2016/11/02/ (水) | edit |

自民党の竹下国会対策委員長と民進党の山井国会対策委員長が断続的に会談を行い、竹下氏は、山本大臣に対する辞任要求には応じられないという考えを示しました。そのうえで、4日、衆議院の特別委員会で議案などの採決を行う一方、本会議の採決は見送る方針を伝えました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478084439/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753741000.html
スポンサード リンク
1 名前:河津落とし(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:00:39.39 ID:29tjMIoX0.net
TPP議案 農相辞任要求めぐり綱引き 4日衆院通過は見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753741000.html
自民党の竹下国会対策委員長と民進党の山井国会対策委員長が断続的に会談を行い、竹下氏は、山本大臣に対する辞任要求には応じられないという考えを示しました。そのうえで、4日、衆議院の特別委員会で議案などの採決を行う一方、本会議の採決は見送る方針を伝えました。これに対して、山井氏は「なんとしても、山本大臣の辞任が必要だ」として、4日の特別委員会での採決は認められないという考えを示しました。
このあと、竹下氏は、記者団に対し、「あさっての委員会採決だけはやらせていただきたいとお願いしたが、民進党は『それはのめない』ということで、物別れだ」と述べました。一方、山井氏は「4日に委員会で採決されるのであれば、断固たる対応をしなければいけない。本会議での法案の採決や、ほかの委員会にも悪影響が及ぶ可能性がある」と述べ、特別委員会以外の審議に応じない考えを示しました。
↓
TPP衆院特別委 委員長職権で4日採決へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753971000.html
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案と関連法案を審議している衆議院の特別委員会は、2日夕方、理事会を開き、山本農林水産大臣の発言の影響で、2日の委員会の開催が見送られたことを受けて、今後の日程について協議しました。
この中で、与党側は「山本大臣の発言は遺憾だが、必要な審議は進めていきたい」として、日程を先送りし、4日安倍総理大臣の出席を求めて締めくくりの総括質疑を行ったうえで、採決を行いたいと提案しました。これに対して、民進党と共産党は「山本大臣の発言は、国会を冒とくするもので許されない」として、山本大臣の辞任を求め、委員会の開催に反対する考えを示し、民進党は、反発して途中で退席しました。
このため、自民党の塩谷委員長が、職権で、4日午後、委員会を開いて、締めくくりの総括質疑と採決を行うことを決めました。
2 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/ [IE]:2016/11/02(水) 20:00:56.66 ID:LNMYPD6a0.nethttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753741000.html
自民党の竹下国会対策委員長と民進党の山井国会対策委員長が断続的に会談を行い、竹下氏は、山本大臣に対する辞任要求には応じられないという考えを示しました。そのうえで、4日、衆議院の特別委員会で議案などの採決を行う一方、本会議の採決は見送る方針を伝えました。これに対して、山井氏は「なんとしても、山本大臣の辞任が必要だ」として、4日の特別委員会での採決は認められないという考えを示しました。
このあと、竹下氏は、記者団に対し、「あさっての委員会採決だけはやらせていただきたいとお願いしたが、民進党は『それはのめない』ということで、物別れだ」と述べました。一方、山井氏は「4日に委員会で採決されるのであれば、断固たる対応をしなければいけない。本会議での法案の採決や、ほかの委員会にも悪影響が及ぶ可能性がある」と述べ、特別委員会以外の審議に応じない考えを示しました。
↓
TPP衆院特別委 委員長職権で4日採決へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753971000.html
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案と関連法案を審議している衆議院の特別委員会は、2日夕方、理事会を開き、山本農林水産大臣の発言の影響で、2日の委員会の開催が見送られたことを受けて、今後の日程について協議しました。
この中で、与党側は「山本大臣の発言は遺憾だが、必要な審議は進めていきたい」として、日程を先送りし、4日安倍総理大臣の出席を求めて締めくくりの総括質疑を行ったうえで、採決を行いたいと提案しました。これに対して、民進党と共産党は「山本大臣の発言は、国会を冒とくするもので許されない」として、山本大臣の辞任を求め、委員会の開催に反対する考えを示し、民進党は、反発して途中で退席しました。
このため、自民党の塩谷委員長が、職権で、4日午後、委員会を開いて、締めくくりの総括質疑と採決を行うことを決めました。
ワロタ
5 名前:フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:03:50.14 ID:oFG5wFnG0.net有給かな?
