2016/10/30/ (日) | edit |

2017年2月27日に日本で発売となる、新型NSX。26年ぶりとなるフルモデルチェンジで世界中の注目を集めているホンダのスーパーカーだ。そんな話題のマシンを、大御所の自動車評論家はどのように評価するのだろうか? 今回は辛口コメントでお馴染みの評論家「黒澤元治さん」が新型NSXに試乗し、ダメ出しを連発している動画をご紹介したい。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477788102/
ソース:http://rocketnews24.com/2016/10/29/817674/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/10/30(日) 09:41:42.64 ID:CAP_USER.net
http://rocketnews24.com/2016/10/29/817674/
2017年2月27日に日本で発売となる、新型NSX。26年ぶりとなるフルモデルチェンジで世界中の注目を集めているホンダのスーパーカーだ。
そんな話題のマシンを、大御所の自動車評論家はどのように評価するのだろうか? 今回は辛口コメントでお馴染みの評論家「黒澤元治さん」が新型NSXに試乗し、ダメ出しを連発している動画をご紹介したい。
・黒澤元治さんとは
「ガンさん」の愛称で親しまれている、黒澤元治(くろさわもとはる)さんは、1960年代から1970年代にかけて国内トップクラスのレーシングドライバーとして活躍。その後は持ち前の観察能力と抜群の運転技術を活かし、レーシングチームの監督や自動車評論家としてその名を轟かせきた大御所だ。
そんな黒澤さんが今回試乗したのは、冒頭でもお伝えした、2017年2月27日に日本で発売される「ホンダ・新型NSX」である。1990年にリリースされた初代NSXの開発ドライバーを努めていたという同氏だけに、今回の試乗には随分と思い入れがあるようだ。
・ダメ出しを大連発
動画の冒頭で、「(新型NSXを)鈴鹿で先導車無しでカメラをつけて走るのは初めて」と言う黒沢さん。果たして新型NSXを試乗して何を感じるのだろうか?
その感想の一部をYouTube「ベストモータリング」公式チャンネルで見ることが出来る。
動画中のコメントを確認すると……
「なんでこんな敏感なのこれ、これモーターなの?」
「もっとこうダイレクト感があってほしいな」
「この種のスーパースポーツにしてはステリアリングがデカすぎるよこれ」
「タイヤの横剛性をもっと上げなきゃダメだこれ」
「車が重いな」
「慣性モーメントが大きい!」
「サスペンションの作り方が間違ってる」
──とダメ出しを大連発! ここまでバッサリと言い切れるのは、経験豊富でありNSXに対して愛情の深い黒澤さんだからこそではないだろうか。
・日本のメーカーとしては稀に見る高額車
新型NSXの値段は2370万円。日本の自動車メーカーが作るスポーツカーとしては稀に見る高額車なだけに、ますます今後の評判が気になるところだ
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 09:42:52.61 ID:dS5ra8Fh.net
2017年2月27日に日本で発売となる、新型NSX。26年ぶりとなるフルモデルチェンジで世界中の注目を集めているホンダのスーパーカーだ。
そんな話題のマシンを、大御所の自動車評論家はどのように評価するのだろうか? 今回は辛口コメントでお馴染みの評論家「黒澤元治さん」が新型NSXに試乗し、ダメ出しを連発している動画をご紹介したい。
・黒澤元治さんとは
「ガンさん」の愛称で親しまれている、黒澤元治(くろさわもとはる)さんは、1960年代から1970年代にかけて国内トップクラスのレーシングドライバーとして活躍。その後は持ち前の観察能力と抜群の運転技術を活かし、レーシングチームの監督や自動車評論家としてその名を轟かせきた大御所だ。
そんな黒澤さんが今回試乗したのは、冒頭でもお伝えした、2017年2月27日に日本で発売される「ホンダ・新型NSX」である。1990年にリリースされた初代NSXの開発ドライバーを努めていたという同氏だけに、今回の試乗には随分と思い入れがあるようだ。
・ダメ出しを大連発
動画の冒頭で、「(新型NSXを)鈴鹿で先導車無しでカメラをつけて走るのは初めて」と言う黒沢さん。果たして新型NSXを試乗して何を感じるのだろうか?
