2016/10/31/ (月) | edit |

日本経済新聞社とテレビ東京による28~30日の世論調査で、今国会での環太平洋経済連携協定(TPP)承認に38%が「賛成」と回答し、「反対」の35%とほぼ拮抗した。内閣支持率は9月の前回調査比で2ポイント高い60%で横ばい圏。不支持率は5ポイント下がって27%だった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477833925/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1Y_Q6A031C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/10/30(日) 22:25:25.23 ID:CAP_USER9.net
日本経済新聞社とテレビ東京による28~30日の世論調査で、今国会での環太平洋経済連携協定(TPP)承認に38%が「賛成」と回答し、「反対」の35%とほぼ拮抗した。内閣支持率は9月の前回調査比で2ポイント高い60%で横ばい圏。不支持率は5ポイント下がって27%だった。
衆院で審議しているTPP承認案を巡っては、政府・与党が今国会中の早期承認を目指す一方、民進党などは「議論が尽くされていない」との立…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1Y_Q6A031C1MM8000/
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:28:28.17 ID:2hNbT8H+0.net衆院で審議しているTPP承認案を巡っては、政府・与党が今国会中の早期承認を目指す一方、民進党などは「議論が尽くされていない」との立…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1Y_Q6A031C1MM8000/
朝日『民意とは呼べない』
13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:29:10.89 ID:fV21rj+H0.netクネに少し支持率を分けてあげて ><
17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:30:35.79 ID:PMb7et8n0.netガチ大本営発表だわ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:30:56.87 ID:lvDzY7BY0.net強すぎw
これは酷すぎ
あまりにも高すぎだろ
51 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:41:30.55 ID:Zp59uCUq0.netあまりにも高すぎだろ
TPPだけは支持できんわ
68 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:44:53.88 ID:YSaB1Rpm0.net安倍勝利大総理
73 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:46:38.44 ID:zUSJk8kn0.net左翼も支持してるからこの支持なんだろう
77 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:47:34.06 ID:wq4LjHJ80.net60%ワロタwww
96 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:51:13.53 ID:3U8RFO860.net産経の調査かと思ったら、違ったw
日経で6割の支持ってw
108 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:52:09.77 ID:/5nT3Q2f0.net日経で6割の支持ってw
やり過ぎてめちゃくちゃだな
135 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:55:30.19 ID:e7luIQdj0.net民主党政権のときは下々にも
やばいことが目の当たりにされて
風通しよかったなあ。
136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:55:31.21 ID:9NlPX62s0.netやばいことが目の当たりにされて
風通しよかったなあ。
蓮舫のおかげだな。
242 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 23:10:56.90 ID:6g3b3iXo0.net公務員やタックスヘイブンの連中を対象に調査しているかもな
279 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 23:17:09.82 ID:6UdISAqB0.net世論調査ならぬ世論操作にしろ盛りすぎ
よほど経団連のためのTPPを通したいんだろうな
344 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 23:25:42.92 ID:3R2qXVHL0.netよほど経団連のためのTPPを通したいんだろうな
マイナンバーで国民管理の次はネット言論統制だって
いよいよ日本も中国化か
362 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 23:27:36.17 ID:1lgZzHoZ0.netいよいよ日本も中国化か
あんだけ安倍政権の経済政策ぶっ叩いてる日経でこの数時か
454 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 23:38:11.03 ID:ghIGaN9i0.net蓮舫効果が着々と現れてるね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生副総理「米大統領は不思議な不動産屋さんかメール問題おばさんか…付き合うこっちはしんどい」
- 【TPP】安倍首相「安全でないものが一般家庭に入ることは絶対ない」
- 【日韓】激震・朴政権 菅義偉官房長官「(日本には)何の影響もない」と強調
- 【北方領土問題】安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に
- 【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗 [日経]
- 【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」
- 小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
- 【選挙】自民議席「86減」の可能性 下村博文幹事長代行、次期衆院選で
- 自民党の小野寺五典元防衛相、天皇陛下会見でドゥテルテ大統領の振る舞いに懸念
虚言メディアw
疑問なんだけど支持率を捏造しないのはなんで?
