
日本市場では、XE R-SPORTにディーゼル・エンジンのみとは驚きだが、乗れば納得できる。なにしろこの2.0ℓ4気筒ディーゼル・エンジンの“心臓”は傑出した内容を持っているからだ。スポーティなキャラクターが最大の特徴だ。
パフォーマンスSUVなる言葉を作ったのが、英国のジャガーだ。世界的な高級SUV(スポーツ多目的車)人気を背景に、この分野に乗り出すと発表したのが2013年。当初はC-X17と呼ばれたコンセプト・モデルが、はやくも2015年にF-PACEとして正式に発表された。日本でも2016年6月から本格受注が開始され話題を呼んでいる。
F-PACEのいいところを数えあげようとしたら、両手の指では足りないかもしれない。スポーツカーのF-TYPEのDNAを引き継ぐという性能、フルタイム4WD(ジャガーはAWD=オール・ホイール・ドライブと呼ぶ)による機能性、豊富な装備による先進的安全性、スタイリッシュさ、ぜいたくなインテリア、リムジンなみに広い空間の後席、ゴルフやマリン・スポーツやウィンター・スポーツやはてはグランピングにまで使える広いトランクをもつ多目的性、小さくない車体だが意外によい取り回し性、ジャガーというブランド力……これらがすらすらと思い浮かぶ。
http://www.autocar.jp/specialissues/2016/10/27/182210/




2 名前:目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ [IN]:2016/10/28(金) 20:28:14.47 ID:rXFiRGLU0.netもうひとつ。XEで注目すべきはラインナップの作りかただ。エントリーグレード(439万円)のSE、基本的な装備をそなえたPURE、最高級のマテリアルで室内を備えていることを謳うPRESTIGE 、エレガントさをセリング・ポイントにするPORTFOLIOといったぐあいに豊かなバリエーションで構成されているのだ。
日本市場では、XE R-SPORTにディーゼル・エンジンのみとは驚きだが、乗れば納得できる。なにしろこの2.0ℓ4気筒ディーゼル・エンジンの“心臓”は傑出した内容を持っているからだ。スポーティなキャラクターが最大の特徴だ。
パフォーマンスSUVなる言葉を作ったのが、英国のジャガーだ。世界的な高級SUV(スポーツ多目的車)人気を背景に、この分野に乗り出すと発表したのが2013年。当初はC-X17と呼ばれたコンセプト・モデルが、はやくも2015年にF-PACEとして正式に発表された。日本でも2016年6月から本格受注が開始され話題を呼んでいる。
F-PACEのいいところを数えあげようとしたら、両手の指では足りないかもしれない。スポーツカーのF-TYPEのDNAを引き継ぐという性能、フルタイム4WD(ジャガーはAWD=オール・ホイール・ドライブと呼ぶ)による機能性、豊富な装備による先進的安全性、スタイリッシュさ、ぜいたくなインテリア、リムジンなみに広い空間の後席、ゴルフやマリン・スポーツやウィンター・スポーツやはてはグランピングにまで使える広いトランクをもつ多目的性、小さくない車体だが意外によい取り回し性、ジャガーというブランド力……これらがすらすらと思い浮かぶ。
http://www.autocar.jp/specialissues/2016/10/27/182210/




ジャギュアだぞ
5 名前:イス攻撃(和歌山県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/28(金) 20:28:24.92 ID:O/n6it4S0.netじゃぐわ
12 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:30:17.03 ID:QICA+/650.net昔のトップギア見たらホントにジャギュアって言ってた
19 名前:ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:32:02.05 ID:NUQNDHBf0.net昔の形ならなあ
20 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:32:06.41 ID:J9zx5+qJ0.netらしくねぇな
21 名前:ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:32:06.50 ID:Z6x471dG0.netツーリング復活させて
22 名前:フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/28(金) 20:32:36.24 ID:B1so86jb0.net
ジャガーで格好良かったのは昔のXJ-S
今のは安っぽく見えてイヤ
25 名前:フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [PL]:2016/10/28(金) 20:32:56.69 ID:LjproQbZ0.net今のは安っぽく見えてイヤ