その感想の一部をYouTube「ベストモータリング」公式チャンネルで見ることが出来る。
動画中のコメントを確認すると……
「なんでこんな敏感なのこれ、これモーターなの?」
「もっとこうダイレクト感があってほしいな」
「この種のスーパースポーツにしてはステリアリングがデカすぎるよこれ」
「タイヤの横剛性をもっと上げなきゃダメだこれ」
「車が重いな」
「慣性モーメントが大きい!」
「サスペンションの作り方が間違ってる」
──とダメ出しを大連発! ここまでバッサリと言い切れるのは、経験豊富でありNSXに対して愛情の深い黒澤さんだからこそではないだろうか。
・日本のメーカーとしては稀に見る高額車
新型NSXの値段は2370万円。日本の自動車メーカーが作るスポーツカーとしては稀に見る高額車なだけに、ますます今後の評判が気になるところだ
ホントダ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 09:49:08.77 ID:iCW/VXXw.net平べったいミニバンに何を期待してるんだ
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 09:50:27.22 ID:dqrY4pWB.net300万じゃなきゃ買わないような車w
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 09:54:48.13 ID:x/Dhlyhn.net元さん、すげぇーなぁ
76でNSXをふりまわすとは
76でNSXをふりまわすとは
76歳か、いい加減免許返上しろ
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:03:30.35 ID:CFYa62MX.netだってアメ車だもん
31 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:06:52.75 ID:kHTRlYFb.net野球の張本のような老害が自動車業界にもいるんだな
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:12:07.70 ID:pXDhokr8.net二千万超えるのかー
買えない。
58 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:29:26.37 ID:M5hRvs9t.net買えない。
悪いことに先代NSXのイメージが軽量NAのMRだろ
重い、ターボ+ハイブリッド、よく分からん運転アシスト・・・
色々ゴテゴテしすぎだ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:37:26.22 ID:LEiQrbGS.net重い、ターボ+ハイブリッド、よく分からん運転アシスト・・・
色々ゴテゴテしすぎだ
雰囲気を楽しむホンダ信者の車に何マジになってんの?
63 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 10:39:23.85 ID:kLjMiKLa.net感覚が鈍っている
筋力が落ちている
85 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 11:02:18.23 ID:9miJbti0.net筋力が落ちている
ガンさんは老害じゃないと思うけどな
ベスモで色んなクルマ乗り回している人でも初代NSXを褒めてた覚え
初代のイメージから懸け離れ過ぎてるんだから違う名前で
出せよって中谷さんも言ってた
88 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 11:07:43.31 ID:vox5MakT.netベスモで色んなクルマ乗り回している人でも初代NSXを褒めてた覚え
初代のイメージから懸け離れ過ぎてるんだから違う名前で
出せよって中谷さんも言ってた
この人電子制御が介入してくるの嫌いなんだよ
111 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 11:36:16.41 ID:Z2I9RbMI.net日本で乗るには不向きな車っていうことだろ。
135 名前:名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 12:23:54.38 ID:PJIuDzlX.net批評がみんな一緒だったらつまらん。
誰の評価を信じるかが大事。
誰の評価を信じるかが大事。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産 エンジンは発電専用、モーターで走る新型ノート発表 アクアを凌ぐ低燃費、トルクは2Lターボ並
- マツダ、新型ロードスター「スピードスター エボリューション」を初公開 重量わずか898Kgと軽量化
- ついにレクサス新型LSがミラーレス車で登場 ドアミラーはオプション設定に
- フォルクスワーゲン 7人乗りの新型SUV『アトラス』を発表 全長5037×全幅1979×全高1768mm
- 初代NSX開発ドライバーを努めていた自動車評論家が新型NSXに試乗、ダメ出し連発
- 英国の高級車 Jaguarの魅力
- 三菱『パジェロ』を改良 新色茶色を追加
- 日産ゴーン社長、グループ内で三菱自技術を積極活用へ
- 自動車から「エンジン」が消える!? ドイツで2030年以降の搭載禁止決議が採択
本当にただのミニバンメーカーになっちまったんだな
いやさ・・ガンさんの言ってる事海外のラリードライバーと同じでびっくりしたわ。
「とにかくピーキーナトルクはいいにせよ足が追い付いてない。剛性的な面の軟弱性がダイレクトに出ててプロトタイプかと思う仕上がり。改良点は多いと思う。」って。
結構専門家も価格帯にしては未熟な仕上がりって言ってるのも多いという
「とにかくピーキーナトルクはいいにせよ足が追い付いてない。剛性的な面の軟弱性がダイレクトに出ててプロトタイプかと思う仕上がり。改良点は多いと思う。」って。
結構専門家も価格帯にしては未熟な仕上がりって言ってるのも多いという
同じ口でボ ロ ク ソ バ ー ゲ ン 褒めてたら雉沢レベル
>>「なんでこんな敏感なのこれ、これモーターなの?」
「もっとこうダイレクト感があってほしいな」
一行目と二行目がもう矛盾してないかこの人?