それやれば簡単に政権交代工作できるのに
それやれば簡単に政権交代工作できるのに
※334
>マイナンバーで国民管理の次はネット言論統制だって いよいよ日本も中国化か
マイナンバーは欧米先進国はどこもやってるよ。脱税や福祉(不正な生活保護)の摘発や二重国籍者確認やテロ防止の為に必要だからね。
ネットの言論統制って何?罰則のないヘイトスピーチ法案のこと?あんなもん在庫やパヨクに対するガス抜きだろ?
行政はヘイトスピーチの定義も中身も説明できないのに。w
>マイナンバーで国民管理の次はネット言論統制だって いよいよ日本も中国化か
マイナンバーは欧米先進国はどこもやってるよ。脱税や福祉(不正な生活保護)の摘発や二重国籍者確認やテロ防止の為に必要だからね。
ネットの言論統制って何?罰則のないヘイトスピーチ法案のこと?あんなもん在庫やパヨクに対するガス抜きだろ?
行政はヘイトスピーチの定義も中身も説明できないのに。w
メディアは全部、虚言なのか?
極端な発想をしちゃう奴はIQ低いだろな
極端な発想をしちゃう奴はIQ低いだろな
平塚正幸のマイナンバー750135972494
※1613012
全ての新聞やメディア、番組がサヨク側ではない。
正直な支持率をUPする新聞やメディアもあるからサヨク側が極端な捏造支持率をUPするとバレるからでしょうね。ネットでも支持率アンケートやってとこがあるし。
全ての新聞やメディア、番組がサヨク側ではない。
正直な支持率をUPする新聞やメディアもあるからサヨク側が極端な捏造支持率をUPするとバレるからでしょうね。ネットでも支持率アンケートやってとこがあるし。
上級国民や公務員が支持するのはわかるけど
一般の日本人が支持してる意味がさっぱりわからんわ
マゾなのか奴隷気質なのか頭弱いのかのどれかだよな
一般の日本人が支持してる意味がさっぱりわからんわ
マゾなのか奴隷気質なのか頭弱いのかのどれかだよな
日経の調査では、いつも高目に出るけども、今回もまた、随分と高い数字が出てきたなwここで「チェ~ンジ!」とか言って、実力も判然としないようなニューフェースがトップに立つことよりも、ここまで安定した政権を維持してきた安倍晋三を多くの国民が信任してるってことだな。正解だと思う。
tppの中身
ちゃーんと漏らさず報道しろ!!
ちゃーんと漏らさず報道しろ!!
>>454
これと野党共闘、共産党との協力しか考えられんな。
これと野党共闘、共産党との協力しか考えられんな。
すべてを支持してるととらえられんのは困るよな
TPPと韓国との軍事協定は反対!これはばいこく奴のやることだ
TPPと韓国との軍事協定は反対!これはばいこく奴のやることだ
TPP反対してるやつの多くが中韓相手の自由化の動きにはだんまりだな
なりすまし保守大杉だろ
TPPは賛成だがあれは中韓を排除することに大きな意味がある
なりすまし保守大杉だろ
TPPは賛成だがあれは中韓を排除することに大きな意味がある
TPPってアメ抜けてもやるの?
そりゃ、偽日本人党よりも、安定政権でしょ。
※1613017
それはね、景気も雇用も上向いてきたし、
国防の観点からみても十分に及第点だからだよ。
それがわからないからいつまでもおまえらはア ホなの。
あ、認めようとしないだけか。w
それはね、景気も雇用も上向いてきたし、
国防の観点からみても十分に及第点だからだよ。
それがわからないからいつまでもおまえらはア ホなの。
あ、認めようとしないだけか。w
景気上向き?国防及第点?w
アスベかよw
アスベかよw
マイナンバーもTPPも民主が推してた時は断固反対していたのに。もうどの党であろうと信用出来ない
TPPを頑なに否定してる人がいるがなぜだろう。
日本産ってかなり諸外国でもブランド化してると思うんだが。
日本産ってかなり諸外国でもブランド化してると思うんだが。
でも安倍嫌いは80%以上になるんだろ
不思議やなw
不思議やなw
都合の悪い数値は捏造なんですねわかります
悪いけど日経は調査方法もマトモだから比較的ずれがない部類だぞ?
