2016/11/01/ (火) | edit |

ファミマ
ファミリーマートは31日、2015年12月に買収した中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了する、と発表した。商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。想定では店舗転換は12月末までを予定していたが、約2カ月前倒しで完了した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477900775/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/161031/ecn1610310018-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ティータイム ★[sageteoff]:2016/10/31(月) 16:59:35.86 ID:CAP_USER9.net
産経新聞 2016.10.31 15:48

ファミリーマートは31日、2015年12月に買収した中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了する、と発表した。商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。想定では店舗転換は12月末までを予定していたが、約2カ月前倒しで完了した。

ファミマは「ココストア」「エブリワン」の運営会社を昨年10月に完全子会社化。売却や閉鎖をしなかった約370店について、ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が31日に終了した。エブリワンは既にファミマへの転換を終えている。

ファミマは今年9月、サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスと経営統合した。18年2月末までにサークルKサンクスが展開する約6千店をファミマに転換する計画も1年前倒しする方針だ。コンビニのブランド統一は、生産や物流のコストの削減にも直結する。

http://www.sankei.com/economy/news/161031/ecn1610310018-n1.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:00:54.43 ID:Cz7Rf4dL0.net
都内住みだが、見たことない
7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:02:09.48 ID:DJihLV4l0.net
どこ?ここ?そこ?
8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:02:22.41 ID:+CquI/KW0.net
まだあったんだココストア
10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:02:57.63 ID:P96v+VND0.net
あーあ、ブランドイメージ低下だw
13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:03:39.35 ID:GcT8yYaL0.net
ファミマ一番嫌いなのに
14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:03:43.15 ID:5YeI+sPn0.net
改装中だがオーナーが決まってない

42 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:08:02.34 ID:5okK1vAa0.net
サンクスってファミマになるの?
近所のサンクスは無印の商品売りだしたけど、
店舗自体はまだサンスクだよ?
319 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 18:38:29.21 ID:3Kyw7awK0.net
>>42
看板替えがこれから進む
50 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:09:28.03 ID:I9TOY+ll0.net
セブンイレブン♪いい気分
58 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:11:20.29 ID:7s7+j++5O.net
もうココストアの爆弾おにぎり食えないのか
65 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:12:24.90 ID:5n91Uedf0.net
焼き立てパンを返せ…!
82 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:15:25.17 ID:umL2QaQD0.net
近所のサンクスも無くなるのかなぁ
レジとかリニューアルしたばっかりだよ
ATMも無料でりそな使えて便利だったんだが
96 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:18:50.40 ID:RuqzM/WL0.net
お総菜美味しかったのに
97 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:19:13.01 ID:cnTDG14U0.net
弁当美味かったのにな勿体無い
125 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:27:48.36 ID:lBpDLfaF0.net
単に、ココだと思ってたわ^^
141 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:35:29.56 ID:ahvEjMi40.net
近所は全部ファミマ系列でセブンがない。。。。
セブン来てくれーー。
144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:36:39.05 ID:WOIAnI600.net
ココスかと思って焦った
158 名前:名無しさん@1周年[....]:2016/10/31(月) 17:40:25.04 ID:PYSTas3n0.net
ココストア返して。
172 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:45:47.39 ID:kROth8hN0.net
近所のココストアもファミマになった
商品魅力が皆無になったので客が減った
208 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 17:58:55.26 ID:nM5YYSfh0.net
弁当の容器の色をもう少し考えたほうが良い。
他のチェーンの方が美味そうに見える
259 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 18:17:04.13 ID:LUxvI8z40.net
セブン、ローソン、ファミマ
これに対抗するのが、コンビニとしてはちょっと異色の
セイコーマートだな。真夜中は閉まる。
340 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 18:52:31.23 ID:4zMNjG+c0.net
みたことはないけどファミマになるのは悲しい
347 名前:名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 18:54:59.51 ID:Eub6bhGE0.net
店舗で作ってたお弁当美味しかった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1613642 ] 名前: 名無し  2016/11/01(Tue) 04:39
近所のサンクスはファミマの肉まん売ってた
あまりサンクスに馴染みがないからファミマのほうがいいや  

  
[ 1613647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 05:08
ローソンかセブンにしようぜ
ファミマは1番不味い  

  
[ 1613651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 05:30
ファミマ、サンクス、ココストア・・・一番魅力の無い店舗を残すのね
劣化版セブンを増やして本家と同じ戦い方をしても勝てる訳ないのに

ココストアの爆弾おにぎりもう一度食べたかった  

  
[ 1613654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 05:48
ファミマはマズいって話よく聞くけど、それは昔の話だぞ。
最近弁当なり麺類なり食ってみたか?
  

  
[ 1613655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 05:51
昔基準ならファミマなんて増えても嬉しくなかったが、今はサービスも一番充実していて最もありがたいコンビニだわ。
  

  
[ 1613660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 05:57
今はセブンはz.eっ
さ.nレ.ッ
k.a/中=だし、ローソンも進歩なしかr\e

可してる。
ファミマは昔のセブンのレベルに近づいてる。  

  
[ 1613687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 07:09
セブンの出店ラッシュがヤバイ
コンビニ戦争起きてるね  

  
[ 1613690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 07:11
なんちゃらカード持ってますか?と聞かれるのがウザいからローソンとファミマには行かない。あれなんでいちいち聞いてくるんだろ。  

  
[ 1613723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 08:11
コンビニの中で一番好きだった 店内で作ってるパンとかお弁当美味しかった
よりにもよって一番何もないくそコンビニのファミマってのが悲惨
近所にあったけど朝は満杯だった駐車場がファミマに変わってからガラッガラになっててもうダメだわあそこのコンビニ  

  
[ 1613731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 08:27
合理化でそうなるのは仕方ないと思うけれども、旅行した時にその地方のコンビニに行くというのが結構楽しみだったんで残念…。
沖縄でココストアもう行けないのか…。  

  
[ 1613735 ] 名前: あ  2016/11/01(Tue) 08:34
すごいよな、ファミマ。

チェーン展開できるレベルの質もファンもいないのに、なぜか潰れない。
よほど経営側が上手くやってるのか。  

  
[ 1613755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 09:13
ファミマはコーヒーが不味いのをどうにかしてくれ  

  
[ 1613763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 09:18
宮古島はファミマとココストアしかないのに、ないのにwww  

  
[ 1613802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 10:49
エブリワンもファミマになって行かなくなったなあ
焼きたての手作りパンが美味しい店だったのに  

  
[ 1613875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 12:42
石垣島はココストアだらけだったが、今度はファミマだらけになるのか  

  
[ 1613882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 12:50
もうエブリワン無くなってたのか…
あそこのパン好きやったのにファミマになるとかおもんねーわ  

  
[ 1613952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 14:22
不味かったは昔の話→食べ過ぎて味覚障害。
サービスが一番充実→じゃあ他の大手2社に対してファミマにしかないサービスがあるなら教えてくれよ  

  
[ 1614106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/01(Tue) 18:44
昔は酒屋からの転業が多かったセブンには、変なオーナーが少なからずいた
今おかしなオーナーや店員がぶっちぎりで多いのがファミマ  

  
[ 1614304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/02(Wed) 01:40
よりによって韓国の垢がついたコンビニに買収されていくなんて…
サンクスの件といい、癇ざわりで仕方ない。  

  
[ 1614758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/02(Wed) 19:11
近所のサンクスに無印コーナーが出来た
変な食玩とかいっぱい扱ってる店だったけどそのうち置けなくなるんだろうな。本部の圧力で  

  
[ 1616941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 12:57
聞いたことない。
なんだそれ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