「もっとこうダイレクト感があってほしいな」
一行目と二行目がもう矛盾してないかこの人?
まぁ、理解できる論評じゃね。
>この人電子制御が介入してくるの嫌いなんだよ
関連動画見るとエンジンマウントを電子制御すべきと言っている
この人は先進技術も知っている人
関連動画見るとエンジンマウントを電子制御すべきと言っている
この人は先進技術も知っている人
電子制御のせいで、操作量以上に敏感に動くんじゃね?操作感と実際の動きに剥離があるようではスポーツカーのして資質を疑うわ
実用性重視の普通車じゃない、この手の車は好み9割だと思うわ。
運転のフィールなんて人それぞれ、一般人はトルクフルな方が運転しやすいけど、
自称玄人は、回す方が好きだろう。
足だって運転慣れしてくると多少オバステ気味が楽しいけど、素人には怖い。
運転のフィールなんて人それぞれ、一般人はトルクフルな方が運転しやすいけど、
自称玄人は、回す方が好きだろう。
足だって運転慣れしてくると多少オバステ気味が楽しいけど、素人には怖い。
>[ 1612818 ]
>同じ口でボ ロ ク ソ バ ー ゲ ン 褒めてたら雉沢レベル
Exactly(そのとおりでございます)
つーか、この人、日本車嫌いだよね。 初代NSXは開発に関わっていたから褒めないワケにいかなかったみたいだけどw
>同じ口でボ ロ ク ソ バ ー ゲ ン 褒めてたら雉沢レベル
Exactly(そのとおりでございます)
つーか、この人、日本車嫌いだよね。 初代NSXは開発に関わっていたから褒めないワケにいかなかったみたいだけどw
実際腕は確かなんだよなあ・・
ステアリングが大きいんじゃない、貴方が小さいのだ
動画見てるとわかるが、確かに随分乗り辛そうだ。
大昔のFRみたいな暴れ方しとる。
大昔のFRみたいな暴れ方しとる。
乗った事無いんで(買えないし)運動性能についてはわからんけど
エクステリアもインテリアも両方ともホンダ車特有の「チープでガキっぽい」デザインには閉口する。排気音もこもってるしwww
エクステリアもインテリアも両方ともホンダ車特有の「チープでガキっぽい」デザインには閉口する。排気音もこもってるしwww
ガンさんNSX好きだったもんな
今の時代にどんなのを用意しても文句言うだけ
今の時代にどんなのを用意しても文句言うだけ
足回りは確かに酷そうな感じがするね。
買うのなんて極一部だし日本じゃノロノロ運転だし良いんじゃないの。
ただなんでこんなにダサいデザインなのか理解が出来ない。
買うのなんて極一部だし日本じゃノロノロ運転だし良いんじゃないの。
ただなんでこんなにダサいデザインなのか理解が出来ない。
スポーツカーの足周りにに電子制御いらないんだよなあ
ボディとシャシーの造りで勝負しろって感じ
ボディとシャシーの造りで勝負しろって感じ
海外の批評家からもイマイチな評価しか受けてないよね
本当にパッとしないんだと思うw
NSXは日本人の情熱の塊みたいな人に作らせなきゃだめだよ
本当にパッとしないんだと思うw
NSXは日本人の情熱の塊みたいな人に作らせなきゃだめだよ
【TPP アメリカ】東谷暁「アメ車基準一部容認で自動車燃えやすくなる?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Psu5DZ3MOg0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttps://www.youtube.com/watch?v=Psu5DZ3MOg0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
この人殺しはなんで神格化されてんだ?
最近のホンダのスポーツ嗜好の車種ってどれもこれも
「コンピュータアシスト介入しすぎ」って批判されてる気が
「コンピュータアシスト介入しすぎ」って批判されてる気が
この人と中谷は何言ってるかさっぱりわからないのです。
老害ですよ。
老害ですよ。
言いたいことはなんとなくわかるけどな
理解力がないんじゃない
理解力がないんじゃない
車が悪いのかな?