しかも電話調査の半分は携帯にかける等時代の変化にも対応してる有能なんだが
悪いけど日経は調査方法もマトモだから比較的ずれがない部類だぞ?
しかも電話調査の半分は携帯にかける等時代の変化にも対応してる有能なんだが
あーあとね?
共同のは29と30日しかやってないんだから日経とずれんの当たり前
日経は平日含めやってるからさらに正確な数値がでたんだろ
基本的に大体の所が平日込みで出すんだけど共同は今回いれてないの
共同のは29と30日しかやってないんだから日経とずれんの当たり前
日経は平日含めやってるからさらに正確な数値がでたんだろ
基本的に大体の所が平日込みで出すんだけど共同は今回いれてないの
まあ現状TPPは賛否拮抗しているのが健全な状態だとは思うけどな。
それだけ「国民の間」では議論が尽くされてないってことだ。
正直他人事ってやつが大半だろう。無知無理解で不安だけ煽るやつも論外。
もちろん国会で議論が尽くされているかどうかは別問題。
関係ない質問ばかりするどころか審議拒否までする間.抜け共は無視されて当然だし。
それだけ「国民の間」では議論が尽くされてないってことだ。
正直他人事ってやつが大半だろう。無知無理解で不安だけ煽るやつも論外。
もちろん国会で議論が尽くされているかどうかは別問題。
関係ない質問ばかりするどころか審議拒否までする間.抜け共は無視されて当然だし。
※1613265
問題は直接の利害関係者以外で、基本は反米媚中によるもの。
元は「日本はアメリカの言いなりだ!」とまくし立てていたが、結果はごらんのとおりアメリカ自体がTPPに後ろ向き。
その結果、ほぼ日本が中心という経済圏が出来上がる。奴らにとって、これは全く旨くない。
しかし肝心のアメリカを理由に出来ない以上は重箱の隅をつつくしかなくなるわけだ。
わけのわからん陰謀論まで出して叩くようになる。(しかも件のモンサントも独バイエルに買収される始末)
国内生産者が不安に思うのは当然ではあるので、そのあたりの議論が進むことは大事ではある。
が、末端の消費者にとって輸入品が安くなることは歓迎して当然なわけでな。
安全性云々と煽るバ.カもいるが、そんなものは価格とバーターで当たり前で、重要なのは選択肢が増えることである。
そのくせ「支.那地区産の安全性を棚にあげてる」という露骨な反応に苦笑を禁じ得ないわけで。
利害関係者本質的なTPP
問題は直接の利害関係者以外で、基本は反米媚中によるもの。
元は「日本はアメリカの言いなりだ!」とまくし立てていたが、結果はごらんのとおりアメリカ自体がTPPに後ろ向き。
その結果、ほぼ日本が中心という経済圏が出来上がる。奴らにとって、これは全く旨くない。
しかし肝心のアメリカを理由に出来ない以上は重箱の隅をつつくしかなくなるわけだ。
わけのわからん陰謀論まで出して叩くようになる。(しかも件のモンサントも独バイエルに買収される始末)
国内生産者が不安に思うのは当然ではあるので、そのあたりの議論が進むことは大事ではある。
が、末端の消費者にとって輸入品が安くなることは歓迎して当然なわけでな。
安全性云々と煽るバ.カもいるが、そんなものは価格とバーターで当たり前で、重要なのは選択肢が増えることである。
そのくせ「支.那地区産の安全性を棚にあげてる」という露骨な反応に苦笑を禁じ得ないわけで。
利害関係者本質的なTPP
ただし日経発表
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
