2016/10/31/ (月) | edit |

【10月31日 AFP】米大統領選を9日後に控えた30日に公表された世論調査で、共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(70)が民主党候補のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏(69)を急速に追い上げていることが分かった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477869587/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3106222
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff]:2016/10/31(月) 08:19:47.66 ID:CAP_USER9.net
米大統領選、トランプ氏がクリントン氏に肉薄 フロリダでは逆転
2016年10月31日 07:44 発信地:マイアミ/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3106222
【10月31日 AFP】米大統領選を9日後に控えた30日に公表された世論調査で、共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(70)が民主党候補のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏(69)を急速に追い上げていることが分かった。激戦州の一つフロリダ(Florida)州では、トランプ氏の支持率がクリントン氏を逆転した。クリントン氏をめぐっては米連邦捜査局(FBI)が国務長官在任中に公務で私用メールを使った問題の捜査を再開し、波紋が広がっている。
米ABCニュース(ABC News)と米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)による最新の共同世論調査では、候補4人を対象とした支持率でクリントン氏の46%に対してトランプ氏45%と、クリントン氏のリードがわずか1ポイントにまで縮まった。
またトランプ氏が大統領選を制するには絶対に負けられない州であるフロリダ州では、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)とシエナ大学研究所(Siena College Research Institute)の共同世論調査でトランプ氏の支持率が46%と、クリントン氏の42%を上回った。前回はクリントン氏が1ポイントリードしていた。
トランプ氏は「われわれは多くの世論調査でリードしている。しかも、多くは(クリントン氏に対する)犯罪捜査が発表された金曜日(28日)に先立って実施されたものだ」とツイッター(Twitter)に投稿した。
一方のクリントン氏は30日、フロリダ州で支持拡大に向けて2日目の遊説を実施。前日にはマイアミ(Miami)で、私用メール問題をめぐり疑いのある新たなメールが見つかったとしてFBIが調査を再開したことに「非常に迷惑だ」と反発している。
米政治情報サイト「リアルクリア・ポリティクス(RealClearPolitics)」による全米を対象とした最新の世論調査では、クリントン氏の支持率がトランプ氏を平均3.4ポイントリードしている。(c)AFP/Jennie MATTHEW
9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:24:49.27 ID:frESPYQr0.net2016年10月31日 07:44 発信地:マイアミ/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3106222
【10月31日 AFP】米大統領選を9日後に控えた30日に公表された世論調査で、共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(70)が民主党候補のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏(69)を急速に追い上げていることが分かった。激戦州の一つフロリダ(Florida)州では、トランプ氏の支持率がクリントン氏を逆転した。クリントン氏をめぐっては米連邦捜査局(FBI)が国務長官在任中に公務で私用メールを使った問題の捜査を再開し、波紋が広がっている。
米ABCニュース(ABC News)と米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)による最新の共同世論調査では、候補4人を対象とした支持率でクリントン氏の46%に対してトランプ氏45%と、クリントン氏のリードがわずか1ポイントにまで縮まった。
またトランプ氏が大統領選を制するには絶対に負けられない州であるフロリダ州では、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)とシエナ大学研究所(Siena College Research Institute)の共同世論調査でトランプ氏の支持率が46%と、クリントン氏の42%を上回った。前回はクリントン氏が1ポイントリードしていた。
トランプ氏は「われわれは多くの世論調査でリードしている。しかも、多くは(クリントン氏に対する)犯罪捜査が発表された金曜日(28日)に先立って実施されたものだ」とツイッター(Twitter)に投稿した。
一方のクリントン氏は30日、フロリダ州で支持拡大に向けて2日目の遊説を実施。前日にはマイアミ(Miami)で、私用メール問題をめぐり疑いのある新たなメールが見つかったとしてFBIが調査を再開したことに「非常に迷惑だ」と反発している。
米政治情報サイト「リアルクリア・ポリティクス(RealClearPolitics)」による全米を対象とした最新の世論調査では、クリントン氏の支持率がトランプ氏を平均3.4ポイントリードしている。(c)AFP/Jennie MATTHEW
この程度なら現状に変化無し、だな
11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:25.10 ID:VondnEEi0.netトランプ 大統領 おめでとうございます!!!!!!