6 名前:バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:05:18.81 ID:UQR+aVOK0.net何としても連休がとりたい不労体質の民主党。
8 名前:フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 20:05:46.68 ID:fnEoOysh0.net提案型を標榜してたのに全面的に政局狙いじゃねえか。
14 名前:16文キック(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]:2016/11/02(水) 20:08:05.69 ID:Qle1WVPl0.net職場放棄か。ミンス議員は全員サボタージュなら懲戒解雇だな
18 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:10:23.25 ID:4Flt8KcM0.net民進党の攻め手って審議拒否しかないよね(´・ω・`)
それって仕事サボってね?
それって仕事サボってね?
審議拒否する癖に強行採決ガーって喚くんでしょ
28 名前:栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/02(水) 20:17:20.29 ID:fBbfxn/M0.net自民ってTPP反対じゃなかったのか?
36 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:19:55.00 ID:m1fJ/3y40.net民進党って、本当に何の役にも立たないなと感じる。
37 名前:ドラゴンスリーパー(中部地方)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 20:20:29.52 ID:xO/2JVbi0.net何かと言いわけ付けて仕事さぼるなぁ。
43 名前:閃光妖術(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/02(水) 20:23:01.62 ID:cDyPMlQh0.net国会運営がスムーズに進んでいいね
47 名前:フライングニールキック(大分県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 20:23:58.49 ID:pkWqosGx0.net自虐言ったら審議拒否って(笑)
スポンサード リンク
- 関連記事
TPPに関してだけは野党がんばれ
せめてアメリカ大統領選が終わるまでひっぱれ
USTRの命令を拒否しろ
せめてアメリカ大統領選が終わるまでひっぱれ
USTRの命令を拒否しろ
おもちゃ売り場でゴネてる子供と大して変わらないお隣の国のような民進党
審議拒否した血税泥棒は
公民権停止で
公民権停止で
野党第1党が民進党で良かったわ
そのまま休んでろよ
そのまま休んでろよ
こう言うの見ると一回わが党政権とって良かったなと思う。
だって永遠野党ならいちいち気を使わないとマスコミサポートで自民が横暴と取る人間が一定数いる。
だって永遠野党ならいちいち気を使わないとマスコミサポートで自民が横暴と取る人間が一定数いる。
無能の極みの民進党。
政治的環境で野党は条件闘争でしか存在価値はないんだけど、
勘違いして今の民進党でも政治的流れをコントロール出来ると思ってんだなww
民進党のおかげで日本の野党はボロボロだし、
健全野党を形成する為に勘違い能無しは去れよ。
政治的環境で野党は条件闘争でしか存在価値はないんだけど、
勘違いして今の民進党でも政治的流れをコントロール出来ると思ってんだなww
民進党のおかげで日本の野党はボロボロだし、
健全野党を形成する為に勘違い能無しは去れよ。
おめーらいらねーから一生休んでろ。二度と国会に出てくるな。
サボっておいて強行採決とわめく民進党。
>自民ってTPP反対じゃなかったのか?
かなりの既出だが、最初は反対だった。
だけど、民主が「よくわからないが参加します」と世界に大々的に言って引っ込めなくなったから、「参加する以上は出来るだけ損しない方向に持って行こう」と前向きな方針転換した
かなりの既出だが、最初は反対だった。
だけど、民主が「よくわからないが参加します」と世界に大々的に言って引っ込めなくなったから、「参加する以上は出来るだけ損しない方向に持って行こう」と前向きな方針転換した
>>28
自民ってTPP反対じゃなかったのか?
反対もいるし賛成もいる 自民にもいろんな派閥があるのだよ
自民ってTPP反対じゃなかったのか?