今のXJは過去全ての車の中で一番かっこいい
27 名前:毒霧(愛媛県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/28(金) 20:33:21.33 ID:ysBkTBib0.net走りのセダンでおなじみの
28 名前:シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/28(金) 20:33:26.90 ID:SSRZslCu0.netなんで突然こんなマツダみたいなデザインにしたんやろ
33 名前:クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2016/10/28(金) 20:34:05.53 ID:ZTh3ylh90.net一昔前のデザインのほうがカッコよかった
40 名前:タイガードライバー(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:36:21.74 ID:UmfhwL0Y0.net4躯のリアはハリアーだな
48 名前:エルボーバット(石川県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/28(金) 20:40:04.72 ID:2VMoTiJ70.net飼いならされてジャガーってより家猫な感じだ
64 名前:イス攻撃(鳥取県)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/28(金) 20:49:03.95 ID:NTfEXUrY0.net今でもジャギュワーレーシングのTシャツ持ってるわ
F1チームはかっこよかった
遅かったけどw
66 名前:かかと落とし(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 20:51:29.23 ID:eTdjCa3x0.netF1チームはかっこよかった
遅かったけどw
XJ-Sのデザインは好き
無駄にでかいけど
84 名前:エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/28(金) 20:58:46.58 ID:2HmGOmLC0.net無駄にでかいけど
あのグニャグニャしたボンネットが好きだった
107 名前:ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/28(金) 21:13:25.72 ID:TZRuNKFn0.net昔の英国車は確かにかっこいい
111 名前:稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/28(金) 21:19:48.07 ID:RrCWbUOB0.net安いくせに高く見える
137 名前:フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/28(金) 21:49:25.47 ID:9bV7y2u+0.netジャガーって日本のメーカーだと思ってたw
光岡みたいなwww
140 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/28(金) 21:56:17.67 ID:kAQF34qn0.net光岡みたいなwww
デザイン酷くない?
なんでこんなダサくなってんの
149 名前:マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/28(金) 22:06:23.24 ID:UpHac6LC0.netなんでこんなダサくなってんの
なんでライオンじゃないんだろう
171 名前:フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/28(金) 22:43:25.52 ID:y4sMRfUDO.netFtypeクーペが良いよね
191 名前:32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/28(金) 23:34:27.69 ID:raV31tgF0.netすっげー
全く魅力ねー
今こんなんなっちゃったのか
202 名前:スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/29(土) 00:25:35.89 ID:mcRFhrpL0.net全く魅力ねー
今こんなんなっちゃったのか
最近のジャガーは色気が少ないと思う
ちょっとアメ車臭い
233 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/29(土) 04:45:54.33 ID:Wpw8YowK0.netちょっとアメ車臭い
現行のF-type好きだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マツダ、新型ロードスター「スピードスター エボリューション」を初公開 重量わずか898Kgと軽量化