15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:26:46.46 ID:ZPMo3CcR0.netこれでアメリカは中国の属国決定
23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:28:05.94 ID:4IbKs4Pb0.netいや、案外あってる
35 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:30.79 ID:RkqGxoST0.netトランプのがいいに決まってる
44 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:32:50.92 ID:D3xzpXgv0.netどっちになってもアメリカ終わったな
46 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:33:07.08 ID:up3DX5lm0.netトランプにしとけ。
72 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:39:32.38 ID:f/XHbMDg0.netトランプが勝つっていうより
ヒラリーが嫌われ杉
ヒラリーが嫌われ杉
隠れトランプがいっぱいいる派
どっちも嫌だけど投票になったらヒラリーに入れざるを得ない派
88 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/10/31(月) 08:43:18.61 ID:N2A8vt530.netどっちも嫌だけど投票になったらヒラリーに入れざるを得ない派
ヒラリーの悪党っぷりが周知されはじめてきたか。
117 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:51:17.90 ID:0DuQUQ/L0.netどっちになっても良いことないしな
128 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:53:54.70 ID:IlTkDNKbO.netヒラリーの方が人間的に嫌いだわ
ヒステリーっぽい
183 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:08:18.83 ID:B0+Pp5h30.netヒステリーっぽい
中国ロシアは全力トランプ推し工作してるだろう。
とんだ悪夢だな。
201 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:10:45.30 ID:3Hd7sq240.netとんだ悪夢だな。
どっちがなっても日本にとっちゃ良いことないだろ
くだらん争いするな
くだらん争いするな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 村上春樹氏が日本に苦言?スピーチに韓国から大反響=「さすがハルキ!」「日本政府にも一言お願いしますよ」
- 【韓国】朴大統領の親友逮捕 機密文書流出めぐり
- 世界最大のカジノ会社MGM、日本に最大1兆円投資へ カジノ法今国会成立で
- 中国、年収3万5千円以下の7千万人の貧民のために14兆円を投資し住居やインフラを整備。地方に移住へ
- 【米大統領選】世論調査ートランプ氏がクリントン氏に肉薄45%と46% フロリダでは逆転-[AFP]
- 強くなった中国、再び日本の「教師」となる時が来た=中国メディア
- プーチン「アベぴょんは総理大臣のレベルに達していないので北方領土交渉は無かったことにするわ」
- 韓国企業が凋落 今後は「日本依存」を強めるとの見方
- 先進国になれない韓国、本当に憲法のせいなのか 実は封建的な政権のせいではないのか
トランプが本物なのです。
日本人よりは安全保障に煩いんよ
中露はトランプなんか推してないよ
政治の根幹である制御性の問題を全く理解してないやつがいくらネット言論に触れても無駄だ
政治の根幹である制御性の問題を全く理解してないやつがいくらネット言論に触れても無駄だ
FBIナイスアシスト^^
確か第三の候補者が出馬を表明してたよね?
その第三候補が当選してくれると良いな…。
その第三候補が当選してくれると良いな…。
中華はヒラリーとべったりなんだよなぁ
えぇ勝負してんなー
※1613383
第三の候補者は経歴のよくわからないジャーナリストだかアナウンサーなので問題外なんだよな
第三の候補者は経歴のよくわからないジャーナリストだかアナウンサーなので問題外なんだよな
二者の時点で蹴落としは完了?
で,どっちの副大統領のほうがまともなの?
※1613396
さすがに経歴も政策もよくわからず知名度のないおっちゃんが、大統領選の中盤の終了くらいに登場して勝てるわけがない。自然消滅
さすがに経歴も政策もよくわからず知名度のないおっちゃんが、大統領選の中盤の終了くらいに登場して勝てるわけがない。自然消滅
中国に非常に傾倒しているヒラリーは問題が多過ぎですからね。
トランプが勝ちますよ。
トランプが勝ちますよ。
ドイツのメルケルさん
韓国のパクさん
最近、女性指導者がやらかしてるから、ヒラリーさんにも影響してるかも。
女性は一国の指導者にするとリスクが高いって。
韓国のパクさん
最近、女性指導者がやらかしてるから、ヒラリーさんにも影響してるかも。
女性は一国の指導者にするとリスクが高いって。
※1613484
女であることしか武器にできない指導者は駄目
メルケルやヒラリーも男だったら絶対に指導者になっていないだろうし
こいつが仮に男だったとしても指導者になれる女性指導者ならいいけど、
そんな女はほぼいない
女であることしか武器にできない指導者は駄目
メルケルやヒラリーも男だったら絶対に指導者になっていないだろうし
こいつが仮に男だったとしても指導者になれる女性指導者ならいいけど、
そんな女はほぼいない
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttps://is.gd/abtiFA
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttps://is.gd/abtiFA
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
オバマ以下の大統領が生まれるとは思わなかった。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