反対もいるし賛成もいる 自民にもいろんな派閥があるのだよ
TPPへの参加を止めない限り反対されるから強行採決した方が早いよな
いつやっても拒否するんだからいつやっても一緒だわな
一般企業や普通の公務員で職務放棄すりゃ懲戒解雇だってのに、民進の連中はお気楽稼業だのう。
やってることに相応の規模にまで縮むよ
両院合わせて50議席もありゃ充分だろ、こんなの
両院合わせて50議席もありゃ充分だろ、こんなの
ごねてる相手に審議もなにもあったものじゃないからね。
議員定数減らせるな。節税になるわこれ。
職務放棄wwそのまま消えてくれてええんやで民進党さんw
ほら山本大臣の言ったとおりになるじゃんw
そもそも論として、過半数持ってる与党側は強制採決なんぞする必要はない
強制採決はねじれとかで野党側の方が多い際に、与党が少数なのにごり押す方法
こんな事を審議拒否にする理由にする事自体が国会を冒とくしている
粛々と採決してしまえばいい 野党は引きこもって吠えてろ
強制採決はねじれとかで野党側の方が多い際に、与党が少数なのにごり押す方法
こんな事を審議拒否にする理由にする事自体が国会を冒とくしている
粛々と採決してしまえばいい 野党は引きこもって吠えてろ
※1614811
どっちが大統領になったところでTPP再交渉迫るか脱退するかのどっちかだから、待っても意味ない。
どっちが大統領になったところでTPP再交渉迫るか脱退するかのどっちかだから、待っても意味ない。
劣勢でも負け戦でも、最後までリングを降りるなよ。
民進に投票した有権者の期待を裏切るんじゃねえよ。
民進に投票した有権者の期待を裏切るんじゃねえよ。
政策で闘うとか言ってなかったっけ?w
結局は今までと一緒で、
そんなのじゃ審議できない!審議拒否!→審議なしで強行採決とは民意無視!独裁!→こんな連中に政権は任せられない!→だからいっぺんうちに政権やらせて国民の皆さん
という今までと全く同じ流れじゃねーかw
これでいっぺんやらせたら無能すぎて大失敗だった訳だが、実績を見せずにもう一度信用しろというのがまた無能
結局は今までと一緒で、
そんなのじゃ審議できない!審議拒否!→審議なしで強行採決とは民意無視!独裁!→こんな連中に政権は任せられない!→だからいっぺんうちに政権やらせて国民の皆さん
という今までと全く同じ流れじゃねーかw
これでいっぺんやらせたら無能すぎて大失敗だった訳だが、実績を見せずにもう一度信用しろというのがまた無能
おう休め休めwww
その方が議論もスムーズになるわ
その方が議論もスムーズになるわ
どうでもいいレベルの発言で辞任求めて審議拒否。まるでヤクザだな野党
ヤクザも特ア多いっていうしね。特アの血だねえこれは
ヤクザも特ア多いっていうしね。特アの血だねえこれは
民進党が必死に反対するって事は日本国民にとっては良い話でTPP交渉が決着しそうなんだな。
もう解散しろよ民進党
>28
>自民ってTPP反対じゃなかったのか?
だから交渉頑張って亡国になる部分を変えたんじゃねえか
>自民ってTPP反対じゃなかったのか?
だから交渉頑張って亡国になる部分を変えたんじゃねえか
28は大丈夫か??
反対だろうがなんだろうが前政権が参加表明してるんだから参加せざるを得ないし、参加表明してあるからには如何に旨味を得られるかが鍵。
政党代わったから無しね(^-^)が通用する程、社会は甘くねーよ。
反対だろうがなんだろうが前政権が参加表明してるんだから参加せざるを得ないし、参加表明してあるからには如何に旨味を得られるかが鍵。
政党代わったから無しね(^-^)が通用する程、社会は甘くねーよ。
あれどっかの違法滞在者は対話するとか言ってなかったっけ?