- ついにレクサス新型LSがミラーレス車で登場 ドアミラーはオプション設定に
- フォルクスワーゲン 7人乗りの新型SUV『アトラス』を発表 全長5037×全幅1979×全高1768mm
- 初代NSX開発ドライバーを努めていた自動車評論家が新型NSXに試乗、ダメ出し連発
- 英国の高級車 Jaguarの魅力
- 三菱『パジェロ』を改良 新色茶色を追加
- 日産ゴーン社長、グループ内で三菱自技術を積極活用へ
- 自動車から「エンジン」が消える!? ドイツで2030年以降の搭載禁止決議が採択
- メルセデス・ベンツ、高級ピックアップトラック「Xクラス」を発表 来年発売へ
残念ながらインド車です
そら値段相応に良いやろ
昔のクラシカルなXJの方が好きだったんだけど、世の中流線型にしないと売れないから仕方ないね。
5ドアハッチバック風味のセダン
流行のSUV
こんなんジャグワァーじゃないや
流行のSUV
こんなんジャグワァーじゃないや
[ 1612126 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/10/29(Sat) 19:28
ジャガーの魅力といったらネコ足とインテリアの質感と故障だろうな。
インド産なのにありがたがっているブランドさんの滑稽なことよ。
今のタタ傘下に入る直前のフォード傘下末期のが一番酷かった。
モンデオにジャガー風の皮を被せただけで「ジャガーだから500万出せ」みたいな感じが横行してたしな。
旧XJみたいに「壊れても、面倒くさくてもイイナ」と感じさせる要素はホント消えてなくなった。
今のタタ傘下になってからの方が安易なXJレプリカに頼らず新しいモノを作ろうとする気概が感じられて良い。
モンデオにジャガー風の皮を被せただけで「ジャガーだから500万出せ」みたいな感じが横行してたしな。
旧XJみたいに「壊れても、面倒くさくてもイイナ」と感じさせる要素はホント消えてなくなった。
今のタタ傘下になってからの方が安易なXJレプリカに頼らず新しいモノを作ろうとする気概が感じられて良い。
コブラに乗りたい
日本製部品、結構使ってるんだっけ
ホンダとマツダをくっ付けたようなデザインだな
ホンダとマツダをくっ付けたようなデザインだな
ジャガーさんがちらついてしまう
ギャランフォルティスじゃん
ジャグァーなのに全然魅力的じゃない
インド資本の傘下に入ることの何がいけないのか、さっぱりわからない
同じ英連邦の国なんだし、別に構わないじゃん
僕は現行のXE、XF好きだよ。良い意味で普通というか、何の変哲もないというか、日本車っぽいというか・・・褒めてるように見えないかもしれないけど、でも好き
同じ英連邦の国なんだし、別に構わないじゃん
僕は現行のXE、XF好きだよ。良い意味で普通というか、何の変哲もないというか、日本車っぽいというか・・・褒めてるように見えないかもしれないけど、でも好き
むしろ今後はインドや中国の富裕層相手に商売する方が儲かるしジャガーのブランドイメージには傷ついたかもしれんがそれ以外は問題ないんじゃない??スズキだってインド進出してるしむしろ他の国産メーカーは何やってんだって話
デザインに関しては写真でみるとかっこいいけど生で見るとそこまでオーラないよ、おれもモデルチェンジする前の垢抜けない感じのアふぉ面ジャガーが好きだったな、可愛くて
まあfタイプは例外だけどな、音もカッコいい
デザインに関しては写真でみるとかっこいいけど生で見るとそこまでオーラないよ、おれもモデルチェンジする前の垢抜けない感じのアふぉ面ジャガーが好きだったな、可愛くて
まあfタイプは例外だけどな、音もカッコいい
何これ?日本車かドイツ車じゃない?英国製という感じが一切ない。このデザインなら壊れにくい国産車がイイ。一昔前のEタイプ(トヨタがパクった)がジャガーらしくて好みだったかな?
ボルボが中国
ジャガーがインド
ほかにも、中国がブランド買ったけど
なぜかw中国の名前出さないでCMしてる車種あったよね
ジャガーがインド
ほかにも、中国がブランド買ったけど
なぜかw中国の名前出さないでCMしてる車種あったよね
1612134
逆だと思う、モンデオのような優秀な車にV6エンジンとジャガーのデザイン。
ギャランフォルティスをベースにしたベンツCLAと同じような感じ。
昔のジャガーほど絶望的に壊れなくて値段もリーズナブルならフォード時代は良かったと思うね。
逆だと思う、モンデオのような優秀な車にV6エンジンとジャガーのデザイン。
ギャランフォルティスをベースにしたベンツCLAと同じような感じ。
昔のジャガーほど絶望的に壊れなくて値段もリーズナブルならフォード時代は良かったと思うね。
国名ばかり言っているやつは何もわかっていない
Xj12に乗っていたオレが通ります
AudiA7やBMW X7で十分じゃないの?
寺も少ないし
寺も少ないし
昔のボンネットがうねった丸目4灯のやつがカッコよかった
頼む、XJだけは前の形に戻してくれ
いつか買うから!
いつか買うから!
Eタイプは好きだぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