ガタが来てるのは貴方の体の方では。
ガタが来てるのは貴方の体の方では。
ガンさんが言うんだから、そうなんだろうなぁ・・・
全然曲がらないし、アクセルON・OFFで車の姿勢が乱れるもんだから、必死で抑えてるように見えるよ。この手の車載動画沢山見てるとそう思う。
これ本当にNSXなのか?
これ本当にNSXなのか?
ベンツやアウディだったらこれが味だ!とか言ってべた褒めしてると思う、こいつらの言うことは俺にとっては評価対象外、自分で乗っていいと思えば購入計画を立てればいい
だけどNSXに関して言えば買うどころか見ることさえ難しそうだからわーすごい(棒)でおわり。
だけどNSXに関して言えば買うどころか見ることさえ難しそうだからわーすごい(棒)でおわり。
今のホンダは駄目だということはF1みれば解るだろうに・・・。
インディもパッとしないし・・・。
「何やっても中途半端」 これにつきる。
インディもパッとしないし・・・。
「何やっても中途半端」 これにつきる。
黒沢さん、やっぱり誤解されてるw
この人は要求レベルがたかいから、悪い車はホント厳しいよ
車の根本性能、ボディ剛性、足回り、エンジン、ハンドリング等。要はしっかり操れて、安定している、ドライバーの要求にこたえて車はちゃんと評価する。
35GT-Rだって文句言うけどw内容のレベルが違うわけよ
色んなレビューの動画見てみ
この人が、何を求めて運転して、文句言っているのか
少しはわかるかも
この人は要求レベルがたかいから、悪い車はホント厳しいよ
車の根本性能、ボディ剛性、足回り、エンジン、ハンドリング等。要はしっかり操れて、安定している、ドライバーの要求にこたえて車はちゃんと評価する。
35GT-Rだって文句言うけどw内容のレベルが違うわけよ
色んなレビューの動画見てみ
この人が、何を求めて運転して、文句言っているのか
少しはわかるかも
この物体は日本固有の亀ですか?
下手くそが「とりあえず」上手に走れる車がNSXだからね。根底に流れるモノはフィットHVと同じだよ。所詮は超高性能フィットHVだもん。
GT-Rは上手い人がその場面でナンバーワンを狙う車。ポルシェと同様の戦闘機だからね。速さを競う本物はポルシェとGT-Rだけだよ。
GT-Rは上手い人がその場面でナンバーワンを狙う車。ポルシェと同様の戦闘機だからね。速さを競う本物はポルシェとGT-Rだけだよ。
※1614009
逆に素人にすげぇ車だと思わせる方向に見える。
結構昔からあるんだぜ?スロットルの逆カーブとか。マトモに作るとバルブ開度比例になってアクセルの踏み込みに対してマイルドな感触になるところを逆カーブにしてピーキー臭くするって奴。
逆に素人にすげぇ車だと思わせる方向に見える。
結構昔からあるんだぜ?スロットルの逆カーブとか。マトモに作るとバルブ開度比例になってアクセルの踏み込みに対してマイルドな感触になるところを逆カーブにしてピーキー臭くするって奴。
見てて分かるくらいにさ、ロールが出ているからさ
足回りやフレームの補強合成が必要そうだな~
足回りやフレームの補強合成が必要そうだな~
新型NSXはアメリカで開発されアメリカで生産されるアメ車
もう前のハンドリングマシンとしてのNSXではなくてメイン市場のアメリカの道路事情向けに作られてるんだからガンさんが気に入らなくても仕方ない
そもそもこの手のスーパースポーツに似つかわしくないコンチネンタルタイヤとかクロスしてないミッションとか完全にアメリカ向き仕様になってる
まあ直線はアゥヴェンタドールより早けど9速あるのに7速で300㎞到達して8速にあげたらすぐにリミッター作動でぴったり318㎞で加速がとまる
大陸のただっぴろい直線道路を高速でたんたんと走れるように作られてる。
もう前のハンドリングマシンとしてのNSXではなくてメイン市場のアメリカの道路事情向けに作られてるんだからガンさんが気に入らなくても仕方ない
そもそもこの手のスーパースポーツに似つかわしくないコンチネンタルタイヤとかクロスしてないミッションとか完全にアメリカ向き仕様になってる
まあ直線はアゥヴェンタドールより早けど9速あるのに7速で300㎞到達して8速にあげたらすぐにリミッター作動でぴったり318㎞で加速がとまる
大陸のただっぴろい直線道路を高速でたんたんと走れるように作られてる。
元さんがホンダ車の事ここまで批判してるの初めてみたわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