民進党は党内に賛成派いる上に元々自分達の政権時代に言い出した事だから反対すると節操がない話になってしまう
だから自分達は採決に参加したくないがまずあって、自民党さん勝手に採決してください、後で批判だけはしますねという出来レースなのよ
だから自分達は採決に参加したくないがまずあって、自民党さん勝手に採決してください、後で批判だけはしますねという出来レースなのよ
審議する気も無いしする能力も無い
仮に審議し尽しても私たちがまだ反対してるのに採決するのは認めない
ってのが民進だし
もう相手しなくて良いよ
仮に審議し尽しても私たちがまだ反対してるのに採決するのは認めない
ってのが民進だし
もう相手しなくて良いよ
政権変わったからなしね❤と考える28には韓国人の遺伝子を持っているに違いない
こりゃ自民党しばらく安泰ですわ…
どうせならアメの大統領選の結果見てからでもいいと思うが・・・
どっちになっても同じだと国務省からリークでもあったのかね
甘利の毒抜きがどこまで利くかな
どっちになっても同じだと国務省からリークでもあったのかね
甘利の毒抜きがどこまで利くかな
だったら今すぐ解散してやろうか
そもそもが、前政権の民主党がTPP参加を公に表明してしまったんだから。
特に野田が大プッシュしたというTPP参加。
野田は外交事案で得点を稼いで、民主党政権での内政の失策続きを外交で挽回したかったんだろうさ。
特に野田が大プッシュしたというTPP参加。
野田は外交事案で得点を稼いで、民主党政権での内政の失策続きを外交で挽回したかったんだろうさ。
無能なだけでなくやる気なし うちの会社じゃ採用されません
民主党政権の時に、何度強行採決したっけ・・・。
実は、これもブーメランなんだ。
実は、これもブーメランなんだ。
民進党と面を変えても、中身は民主党(前身は社会党)。TPP案件一つにしても無責任の極みだな。
まともに審議出来ない政党は解散してくれ。税金の無駄遣いだ。
まともに審議出来ない政党は解散してくれ。税金の無駄遣いだ。
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416
前原氏「TPP、日米連携の観点から必要」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1302P_T11C11A0PE8000/
TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html
TPP推進 みんなの党は第2民主党
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240479842
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416
前原氏「TPP、日米連携の観点から必要」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1302P_T11C11A0PE8000/
TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html
TPP推進 みんなの党は第2民主党
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240479842
相変わらずの対案作れない、審議しない幽霊党。
失業のリスクは農家だけでは無い!TPPに参加すれば企業経営の方針もよりアメリカ型に近づく
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働.環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
なんで職場放棄、職務放棄してる人に年俸3000万円も払わにゃいけんの?
我が党支持社はこれで納得してんの?
我が党支持社はこれで納得してんの?
日本だけは野党いない方が国政がうまくいくんじゃないかと思うほど
野党の無能っぷりが際立ってるね。
野党の無能っぷりが際立ってるね。
てかTPPの審議の内容は、
政府側がまともに答えられて無いのが続いているんだよな。
政府側がまともに答えられて無いのが続いているんだよな。
TPPがわからない人はこれ読もう。
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/tpp-q&a.pdf
本当の保守ならTPPを断固阻止するはず。
民進党みたいなザコ連中にいつまで構っているつもりだ?
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/tpp-q&a.pdf
本当の保守ならTPPを断固阻止するはず。
民進党みたいなザコ連中にいつまで構っているつもりだ?
民進党は選挙もサポタージュしろよw
野党のレベルが低すぎて、、、、そりゃ自民一強になるわなww
>28は大丈夫か??
>反対だろうがなんだろうが前政権が参加表明してるんだから参加せざるを得ないし、参加表明してあるからには如何に旨味を得られるかが鍵。
政党代わったから無しね(^-^)が通用する程、社会は甘くねーよ。
民主党は参加表明してないんだが・・・
あくまで交渉しかしてない。
つまりミンシュガーは成立しないんだが・・・
いつまでもミンシュガー
関係なのにミンシュガー
するほど世の中甘くないぞ
>反対だろうがなんだろうが前政権が参加表明してるんだから参加せざるを得ないし、参加表明してあるからには如何に旨味を得られるかが鍵。
政党代わったから無しね(^-^)が通用する程、社会は甘くねーよ。
民主党は参加表明してないんだが・・・
あくまで交渉しかしてない。
つまりミンシュガーは成立しないんだが・・・
いつまでもミンシュガー
関係なのにミンシュガー
するほど世の中甘くないぞ
審議拒否、辞任要求は民進党の恒例行事。毎度のことだから、無視して進めればよし。
いちいち相手にするのは時間と経費の無駄。存在価値有る野党と思っているの?
いちいち相手にするのは時間と経費の無駄。存在価値有る野党と思っているの?
嫌なら来なければ良いだろう。民主党なんて居ても居なくてもどうせ変わらないんだから。
>自民ってTPP反対じゃなかったのか?
一応選挙公約では今同様農業を守る形での参加ってなってる
ただ安部総理が率先して反対表明してたからみんな勘違いして選挙後に農家が騙されたって大騒ぎになったけど
一応選挙公約では今同様農業を守る形での参加ってなってる
ただ安部総理が率先して反対表明してたからみんな勘違いして選挙後に農家が騙されたって大騒ぎになったけど
節子。それ綱引きちゃう。
ただのワガママや。
ただのワガママや。
ミ.ンス党はいつ提案とやらをするのかねwww
批判しかしてないぞこのゴ.ミ共www
批判しかしてないぞこのゴ.ミ共www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
